山陽新聞、菅井王位誕生で号外配布 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

山陽新聞、菅井王位誕生で号外配布



562:名無し名人 :2017/08/30(水) 16:51:29.26 ID:IBM8UqyS0.net
インタビューで菅井も号外出たの知らされて驚いてたな


554:名無し名人 :2017/08/30(水) 16:48:34.67 ID:Uk3ed4DE0.net
良い写真だねえ力強い


712:名無し名人 :2017/08/30(水) 18:48:42.61 ID:4ERkUdfy0.net
気魄がにじみ出てる良い写真やな


537:名無し名人 :2017/08/30(水) 16:43:42.71 ID:swlQq+Qu0.net
岡山出身は故森安秀光さん依頼だとは


540:名無し名人 :2017/08/30(水) 16:44:50.16 ID:pcK+1oEz0.net
>>537
うん、岡山出身なのも知らなかったからびっくりした
てっきり大山先生以来なのかと思ってたよ


555:名無し名人 :2017/08/30(水) 16:48:46.90 ID:ZY/R/SVra.net
>>540
森安って名前は岡山に多い名前だよ
黒い霧事件で追放された森安って投手も岡山出身だし


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1504072250/
菅井ノート 実戦編 (マイナビ将棋BOOKS)
菅井 竜也
マイナビ
売り上げランキング: 22,854
[ 2017/08/31 13:30 ] ニュース | CM(49) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2017/08/31 (木) 13:33:15
    号外まで出たとはすごい!

    でも、菅井は故郷岡山を大切にしてるのが伝わる
    だから竜棋会の面々も応援してるんだろうし、
    今回はその期待に応えようとよく頑張ったと素直に思う
  2. 2017/08/31 (木) 13:33:26
    ゴーガイ!スゴイ!ナイスガイ!
  3. 2017/08/31 (木) 13:35:13
    桜井日菜子以上にこれが本当の「岡山の奇跡」
  4. 2017/08/31 (木) 13:35:58
    竜棋会の皆さまにも
    おめでとうございます
  5. 2017/08/31 (木) 13:46:52
    小学5年生から応援してる応援団って心強いな
    結果で恩返し出来てよかったね
  6. 2017/08/31 (木) 13:54:31
    菅井はえらいね
  7. 2017/08/31 (木) 13:54:39
    そのうち岡山名誉県民賞受賞って話にもなるかも
  8. 2017/08/31 (木) 13:58:38
    こういう話を聞くと、
    いい人がタイトルを獲ったな、って思うな。
  9. 2017/08/31 (木) 14:00:30
    地道な努力の結果がこうして実ったのは本当によかった
    更なる高みを目指して、今後も孤高に精進してほしい
  10. 2017/08/31 (木) 14:05:00
    やったぜ
  11. 2017/08/31 (木) 14:09:12
    ※3
    奇跡じゃないよ
    実力だよ
  12. 2017/08/31 (木) 14:13:07
    ソフトの実力は凄かったな
  13. 2017/08/31 (木) 14:14:50
    地元に愛されててええなぁ
  14. 2017/08/31 (木) 14:18:03
    >555のレス、いるか?
  15. 2017/08/31 (木) 14:19:45
    立場が人を作るって言葉もあるし、
    ここから少しずつ地力もつけていけるんじゃない
    応援したいと思う
  16. 2017/08/31 (木) 14:31:16
    フルーツの冠をかぶって笑顔の菅井が見える
  17. 2017/08/31 (木) 14:32:23
    親衛隊のじいちゃんたちに本当に愛されてるなぁ
  18. 2017/08/31 (木) 14:42:52
    お前ら今日は天元戦の挑戦者決定戦だから、よーく見とけよ(^o^)
  19. 2017/08/31 (木) 14:43:16
    竜棋会のHPで菅井新王位の子供時代からの写真見ると立派に育ったんだなー
    と感慨深いものがある
  20. 2017/08/31 (木) 14:45:39
    深浦も号外出てたよな
    地方出身の棋士が活躍するとよいな

    菅井は岡山在住で地元の子に
    無料で将棋を教えてるってのが好感持てますわ
  21. 2017/08/31 (木) 14:48:50
    佐々木勇気は猫耳ポーカー
    菅井王位は地元で普及
  22. 2017/08/31 (木) 14:51:03
    師匠の井上九段が中心となって盛り立てた加古川のようにしたいんだろうね
    地元の岡山を
  23. 2017/08/31 (木) 15:06:07
    関東勢に比べて光が当たりにくい関西勢だけど
    その分、特に若手はそれぞれ地道にコツコツ努力して力を蓄えた結果が
    昨年あたりから徐々に出て、今年ブレイクしたのは実にいいことだと思う。
    大袈裟に言うとアリとキリギリス状態になってきてるな。
  24. 2017/08/31 (木) 15:26:46
    たくさん記事が出てていいな、山陽新聞
  25. 2017/08/31 (木) 15:51:40
    叡王戦で畠山成幸八段対局時に双子棋士は珍しいという話になり
    竹部女流が田村七段に「前例は」と言いかけた瞬間に運営から待ったが掛かったのか
    畠山兄弟の師匠にも拘わらず森安兄弟の事には触れないようにして
    急に別の話題に移った

