【棋聖戦】藤井四段、棋聖戦初勝利 2回戦は阪口五段と ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋聖戦】藤井四段、棋聖戦初勝利 2回戦は阪口五段と

棋聖戦一次予選  ○ 藤井聡太  西川慶二 ●

724-06.png
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/89/itizi.html


814:名無し名人 (ワッチョイ df88-/jiT):2017/07/24(月) 12:16:04.37 ID:ns3O6qj20.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


819:名無し名人 (ワッチョイ 4711-QK4i):2017/07/24(月) 12:16:16.37 ID:BWf39boe0.net
苦しんだな


822:名無し名人 (ワッチョイ 27cc-NFFs):2017/07/24(月) 12:16:29.54 ID:MbmnTDh60.net
やっぱりうっかりと言ってるな


823:名無し名人 (ワッチョイ 274b-E/h9):2017/07/24(月) 12:16:35.64 ID:fHQ6iaW50.net
もうちょっとはやく勝てそうだったけどな


825:名無し名人 (ワッチョイ a76f-t6rN):2017/07/24(月) 12:16:44.29 ID:cVY19ylJ0.net
西川の応手がマズかったな
82飛自体はあまりよくないはず


832:名無し名人 (オッペケ Sr1b-f1D2):2017/07/24(月) 12:17:14.45 ID:PQOVickFr.net
藤井聡太15才初勝利
彼の見る15才の地図は俺たちでは推測出来ないなw


836:名無し名人 (ワッチョイ c732-leQM):2017/07/24(月) 12:17:22.87 ID:43Rskq//0.net
おめ
もう一つ勝っとこ


839:名無し名人 (ワッチョイ df11-uZFD):2017/07/24(月) 12:17:32.29 ID:9rvSX6Si0.net
何かうっかりしたって言ってたね


841:名無し名人 (スフッ Sdff-pSzm):2017/07/24(月) 12:17:38.18 ID:cW1Cr4LUd.net
うっかり多いなあ。
やはり疲れかな。集中出来てないのかな。


842:名無し名人 (ワッチョイ a76f-t6rN):2017/07/24(月) 12:17:40.19 ID:cVY19ylJ0.net
内容はイマイチだが勝利という結果は大きい
次も頑張ってくれ


846:名無し名人 (ワッチョイ a76f-upOz):2017/07/24(月) 12:18:04.83 ID:R6k+pTmf0.net
2筋の歩を突くより銀打ちが良かったのかね


866:名無し名人 (ワッチョイ df88-/jiT):2017/07/24(月) 12:19:59.49 ID:ns3O6qj20.net
やっぱ将棋指しは定期的に指さないと駄目なんだよ
今日は2局目の方が良い将棋見せてくれるはず


881:名無し名人 (ワッチョイ 274b-E/h9):2017/07/24(月) 12:21:57.88 ID:fHQ6iaW50.net
連勝中に比べると読み力が落ちている
調子悪くなったか


896:名無し名人 (オッペケ Sr1b-f1D2):2017/07/24(月) 12:25:09.93 ID:PQOVickFr.net
中盤戦で形成弱くなって相手がイケイケになったと
思いきや、気が付けば終盤戦でスルスルっと
相手の首を締めているのが藤井聡太の将棋じゃね?w


908:名無し名人 (アウアウウー Sa6b-1BKU):2017/07/24(月) 12:27:49.05 ID:D544T4Oba.net
▲5四歩か▽5四角で雲泥の差だから8二飛が疑問手で先に5四歩だったということだろうね
8二飛に5四角ならかなり紛れていた


927:名無し名人 (ワッチョイ df1f-jYtz):2017/07/24(月) 12:32:11.02 ID:upsiVYJa0.net
藤井プロは、まだ若いだけあって雑だなぁ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1500743076/
天才棋士降臨・藤井聡太 炎の七番勝負と連勝記録の衝撃

