【叡王戦】菅井王位、王位奪取後初勝利 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【叡王戦】菅井王位、王位奪取後初勝利

叡王戦予選  ○ 菅井竜也  杉本昌隆 ●

909-08.png
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/3/yosen.html
【将棋】第3期叡王戦 七段予選 菅井・石川(陽)・杉本(昌)・豊川(ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv304853723



2017年9月9日10:00〜 菅井竜也王位 対 杉本昌隆七段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20170909-1.html


221:名無し名人 :2017/09/09(土) 12:05:34.62 ID:cjCY35Cr0.net
菅井王位の横綱相撲でしたな


222:名無し名人 :2017/09/09(土) 12:05:45.57 ID:9jByTdcA0.net
王位おめ
王位になって初勝利かね


223:名無し名人 :2017/09/09(土) 12:05:50.92 ID:GsSnGWxs0.net
ここらへんだと菅井の勝利は義務


225:名無し名人 :2017/09/09(土) 12:06:01.30 ID:iPRfwgoe0.net
師匠の十八番棋界一とも噂されるクソ粘りもできない


226:名無し名人 :2017/09/09(土) 12:06:04.76 ID:PAMx0Nnx0.net
すがいつよし。解説が淡々としていたので二度寝に成功したわ


227:名無し名人 :2017/09/09(土) 12:08:19.64 ID:t16H6f6Fa.net
菅井はやはり強い


229:名無し名人 :2017/09/09(土) 12:12:04.87 ID:8GEIWXgfd.net
でもやっぱり杉本強いな
羽生世代より上の世代では屈指やろ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1504483050/
菅井ノート 先手編 (マイナビ将棋BOOKS)
マイナビ出版 (2013-01-23)
売り上げランキング: 10,418
[ 2017/09/09 12:15 ] 叡王戦 | CM(33) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/09/09 (土) 12:19:36
    菅井先生つっよ!
  2. 2017/09/09 (土) 12:22:01
    弟子の敵討ちはならなかったか・・・(ノД`)
  3. 2017/09/09 (土) 12:27:59
    土曜だし藤井君は家でニコ生見てたろうな
  4. 2017/09/09 (土) 12:30:32
    すごいすがい
  5. 2017/09/09 (土) 12:32:26
    長岡の女流将棋まつりみたいなのを中継してほしかったなあ
    スタッフ同行で
  6. 2017/09/09 (土) 12:35:33
    スゴイスガイ(^_^)
  7. 2017/09/09 (土) 12:35:39
    まさかの一手損角換り。
  8. 2017/09/09 (土) 12:52:42
    荒れるから菅井の記事やめろって
  9. 2017/09/09 (土) 12:55:12
    相振り期待してた奴どんまいw
  10. 2017/09/09 (土) 12:55:14
    スガイはナイスガイ!
  11. 2017/09/09 (土) 12:57:49
    1勝して気が楽になったと思う
    ここからタイトルホルダーに相応しい活躍してほしい
  12. 2017/09/09 (土) 13:15:58
    【将棋連盟LIVE中継アプリについて】

    1.棋士の写真のアップをしろ
    斜陽産業と言われる将棋界でその普及活動は肝心要である。
    にも関わらず、対局棋士の写真がアップされていない事がある。
    本気で将棋界を発展させる気があるのか。

    2.購入延長の時の言葉を変えろ
    購入延長をする時「購入済みです」と表示されるが、いかにも利用者に非があるような物言いである。
    なぜシンプルに「購入ありがとうございます」に出来ないのか。
    アプリ作成者は人に対する気遣いが欠如している。利用者に対する基本的な配慮が足りない。

    3.その他不具合が出ている
    本日の対局を閲覧したいのに、過去の対局が表示される。
    再度メニュー画面に戻ったりして手間がかかる。
    早く直せ。

