【王将戦】羽生三冠、王将リーグ以上在籍25年連続でストップ 三浦九段が二次予選決勝へ ~ 2ch名人

【王将戦】羽生三冠、王将リーグ以上在籍25年連続でストップ 三浦九段が二次予選決勝へ

812-07.png


873:名無し名人 :2017/08/12(土) 17:28:11.79 ID:51EKZWE60.net
羽生優勢だったのに負けか
何も考えずに33角いっちゃったか
33銀なら問題なかったような


876:名無し名人 :2017/08/12(土) 17:32:31.54 ID:52WDiniGr.net
三浦おめ
素直に嬉しいわ


877:名無し名人 :2017/08/12(土) 17:33:02.38 ID:S6cHGO1H0.net
三浦に上手く指されたら負けって局面に持っていって
そのまま上手く指されてしまった感じだな


878:名無し名人 :2017/08/12(土) 17:33:53.81 ID:7FL1x6Cq0.net
羽生も衰えたな


879:名無し名人 :2017/08/12(土) 17:34:36.82 ID:2AqfUlfF0.net
これで連続王将リーグ以上在籍記録も途絶えたか
大山越えてほしかったなあ


882:名無し名人 :2017/08/12(土) 17:35:07.14 ID:3aFZ1D6M0.net
最終盤の羽生の駆け引きおもしろかったけど
時間あるとやっぱもつれないねえ


883:名無し名人 :2017/08/12(土) 17:35:14.22 ID:zrZ+yqV70.net
三浦始まったな


884:名無し名人 :2017/08/12(土) 17:35:16.86 ID:4qxQiaZ4d.net
羽生が王将リーグ以上で戦わないって20年ぶり以上か
まぁ今までが凄すぎた


885:名無し名人 :2017/08/12(土) 17:35:50.13 ID:iHEKjLl06.net
羽生が三浦に負けるなんて・・・


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1492907196/
三浦の矢倉研究 脇システム編 (マイナビ将棋BOOKS)
三浦 弘行
マイナビ
売り上げランキング: 565,378
[ 2017/08/12 17:50 ] 王将戦 | CM(146) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2017/08/12 (土) 17:52:39
    羽生七冠時代を終わらせたのも三浦さん
    羽生の王将リーグ以上在籍記録を止めたのも三浦さん
    やっぱり三浦さんが最強
  2. 2017/08/12 (土) 17:52:45
    羽生さん、残念でした。次に期待!
  3. 2017/08/12 (土) 17:56:05
    三浦やったぜ
    羽生さんは竜王戦がんばってくれ