マイナビ出版 (2017-08-28)
売り上げランキング: 2,000
[ 2017/07/24 12:16 ] 棋聖戦 | CM(75) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2017/07/24 (月) 12:17:51
    一なら藤井猛棋聖
  2. 2017/07/24 (月) 12:18:43
    もう終わりか
  3. 2017/07/24 (月) 12:19:04
    早い
  4. 2017/07/24 (月) 12:19:48
    両者ともお疲れ様でした
    藤井君、午後からも頑張れー!
  5. 2017/07/24 (月) 12:20:09
    西川七段初めて見たけど所作が綺麗で佇まいが上品だった
  6. 2017/07/24 (月) 12:20:52
    藤井くん明らかに疲労で読み抜けが増えてきてたな
  7. 2017/07/24 (月) 12:21:46
    藤井の藤井矢倉
  8. 2017/07/24 (月) 12:29:55
    笑撃だわ、ニコ生 オワターーーーーーー


    ついに、コメント数まで、アベマに負ける

    12:27 現在
    nico 9081
    abe 14700


    いやいやいやいや、先月までは
    ニコ生のコメント数は、abemaの2倍 あったのですよwwww


    今日のニコ生は香川で、言論統制(BAN)がキッツイのですかね~
    いやあ、これは尾張コンプレックス
  9. 2017/07/24 (月) 12:30:04
    おじさん解説、安定の早見えで面白かった。
    今日は完全にアベマの勝ち。
  10. 2017/07/24 (月) 12:30:13
    このメンツで予選抜けられなかったら奇跡
  11. 2017/07/24 (月) 12:30:28
    まだまだ藤井君がおれたちぐらい強くなるか不安だわ・・
  12. 2017/07/24 (月) 12:30:59
    8月から、将棋民でも
    さらに、ニコ生プレミアムが減っていく
  13. 2017/07/24 (月) 12:33:30
    えっ あの将棋勝ったの
  14. 2017/07/24 (月) 12:33:46
    次戦の阪口五段はこないだの大ポカを払拭したいだろうしね。
  15. 2017/07/24 (月) 12:37:25
    まあこの辺りの相手には勝って欲しいところ。ただ、相手も注目される分かっこ悪い内容では嫌だと思うだろうから、大変だろうけどね。
  16. 2017/07/24 (月) 12:37:56
    四段としては、まあまあ強いレベル
  17. 2017/07/24 (月) 12:39:15
    黄金カードの藤井戦

    いくら平日とはいえ、休みの人が多い月曜日なのに
    一般でも最前列に入れたよーーーーー
  18. 2017/07/24 (月) 12:40:52
    村田さんの聞き手はマジで良いわ
    笑顔も自然だし、南ちゃんどうよう愛嬌が抜群にいい

    そりゃあ野月さんもツイートで画像あげたくなるよね
    こんなかわいいおんなの人、ほっとけない
  19. 2017/07/24 (月) 12:41:53
    改行アベマおじさんは社員か何か?
    必死やなw
  20. 2017/07/24 (月) 12:42:45
    感想戦 大笑いで盛り上がってて楽しそうでいいね
    午後も頑張って!
  21. 2017/07/24 (月) 12:43:00
    読み抜けは疲れからかな?プレッシャーも少なからずありそうだけど。何よりハードスケジュールで身体が心配…
  22. 2017/07/24 (月) 12:47:37
    ニコ生はTSあるから、同じ対局をアベマでも放送してる時は生視聴はそっちにしちゃう
  23. 2017/07/24 (月) 12:50:08
    ※21
    この間の三枚堂戦も負けたことは悔しかっただろうけど、
    旧知の間柄だったからか、笑顔で楽しそうに語らってたのはよかった。
    相手の人柄もあるだろうけど、勝っても負けても重苦しいはずの感想戦を
    こうやっていい雰囲気作れるのは見てて救われるものがある。
  24. 2017/07/24 (月) 12:50:58
    タイムシフトあるからアベマを見て後からニコ生ってコースだろうね
  25. 2017/07/24 (月) 12:52:21
    そりゃ学生だもん期末と対局重なれば疲れるよ
  26. 2017/07/24 (月) 12:52:44
    ニコ生は香川だからな
    避難民が2000人くらいはいそう
  27. 2017/07/24 (月) 12:52:57
    わんぱく先生は去年、菅井、斎藤、千田、船江といきのいいところ倒してるけど
    中継では勝ってない印象
  28. 2017/07/24 (月) 12:55:54
    なんかこのブロック藤井に負けてる奴ばっかだな
  29. 2017/07/24 (月) 12:56:25
    コメント数レースは競ることもなく、一気に抜き去られてしまったな
    ドワンゴおわたー
    叡王戦の飲み会も無くなったし
  30. 2017/07/24 (月) 12:56:27
    アベマはこの対局に解説聞き手をツーセットは指しすぎだったな
    木村はもちろんだけど八代も優秀な解説だから楽しめたけども
  31. 2017/07/24 (月) 12:58:12
    ニコ生が将棋プレミアムみたいになる日も近い
  32. 2017/07/24 (月) 12:59:05
    新山口はいらない村田さんだけでいい
  33. 2017/07/24 (月) 13:02:16
    新山口、今日は普通じゃん
    香川より1.2倍いい
  34. 2017/07/24 (月) 13:03:59
    今日の新山口、髪型のせいか昔の坂口杏里に似てる
  35. 2017/07/24 (月) 13:09:36
    カネを落とさない将棋界の役に立たない野次馬が何か言ってるわ
    普通にアベマもニコニコも応援すりゃいいのにね
    何の貢献もせず文句だけは一丁前だなー
  36. 2017/07/24 (月) 13:14:35
    さすがにニコ千葉abema木村なら
    おじさん見るわw

