AbemaTV、7月人気番組ランキングに将棋番組が多数ランクイン ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

AbemaTV、7月人気番組ランキングに将棋番組が多数ランクイン

652:名無し名人:2017/08/05(土) 10:56:11.94 ID:qyhBT3n3.net
「AbemaTV」が7月度の人気番組ランキング

fujii.jpg


653:名無し名人:2017/08/05(土) 11:04:02.21 ID:0YWcaoOt.net
>>652
とうとうアベマTVランキングになっちゃったかw


655:名無し名人:2017/08/05(土) 11:40:35.06 ID:Dhg6nJwV.net
>>652
圧倒的じゃないか、我が軍は

アベマも棋戦ぐらい作れよ、他の主要チャンネルの制作費ぐらいあれば出来るだろ


658:名無し名人:2017/08/05(土) 15:06:12.47 ID:+pnyHv6u.net
>>655
アベマなんてニコ生の課金も払えない貧乏人が行くとこだから将棋村にヒットしたんだな
あと2年以内に閉鎖なのにw


660:名無し名人:2017/08/05(土) 15:29:34.30 ID:ApAtEDRW.net
>>658
わからんよー
ソフトバンクと同じで赤字だろうが
借金すごくても成長してるイメージを失わなら1兆円企業も夢じゃない
失速したイメージが出始めたら一気に終わるき可能性はあるけどね


663:名無し名人:2017/08/05(土) 15:36:14.66 ID:PsBsAcJA.net
>>660
サイバーの藤田は派手にやってても潰す時はドーンと急に潰すんだよ
赤字何年もで莫大になってるから一年様子見で潰すんじゃないかとも言われてる
テレビ朝日が買い取れば別


686:名無し名人:2017/08/06(日) 07:58:00.49 ID:3Gxbmo6M.net
>>660
将棋は新しいコンテンツだから今は一番上にきてる
アベマチャンネルがかろうじてたもってる程度であとは飽きられてるから
将棋だけじゃもたないよ
近いうちに課金式になってどうかだ


659:名無し名人:2017/08/05(土) 15:08:36.48 ID:7jEfFWqW.net
>>652
藤井くん負けたあとも結構見られてるんだな
棋聖戦が下位なのは寂しい
そしてトリック強いw
あれたまに見るとバカバカしくて楽しいんだよな


656:名無し名人:2017/08/05(土) 11:59:00.82 ID:3bF/Ho6I.net
大赤字企業が棋戦作れるわけないだろ
やれて特別番組用の対局だよ


661:名無し名人:2017/08/05(土) 15:33:28.07 ID:ApAtEDRW.net
逆にドワンゴの強みは
毎年オワコン報道が出てユーザーも麻痺してるとこかな
こう言うのはしぶとい


665:名無し名人:2017/08/05(土) 16:48:40.05 ID:Dhg6nJwV.net
まあ、ニコ生、アベマで将棋中継が
ネット配信事業の大きなコンテンツになることが証明出来たのは大きいよ
この二社が今後どうなるかはわからんが、受け継ぐ所は出て来る


666:名無し名人:2017/08/05(土) 17:01:41.74 ID:+84hB/o/.net
>>665
大きなコンテンツなのになんで囲碁将棋チャンネルはダメダメコンテンツなんだよw
タダに群がってるだけだろ
有料になりゃとたんにニコ生同様過疎るよ


669:名無し名人:2017/08/05(土) 17:11:32.25 ID:e+LPz5hu.net
アベマは無料だから見るだけ、課金にしたら一気にみなくなるよ
そういうもの


670:名無し名人:2017/08/05(土) 17:12:19.37 ID:N4x3bSh/.net
囲碁将棋チャンネルは値段も高めだし、番組も再放送が多い
三年ぐらいたつと見る番組かなり少なくなってやめた


