【順位戦A級】佐藤康光九段が通算1000勝達成! ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦A級】佐藤康光九段が通算1000勝達成!

729-11.png
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


358:名無し名人 (ワッチョイ eaea-ZO1u):2017/07/29(土) 00:32:15.37 ID:e2cnNwWn0.net
会長1000勝おめ


359:名無し名人 (ワッチョイ 8b5d-RAOX):2017/07/29(土) 00:32:19.22 ID:r+rW0+j+0.net
広瀬はカモだけどよく勝ったな
同じくカモの三浦に負けたから今日もダメかと思った


364:名無し名人 (ワッチョイ 666d-3hTc):2017/07/29(土) 00:36:35.48 ID:v0MzM1hx0.net
1000勝おめでとうございます
かっこ良すぎる


368:名無し名人 (ササクッテロリ Spb3-KhZc):2017/07/29(土) 00:39:37.05 ID:IZXHKKwvp.net
部分的に桂馬が無効化されてて作戦として実はありだったのかも?
29飛48金形で角が無効化するのみたいな


369:名無し名人 (ワッチョイ 6aea-V1Wy):2017/07/29(土) 00:45:05.52 ID:SOlpmzW80.net
稲葉に勝ったのに康光に負けか。
今年は混戦になりそうだな。てか豊島が有利かな。


371:名無し名人 (ワッチョイ 262a-+Lfj):2017/07/29(土) 00:47:02.04 ID:ExVQVM9e0.net
今期のA級は抜け番アリでバラバラに対局するから消化局に2つ差がつくことがあるのか…


372:名無し名人 (JP 0H03-fEet):2017/07/29(土) 00:47:50.38 ID:YCrFuRJlH.net
モテさんが振り飛車で勝つのを見るのは実に新鮮だ。


374:名無し名人 (ワッチョイ a311-J4QG):2017/07/29(土) 00:49:47.74 ID:cU9drr4a0.net
会長はいますぐ会長を辞任すべき


375:名無し名人 (スププ Sd8a-eaON):2017/07/29(土) 00:56:07.33 ID:qFpO6jFLd.net
モテ会長1000勝おめでとう
将棋を勉強しようと思ったきっかけがモテの変態将棋見てだったから感慨無量だ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1500904034/
長考力 1000手先を読む技術 (幻冬舎新書)
佐藤 康光
幻冬舎
売り上げランキング: 137,534
[ 2017/07/29 00:45 ] 順位戦 | CM(108) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/07/29 (土) 00:48:03
    あんな無茶苦茶な将棋でよく勝てるよなぁ

    もともとの才能が桁違いなんやろな
  2. 2017/07/29 (土) 00:48:08
    まだ残留いけるな!
  3. 2017/07/29 (土) 00:49:06
    剛腕炸裂
  4. 2017/07/29 (土) 00:49:13
    なお会長としては渡辺の始末が
  5. 2017/07/29 (土) 00:49:34
    やっとだよ。
    おめでとうございます。
  6. 2017/07/29 (土) 00:49:58
    なんでこの振り飛車で勝てるんや……
  7. 2017/07/29 (土) 00:52:06
    広瀬は才能凄いが、やる気がない。
  8. 2017/07/29 (土) 00:55:28
    11月の将棋世界には
    佐藤9段10連勝!再び記録に挑むってタイトルになるな
  9. 2017/07/29 (土) 00:55:34
    おめ!!
    悪くしてから勝つあの振り飛車…
    つらくても自由度の高さと将棋の妙に病みつきなんでしょうか
  10. 2017/07/29 (土) 00:57:19
    これで順位戦も混線になってきたな、あとは豊島と久保を会長がボコれば面白くなるぞ
  11. 2017/07/29 (土) 00:59:44
    羽生 善治(37) 1000勝373敗.728
    大山 康晴(54) 1000勝455敗.687
    中原 誠 (44) 1000勝485敗.674
    谷川 浩司(40) 1000勝532敗.653
    佐藤 康光(47) 1000勝598敗.626 ☚New!
    米長 邦雄(51) 1000勝657敗.604
    加藤一二三(49)1000勝671敗.598
    内藤 國雄(60) 1000勝752敗.571
    有吉 道夫(65) 1000勝843敗.543
  12. 2017/07/29 (土) 01:00:14
    行方ー三浦かよ
    将棋に引き分けはないんだよなぁ
  13. 2017/07/29 (土) 01:04:09
    ずっとつまづいてたけどようやく1000勝達成、おめでとうございます
    広瀬のほうはどうなんだろう、さすがにこれで落ちるなんてことはないよね
  14. 2017/07/29 (土) 01:06:31
    会長は豊島、久保、稲葉3人に一勝できるかどうかって感じだな
  15. 2017/07/29 (土) 01:07:26
    会長として渡辺明の始末を早くつけてください
  16. 2017/07/29 (土) 01:07:27
    やっと銀河鉄道を下車したのか
  17. 2017/07/29 (土) 01:18:33
    きたー!!!!
    しかしこれを勝つのか…いやぁホント腕力が尋常じゃねえな。97側もカッコ良い!
  18. 2017/07/29 (土) 01:18:50
    康光は順位が実質下から二番目だからな
    4勝は絶対条件だろう
  19. 2017/07/29 (土) 01:19:09
    モテおめ
  20. 2017/07/29 (土) 01:22:06
    広瀬の振り飛車も真似できないと言われたものだったが
    それでも振り党としては憧れだった


