朝日杯将棋オープン戦一次予選 ● 大石直嗣 藤井聡太 ○

https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/11/itizi/index.html
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/asahicup_live/fujii_souta/?iref=pr_shougi
-
325:名無し名人 :2017/08/22(火) 12:32:33.26 ID:2zlRRZh3d.net
-
しゅしゅごい
持ち駒全部使う勝ち方めざしてたんや
月下の棋士かよ!www
-
326:名無し名人 :2017/08/22(火) 12:32:33.73 ID:CwwMBrA+0.net
-
酷い終盤だったな。
素直に喜べない
-
327:名無し名人 :2017/08/22(火) 12:32:38.87 ID:xJ14gfz00.net
-
藤井君お疲れ
-
329:名無し名人 :2017/08/22(火) 12:33:27.48 ID:4Yesc3/Ja.net
-
それにしても6四桂はなんだったんだろ
金と間違えた?
-
330:名無し名人 :2017/08/22(火) 12:33:30.59 ID:H7Ub56CC0.net
-
ひどいとかいうより大石がうまく持ち込んだけどな
-
331:名無し名人 :2017/08/22(火) 12:33:39.97 ID:PVoWnPg20.net
-
ドキドキしたああああ
-
332:名無し名人 :2017/08/22(火) 12:33:43.61 ID:r/pz+imM0.net
-
午後も見れる!
-
335:名無し名人 :2017/08/22(火) 12:33:52.14 ID:7CbbnoRIK.net
-
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○
-
338:名無し名人 :2017/08/22(火) 12:34:12.12 ID:FweEq6p7r.net
-
途中劣勢に見えたがあれで勝つとは聡太強すぎだな
-
340:名無し名人 :2017/08/22(火) 12:34:36.48 ID:083GHuOXK.net
-
勝ったけど微妙な将棋だ
三枚堂戦のように優勢なのにうだうだして逆転されそうだった
完全に弱点が露呈した感じ
-
346:名無し名人 :2017/08/22(火) 12:35:25.76 ID:r8flVfnM0.net
-
>>340
上州YAMADAは30秒。今回は1分だったのが良かったのかもな。
-
348:名無し名人 :2017/08/22(火) 12:35:56.38 ID:G1vw6Xr9K.net
-
>>340
師匠もかなり前から早指しは弱点だと言っているからな
-
341:名無し名人 :2017/08/22(火) 12:34:36.92 ID:PERtbJkA0.net
-
なんか漫画みたいな・・・ファンタ合戦だったなw
藤井4段もまだ隙があるわ
-
344:名無し名人 :2017/08/22(火) 12:34:49.36 ID:pYrp1o35r.net
-
大石パイセンの意地が見えた一番でございました
次は14時からって早いなw
-
345:名無し名人 :2017/08/22(火) 12:34:57.41 ID:2zlRRZh3d.net
-
漫画みたいな将棋ありがとう
楽しかったわ
つか大石君の65玉がいかんかったね
-
352:名無し名人 :2017/08/22(火) 12:36:20.84 ID:dhFEs06S0.net
-
まあ藤井聡太の早指しは猪熊柔で言う寝技みたいなもんだしな
-
354:名無し名人 :2017/08/22(火) 12:36:32.09 ID:pYrp1o35r.net
-
この脆さ、青さが藤井聡太の将棋を見てしまう要因でもあるw
-
358:名無し名人 :2017/08/22(火) 12:37:47.65 ID:CwwMBrA+0.net
-
終わってみれば2手違いの盤石の将棋なんだが、
終盤の接戦は藤井君ならではのファンサービスだな。
結局、互角までにしか戻されなかった。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1503366106/
宝島社 (2017-08-21)
売り上げランキング: 231
ファンタにファンタ返し合戦だったけど、ギリギリ勝ててよかった。
ユウゴー戦も頑張れ!
詰みが発生すれば逃さんが
タケダイもがんばれー
(2回目の)逆転を誘う勝負手すげえって褒めるのはやめよう
これが平均的藤井ファン
全然解説が光る!!!!!!
わかってるか、ニコ生の運営よ
やまちゃんにはいおたんやで、反省しろよ
大石くんの守りが磐石に見えたけどどんどん崩していったな
相手がトップクラスじゃなくてよかった
これはラッキー 僥倖
前後枠も番組告知だし、そこで豊島-藤井戦放送してくれないかな
わかりやすい
早指し苦手な天彦名人でも銀河戦に準優勝しているので、藤井も早指し棋戦優勝できないことはない。
いや、藤井以外から見たらそんなことないだろうが
俺すげー
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/~~~~~~~~/
|::::::::/ ━、 , ━ |
|:::::√ <・> < ・>|
(6 ≡ ' i |
≡ _`ー'゙ ..| あ、早指しは苦手です
\ 、'、v三ツ |
\ |
/ \::::::::::::::| .
-─∠ ...::小ヽ ─--‐'"´人::.. \
/ ´ ̄ ー-ミヽ /二ニ=一---< ´ ̄`ヾ¨ ヽ
/ 爪 V´ } \
ヽ ( / `寸 -‐ }:.. V
{ 弋彡 ≧=く ー=ミi/ 弋 ル ノ::: '
〉 ⌒{ ⌒ヽ ヽ. | > <:::_ ム |
ー--ミム |辷一 / j Y `ヽ
{ l ( > 、.___ノ二辷_ _ { イ ノ::.
∨ | リー=辷二 ̄ ̄ _,込 ヽ `>< `ヾ }
∨小ム 〈 リ リ/ } ′
.∨ Y ー--==-‐ ´ ム-=ニ ノ /
早指し棋戦優勝歴
NHK杯3回、早指し将棋選手権、日本シリーズなど
森内は早指しは得意だろ
渡辺ほど大得意じゃあないが
囲碁は観て面白いものじゃない。自らがやって面白いもの。
終盤になるほど激しくなって盛り上がる将棋というゲームは「終盤収束型」のチェスや囲碁にくらべて特異なゲーム。
64桂が勝因やないか
64桂への対応を相手が間違ったから勝てたのであって
64桂自体は大悪手
1画面叡王戦に回してもらえませんかねぇ・・・
タニータイプなのかな
あんなの見る人いるの?
たまげたな。
他の棋戦だって予選で注目されることは滅多にないし
それが実は後々のための伏線だったっていうのが多いおそろしい子!
64金なら悪手を誘うまでもなく勝ってたんだけどなw
終盤強い相手だったらヤバかったな
前回かなりいい勝負してるけど
早指し優勝者には若手も多いことから経験は必ずしも必要ではない。
と思ったら打ったか(´・ω・`)
早指しの終盤ダメやん
64金には角打ちでダメらしいが