    てか「25年ぶりの二次予選」っておかしいだろ
  4. 2017/08/12 (土) 18:00:46
    まあ羽生さんは永久二次予選の権利持っているんでしょ?
  5. 2017/08/12 (土) 18:02:40
    完全に調子戻ったな 去年の騒動は本当に残念
  6. 2017/08/12 (土) 18:05:28
    竜王に集中して欲しい
  7. 2017/08/12 (土) 18:06:49
    ※4
    25年ぶりの二次予選敗退(王将リーグ入りなし)ってことでしょ。その言い方だとリーグ陥落もないってことになるけど。リーグ入り初年度と昨年は、リーグ陥落しているから。
    なんにせよ、三浦九段には頑張ってもらいたいし、羽生さんには竜王位を取ってほしいな。
  8. 2017/08/12 (土) 18:07:30
    三浦さんまた最近強くなったね
    何があったんやろか
  9. 2017/08/12 (土) 18:08:25
    竜王全振りでええわ
  10. 2017/08/12 (土) 18:08:58
    ※6
    A級、タイトル、永世王将の資格で二次予選からのシード
  11. 2017/08/12 (土) 18:09:03
    みうら つよい
  12. 2017/08/12 (土) 18:09:12
    58の桂馬が最後角を討ち取るとはびっくりw
  13. 2017/08/12 (土) 18:12:15
    2連勝でリーグ入りなら譲ってあげて
  14. 2017/08/12 (土) 18:18:08
    みうみう普通に戻ってきてるな
    A残留も普通にありそう
  15. 2017/08/12 (土) 18:18:15
    ま、菅井斎藤広瀬に負けるだろ三浦は
  16. 2017/08/12 (土) 18:21:01
    みうみう復調して嬉しい
  17. 2017/08/12 (土) 18:21:13
    それもう既にアニーがやった
  18. 2017/08/12 (土) 18:21:14
    本当に騒動がなければと考えざるを得ない。
  19. 2017/08/12 (土) 18:21:52
    25年か…
  20. 2017/08/12 (土) 18:21:59
    敗着は△3三角か
    これをしかと咎めて勝ち切る三浦九段は強い
  21. 2017/08/12 (土) 18:22:41
    研究が深まる前の桂ポンで2~3勝はしていただろう
  22. 2017/08/12 (土) 18:23:08
    ぴよ見ながらだけど
    羽生さんの手、5五金や3三角におおっ!と感動した
    76手目では3二玉と凌ぐ順はなかったのかなー
    あと早めに3三銀と角のライン防ぐんじゃあ面白くなかったんだろうか
    まあ感想※待ち
  23. 2017/08/12 (土) 18:23:36
    三浦は通算勝率が六割切ってるところが難だな
    トッププロ認定しづらい
  24. 2017/08/12 (土) 18:23:38
    55馬から24飛かっこええわ
    さすが
  25. 2017/08/12 (土) 18:26:33
    やっぱり棋士は実戦感覚も重要そうだよね
    頭が冴えたらそのぶんだけ持ち時間を節約できるし、この局面はこう指すのがいいと手が見えれば指しやすい、感覚を信じて指せれば応手の見え方も違う
    慰謝料には感覚鈍らせた分も入ってるといいな
  26. 2017/08/12 (土) 18:26:37
    そりゃ疑わしきを罰して竜王にふんぞり返ってる奴がいる限り収束しないだろうよ
  27. 2017/08/12 (土) 18:28:52
    羽生さん竜王戦以外捨ててるね
    王将棋王と冬のタイトルは全部捨てた

    でも流石三浦さんやわ、羽生さん好きだけどこれは三浦王将まで応援したい
  28. 2017/08/12 (土) 18:29:01
    三浦チャンおめ羽生さんはまあ再リーグ入りはまだまだ大丈夫だろうからな
    当面はとにかく王位王座防衛と竜王挑決をたのむ
  29. 2017/08/12 (土) 18:35:58
    棋士と40人くらいあった事があるけど
    三浦さんほど朴訥で誠実な人はなかなかいなかった
  30. 2017/08/12 (土) 18:36:22
    すべては3冠+A級現状維持と竜王奪還へそれができれば 最悪それ以外の棋戦は全部負けてもよし!
  31. 2017/08/12 (土) 18:38:30
    まあ今日くらいは三浦の勝ちを素直に喜ぶか
  32. 2017/08/12 (土) 18:39:11
    多分、5000万は慰謝料もらってるんだろうけど
    それでも三浦さんにしてみれば竜王戦に挑戦したかったろうなあ
    もしかしたら最後のタイトル挑戦になっていたかも知れなかったし
  33. 2017/08/12 (土) 18:39:33
    久保三浦とかめっちゃ見たいやん。
  34. 2017/08/12 (土) 18:41:24
    ※43
    子曰、見賢思齊焉、見不賢而内自省也。
    子曰く、「賢を見ては齊(ひと)しからんことを思ひ、不賢を見ては内に自ら省みる」と。
    論語里仁
  35. 2017/08/12 (土) 18:45:41
    3割名人と呼ばれた棋士も居てだな・・・・いや、なんでもない。
  36. 2017/08/12 (土) 18:53:42
    みうみう復調してきたな
  37. 2017/08/12 (土) 18:55:00
    三浦竜王みたかった
    がんばれ
  38. 2017/08/12 (土) 18:57:04
    右はぜひ森内に勝ってもらいたい
    かつ残留
  39. 2017/08/12 (土) 19:00:38
    久保だって通算勝率6割2分で微妙なもんだよ
    三浦の通算勝率5割8分で低いとか言ったら過去A級に上がった棋士でもそんなのごろごろ居たし
  40. 2017/08/12 (土) 19:01:20
    ※50
    子曰、君子求諸己、小人諸求之人。
    君子は諸(これ)を己に求め、小人は諸を人に求める。
    論語衛霊公