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1497416573/
AbemaTV
AbemaTV
posted with amazlet at 17.08.05
AbemaTV,Inc. (2017-05-15)
[ 2017/08/06 09:00 ] メディア | CM(44) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/08/06 (日) 09:07:08
    勇気が一番の功労者
  2. 2017/08/06 (日) 09:14:28
    Abemaは王位以外のタイトル戦挑決も放送してくれたらいいのになぁ。
    スポンサー絡みの事情とかもあるのかもしれんが、ここ一番の勝負はやはり見たい。
  3. 2017/08/06 (日) 09:16:12
    羽生・聡太に続くスター・・・とまではいかないけど、
    この勢いを加速させるだけの、活躍する若手がもう一人くらいほしいところ

    今、奨励会3段に15歳の子がいるんだっけ?その子が、森内・モテポジ
    になってくれれば理想かな
  4. 2017/08/06 (日) 09:16:38
    アベマ視聴率の半分は将棋からできています
  5. 2017/08/06 (日) 09:24:01
    オールスター入ってて草
    地上波BSでやるのになんでわざわざオールスターやるんだろう。
  6. 2017/08/06 (日) 09:24:38
    将棋がこんだけランクインするAbemaのコンテンツの貧弱さに不安しかない
  7. 2017/08/06 (日) 09:31:09
    アベマ数年後には消えちゃうんじゃないか
  8. 2017/08/06 (日) 09:37:14
    名人戦第1局は100回ぐらい見た
  9. 2017/08/06 (日) 09:43:09
    長く続けるとしても、赤字を抑えるためにコンテンツを絞る必要はありそうだね
    誰が見るんだこんなの。って思うようなチャンネルがいくつかあって案の定視聴者数も少ないし
  10. 2017/08/06 (日) 09:51:59
    将棋中継とネットは相性良いよな
  11. 2017/08/06 (日) 09:54:42
    ※6
    テレビが無い環境でネットで見る人もいますからね
  12. 2017/08/06 (日) 09:55:13
    ※4
    >今、奨励会3段に15歳の子がいるんだっけ?その子が、森内・モテポジになってくれれば理想かな

    三段リーグに在籍している子だと最年少でも17歳(岡部:加瀬門下)だけど誰と勘違いしているのかな..?
  13. 2017/08/06 (日) 09:56:59
    Abemaは先行きが不透明すぎて棋戦作ってもらってもなぁ
    作って数年で消えるんじゃあんまりだし
  14. 2017/08/06 (日) 10:04:33
    俺もAbemaはヤバイと感じてるけど、ひろゆきがAbemaヤバイと言っていたので案外大丈夫かもしれないと考え直した
  15. 2017/08/06 (日) 10:08:51
    将棋ってなんもない時間多いんだから盤面をワイプにして
    CMばんばん入れたらいいと思うんだが
    作業しながらながら聞きしてる人も多いだろうから
    耳でもCM内容入ってくるよ
  16. 2017/08/06 (日) 10:10:59
    たぶん古賀悠聖くんのことじゃないの
  17. 2017/08/06 (日) 10:17:50
    米長がbonanza戦直前に対局拒否をちらつかせながらドワンゴから電王戦を引き出したように、勢いのあるうちにサイバーエージェントと大型契約結んだほうが良い。
    アベマが終わっても、サイゲがゲームで儲かってる内は契約期間分の金は払い続けてくれるだろw
  18. 2017/08/06 (日) 10:30:14
    ランキングの殆どが 藤井バブルだから
    バブル崩壊後が どうなるか注目

  19. 2017/08/06 (日) 10:32:51
    囲碁将棋チャンネルはやる気が感じられない
  20. 2017/08/06 (日) 10:46:53
    amebaとabemaの区別がつかない
  21. 2017/08/06 (日) 10:51:47
    Abemaは制作費のかかるバラエティ番組をやめれば、ある程度将来性が見えてくると思うのだが・・・
  22. 2017/08/06 (日) 10:56:06
    ソフトバンクが赤字ってコメで草。
    どこをどうやったら赤字になるんだよw
  23. 2017/08/06 (日) 10:56:54
    まあ平日昼間から将棋なんて見てる殆んどが暇な貧困老人なんだから
    入れ歯とかオムツとか、それ用のスポンサーは付くかもよ
  24. 2017/08/06 (日) 11:00:16
    谷川はタイトル戦や棋戦を増やさなかった?
  25. 2017/08/06 (日) 11:25:48
    人気ランキングとあるけど、指標はなんだろう。
    単純なPV数であれば、放送時間の長い将棋コンテンツが有利になりやすいのは当たり前なんだけど。

    Abemaは会員登録が必要ないかわりに観ている人のプロフィールが正確でないから、
    ターゲット絞ってCMを出せないのがYoutubeよりも弱いところで課題なんだよね。
    そこがクリアできればもう少し赤字幅も圧縮できると思うんだけど
  26. 2017/08/06 (日) 11:27:47
    初期投資も知らない知恵も情報も遅れた奴が未だに張り付いてるのか?