    会長のは本当に真似したくないwww勝てる気がしないwww
  21. 2017/07/29 (土) 01:27:55
    Y☆A☆S☆M☆I☆T☆U
  22. 2017/07/29 (土) 01:29:54
    紫綬褒章記念の扇子、もう少し待って紫綬褒章受章&1000勝記念で売り出せば余計箔がついたのに
  23. 2017/07/29 (土) 01:30:16
    戦勝達成時の表すごいね
    やっぱり佐藤さんも歴史に名が残るレジェンドクラスなんだね
  24. 2017/07/29 (土) 01:31:42
    おめでとうございます。
    大大大好きです。
  25. 2017/07/29 (土) 01:32:05
    モテは残留に向けて、とりあえず関西勢に一勝でもしてほしい
  26. 2017/07/29 (土) 01:35:12
    ※27
    前前前世みたいに言うな
  27. 2017/07/29 (土) 01:38:16
    稲葉ー深浦 角換わり
    屋敷ー渡辺 相掛かり
    久保ー羽生 先手中飛車
    行方ー三浦 横歩取り 
    と予想
  28. 2017/07/29 (土) 01:39:07
    NHK杯も制してるし、ほんと凄い
  29. 2017/07/29 (土) 01:43:40
    えらい混戦だね
  30. 2017/07/29 (土) 01:47:12
    ♪やっとー眼をーーー覚ましーたかいー
  31. 2017/07/29 (土) 01:55:09
    もう三浦の話題をすぐ出すのやめろ
    祝え
  32. 2017/07/29 (土) 01:56:27
    まだ2戦目なのに無敗が2人ってどういうことだ。
    今期は混戦になってプレーオフまでいきそうだな。
  33. 2017/07/29 (土) 02:02:25
    三浦
    さんうら
  34. 2017/07/29 (土) 02:04:14
    なんだかんだ羽生に勝った豊島がひとつ抜けてるだろ
  35. 2017/07/29 (土) 02:10:12
    未だにワタナベガーワタナベガーって言ってる人はイアンフガーイアンフガーって叫んでる人っぽいよね
  36. 2017/07/29 (土) 02:18:48
    今期の残留は3勝では無理かな
    4勝は必要かな
  37. 2017/07/29 (土) 02:22:01
    広瀬衰えたな
    豊島は天彦に勝ち越してるし挑戦者になったら一番盛り上がりそう
  38. 2017/07/29 (土) 02:22:44
    ※12
    大山 康晴(54) 1000勝455敗.687
    中原 誠 (44) 1000勝485敗.674
    羽生はともかく、この2人もたいがいヤバい
     
  39. 2017/07/29 (土) 02:29:27
    5位の行方でも3−7だと落ちる可能性は十分にある
  40. 2017/07/29 (土) 02:29:37
    天国の先崎に捧げる勝利
  41. 2017/07/29 (土) 02:34:16
    あと3勝なんとしても頑張れ!
  42. 2017/07/29 (土) 02:35:46
    大山、54歳で1000勝して、そこから400勝以上してるのかよwww
    60代で年間30勝とかありえんw
  43. 2017/07/29 (土) 02:39:10
    あと3勝って、結構厳しいな
    深浦行方屋敷に全勝できるとは思えん
  44. 2017/07/29 (土) 02:40:07
    ※46
    地獄に落ちろ
  45. 2017/07/29 (土) 02:52:51
    深浦行方屋敷は前期から調子悪そうだから
    なんとかならんかな
    この3人の中から2勝して
    もう1人誰かから1勝できんか
  46. 2017/07/29 (土) 02:55:17
    行方は確定
    あとの二人も屋敷と康光で固いな
  47. 2017/07/29 (土) 02:58:26
    やはり三浦に勝っとかないといけなかったんだな
    三浦は調子上がってきてるもんな
  48. 2017/07/29 (土) 03:03:34
    康光久保戦は序盤から面白いことになりそうだな
  49. 2017/07/29 (土) 03:05:13
    ※52
    確定は幾ら何でも早すぎる
    行方5位だから、三浦に勝てばわからんぞ
  50. 2017/07/29 (土) 03:11:01
    ナベは屋敷に負けるとマズいな
  51. 2017/07/29 (土) 03:11:28
    会長勝った!
    久保戦楽しみだな
  52. 2017/07/29 (土) 03:13:19
    昔は正統派の将棋だった気がするけど、いつから変態将棋なったんだろう
  53. 2017/07/29 (土) 03:28:17
    かつて先手矢倉では勝率9割を誇っていた
    名人の時はまだ変態将棋ではなかったと思うが
  54. 2017/07/29 (土) 03:46:17
    佐藤康光の将棋は、竹内めが引き継ぎ致します
  55. 2017/07/29 (土) 05:53:48
    モテおめ

