第1回女流棋士米争奪戦、盛況に開催 ~ 2ch名人

第1回女流棋士米争奪戦、盛況に開催





284:名無し名人:2017/09/09(土) 23:05:03.46 ID:9MQs3vnv.net
お米争奪戦楽しそう
同じ女子会なのにLPSAと違って華があるのはなぜなんだろ


287:名無し名人:2017/09/10(日) 06:16:47.18 ID:lHsNy07Q.net
>>284
修学旅行みたいだね
LPSAは、予算的に日帰りしか無理でしょ

泊まりで、ニコ生中継付きにしたら、LPSAも見直すわ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1503892927/
[ 2017/09/10 19:00 ] ニュース | CM(69) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2017/09/10 (日) 19:02:16
    あらかわいい
  2. 2017/09/10 (日) 19:06:18
    ダメ野月にはできない企画だな。
  3. 2017/09/10 (日) 19:06:37
    家計を預かる主婦棋士は、リアルに悔しがってそう
  4. 2017/09/10 (日) 19:09:14
    楽しそうで何より
  5. 2017/09/10 (日) 19:10:28
    一瞬米長争奪戦に見えた

    あと野月disってるやつはサクラな
  6. 2017/09/10 (日) 19:14:35
    南ちゃん、初戦は不戦勝なのは主婦だから?
  7. 2017/09/10 (日) 19:20:02
    米 の争いならこのサイトで満腹するまで堪能した
  8. 2017/09/10 (日) 19:34:01
    ゲコゲコ
  9. 2017/09/10 (日) 19:42:20
    LPSAにもマグロ争奪戦があっただろ
  10. 2017/09/10 (日) 19:50:13
    米俵かついでほしかったw
  11. 2017/09/10 (日) 19:56:10
    引退している伊藤明日香が出ていてびっくりした
  12. 2017/09/10 (日) 20:02:37
    ボキも
  13. 2017/09/10 (日) 20:10:26
    今は俵じゃなくて紙袋だしな
  14. 2017/09/10 (日) 20:23:28
    めっちゃこっち見てるけど
  15. 2017/09/10 (日) 20:28:14
    米争奪将棋大会、とは言っていない
    相撲かもしれん
  16. 2017/09/10 (日) 20:34:32
    長岡太っ腹だな
    さすが羽生の右腕と呼ばれるだけある
  17. 2017/09/10 (日) 20:37:58
    米長のモテっぷりはこの比ではない
  18. 2017/09/10 (日) 20:59:43
    引退女流は出ても現役人気女流の紅は排除でワロタ
    さすが山田会長政権下w
  19. 2017/09/10 (日) 21:17:10
    魂のなんとか勝負いらんから、こっちの録画でええから
    abemaで流してくれや
  20. 2017/09/10 (日) 21:20:57
    竹部やあやたそとおこめ
    非公式戦っていうのは
    こういうのでいいんだよ、遊びごころだよ
  21. 2017/09/10 (日) 21:26:31
    >>20 僻みではなく…ってあなた女の子ですか
  22. 2017/09/10 (日) 21:32:40
    ※23
    男の娘かも?
  23. 2017/09/10 (日) 21:56:34
    頼本かわいいじゃん
  24. 2017/09/10 (日) 22:04:08
    こめむすめ、とルビを振るのは、こめこでは関西でアレだから
  25. 2017/09/10 (日) 22:33:59
    おこめけん
  26. 2017/09/10 (日) 22:52:32
    栄ちゃんと呼ばれたい
    テレビカメラは何処だ
  27. 2017/09/10 (日) 22:56:44
    個人的な印象としては竹俣さんは別にハブられてるとかってうよりは、
    単に他の女流棋士と関わりがないんだと思う。
    竹俣さんのブログたまに見ると、VSやりました、っていう記事を見るんだけど、誰とやってるのかすごい気になる。
    ひふみん(同じ事務所)以外の将棋界の人間と関わっているのを聞いたことがない…
  28. 2017/09/10 (日) 22:57:51
    女流人気は大地と斎藤と高見だろう。

    天彦はナルシスト
    菅井は気難しい
    永瀬は実直過ぎ
    勇気はメンドクサイ
    豊島は退屈
    糸谷はメタボ
    千田は変人
    三枚堂は笑い方が変
    澤田は意外に良いかもしれない
    稲葉は顔の形が
  29. 2017/09/10 (日) 23:00:21
    >VSやりました