    新聞紙みたいな歩とか迷言でわろた
  37. 2017/07/24 (月) 13:14:51
    ※1
    でかした!
  38. 2017/07/24 (月) 13:16:09
    千葉&香川  vs  木村&村田

    そりゃあ、後者の圧勝でしょうな
    村田さんは自然で安定感も高品質なんだから
  39. 2017/07/24 (月) 13:16:52
    千葉は、いっそ嫁を連れてきたらよかったのに
    そしたら、さすがにコメント数は逆転してる
  40. 2017/07/24 (月) 13:17:59
    >そりゃあ野月さんもツイートで画像あげたくなるよね
    >こんなかわいいおんなの人、ほっとけない

    野月先生が女に手を出すみたいな言い方やめろよ。失礼だろ
  41. 2017/07/24 (月) 13:19:15
    ※35
    今の坂口杏里に似てなかったら大丈夫
  42. 2017/07/24 (月) 13:19:33
    なんか弱くなったな
    切れ味がなくなった
  43. 2017/07/24 (月) 13:21:25
    ※41
    やはりそうか、のがつ先生の本命は八代だな
    だから、八代の写真だけは隠し持っている
    俺たちにご披露するなんて勿体無い
  44. 2017/07/24 (月) 13:25:53
    ※39
    新山口がマイナスだから
  45. 2017/07/24 (月) 13:26:45
    えみぞうは流石頭がキレるだけあってきちんと軌道修正をしてきたな
    その点、香川はあいかわらずの偉そうなオーラーが出てる(特に雑談時)
    えみぞうなら、将棋の対局の方も、2年くらいかけてきっと軌道修正してくるであろう
    3年後、強豪チームに仲間入りできることを確信した
  46. 2017/07/24 (月) 13:28:36
    ※45
    懸賞金2本の新山口
    0本の香川

    すでに司会進行能力は新山口の方が上
  47. 2017/07/24 (月) 13:34:13
    頭が良いと適応能力も優れてる
    さすが、山口絵美菜
  48. 2017/07/24 (月) 13:46:59
    西川父なかなかやるな
    WけんじとかC2の関西ロートル連中より強いやん
  49. 2017/07/24 (月) 13:47:01
    好みの方を見ることができるので選択肢が増えたのは良いこと。
  50. 2017/07/24 (月) 13:48:39
    歴史に残る若武者に、綺麗に切ってもらいたいと思ってただろうなあ
  51. 2017/07/24 (月) 13:51:24
    野月とかクッソどうでもいいわ
  52. 2017/07/24 (月) 13:51:42
    ※47
    他と比較したり貶めないと持ち上げられないのか残念な奴だな
  53. 2017/07/24 (月) 14:11:03
    ※53
    プロヂューサーさまだぞ残念な奴だな
  54. 2017/07/24 (月) 14:11:50
    藤井矢倉だったね(片矢倉だが)
    79金はよくある手筋だけれども序盤にポンッと置いた61角が暴れまくるのは級程度だと理解が追い付かない(深い)
  55. 2017/07/24 (月) 14:20:03
    数年以内に上座が普通になるだろうか