  13. 2017/09/09 (土) 13:21:30
    公益社団法人の将棋連盟って、
    「公益」社団「法人」であることを自覚しているのか。

    一般人が、例えば苦情や要望を申し立てても
    そもそも応対した職員が、その意見を組み上げ
    上に進言し、組織的解決を図ろうとしているのか?
    大体そういうシステムがそもそもあるのか、この組織に。

    いつまでたっても変わらない旧態依然の体質がはびこってて、
    連盟の改革は、あらゆる中で最も遅いと言われている法律よりも変化が遅いと言われるんだよ。
  14. 2017/09/09 (土) 13:38:21
    アプリについて意見あるならここじゃなくて連盟にメールしろよ
    ここに書いても解決になるわけないだろ
  15. 2017/09/09 (土) 13:45:18
    他人に「人に対する気遣いが欠如している」「配慮がない」と抜かしつつ
    自分はどこまでも上からの命令口調。典型的なクレーマー脳だな
  16. 2017/09/09 (土) 14:13:43
    正しい意見は受け止めるべきだがノイジーマイノリティクレーマーは無視でいい
  17. 2017/09/09 (土) 14:26:42
    まー、典型的なクレーマーだよね
    地下水から基準値の4割にものぼるヒ素が検出されました!と同じタイプ
  18. 2017/09/09 (土) 14:30:59
    杉本さんも藤井くんとの練習将棋の効果か棋力が復活してきた感が

    羽生世代の上で屈指は言い過ぎかなと思うけどww
  19. 2017/09/09 (土) 14:37:34
    この二人なのに角換わり(一手損)って・・・
  20. 2017/09/09 (土) 14:44:41
    振り飛車党同士の相居飛車てよくあるよね。
    序盤からいろいろ駆け引きしてんのかね。
  21. 2017/09/09 (土) 15:22:34
    杉本さんのように永いこと将棋やってが故の七段って地味な棋士が多いよね。
    藤井君がいなけりゃ、みんなこの人のこと知らなかったんじゃないか。
    強い人はさっさと八段に上がってるから七段クラスで強そうなのは斎太郎
    ぐらいしか思いつかない。
  22. 2017/09/09 (土) 15:33:15
    杉本さんは藤井くんの角換わりを見て
    ああやれば勝てると思い込んだんだろう
    愛弟子を手本にして勝負に挑み負けた師匠
    微笑ましい

  23. 2017/09/09 (土) 16:22:21
    杉本七段は相振りをやる振り飛車党にとっては教祖みたいな人だぞ。
    知らないとかニワカすぎだろ…。
  24. 2017/09/09 (土) 17:05:39
    七段はこれといった実績がない人の最終段ってイメージはある
    六段で終わる人もいるのかもしれんが
  25. 2017/09/09 (土) 17:06:39
    五段で終わった棋士もいる
  26. 2017/09/09 (土) 17:28:59
    新王位のコメント欄ですら伸びないからな
  27. 2017/09/09 (土) 18:27:45
    このブロックはさすがに菅井勝って当然って感じがな
    ここで負けるタイトルホルダーとか許されんで
  28. 2017/09/09 (土) 18:33:50
    杉本?誰だよ
  29. 2017/09/09 (土) 18:34:57
    七番 なかなか ナイスガイ
    ラッキーセブンの 指ぱっちん
  30. 2017/09/09 (土) 19:23:26
    菅井が居飛車もいけるのは常識として、杉本も実はそこまで相振り指さなかったり
    そして振り飛車党どうしの相居飛車も珍しくない
    でも一手損みられるとは思わなかったな
  31. 2017/09/09 (土) 20:54:43
    杉本将棋は藤井システムの源流
  32. 2017/09/10 (日) 01:09:14
    菅井はやっとタイトル戦終わって他棋戦に集中出来る様になったな
    2冠目取れるかな?
  33. 2017/09/10 (日) 09:55:16
    すがすがしい
    すがい
    すごい
    ナイスガイ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。