    金沢じゃね
  30. 2017/09/10 (日) 23:01:41
    米34
    飯島「僕の名前がないようですが?
  31. 2017/09/10 (日) 23:11:45
    ※34
    辛辣すぎるけど的確でワロタ
    でも天彦名人、女流の友達めっちゃ多いじゃん。恋愛対象かは知らんが。
    秋刀魚先生と稲葉八段は性格良くて常識あるから人気あると思うよ。
    豊島八段は女流棋士が好みのタイプを聞かれた時の安パイって感じする。タニー先生みたいに30くらいで良家のお嬢さんと見合い結婚とかしそう。
  32. 2017/09/10 (日) 23:16:29
    みんなで温泉かな
    いいな~
  33. 2017/09/10 (日) 23:23:40
    並みの女流棋士達からハブられるメシジマさんカワイソス(´・ω・`)
  34. 2017/09/10 (日) 23:28:16
    唐突のAちゃんに草
  35. 2017/09/10 (日) 23:30:59
    栄ちゃんは、「甲斐さんは他の女流共とはさすが違いますね」と言いまくったからね
    よりによって女流棋士がたくさん集まった日に
    まぁ、シャレだけど
  36. 2017/09/10 (日) 23:44:33
    ※34
    高見って、なんかめんどくさそうじゃん
    人気あるのは三枚堂のような気がするなあ
  37. 2017/09/10 (日) 23:45:53
    ええじまん「他の女流棋士とは全然違いますね~」
    他の女流棋士「………(#^ω^)ピキピキピキピキ」
  38. 2017/09/10 (日) 23:48:16
    次栄ちゃんが解説出た時に
    めっちゃ女流棋士の人にへりくだったら面白いなw
  39. 2017/09/10 (日) 23:53:22
    竹部がえいちゃんに
    長岡で一番まずいものをお土産に買っていそう
  40. 2017/09/11 (月) 00:11:15
    あ、米騒動
  41. 2017/09/11 (月) 00:11:33
    でも実際、甲斐さんの解説兼聞き手役なんて他の女流じゃ務まらないよな?

    たまに鋭い事言える綾ちゃんとかカンナもいるけど、甲斐さんってちゃんと将棋を理解して聞き手やってる様
    に見えたよ。将棋そっちのけでお喋りに夢中になる聞き手よりよっぽど良かったわ。

    まぁトークの方はこれからだったけどね。。







  42. 2017/09/11 (月) 00:13:34
    三枚堂は結構、人を選ぶぞ
    解説してても笑いすぎだし。
    高見と増田は、未だに区別がつかない。
  43. 2017/09/11 (月) 00:16:49
    飯島先生は面白いんだけどね…
    女性棋士たちにもてるかというと、それはまた別の話
    昔みたいに、佐藤の太鼓持ちになって
    とさか頭かぶって、深夜エイジ
    やらなくなったのはいい案配だ。
  44. 2017/09/11 (月) 00:48:46
    飯島「他の女流棋士とは全然違いますね~」 
      「流石!甲斐さん強いな~」
      「やっぱり甲斐さんは違うな~」
      「いやいや、甲斐さんの方が手が読めますね~全然違う!」

    他の女流棋士「もう飯島先生の聞き手やりたくない・・・・」
  45. 2017/09/11 (月) 01:01:48
    こうなったら、えいちゃんが聞き手に転向するしかないな
    そのかわり、聞き手仲間と一緒に温泉行ける
  46. 2017/09/11 (月) 01:05:51
    今年の竜王戦の賞金もお米にしたらいいんだよ
  47. 2017/09/11 (月) 01:39:19
    37
    天彦が女流にモテるのは同性的な感じだろ w
  48. 2017/09/11 (月) 01:44:48
    ※47 甲斐さんにトーク力は求めなくていいんだよ。あれでいいんだよ、あのほんわかで。
  49. 2017/09/11 (月) 01:49:39
    出雲とカピバラは何で出なかったの?
  50. 2017/09/11 (月) 05:54:30
    ※56
    9月9日に例会&三段リーグ最終節が有った
  51. 2017/09/11 (月) 08:43:44
    豊島は退屈ってなんじゃい!

    豊島は戦士だ。
    戦士は常に勇敢であり戦略戦術に奔走する輩。
    故に女をもてなさん!

    女が男をもてなせ!
  52. 2017/09/11 (月) 08:46:04
    34
    えみぞうか?
  53. 2017/09/11 (月) 08:48:36
    甲斐さんは深浦王位に公式戦で勝った方だぞ。
    深浦王位に勝てる人って
    プロアマ含めて
    20人位だろ
  54. 2017/09/11 (月) 09:26:10
    長谷川優貴ちゃんを聞き手に出しなさい
  55. 2017/09/11 (月) 09:31:18
    他の女流棋士とは全然違う!
    だって他の女流棋士はチラチラ見てくるもん。
  56. 2017/09/11 (月) 10:38:25
    どこをやねん
  57. 2017/09/11 (月) 11:56:10
    長岡出身だが、会場のホテル名は「ニューオータニ」だと思うの。
  58. 2017/09/11 (月) 12:02:30
    おめこ
  59. 2017/09/11 (月) 12:43:47
    くましの準優勝
  60. 2017/09/11 (月) 13:11:11
    34
    女流棋士版もやってよ
  61. 2017/09/11 (月) 20:21:12
  62. 2017/09/11 (月) 20:56:23
  63. 2017/09/11 (月) 23:21:27
    片貝の花火か
    いいなぁ
  64. 2017/09/12 (火) 01:10:33
    いつもいろんな現場写真アップしてくれる人(たち?)、ありがとう

    コーナン先生は背高いんだねえ
  65. 2017/09/12 (火) 01:10:53
    コーヤン
    誤変換
  66. 2017/09/12 (火) 01:29:43
    王位は単独で見ると背低そうに見えないけどな。
    比べるとやっぱり小さいんだね。
  67. 2017/09/12 (火) 03:34:02
    ぶ・さいくみせんな
  68. 2017/09/12 (火) 14:53:25
    コーナンでアヒル買って
    家で飼えばよろし
  69. 2017/09/15 (金) 09:26:52
    ※33
    勇気じゃね
    付き合いだしたみたいだから
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。