    人に言うのも良いが自分に当てはめてみる方がなお良い
    自分が強くなる
  41. 2017/08/12 (土) 19:03:23
    別に意外でもない、三浦九段はA級棋士だぞ
  42. 2017/08/12 (土) 19:04:57
    二次予選のメンバーみろよ
    これ落として、王将リーグで戦えないなんて普通というか
    今まで継続してたことが異常なだけだ
  43. 2017/08/12 (土) 19:05:07
    ※2
    忘れてるよ
    つ A級21連勝の記録をストップしたのも三浦さん
  44. 2017/08/12 (土) 19:08:46
    ※2 A級順位戦の連勝を止めたのも三浦じゃなかったっけ?とっくに絶許に入って確か通算1割ぐらいしか勝ててなかったと思うけどよくやるわ。
  45. 2017/08/12 (土) 19:10:31
    A級とその時点での永世称号者は1次予選免除。
    羽生さんでもA級落ちたら1次から。


  46. 2017/08/12 (土) 19:11:01
    ※56
    じゃああんたも他人に言うのをやめたらいいんじゃないか
    自己矛盾というやつだね
  47. 2017/08/12 (土) 19:12:30
    渡辺擁護が完全にブーメランで草
  48. 2017/08/12 (土) 19:16:40
    ※63
    羽生さんはタイトルホルダーだからタイトル失わない限り2次予選からやで
  49. 2017/08/12 (土) 19:20:05
    敵に塩を送ったってことはしないよね、羽生さんは。
  50. 2017/08/12 (土) 19:21:31
    永世称号ある時点で引退以外2次予選からだぞ?wikiを見ろ
  51. 2017/08/12 (土) 19:25:59
    ※41クリック、ポチ
    今まで三浦九段応援コメしてよかった
  52. 2017/08/12 (土) 19:27:10
    はぷさん、竜王になって!
  53. 2017/08/12 (土) 19:29:32
    三浦にこんなファンがいたとはしらなんだ
  54. 2017/08/12 (土) 19:31:28
    ※64
    痛いところを突かれたなー
  55. 2017/08/12 (土) 19:34:10
    三浦九段のファンではなくても人柄と強さは評価している人は多い
  56. 2017/08/12 (土) 19:34:27
    41期から66期まで参加だから、26年連続
  57. 2017/08/12 (土) 19:36:43
    竜王戦だけは負けるな
  58. 2017/08/12 (土) 19:37:03
    ※75
    「人柄と強さは評価している人」 それはファン以上ではないか
  59. 2017/08/12 (土) 19:38:47
    ぽっきり折れるような負け方増えたね
  60. 2017/08/12 (土) 19:47:28
    私は三浦九段は好きじゃないが、人柄と強さは評価している。
    順位戦で羽生さんの連勝止めたり、イベントで子供と最後まで将棋指したりとかを見聞きすると、それは評価しなきゃいけんよね。
  61. 2017/08/12 (土) 19:47:53
    やったね!やったぜ!!三浦先生~~~!!!

    ほとぼり醒めれば勝ちだすって言った俺の予言通りだぜ。身体検査も無くなったしこれからは三浦時代到来!

    羽生も渡辺も久保も相手にならんわ~w
  62. 2017/08/12 (土) 19:48:49
    ※80
    >人に言うのも良いが自分に当てはめてみる方がなお良い (※56)

