永瀬拓矢六段、父のラーメン屋を宣伝wwwwwww ~ 2ch名人

永瀬拓矢六段、父のラーメン屋を宣伝wwwwwww

川崎家
http://www.fct.co.jp/sphone/event/aizu_ra-men/shop04.html









4:名無し名人:2017/09/17(日) 15:07:46.22 ID:CJJI110B.net
なんかウケルww


5:名無し名人:2017/09/17(日) 15:08:23.09 ID:FaN72dUX.net
永瀬父の気骨の塊みたいな風貌すごい
さすが軍曹を育てた人


6:名無し名人:2017/09/17(日) 15:10:54.49 ID:g7tpDEsH.net
永瀬クソ真面目なイメージだったわ
いいキャラしてるな


7:名無し名人:2017/09/17(日) 15:11:57.31 ID:ot/6Ul2z.net
美味そう
普通に食べたい


8:名無し名人:2017/09/17(日) 15:12:20.75 ID:6HQy3FnR.net
総本山系以外はどうも下に見てしまうのだがこれは食ってみたい


9:名無し名人:2017/09/17(日) 15:16:16.31 ID:EK0kTrZ6.net
糸唐辛子とかのっけたら売れそう


10:名無し名人:2017/09/17(日) 15:17:30.68 ID:ot/6Ul2z.net
確かに赤みが見た目足りない気もするな


11:名無し名人:2017/09/17(日) 15:21:15.43 ID:fAIuHxIW.net
ラーメン屋の息子が棋士とは珍しい
棋士の親ってなんか弁護士とかそういうのが多いイメージだったわw


12:名無し名人:2017/09/17(日) 15:28:03.91 ID:O1N8X3F4.net
やべっ
腹減った


13:名無し名人:2017/09/17(日) 15:42:05.07 ID:sVX5tMOx.net
この馬鹿親が即日退学を許したのか
ラーメン屋で納得


16:名無し名人:2017/09/17(日) 16:16:25.15 ID:CJJI110B.net
>>13
いい親じゃん
なかなかできることじゃないよ


14:名無し名人:2017/09/17(日) 15:58:44.02 ID:cdZwy1CB.net
千日手で麺が伸びちまってる


15:名無し名人:2017/09/17(日) 16:06:39.04 ID:CP3TYzjv.net
もっとお堅い家の子供だと思ってたがww
ラーメン屋かよw


17:名無し名人:2017/09/17(日) 16:27:11.53 ID:VIYGUOl8.net
ラーメン好きの藤井君を負かした永瀬がラーメン屋の倅だったとは…


19:名無し名人:2017/09/17(日) 16:47:47.88 ID:jlPFkHKb.net
あの粘り強い将棋もこの麺のコシから来ているのか


20:名無し名人:2017/09/17(日) 16:52:54.57 ID:b0YptCAu.net
普通に旨そうでワロタ、
というか、ラーメン屋から将棋棋士が生まれるってのもなんかすごいw


21:名無し名人:2017/09/17(日) 16:55:47.73 ID:ucvgAstb.net
頑固そうな親父だ


27:名無し名人:2017/09/17(日) 17:21:40.05 ID:F0n3IPOu.net
親孝行じゃん


28:名無し名人:2017/09/17(日) 17:22:20.09 ID:F0n3IPOu.net
タイトル獲れば宣伝効果が段違いになるだろうな


30:名無し名人:2017/09/17(日) 17:29:03.93 ID:dYdOcImf.net
数年前に初めて喫茶店行った人間が
父親のラーメン屋を宣伝っていいな


43:名無し名人:2017/09/18(月) 01:55:39.06 ID:Ys/9XgbS.net
独立開店が1991年?
まさに親父のラーメン食って育ったんだなw


46:名無し名人:2017/09/18(月) 06:37:33.70 ID:oyAZR/26.net
30年近く営業してんのは立派だな


45:名無し名人:2017/09/18(月) 06:04:21.03 ID:lSvI8U9/.net
将棋連盟のプロフィールでは出身地は横浜になってるけど
ラーメン屋は川崎にあるんだな