    でも広瀬、他棋戦でもイマイチだし、停滞期か?
  56. 2017/07/29 (土) 05:59:34
    研究時間削られなきゃまだまだタイトルも狙えるのに
    特殊な所だから実績ある人が会長にならないとダメなんだろうけど
  57. 2017/07/29 (土) 06:07:57
    会長凄いなー
    オンリーロンリー向かい飛車は
    自由であり変態であると思う
  58. 2017/07/29 (土) 06:19:19
    NHK杯で角頭歩した時は声が出た。矢倉で角を囲ったのは声が出た……
    康光が名人挑戦したら色々見られるかも
  59. 2017/07/29 (土) 06:34:07
    ※65
    別に今じゃなくても2000年代前半のタイトル戦で変態将棋で暴れまくってるからな
    モテの名局集って間違いなく何年か後には出るんだろうけど変態化以前以後で分けてほしいよな
  60. 2017/07/29 (土) 06:37:28
    佐藤先生おめでとうございます!!!!

    史上5番目の勝率の高さで1000勝。
    しかも将棋連盟に会長を激動の中で務められながらの勝利。
    ただただ感服致しております。
    これからもお体に気をつけて末長く現役を続けファンを魅了し続けて下さい!

  61. 2017/07/29 (土) 07:07:09
    「1000勝到達時に勝率6割以上」というのはレジェンドオブレジェンドの指標なんだね
  62. 2017/07/29 (土) 07:08:03
    モテ、厳しいと思ったけど盛り返し勝ちおめでとう
    羽生に続き広瀬に羽生世代の意地を見せられてよかった
  63. 2017/07/29 (土) 07:36:20
    康光っちゃん おめ!(((o(*゚▽゚*)o)))

    俺の屋敷ちゃんも早く目を覚ませ!何が何でも二人ともA級残留は死守しろよ!
  64. 2017/07/29 (土) 07:39:57
    康光は森内より100勝ぐらいになる多かったかな。
    やはり康光>森内 だな。
  65. 2017/07/29 (土) 08:20:12
    おめ光!!

    あと1勝まで長かった。
    嬉しい。
  66. 2017/07/29 (土) 08:57:35
    永世名人と棋聖では、天地の差
  67. 2017/07/29 (土) 09:10:09
    名人と棋聖では、天地の差
    かもしれないが
    永世名人と永世棋聖では
    あまり差は気にならない
  68. 2017/07/29 (土) 09:12:26
    広瀬は、通算○○勝!の時に負けてる方のことが多いような
    たしか羽生のときもそうだった
  69. 2017/07/29 (土) 09:14:19
    1000勝到達時の勝率は歴代5位か
    渡辺も無理といわれているね

    モテを抜く人が出てくるのは相当先になりそうだ
  70. 2017/07/29 (土) 10:03:55
    おめでとうございます
    デビューから1000勝に至るまでの変遷を見直してみたい
    誰も同一人物の棋譜だと信じないだろうなw
  71. 2017/07/29 (土) 10:05:01
    康光「私達の世代の意地を見せたかった」
  72. 2017/07/29 (土) 10:52:04
    戦型選択は変わったけど、危険な変化に踏み込んで攻める感じとか、ギリギリで致命傷を避けるような受け方は変わっていないという意見
  73. 2017/07/29 (土) 10:55:00
    5七玉とかいう変態定跡大好きです
  74. 2017/07/29 (土) 10:59:47
    100敗以上は羽生一人で稼がれてるんだよね。羽生がいなければ天下を取れていた器
  75. 2017/07/29 (土) 11:25:50
    康光さんは生き残ってほしいね
    屋敷さん、三浦、行方さんは残念ですがBへ
  76. 2017/07/29 (土) 11:27:48
    微妙なのは桐山九段だよな
    なんとか1000を!
    森内九段は到達できそう
  77. 2017/07/29 (土) 11:40:50
    森内フリクラだからな
    かなり微妙なラインだと思う
  78. 2017/07/29 (土) 11:46:08
    緻密モチ光の面目躍如と言える内容
  79. 2017/07/29 (土) 13:00:53
    モリーチはいけるでしょ。まだ若いし
    あと100勝だから
    10勝を10年
    あるいは
    10勝を5年、5勝を10年
  80. 2017/07/29 (土) 13:45:10
    やばいのはなめちゃんか
    10連敗中はきついな
  81. 2017/07/29 (土) 13:56:56
    広瀬の対モテ戦績はこれで3勝7敗
    苦手にしてるっぽいね
    ニコ生では康光将棋に憧れているとも言っていたな
  82. 2017/07/29 (土) 14:15:41
    憧れてはいるけどマネはしない
    誰かマネしてあげて