    渡辺竜王擁護 ?
  63. 2017/08/12 (土) 19:51:15
    よしよし、羽生さんも年なんだからスケジュールがこれ以上過密にならなくなって良かった!先ずは竜王、王位、王座に集中してくれよ!順位戦(久保)、日本シリーズ(森内)は負けていいからさ!
  64. 2017/08/12 (土) 19:53:30
    みうみうおめ!
    羽生さん負けたのは残念だけど、月曜に備えて勝ってほしい
  65. 2017/08/12 (土) 20:01:38
    三浦九段が羽生さんに勝つのって2ケタないよね。その割にはピンポイントで羽生さんの記録を潰していくのはすごいわ。
  66. 2017/08/12 (土) 20:03:48
    この対局、どこもニュース記事になってないな
    そんなものか
  67. 2017/08/12 (土) 20:09:35
    47/50
    ありがたい話だがそういう的外れな詭弁を弄することで事の本質から目を逸らそうとしても無駄だよ。
    孔子の説話なんぞ持ち出すまでもなくね。あなたのような人を『論語読みの論語知らず』って言うんじゃないの?
  68. 2017/08/12 (土) 20:11:23
    ※93は47/56へのレスね
  69. 2017/08/12 (土) 20:16:13
    ※68
    お前は誰に言ってんの?
    誰でも知ってる情報をエラそうに言う必要あんの?
  70. 2017/08/12 (土) 20:26:31
    王将リーグ以上在籍ってつまりどういうこと?誰か詳しくおせーて
  71. 2017/08/12 (土) 20:26:57
    復帰戦は羽生に負けてたしな
    先崎に負けて煽られてた頃と比べるとさすがに戻してきた印象。個人的にはA級に残留するところが見たいが、いけるだろうか
  72. 2017/08/12 (土) 20:33:24
    リーグ以上だからタイトル持ってる時も含まれる。
    大山のA級在位が名人含むと一緒
  73. 2017/08/12 (土) 20:39:14
    ※99
    一次予選と二次予選のトーナメントを勝ち抜いたらリーグに入れる。リーグで勝ったら王将タイトル挑戦者
    羽生はずっとタイトルホルダーだから一次予選はないけど25年連続でリーグ入りか王将保持してたということ
  74. 2017/08/12 (土) 20:39:14
    三浦さんいけるやん
  75. 2017/08/12 (土) 20:43:10
    渡辺、久保、千田、島らの悪行のせい
  76. 2017/08/12 (土) 20:44:35
    あんなに酷い出来事があったのにすごいわ三浦先生
  77. 2017/08/12 (土) 20:45:13
    ※100
    俺は信じてる
  78. 2017/08/12 (土) 20:51:21
    三浦復活
  79. 2017/08/12 (土) 20:54:31
    三浦王将奪取という素晴らし過ぎる展開もあるで
  80. 2017/08/12 (土) 20:55:07
    三浦さん勝ったのか。
    良かったなぁ。
  81. 2017/08/12 (土) 21:09:17
    三浦さん、おめでとう!
  82. 2017/08/12 (土) 21:14:57
    日本という国では疑われたからには無実であろうと冤罪を受け入れなければいけない
    三浦も日本人ならとっくに心の整理がついてるだろう
    外野が今更蒸し返そうとするな
  83. 2017/08/12 (土) 21:15:42
    まずは三浦さんおめでとう
    今後はあれだ、棋士が体調悪いとかあれば対局室内で横になるような風潮にしてしまえばいい
    一部の人に対する当てつけみたいな意味でも
  84. 2017/08/12 (土) 21:18:16
    三浦さん本当によかった。
    羽生さんは竜王戦にオールインで!
  85. 2017/08/12 (土) 21:21:22
    棋王のみならず王将まで…。
    普段ならミーハーな俺はやけ酒だが、今日は違う!おめでとう三浦さん!
    素晴らしい棋譜でした!
  86. 2017/08/12 (土) 21:23:48
    コンピュータ時代になったから研究家の三浦とか天彦、千田は勝ちやすい時代だろうな
  87. 2017/08/12 (土) 21:30:23
    横になって寝てると、高橋に
    「誰だよ、お前」と言われてしまう。
  88. 2017/08/12 (土) 21:30:25
    三浦、男だ。なんか嬉しいねぇ。

  89. 2017/08/12 (土) 21:31:22
    佐藤、女だ
    リップクリームつける嬉しい
  90. 2017/08/12 (土) 21:31:48
    みうみうが羽生に負けても接戦が多いからな。
    勝率も当てにならなくてどっちが勝ってもおかしくない。
  91. 2017/08/12 (土) 21:38:12
    羽生さんが竜王になれば全て丸く収まる
  92. 2017/08/12 (土) 21:38:27
    羽生さんは王位の防衛に全力投球してほしい

    竜王挑戦、王位防衛、朝日杯、名人挑戦はその後で目指してほしい
  93. 2017/08/12 (土) 21:43:08
    和解したんだからもう良いでしょうと身体検査が無くなってからの三浦の勝ちっぷりは凄いな~ww

