【王将戦】三浦九段が千葉六段に勝利 次局は羽生三冠と ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王将戦】三浦九段が千葉六段に勝利 次局は羽生三冠と

王将戦二次予選  ● 千葉幸生  三浦弘行 ○

804-06.png
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/67/nizi.html


612:名無し名人 :2017/08/04(金) 18:01:32.77 ID:0rf3bOju0.net
玉頭から鮮やかなカウンターだった


613:名無し名人 :2017/08/04(金) 18:02:42.66 ID:GOgjvUhj0.net
9筋で玉同士が向かい合ってるのはちょっとぎょっとしたわ


614:名無し名人 :2017/08/04(金) 18:03:14.08 ID:yIuFnH6La.net
順当勝ちだけど、途中かなり危なっかしいようにも思えた

見切ってたのなら凄いけど、どうなんだろ


615:名無し名人 :2017/08/04(金) 18:12:26.84 ID:6mM8j8L5d.net
金で馬弾くところからはほぼ一本道だし、プロなら読み切りなのかね


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1501755408/
三浦の矢倉研究 脇システム編 (マイナビ将棋BOOKS)
三浦 弘行
マイナビ
売り上げランキング: 382,039
[ 2017/08/04 18:15 ] 王将戦 | CM(72) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/08/04 (金) 18:18:56
    三浦さん絶好調だな
    さすがだわ
  2. 2017/08/04 (金) 18:20:25
    三浦九段おめでとうございます。
  3. 2017/08/04 (金) 18:21:56
    後手は攻めを呼び込みすぎて途中まずかったっぽい
    ▲74金打~▲75歩の辺りで怪しくなった
    最後は端の殺到で逆転

    三浦おめ
  4. 2017/08/04 (金) 18:23:44
    なんか羽生三浦戦多いな
    棋王戦でも当たりそうだし
  5. 2017/08/04 (金) 18:24:40
    羽生さんとの対戦多いね三浦さん。
    棋王戦でも当たりそうだし。

    羽生さん多忙だし一発入れられるかな?
  6. 2017/08/04 (金) 18:25:08
    勝ち上がって久保から奪取したらみうみう△!

    次は羽生さんを応援するけどな。
  7. 2017/08/04 (金) 18:29:20
    決勝で藤井四段と当たる可能性があるのか
  8. 2017/08/04 (金) 18:29:21
    このブロック超厳しくないですかね
  9. 2017/08/04 (金) 18:30:45
    竜王戦、棋王戦、王将戦と羽生vs三浦対決は終わらない
  10. 2017/08/04 (金) 18:33:19
    もはや疑われることのない態勢を作り上げたがら楽勝だな。
  11. 2017/08/04 (金) 18:40:50
    千葉以外上位プロの面子だな
  12. 2017/08/04 (金) 18:42:20
    三浦さんが勝つとほんと安心するわ。

    言うてもレーティングでも去年からずっと15位近辺だからな。
    もともと研究家だし、棋戦を絞って本気で研究したらタイトル挑戦まで行っても全然おかしくない範囲にいる。
  13. 2017/08/04 (金) 18:46:26
    ※10
    当たりません
  14. 2017/08/04 (金) 18:47:46
    てか羽生さん王将リーグ陥落してたんか…
  15. 2017/08/04 (金) 18:49:52
    今期6勝2敗?
    復調してきたね。
  16. 2017/08/04 (金) 18:57:40
    竜王戦のときより状態は上がってるから押し込めそうだ
  17. 2017/08/04 (金) 18:59:07
    西條はとっくに将棋担当離れてるぞ。
  18. 2017/08/04 (金) 19:06:49
    ※22 それは本当なんですかね。ソースは
  19. 2017/08/04 (金) 19:09:32
    銀河戦のまとめは??
  20. 2017/08/04 (金) 19:15:17
    連盟の三浦潰しか?
  21. 2017/08/04 (金) 19:17:31
    まあ格からいったら、この結果は妥当か
  22. 2017/08/04 (金) 19:31:28
    千葉は詰将棋選手権で上位入賞者だよ。
    この前強敵を倒してる。