    やはり森安秀光九段が息子に刺殺されたから
    未だタブー視されているのだろうか
  26. 2017/08/31 (木) 16:11:52
    いいなぁ、何かほっこりする話題。まさしく故郷に錦を飾ったね
    就位式では後援会の人達も呼ぶだろうし、最高の笑顔を見せて臨んでほしいね
  27. 2017/08/31 (木) 16:42:09
    どっかで見たんだけど、藤井の30連勝を阻んだ勇気の中学生昇段を阻んだのは奨励会最終局で当たった菅井だったんだね。

    上のは言葉遊びみたいなものだけど、菅井でもようやくタイトル初挑戦だったのだからやはり厳しい世界だ。そこまで行って更に超実力者に勝ちきらなくちゃいけないし。

    とにかく今回は強かった。お見事。
  28. 2017/08/31 (木) 16:44:47
    凱旋パレード、王位奪取記念セールもやってw
    岡山県民じゃないけど、こういうことで盛り上がるのは大変よろしい。
  29. 2017/08/31 (木) 16:46:01
    号外もすごいけど、

    今日の山陽新聞の朝刊は、
    一面トップ記事が王位獲得だったんだよ!
  30. 2017/08/31 (木) 16:55:50
    地元に貢献するのはエエことや
    号外も出て岡山は盛り上がってくれ
    岡山かrも将棋の才能ある子がプロ棋士になればいいな
  31. 2017/08/31 (木) 17:05:00
    岡山の人は菅井のこと知ってるの?
    号外見て、この人誰?なんてことじゃなければいいけど。
  32. 2017/08/31 (木) 17:07:31
    月一で岡山で教室開いたり弟子を9歳で奨励会に入れたり多方面で活躍だな
  33. 2017/08/31 (木) 17:08:48
    大山名人・菅井王位記念館
  34. 2017/08/31 (木) 17:19:24
    日本の将棋はおっさんおばさん、じいさんばあさんで持ってるんだな
    藤井君も息子感覚、孫感覚で応援してるし
    若いやつが羽生さんの若いころも知らんで粋がっていたが 本当驚いたわ
    羽生さんは凄かった
  35. 2017/08/31 (木) 17:32:56
    テレ朝、NHKの朝ニュースでも菅井王位取り上げられてて何か嬉しかったな。
  36. 2017/08/31 (木) 17:39:23
    菅井王位
    良い響きだ
    本当に強かったし永世まで連覇してほしい
  37. 2017/08/31 (木) 17:41:29
    ※32
    正直リアルにその状態だと思う
    NHK杯以外テレビで報道されることもないしなあ
    まあこれからブームにも乗って
    徐々に将棋ともども認知度が高まるのだと思いたい
  38. 2017/08/31 (木) 17:50:09
    宇喜多直家の次くらいの知名度
    菅井竜也 王位
  39. 2017/08/31 (木) 17:54:21
    桃太郎のWikipediaが佐賀県ゆかりの人物になっとるが
    菅井竜也も佐賀県出身に変わるかもしらん
  40. 2017/08/31 (木) 17:56:28
    と思ったが、本当に
    佐賀に桃太郎の銅像?あるんやな。
  41. 2017/08/31 (木) 18:03:59
    ※20
    ホントそれな。
    菅井とは何の面識もない自分ですら、あれを見て不思議と感情移入するものがあるのだから、
    支えてきた周りの大人達は尚更で、昨日ほど応援してきてよかったと思えた日はなかっただろうな。
    こういうのは地方の人の温かさみたいなのが伝わるし、菅井が自然ないい笑顔見せてるのもいい。
  42. 2017/08/31 (木) 18:08:20
    菅井上げとけば※は稼げなくても平和
  43. 2017/08/31 (木) 18:12:20
    倉敷藤花の解説会の中継で紹介されてたのがどれほど前だろうか
    あの頃はまだタイトルとれるかはわからなかったなあ
  44. 2017/08/31 (木) 19:07:43
    和田あき女流の妹の和田はなちゃん(元女流アマ名人)も竜棋会の会員なんだな
    他の子供の会員を見ると大体岡山を中心とした近隣県の在住者なのに当時埼玉在住の
    はなちゃんが会員なのはかなり熱心な菅井ファンなんだろうな
  45. 2017/08/31 (木) 19:47:40
    菅井王位!バンザーイ!
  46. 2017/09/01 (金) 00:02:50
  47. 2017/09/01 (金) 01:47:03
    48
    何の画像や
  48. 2017/09/01 (金) 04:55:12
    改めてWikiなど見ると名人の器に見える
  49. 2017/09/01 (金) 06:47:43
    これを機に久保のような輩とは縁を切ることだ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png