    >>藤井四段は午前9時44分、「おはようございます」とあいさつして入室。
    間違えて上座に座ってしまい、日本将棋連盟職員に指摘されると、照れ笑いを浮かべて下座に座り直す場面も。
  56. 2017/07/24 (月) 14:29:35
    勝ちは勝ちだったが、切れ味落ちていたな藤井君
  57. 2017/07/24 (月) 14:34:41
    47
    香川は棄権勝ちだからじゃないの?
    何本か入ってたのが相手の棄権が決まったら0に戻ってたよ
  58. 2017/07/24 (月) 14:40:10
    今日の新山口、なんか全然良いぞ
  59. 2017/07/24 (月) 14:43:27
    藤井くんは加藤とか谷川に連なる才能はめちゃくちゃあるのにそれを制御できない系なのかもと思った
  60. 2017/07/24 (月) 14:43:54
    再び都成vs藤井の可能性があるのか…
  61. 2017/07/24 (月) 14:51:03
    左は大橋都成か
    都成会長のリベンジマッチ期待
  62. 2017/07/24 (月) 14:57:49
    59
    予選決勝でも0
    竹部でも2本あったのに・・・
  63. 2017/07/24 (月) 15:03:04
    ニコ生が面白くないんですけどー
  64. 2017/07/24 (月) 15:13:30
    ニコ生、香川も千葉さんも喪服っぽくてお通夜状態…
  65. 2017/07/24 (月) 15:46:11
    村田さんの聞き手いいな
    新山口は見習ってほしい
  66. 2017/07/24 (月) 15:53:12
    Abema新企画「若手VSトップ棋士 魂の七番勝負」
    9月放送開始予定

    <若手チーム>
    青嶋・勇気・近藤・八代・増田・佐々木大・聡太

    <トップ棋士>
    ウティ・三浦・てんてー・やしもん・郷田・おじさん・ナメ
  67. 2017/07/24 (月) 15:56:01
    ※69
    指名制って、最後まで残ったトッププロ側の棋士悲しいなw
  68. 2017/07/24 (月) 15:59:37
    >若手棋士7人が、自ら対局したいトップ棋士を
    >プロ歴が浅い順に指名しトップ棋士に挑む

    一番最初に指名できるのは藤井君か。
    藤井君が誰を指名するのか気になるな。
  69. 2017/07/24 (月) 16:01:21
    羽生は初年度 8-2の.800
    フルで参加の次年度が40-14の.741

    谷川は初年度 0-1の.000(!)
    フルで参加の次年度が35-22の.629
    ちなみにその次が29-12の.707
  70. 2017/07/24 (月) 16:16:36
    ※69
    ぬんぱぱぱぱぱ

    ・叡王戦 おつかれかい 中止  →  はいこれ ニコ生
    ・秋にまた、素晴らしい企画   →  はいこれ アベマ


    もう完全に ニコ生公式将棋 おわったわ
  71. 2017/07/24 (月) 16:24:40
    ※69
    >若手棋士7人が、自ら対局したいトップ棋士
    つまり衰え切ってる羽生は指名する価値なかったってこと?
    失礼な若手たちだなぁ…
  72. 2017/07/24 (月) 16:32:31
    ※74
    別にそういう事じゃないでしょ。

    ※70
    そんな事でモチベ落としてたらそもそもトップ棋士じゃないと思う。近藤森内のリベンジマッチなんか観れたら嬉しいな。
  73. 2017/07/24 (月) 17:25:35
    >>74
    指名しても準備に1年休場する必要があるとか言って逃げるだけでしょ
  74. 2017/07/24 (月) 21:35:52
    「藤井四段、藤井矢倉で勝利」が話題になってるかと思ったら全然外れてた
  75. 2017/07/24 (月) 21:58:42
    感想戦が凄く楽しそうだった
    今まで邪魔しすぎだったんだな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png