  83. 2017/07/29 (土) 14:25:13
    森内は順位戦を戦って、棋王戦でベスト4入りした昨年度でさえ、12勝しかしてない
    10年で100勝は無理だろう
  84. 2017/07/29 (土) 14:28:39
    康光と森内は20代に勝数差がついていたんだな。

    永世名人で森内が上の様にみられているが、全体の実績としては康光がかなり上回っているな。
  85. 2017/07/29 (土) 14:32:10
    本局は出なかったが、ミレニアム囲いを生み出したのは三浦だったな、そういえば
  86. 2017/07/29 (土) 14:37:30
    ミレニアム囲いの創案者は中村修
    大成させたのが三浦
    云わば育ての親
  87. 2017/07/29 (土) 14:47:24
    30代で1000勝とかちょっとおかしい人は別にしてこうしてみると40で達成した谷川さんもすごいんだな
  88. 2017/07/29 (土) 15:59:06
    羽生の振り飛車は「アサルトライフルで撲殺」
    渡辺の振り飛車は「銃口で喉を一突き」
    佐藤康光の振り飛車は、「分解して組み立てた新しい武器で、迎撃」

    というイメージ
  89. 2017/07/29 (土) 16:01:37
    ※98
    羽生さんが突出しすぎているので康光森内の2人は並んでいるように感じてしまう
  90. 2017/07/29 (土) 16:46:45
    米97
    昨期は12勝だけど、順位戦の3勝を除けば9勝
    その前期は全体で21勝、順位戦を除けば17勝
    だから例えば5年で50勝はそんなに難しくないかと
  91. 2017/07/29 (土) 17:08:24
    森内も一次予選からとかになればその都度星の数は盛り返すだろう
    レートでいってもまだ屋敷、行方、藤井、丸山のすぐ後ろだから、もうしばらくは持つかと
  92. 2017/07/29 (土) 19:07:12
    1000勝とかこういう区切りの対局が順位戦で良かったな
    NHK杯や銀河戦だったりするとネタバレが起きそうだし
  93. 2017/07/29 (土) 19:39:13
    去年のブルーノでさえ
    8 勝 21 敗 (0.276)
    のうち、順位戦で2勝
  94. 2017/07/29 (土) 19:59:56
    109
    ブルーノ?  元ヘビー級ボクサー、チャンピオンのフランク・ブルーノ(英国)のことか?
  95. 2017/07/29 (土) 21:19:15
    プロレスラーの
    ブルーノ・サンマルチノかも
  96. 2017/07/29 (土) 21:37:31
    違うよ。
  97. 2017/07/29 (土) 22:08:09
    康光先生おめでとうございます!タイトル獲得と、羽生さんとの対局が増えることを期待しています!
  98. 2017/07/29 (土) 22:40:35
    ボクサーとかプロレラーやったとしたら弱すぎやろ
    てか、精神力つよすぎやろ
  99. 2017/07/29 (土) 22:43:06
    絶対に折れないファイター
    悲鳴と歓声を背に
    その名は、ブルーノ!
  100. 2017/07/29 (土) 22:51:03
    だから、109のブルーノ とは誰やねん?
  101. 2017/07/29 (土) 23:05:38
    マーズのことじゃね?
  102. 2017/07/29 (土) 23:06:22
    ブルーノ・トルーチやな普通に
  103. 2017/07/29 (土) 23:16:52
    青い方だから勇気さんか…
  104. 2017/07/30 (日) 12:35:12
    ※102さん
    モテのその例え何かいいねぇ~
  105. 2017/07/30 (日) 15:45:25
    B2のブルーノ
  106. 2017/07/30 (日) 16:57:27
    康光先生の色紙を持っています。家宝として大切にしています。その色紙には、


    「俺の方が強い」


    と直筆で書かれています。佐藤先生1000勝おめでとうございます。
  107. 2017/07/31 (月) 15:44:20
    紀藤ブログでそんなこと言ってんのか!?
    一線じゃなくなったら引退するって言葉、すごい期待してるんだが
  108. 2017/07/31 (月) 22:55:45
    青野先生じゃなかったのか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。