甲斐女流王位、タイに戻す

△8六銀(図)を見て清水女流六段が投了。甲斐女流王位が第2局を制し、シリーズ成績を1勝1敗のタイに戻した。第3局は5月21日(水)、福岡県飯塚市「旧伊藤伝右衛門邸」 で行われる。
http://kifulog.shogi.or.jp/joryuoui/2014/05/post-3adf.html
女流王位戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/
-
396:名無し名人:2014/05/14(水) 19:19:28.36 ID:y2tuwyRS.net
-
おわた
甲斐さんおめ
-
395:名無し名人:2014/05/14(水) 19:19:18.87 ID:N5w6Gq4+.net
-
甲斐は優しいな 形作らせたか
-
397:名無し名人:2014/05/14(水) 19:19:31.69 ID:JR+gM3l/.net
-
詰まして勝つ将棋になったとはね
-
399:名無し名人:2014/05/14(水) 19:21:08.35 ID:cy2xdjFB.net
-
甲斐さんおめこんども勝ってね
-
400:名無し名人:2014/05/14(水) 19:21:20.75 ID:kMimB5sm.net
-
(´・ω・`)なんだかなあ
まあ切羽詰まらないと寄せるのは本気になれないってことか
でもほとんどの棋士はスッパリ切る手を用意してたりする
-
402:名無し名人:2014/05/14(水) 19:22:42.47 ID:dOT3Xdhi.net
-
きっちりした序盤
駆け引きが熱い中盤
gdらずにズバっと決まった終盤
女流ぽくないずら(´・ω・`)
-
403:名無し名人:2014/05/14(水) 19:22:58.39 ID:JPRIARqQ.net
-
清水さん先手なのに攻め形にならんかったなぁ
-
406:名無し名人:2014/05/14(水) 19:24:16.60 ID:cy2xdjFB.net
-
>>403
今回は引く手が多かったからな
負けまいという気持ちが強かったんだろう
-
404:名無し名人:2014/05/14(水) 19:23:41.67 ID:g+ZWU8O6.net
-
トップ4人は頭抜けてるのかな
-
405:名無し名人:2014/05/14(水) 19:23:52.01 ID:FQU16Sn9.net
-
でも手の無いって感じの所から上手いこと粘るもんだなあ
諦め早い癖やめて頑張ることにしよう
-
407:名無し名人:2014/05/14(水) 19:24:28.58 ID:ci8JElnC.net
-
まあ普通は93桂で48銀だよねw
-
408:名無し名人:2014/05/14(水) 19:28:21.30 ID:kMimB5sm.net
-
(´・ω・`)つか△6九銀とか△7九銀とか△8九銀とかいろいろあった
-
410:名無し名人:2014/05/14(水) 19:28:39.68 ID:N5w6Gq4+.net
-
48銀で対応ないんだな そういや
-
411:名無し名人:2014/05/14(水) 19:28:40.11 ID:K/kX/yFA.net
-
清水さん好きだからもう一回ぐらいタイトル取って欲しいんだけどもう苦しいのかな
-
413:名無し名人:2014/05/14(水) 19:29:19.84 ID:Ek/U2jiS.net
-
攻め駒に見えた銀を引き上げ角筋を通して、飛車の尻に歩を打たせ
受け駒だと思ってた金を攻めに使って右桂まで活用
更に後手の金の一枚は6二で遊んでる
これで勝てんとか、やっぱり将棋は玉形なのか
-
414:名無し名人:2014/05/14(水) 19:30:39.95 ID:kMimB5sm.net
-
(´・ω・`)そもそも△5二歩じゃなくて△5五歩
-
415:名無し名人:2014/05/14(水) 19:32:37.37 ID:kMimB5sm.net
-
(´・ω・`)すごい細かいとこなんだけど
千田くん指摘の▲6四角辺りなんじゃないかなあ
経由してたらどうなっていたか
-
416:名無し名人:2014/05/14(水) 19:33:17.48 ID:Jqsyv6Za.net
-
なかなかいい将棋だったな
-
418:名無し名人:2014/05/14(水) 19:33:48.34 ID:N5w6Gq4+.net
-
▽82歩は悔しすぎるけどあれがいい手だったのかな?