    おまけに離籍も復帰時より格段に増えてきてるってんだから凶メンタルだよなww

    こりゃ阿久津達が未だにあ~だこ~だ言ってるわけだww

  94. 2017/08/12 (土) 21:45:14
    三浦さんが復調してくれるのは嬉しい
    また次も頑張ってほしい
    羽生さんも竜王挑戦に向けて頑張って!
  95. 2017/08/12 (土) 21:49:27
    三浦オメ!
    熱戦だったのかな
    リアルタイムで見たかったわ
  96. 2017/08/12 (土) 22:09:37
    A級なんだし、羽生が負けてもそんなに不思議ではない
  97. 2017/08/12 (土) 22:10:59
    羽生が負けたのは残念だし、王将リーグに進めないのも残念で暗い気持ちになるが、勝ったのが三浦ならば、いい。

    きっと来年度を羽生竜王、三浦王将で迎えられるってことだな。
  98. 2017/08/12 (土) 22:11:48
    竜王戦七番勝負に出るから、日程が重なる棋王戦トーナメントと王将リーグは辞退したんだろ。
    すぐに衰えたとか言う奴は全く分かっていないな
  99. 2017/08/12 (土) 22:16:44
    今の王将は久保だしな
    勝ち上がってもモチベ上がらないだろうよ
    王将の永世はすでに獲ってるしな
  100. 2017/08/12 (土) 22:17:38
    王将戦も25年ぶりに2次予選に帰って来たし、羽生が王位戦の予選に戻ってくるひも近いな
  101. 2017/08/12 (土) 22:31:57
    竜王取ってくれればそれで良い
  102. 2017/08/12 (土) 22:32:58
    三浦さんおめでとう!
  103. 2017/08/12 (土) 22:43:31
    羽生さん、80歳王将リーグ入りあるでw
  104. 2017/08/12 (土) 22:49:48
    ※139
    王将リーグ参加は26年連続で途絶えた。
    王位リーグ参加は24年連続で継続中、今期と来期もリーグ参加確定なので26年連続は確定
    問題はその翌年だな
  105. 2017/08/12 (土) 22:59:21
    自分の手で久保を引きずりおろしてほしい
  106. 2017/08/12 (土) 23:20:46
    三浦が久保の首をとれば、康光に言っておくよ。大山の墓前に供えて置くように。
  107. 2017/08/12 (土) 23:21:49
    三浦先生おめでとう!これだけ強い相手に勝てるならもう大丈夫。
  108. 2017/08/12 (土) 23:22:02
    三浦さんおめでとう!
  109. 2017/08/12 (土) 23:30:21
    理不尽極まりない事件で謹慎させられて将棋から離れてたのに復帰してこれだけ勝つ三浦先生はすごい
  110. 2017/08/12 (土) 23:32:12
    三浦さんが久保から王将奪還したら痛快だな
  111. 2017/08/12 (土) 23:44:19
    この調子で順位戦も頑張ってほしい
  112. 2017/08/13 (日) 00:15:37
    羽生は及川、三浦に負けるありさま
    今年も竜王を獲れないのかorz
  113. 2017/08/13 (日) 00:18:52
    気が早すぎるが、三浦が王将を獲ったらタイトル失冠から奪取までの間隔の長さの新記録かな?
  114. 2017/08/13 (日) 00:28:08
    よく戻した!復活や!
  115. 2017/08/13 (日) 00:32:22
    三浦おめ
    色々な意味で大きな一勝だ
  116. 2017/08/13 (日) 00:43:49
    三浦先生おめでとう!
  117. 2017/08/13 (日) 00:45:31
    三浦さん、おめでとう
    羽生さんの終盤に付いていける力があるから、羽生-三浦戦は節目の記録や印象に残る対局になることが多いんだろうね
    良い将棋でした
  118. 2017/08/13 (日) 00:52:52
    サクッと松尾に負けたら衰え確定

    サクッと松尾に勝ったらズル休み確定
  119. 2017/08/13 (日) 00:54:57
    今の羽生さんの本番は竜王戦
  120. 2017/08/13 (日) 00:57:36
    竜王と王位に集中する為、棋王と王将捨てたのか
    明日の超決どうなることやら
  121. 2017/08/13 (日) 01:14:10
    ※168
    この執念深さは、わたなべあっ…(察し)