    個人的には千葉の振り飛車に期待してる。
  23. 2017/08/04 (金) 19:35:16
    三浦オメ!次は羽生だな。熱戦を期待してる
  24. 2017/08/04 (金) 19:40:00
    頑張って挑戦者になっても挑戦できないんでしょ可哀想に
  25. 2017/08/04 (金) 19:42:52
    それは竜王戦だろ
  26. 2017/08/04 (金) 19:46:37
    ※32
    王将だってわからない
    だって久保だもん
  27. 2017/08/04 (金) 20:24:09
    三浦が上がって広瀬まで上がってきたら
    羽生が赤じゅうたん引かれて快適にリーグ戦上っていくための階段整い過ぎやで
  28. 2017/08/04 (金) 20:29:30
    ※33 大川やmtmtはいいんですか
  29. 2017/08/04 (金) 20:36:25
    40代棋士レーティング
    3羽生善治(46) 1861 A 三冠
    5久保利明(41) 1848 A 王将
    14三浦弘行(43) 1773 A
    20木村一基(44) 1750 B1
    21佐藤康光(47) 1740 A NHK
    22郷田真隆(46) 1735 B1
    23深浦康市(45) 1726 A
    26行方尚史(43) 1715 A
    29藤井 猛(46) 1711 B2 (前)銀河
  30. 2017/08/04 (金) 20:41:09
    千葉さんけして弱い棋士じゃないし名前もちょくちょくみるんだが、今一つ勝てないんだよなあ
  31. 2017/08/04 (金) 20:49:45
    強ええええ
  32. 2017/08/04 (金) 21:07:17
    ※34
    安心しろ
    久保は対局後にケチをつけるタイプだから挑戦はできる
  33. 2017/08/04 (金) 21:14:10
    三浦と久保は、この前の順位戦で仲良く感想戦やってなかったっけ。
  34. 2017/08/04 (金) 21:19:34
    そりゃ久保偽証が勝てば「ソフトやられた!」「秒読み切れてた!」とイチャモンつける理由が無い
  35. 2017/08/04 (金) 21:23:13
    三浦おめでとう。
    少しずつ復調してるようでよかった。
    次もまた頑張ってほしい。
  36. 2017/08/04 (金) 21:30:00
    三浦九段 復帰後(2017年)
    ●●●●●○○○○○●○
  37. 2017/08/04 (金) 21:44:32
    羽生さんとは事件後の復帰戦以来か
  38. 2017/08/04 (金) 21:51:16
    去年三浦に降りかかった出来事は災難としか言いようがないから、復調は本当に良かった
    厳しい相手が続くけどいい将棋を期待してます

    会長、いつまでナベクボを野放しにしとくつもりですか?将棋ファンとして奴らは見たくないんですがね
  39. 2017/08/04 (金) 22:00:39
    復帰戦での羽生との対局ってどんな感じだったっけ
    あの時よりいい勝負になるといいが
  40. 2017/08/04 (金) 22:09:34
    身体検査やめたって言ってたけど
    全部の棋戦でそうなん?

    監視は続けとかないとだめだぞ
  41. 2017/08/04 (金) 22:26:03
    ※49
    ナベクボチダだぞ
    語呂も良いだろ?
  42. 2017/08/04 (金) 22:32:38
    久保がしつこいのは負けたあとだからな
    挑戦者になった時点では難癖つけてはこないだろう
    タイトルを奪ったら何されるかわからないが
  43. 2017/08/04 (金) 22:47:41
    今ほど強くなくても
    詰むか詰まないかわかるだけでもかなり有利かな
  44. 2017/08/04 (金) 22:49:25
    三浦先生、今期は6勝1敗かな?
    調子戻ってきたのかな
  45. 2017/08/04 (金) 23:47:31
    三浦には悪い奴らをしばいてほしい
  46. 2017/08/04 (金) 23:47:52
    あれ、相手にも付き合わさせることになるからなあ
    どうなのかね、まだやってるんかな
  47. 2017/08/04 (金) 23:48:42
    銀河戦、左の山ひどいw
    羽生、渡辺、豊島に加え、早指しに強い山崎、糸谷とか
  48. 2017/08/05 (土) 00:04:31
    みうみうおめ
    次羽生さんとかい
    この対局やたら多い気がする
    次局どっちも好きなんだが
    今回はみうみう応援する
    がんばってー
  49. 2017/08/05 (土) 00:21:29
    騒動から、そろそろ立ち直ってきたかな?
  50. 2017/08/05 (土) 01:58:42
    ※53
    サラッとしててツボ
  51. 2017/08/05 (土) 05:55:32
    もう渡辺はプロ棋士としての資格ないよ…
  52. 2017/08/05 (土) 07:58:32
    復帰数戦はやはりなかなかうまくいかなかった(先ちゃん以外は相手が強かったのもあるけど。。)が、
    棋王戦の松尾戦あたりから中終盤まで考え続ける読みの体力が戻ってきてるように思う。