のらくらやってたらいつのまにか先手やりにくくなってた
-
421:名無し名人:2014/05/14(水) 19:36:21.21 ID:kMimB5sm.net
-
(´・ω・`)△8二歩自体は良い手とは言えないけど
50点の手 局面を動かさない手
-
424:名無し名人:2014/05/14(水) 19:39:04.68 ID:JEfr+08X.net
-
101手目▲3三歩が敗着で▲3五銀なら難しかったんだな
-
426:名無し名人:2014/05/14(水) 19:46:59.13 ID:kMimB5sm.net
-
(´・ω・`)難しかったの?
▲3五銀△4五歩▲4四銀△4六歩に▲3四歩か?
-
429:名無し名人:2014/05/14(水) 19:58:59.93 ID:JEfr+08X.net
-
>>426
△4六歩にじっと▲同銀と取って手を渡す
-
427:名無し名人:2014/05/14(水) 19:50:36.27 ID:N5w6Gq4+.net
-
▽62金や▽82歩みたいな手を指させて先手が悪いとしたら
清水がおかしくしたのはその前だよな
ねじりあいのとこでどっかが甘かったとか
でもおもしろい将棋だった
-
428:名無し名人:2014/05/14(水) 19:58:59.49 ID:r6x5FNl0.net
-
銀のバックはワロタwww でもいい将棋だったね
おやつ豪華だな、すごいで
-
431:名無し名人:2014/05/14(水) 20:08:07.56 ID:cy2xdjFB.net
-
>>428
たしかに銀のバック笑ったな
先手は早い時期に勝負に出るべきだったんだろう
飛車が中段にいるあたりでそんなチャンスもあった気がするんだけど
-
432:いっちー:2014/05/14(水) 20:34:53.83 ID:jYZ7Yttq.net
-
甲斐 2014年度初勝利
清水の連勝は5でストップ
第3戦は5/21に福岡・飯塚で行われる
-
433:名無し名人:2014/05/14(水) 21:07:17.93 ID:ci8JElnC.net
-
33歩で35銀なら先手良いとは驚き
-
434:名無し名人:2014/05/14(水) 21:25:12.63 ID:kMimB5sm.net
-
(´・ω・`)じゃあさ
△3六角も△3六歩もやめて△6一角
-
435:名無し名人:2014/05/14(水) 21:27:59.15 ID:O5PduCaf.net
-
千田君は100手目のコメでは▲3五銀で先手有利とまで言ってるからな
-
438:名無し名人:2014/05/14(水) 22:04:15.19 ID:k1vBWcw9.net
-
101手目だけどGPSだと普通に先手がいいよ
手順前後だけど
[737] ▲3三歩打△同桂(21)▲3五銀打△4五歩打▲4四銀(35)△4六歩(45)▲3三桂成(25)△同金(32)▲同銀(44)△同玉(22)▲4六銀(57)△3七歩成(36)▲3四歩打△同玉(33)▲3五金打△3三玉(34)▲4五桂打△2二玉(33)▲3三銀打△同飛(83)▲同桂成(45)△同玉(22)・・・
-
439:名無し名人:2014/05/14(水) 22:30:40.29 ID:2QIN0o3j.net
-
△36歩は危なそうに見えたけど、やはり手があったのか…
-
440:名無し名人:2014/05/14(水) 22:33:29.09 ID:cy2xdjFB.net
-
まあ、あの時点でもう時間ほとんどなかったしな
-
443:名無し名人:2014/05/14(水) 23:28:02.98 ID:VIFl8C/x.net
-
市代さんも奨励会相手でなければまだまだ無双できるんだがな
NHK杯の司会やるようになって棋譜見る時間が増えたと言ってたし
最新系も研究して頑張ってもらいたいわ
-
445:名無し名人:2014/05/15(木) 00:29:01.62 ID:6i/S6zS9.net
-
難しい中盤だったわ
3三歩打は普通に見えるけど3五銀は相当読まないと発見できんわ
これを読まずにパッと浮かぶって相当強えな
-
448:名無し名人:2014/05/15(木) 18:18:40.13 ID:u1jzBbMuc
-
まらない将棋とは感じなかったがなー。
強い千田が難解と言い続けたほどだし。実際、相当双方とも強いし
仕掛けを我慢したのもこの1局でタイトルの行方が決まってしまう
場合もあったからだろ。昔の女流なら無理攻めで自滅しまくっていたはず。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1400019995/
何かそっち絡みでイベントできないんかな
ところで清水さんのカツラは謎
Louis Vuitton Handbags On Sale outlet http://www.hotelaquiete.it/images/logfile.asp