元プロ棋士、夢託す 藤井四段活躍に触発 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

元プロ棋士、夢託す 藤井四段活躍に触発



440:名無し名人:2017/07/21(金) 12:19:00.63.net
ちょっと前に永作さんが将棋会館に来ていたという書き込みを見たな
もう60歳過ぎてるんだね


442:名無し名人:2017/07/21(金) 18:56:24.58 ID:MIW8BaW7.net
何故引退ではなく、退会したの?
プロ棋士の肩書を捨てる必要性があったのか。


444:名無し名人:2017/07/21(金) 22:02:02.28 ID:2iXmYALl.net
>>442
将棋と縁を切ろうとその時は思ったんじゃないの?
当時30歳くらいとかで若かったらしいし


445:名無し名人:2017/07/21(金) 22:11:35.40 ID:Z2gXmVjN.net
>>444
男性では珍しいな
引退で放置しとけば年会費払っておくだけで餅代もらえるのに
桐谷なんて典型だよ
繋がってる鬱陶しさも嫌なくらいに縁を切りたかったわけがあるんやろな
師弟関係とか


447:名無し名人:2017/07/21(金) 22:18:46.32 ID:2iXmYALl.net
>>445
大会より前に師匠は亡くなっているから師弟関係は関係なさそうな


446:名無し名人:2017/07/21(金) 22:16:54.14 ID:/Uwe8C3e.net
引退しても餅代を恵んで貰えるとは大甘過ぎて勝負の世界が聞いて呆れる。


448:名無し名人:2017/07/21(金) 22:23:43.85 ID:2iXmYALl.net
永作さんの性格を物語るエピソード
真っ直ぐな人だったのかね

棋士達のスキー場
https://shogipenclublog.com/blog/2014/12/23/ski/


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1497416573/
将棋世界 2017年9月号
将棋世界 2017年9月号
posted with amazlet at 17.07.22

マイナビ出版 (2017-08-03)
[ 2017/07/22 16:00 ] ニュース | CM(27) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/07/22 (土) 16:02:16
    久々の1ゲト
  2. 2017/07/22 (土) 16:03:09
    どのくらいぶりだろ?2ゲト
  3. 2017/07/22 (土) 16:03:59
    長嶋の背番号よ、3ゲト
  4. 2017/07/22 (土) 16:19:37
    何かを応援、観戦してる全方位の人に喧嘩売ってるからね
  5. 2017/07/22 (土) 16:20:56
    冷静に考えると、普通の会社員でも、独立心のある人は、
    30ちょい過ぎくらいって一旗あげようって考える頃だよな
  6. 2017/07/22 (土) 16:20:57
    引退と退会の違いって何?
    引退だけだと会費取られるのかな
  7. 2017/07/22 (土) 16:25:04
    誰だよ
  8. 2017/07/22 (土) 16:28:58
    順位戦一年目に脇が全勝して、8勝の永作は足留め
    その脇が、今や全敗
  9. 2017/07/22 (土) 16:29:35
    でれすけやろ
  10. 2017/07/22 (土) 16:36:08
    なつかしい名前がでてきたな
  11. 2017/07/22 (土) 16:41:41
    棋士番号139が欠番か
    スペル星人みたいなやっちゃな
  12. 2017/07/22 (土) 17:01:14
    因みに越後湯沢スキー場というスキー場は存在しない
    敢えてぼかしたんだろう
  13. 2017/07/22 (土) 17:06:21
    同期辺りと仲良くてたまに激励にいってるみたいなのは聞いたことがある
  14. 2017/07/22 (土) 17:38:05
    18歳6級で奨励会入りして最初勝てなかったのが年齢制限まじかで勝ちまくってプロになった奇跡の人です
  15. 2017/07/22 (土) 18:08:53
    ちばらき(鹿行北総)なんか
    ろくに電車も走っとらん僻地のうえ
    天保水滸伝の頃からやーこの本場
  16. 2017/07/22 (土) 18:35:41
    ※21 サンクス
    あったあった、中村修棋士会会長の挨拶とかすごかったなあ
  17. 2017/07/22 (土) 19:26:35
    いつも頭金みたいなところまで投了しないから、

    なんでそこまで
    って誰かが聞いたら

    相手が死ぬかもしれないじゃないですか

    って、言ったとか
  18. 2017/07/22 (土) 22:05:43
    餅代って何?
    引退棋士として仕事貰えるってこと?
  19. 2017/07/22 (土) 22:11:17
    こいつのせいで落ちた奨励会員がかわいそう
    とまでは言わんけど、何があったのやら
  20. 2017/07/22 (土) 23:17:52
     ※25
    >>餅代って何?
    餅代:冬に出されるボーナス
    このほかに夏に出されるボーナスを「氷代」というのがありそれを棋士は貰うことができた。
    でも、2011年以降はそのボーナスが廃止された

     詳しくは田丸昇九段のブログ(2014年10月)で書いてあります。

     >>引退棋士として仕事貰えるってこと?
     私の勝手な想像ではございますが、引退棋士というのは将棋に関する本の発売・審判長・普及活動・芸能活動等でプロ棋士として活動できて、連盟からある程度の仕事をうけることができるものだと思います。詳しいことは将棋連盟に伺ったほうがよろしいかと思います。
     
     
  21. 2017/07/22 (土) 23:28:32
    そういうえば、昔大山の弟弟子で市川伸五段ってのがいたが、突然名前消えちゃったね。
    当時の将棋世界見ても何も書いていないんだ。
    何か不祥事でも起こしてクビになったの。
  22. 2017/07/22 (土) 23:32:47
    女流だと退会が結構多いな
    連盟:佐藤寿子、福崎睦美、林葉直子、村山幸子、林まゆみ、宇治正子
    LPSA:藤田麻衣子、中井広恵(現役)、多田佳子、石橋幸緒
  23. 2017/07/23 (日) 02:58:16
    24
    三段リーグじゃねえし
  24. 2017/07/23 (日) 22:21:13
    この人知らなかったけど凄いな
    行動力というか腹の括り方が凄い
    将棋界なんて飛び出すよな
  25. 2017/07/23 (日) 23:26:50
    希望すれば再入会も可能なんじゃねえの?
  26. 2017/07/24 (月) 00:04:42
    引きずったら新しい人生を歩めないと思ったんかな
    それまで将棋漬けだったろうに、一大決心だよなあ
  27. 2017/07/25 (火) 00:20:45
    これはこれで潔い決断
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。