叡王戦予選 ○ 澤田真吾 横山泰明 ●
叡王戦予選 ○ 澤田真吾 及川拓馬 ●
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/3/yosen.html
【将棋】第3期叡王戦 六段予選 横山・及川・澤田(ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv303921337
-
2017年8月22日14:00〜 澤田真吾六段 対 横山泰明六段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20170822-1.html
-
269:名無し名人 :2017/08/22(火) 16:53:45.90 ID:SrVcBNHl0.net
-
横山切れ負けとるがな
-
270:名無し名人 :2017/08/22(火) 16:58:41.71 ID:8xBl7XKr0.net
-
澤田あそこからよく粘ったな
横山は9.9が2回ぐらいあったぞw
-
271:名無し名人 :2017/08/22(火) 16:59:28.18 ID:s0XAxAt20.net
-
9.9じゃなくて10だよね
-
272:名無し名人 :2017/08/22(火) 17:04:35.54 ID:8xBl7XKr0.net
-
2回目は切れ負けって言われても文句は言えないねw
対局室の空気重いなぁ
-
274:名無し名人 :2017/08/22(火) 17:28:21.01 ID:vCmW4WHz0.net
-
切れ負けなんか対局者が指そうとさえしてれば実際にはほぼならないから。
記録係が10読むわけがない
-
2017年8月22日19:00〜 澤田真吾六段 対 及川拓馬六段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20170822-2.html
-
294:名無し名人 :2017/08/22(火) 22:02:42.61 ID:CGk1LztK0.net
-
さわやか澤田day~
-
295:名無し名人 :2017/08/22(火) 22:08:31.89 ID:AIZrF0rh0.net
-
同じルートで、桂馬を持ってれば、詰みがあった様だから、
銀が只で取られたのが痛かった様だな。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1501695421/
今日は藤井戦と王位に持って行かれて忘れられがちだった叡王戦だけど、
澤田の結果だけは気になってたから勝ててよかった。
豊島八段のことを元祖とよぴーって言ってたのは笑った
対局が終わってから騒ぐ久保がいかに迷惑かということ
仕方ないね
67とが焦りすぎだったかなー
混戦にして危なかったな
※11
俺は深浦のことをジョリーって言ってたのがツボったわw
一連の不祥事で
叡王戦はマニアのためのモノに成り下がったな
にしても、横山はあかん
10秒切れを2回起こしたら、2回目やったあとは
たとえ勝ち局面でも「投了」せなあかん
おまえはもう、生涯9秒指しすら禁止
そこを押していかないとなあ
(叡王戦でもあったと思う)
気を付けずに2回目やらかす人初めて見たわ・・・普通申し訳なさで投了するやろ
ま~、展開的に半ばヤケだったんだろうけどね
いいかげん己を知れ
叡王戦ある時はあくまで単独放送なんだな。
少なくとも明日のカードよりは視聴数稼げるの間違いないハズなんだが…。
昨日は裏番組が強力だったからしゃーない
ただ、一時の勢いが落ちてきているのも確か
個人的には、段位別予選はそのうちやめるべきだと思うわ
これって電王戦に羽生をノンタイトル扱いで出したいって
思惑もあって始めたんだろうけど、もうその必要はなくなったし、
これだと予選が毎年似通ったカードばかりになりねない
ただそれだと、本戦が時々竜王戦で見られるように、しょっ
ぱくなる可能性もあるけど
完全抽選でなくシード型にしたのが迫力をなくしてしまった
記録兼秒読みの眼鏡っ娘は誰かな?
聞き手は斎田、解説康光