    ニコニコはプレミアムになっても追い出されるし画質も音質もアベマの方が上だしなぁ
  27. 2017/08/06 (日) 11:31:05
    ※26
    バラエティは若い女性を取り込むための命綱みたいなものなので、
    バラエティを畳むくらいならAbema丸ごと畳むと思う
  28. 2017/08/06 (日) 11:31:46
    民放のテレビみたいに直接ユーザーから徴収するのでなく
    広告料や他事業で制作費を回収できるシステムになるといいね
  29. 2017/08/06 (日) 12:03:00
    藤井ブームに乗っただけだからな
    力の入れようで言ったら独自にタイトル戦作ったニコニコのほうが頑張ってるわ
  30. 2017/08/06 (日) 12:12:23
    Abema囲碁チャンネルあくしろよ
  31. 2017/08/06 (日) 12:25:57
    将棋が上位にいるようなサービスは続かんでしょ
  32. 2017/08/06 (日) 13:45:07
    アニメ一本作るより棋戦一個持つほうが安上がりだから
    コンテンツとしては悪くないかもしれないね
    他局の番組を買ってくるほうがはるかに安いんだろうけど
  33. 2017/08/06 (日) 14:04:36
    麻雀ばっかり見てマウス
  34. 2017/08/06 (日) 15:32:07
    Abemaで電王戦やってくれ
  35. 2017/08/06 (日) 16:14:58
    藤井君ブームは終わりです!将棋なんか見るのは、非社会的な変わり者ばっかりやで!まともな奴はいないね。
  36. 2017/08/06 (日) 16:36:56
    囲碁将棋チャンネルの一番の駄目なところは半分くらい将棋以外の放送があること。
  37. 2017/08/06 (日) 19:12:54
    長時間やってるから出入りが多いだけでしょ

    まぁ大盤と棋士3人ぐらいだからコスパは良いと思うが
  38. 2017/08/06 (日) 19:22:04
    ソフトバンクは金融面の事業もあることで、赤字は税対策にもなってるから、Abemaの純粋な赤字とは比べられんよ。Abemaは収益化出来るかどうかがメインだ。
  39. 2017/08/06 (日) 19:55:00
    資金調達が容易なIT企業が収益をそのまま再投資するのは、Amazonのジェフ・ベゾスが流行らせた手法だが、
    AbemaTVが純粋な赤字って...CAの他事業知ってるの?
    200億の赤字(投資)を株主が許してるのは、ゲーム事業と広告事業の収益があるからこそやぞ。

  40. 2017/08/06 (日) 20:06:00
    >使途不明金で理事総辞職ですか
    前列があれば具体的に教えて下さい



    前列って何?w
  41. 2017/08/06 (日) 20:11:23
    テレビはほとんど見ませんが、マスカットナイトだけは楽しみにしてます。
    ただ関東圏しか放送してないので、YOUTUBEで見てる状態です。
    ぜひabemaで取り扱ってほしいです!
  42. 2017/08/06 (日) 22:53:34
    長時間番組と無料コンテンツってのが大きな要素だね
    金を払う優良顧客がどれだけいるか?ってのが今後は大きいだろうね
  43. 2017/08/06 (日) 23:37:24
    前列に何を言われたって説得力がないw
  44. 2017/08/06 (日) 23:40:48
    三段で最大のスター候補は言わずと知れた里見、西山よ
    今期上がれそうな斎藤も10代だからスター候補の一人ではあるけど
    もし西山三段が入品したら最年少入品以上の大ニュースになる
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。