    本年度のA級残留は順位もあって相当きついハードルだが、なんとか食らいついていってほしいな
  53. 2017/08/05 (土) 08:15:41
    83
    順位戦では三浦は常に深浦の一つ上にいた。

    大丈夫だろう。
  54. 2017/08/05 (土) 08:35:24
    ※85
    疑ってみたけどシロで竜王戦挑戦者が変更となりました…なんてことがまかり通ってしまったことが、どうでもいいことのわけねーだろ

    お前が勝手に将棋ファンを代表するんじゃない
    飽き飽きしてるんなら、スルーしろ

    渡辺明が渡辺事件では一生言われ続けても仕方ないだろ。それだけのことをして、渡辺本人に自覚(罪の意識)がないのだから。
  55. 2017/08/05 (土) 10:39:31
    善管注意義務を果たしてないと言っている法律家はだれですか?
    情報ソースも教えて下さい
  56. 2017/08/05 (土) 11:00:25
    三浦九段が勝ったのを見ると
    うれしいけどね
  57. 2017/08/05 (土) 12:29:02
    千葉さんが最終盤でミスして助かったね
    復帰後は、銀河戦戸辺戦と、棋王戦松尾戦が快勝の将棋だったかな
  58. 2017/08/05 (土) 12:36:59
    スポンサーが中止にしたのを撤回させたのは、挑戦者交代があったから。
    連盟は三浦で行こうとしてたのは明白。
  59. 2017/08/05 (土) 12:40:40
    今年度の三浦九段の成績は6勝2敗かな?
  60. 2017/08/05 (土) 12:48:25
    必要な確認をしようとしたら、携帯ショップから勝手に立ち去ったのでは
    そして連絡は途絶えた
    果たしてこれで差し迫った竜王戦ができたのかな
    もう交代するしかないと思うがね
  61. 2017/08/05 (土) 13:04:04
    三浦さんも勝って、渡辺さん、久保さんも許されて、将棋界の発展間違いなし。
    楽しみやな
  62. 2017/08/05 (土) 14:43:12
    渡辺と久保は許されたのか
  63. 2017/08/06 (日) 09:15:34
    情況を認識していないのはあなたの方では
    和解が成立してからは情況はすっかり変わってますよ
    現状に合った提案をされてはいかがでしょうか
  64. 2017/08/06 (日) 10:04:02
    和解の効力は全会員に及ぶ
    連盟と三浦だけではない
    だから棋士たちは
    あの騒動の事を一切語らなくなった
    和解条項に入っているから
    それが遵守されている
  65. 2017/08/06 (日) 10:23:07
    114
    三浦氏への賠償は、最終的に連盟が負担するのでしょうか?
    連盟の理事会で承認されたのでしょうか? 総会での承認(又は報告事項として報告)されたのでしょうか?

  66. 2017/08/06 (日) 10:39:31
    慰謝料は連盟が全額払う
    承認や報告は次の総会の時にでもやる
  67. 2017/08/06 (日) 11:12:22
    他の時は守らないのに、こんな時だけ遵守ですか。面白いですね。
  68. 2017/08/06 (日) 11:30:43
    >116
    連盟が全額負担する議案であれば、連盟の総会では過半数取れないよ。
    一人一票だからね。甘く見ない方が良いよ。

    連盟と三浦との和解案は白紙にならないだろうが、連盟と前理事、渡辺 との賠償交渉はこれからだろう。
  69. 2017/08/06 (日) 12:30:12
    和解が成立してやっと落ち着いたのに
    もう一度蒸し返そうなんて棋士はいない
    一人一票でも理事解任した時みたいな
    夢よもう一度はありえない
    慰謝料もたかがしれている
  70. 2017/08/06 (日) 13:25:29
    連盟が賠償請求する相手は前理事と渡辺になるのかな?
    前理事が連盟が負担した経費全額を負担すれば、問題は収まる。
    前理事でもない渡辺に請求する場合は、渡辺の罪状・責任を明確にする必要がある。
  71. 2017/08/06 (日) 17:55:48
    ブランク後のリハビリ開けてから絶好調だな
  72. 2017/08/07 (月) 11:43:45
    竜王戦7番勝負の最中に週刊誌のリークでもあれば動くだろう
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。