    ※171
    永世竜王が竜王戦で儲かってるやつは全部ソフトということでいいよ?
  122. 2017/08/13 (日) 01:20:45
    三浦、うまくやったね
  123. 2017/08/13 (日) 02:17:24
    復帰戦も羽生さんだったな
    あの時は当たり前だけど全然本来の調子出せなくてかわいそうだった
    今回は本来の姿を羽生さんとファンに魅せてくれて嬉しい
  124. 2017/08/13 (日) 02:29:11
    >>30
    A級16期、竜王戦1組9期
    これでトップ棋士じゃないってどんだけだよ
  125. 2017/08/13 (日) 02:40:47
    羽生三冠、公式戦通算550敗達成
  126. 2017/08/13 (日) 03:01:35
    ※182
    面白いと思った?
  127. 2017/08/13 (日) 03:24:54
    三浦よく調子戻したなあ
  128. 2017/08/13 (日) 04:54:14
    どうして渡辺は竜王を返上しないの?
  129. 2017/08/13 (日) 05:33:33
    渡辺が返上するわけないでしょ。
  130. 2017/08/13 (日) 06:50:13
    ※182
    >※56
    強くなるには小さなことでいいから、何かをすると良い

    ※190
    あまり正確な記述ではないな
    渡辺竜王が週刊誌と接触したのは2016年10月8日
    出場停止は3ヶ月

    ※191
    「渡辺事変」は初耳 名称としていいかも
  131. 2017/08/13 (日) 08:06:27
    その通りだな。
    しかし希望の光はあるぜ。
    それが三浦さんの活躍だよ。
  132. 2017/08/13 (日) 08:10:00
    ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-00000151-spnannex-ent
    三浦は「読み抜けがあったので褒められたものではないが、比較的良い将棋が指せたと思う」と振り返った。

    ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/08/13/kiji/20170812s000413F2322000c.html
    (羽生は)「もう少し正確にいけば難しいところもあった気がするが、対応をどこかで誤った。(予選敗退に)残念。また来年頑張りたい」と話した。
  133. 2017/08/13 (日) 09:27:31
    羽生先生残念、まだまだ現役最高棋士ですけどね
  134. 2017/08/13 (日) 09:32:38
    王将リーグ以上在籍が25年連続でストップしてるのかと目を疑った。
  135. 2017/08/13 (日) 09:55:55
    羽生さんのさり気ない『極近い将来への布石』ではないか・・・。

  136. 2017/08/13 (日) 13:02:43
    読売新聞社は一連の冤罪事件について、棋戦主催者としてどの様に考えているのでしょうか?
    コメントや声明した記憶が無いですが、知っている人がいればお知らせ頂ければ幸いです。
  137. 2017/08/13 (日) 16:21:35
    人権無視の冤罪事件を 事前に読売文化部が承認している事が公になれば、読売アウトだな。
    政治部や社会部から総スカンだよ。観戦記者のみならず担当理事解任、文化部部長は左遷だよ。
  138. 2017/08/13 (日) 16:54:48
    渡辺はとんでもない事してくれたな
  139. 2017/08/14 (月) 05:08:27
    no.213 大変参考になりました。早く廃業届出して欲しいものです。
  140. 2017/08/14 (月) 09:43:17
    47
    どこの国の言い伝えを引っ張って来てるんだ?
    日本を脅かそうとしているあの国じゃねーか。
    勝てば官軍、焚書坑儒して来たその国の言い伝えなど尊敬できないだろ。






  141. 2017/08/14 (月) 18:42:03
    週刊誌には島や久保も取材を受けているようなので渡辺個人の責任でもないようだが
  142. 2017/08/14 (月) 20:37:13
    渡辺もだが久保と千田もしっかりと対処しておかないと
  143. 2017/08/15 (火) 08:31:05
    ※223
    「王」だの「将」だのあの国の字を刻んだ駒を動かすゲームはよろしくない
    ついでに「駒」(こま)は「高麗」に通ずる これもよろしくない

    囲碁、オセロ、バックギャモンが良いな
  144. 2017/08/15 (火) 19:53:11
    それでも残りの順位戦はほとんど負けると思う
  145. 2017/08/18 (金) 00:24:54
    ※226


    責任は

    私にあるが

    取りません





  146. 2017/08/26 (土) 09:30:36
    △3三角▲2二銀以下はこの解説が分かり易い
    ttp://digitalista51.com/shogi/24hi
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。