47:名無し名人:2017/09/18(月) 08:29:04.13 ID:nqBE/SbX.net
普通に有名店で笑たわ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1505628133/
永瀬流 負けない将棋 (マイナビ将棋BOOKS)
永瀬 拓矢
マイナビ
売り上げランキング: 356,972
[ 2017/09/18 11:30 ] 棋士 | CM(105) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2017/09/18 (月) 11:32:51
    ノータイム茹で
  2. 2017/09/18 (月) 11:41:26
    アフィの表紙の将棋盤が一瞬どんぶりに見えたわ
  3. 2017/09/18 (月) 11:43:58
    1日10時間スープの研究してそう
  4. 2017/09/18 (月) 11:47:57
    宣伝自体は別にいいが東竜門の垢でやるべき事じゃないんじゃね?
  5. 2017/09/18 (月) 11:50:08
    もう、このラーメン店情報自体が将棋の情報なんだから宣伝もありあり。
  6. 2017/09/18 (月) 11:52:12
    ケチつけないで行ってみればいいじゃん
    ラーメン旨そうだし
    永瀬の面白い話きけるかもしれないしさ
  7. 2017/09/18 (月) 11:52:36
    藤井ウナギ屋も負けてられない
  8. 2017/09/18 (月) 11:53:27
    父ちゃんのラーメン上手だな
  9. 2017/09/18 (月) 11:55:00
    2店切り盛りしてんだ。
    25年以上も続いてるのか?強者だな。
  10. 2017/09/18 (月) 11:56:58
    軍曹良い子じゃん、好感度があがるよ
  11. 2017/09/18 (月) 12:03:19
    普通にうまそう
    しかしラーメン屋の息子だったとは意外すぎるw
    でもこの頑固そうな親父にしてこの息子は納得w

  12. 2017/09/18 (月) 12:03:19
    ウチの実家も長くやってるけど、長年やること自体は強者じゃなくてもできるよ
    サラリーマンとかだって大変だろうし
  13. 2017/09/18 (月) 12:05:18
    家系ファンには有名な店だなぁ
    行ったことあるけど知らなかったよ
  14. 2017/09/18 (月) 12:18:30
    永瀬父のラーメン食いたい。美味そう。
    チャーシューでっけーし具沢山だし。

  15. 2017/09/18 (月) 12:18:32
    若い頃モテてそうなおっちゃんだな
    刑事物に出てそうな俳優さんみたい
  16. 2017/09/18 (月) 12:19:40
    神奈川かぁ、東京くらいなら行けたのだが
  17. 2017/09/18 (月) 12:21:11
    近場だったら行きたかったが、川崎国だから無理
  18. 2017/09/18 (月) 12:24:15
    比較的おいしい家系の店だな
  19. 2017/09/18 (月) 12:28:42
    知ってたと言う書き込みが見当たらないが今まで宣伝してなかったのか?
    電王戦出場時やニコ生解説とか宣伝する機会あったと思うのだが…
  20. 2017/09/18 (月) 12:30:19
    永瀬、タイトル獲って親孝行しろ
  21. 2017/09/18 (月) 12:30:45
    ※17
    東京なら行けて川崎には行けないってどういうことなの…?
  22. 2017/09/18 (月) 12:31:20
    お前らホントラーメン好きだな
  23. 2017/09/18 (月) 12:32:07
    ラーメン食べに川口から川崎まで行くのは億劫だし
  24. 2017/09/18 (月) 12:34:58
    まーた軍曹のファン増えてまうわw
    ラーメン屋の息子なんて予想外過ぎるわw
  25. 2017/09/18 (月) 12:38:28
    本牧の小学校なのに 川崎でラーメン屋やってんだな 
    家系でこういう染みてなさそうな肉厚チャーシュー好きだわ
  26. 2017/09/18 (月) 12:38:51
    羽生さんも奥さんのおにぎり屋さんを宣伝してあげてたら潰れなかったかもしれないのに。
  27. 2017/09/18 (月) 12:45:48
    永瀬さんのお父さんがラーメン作ってるのはどっちの店?
  28. 2017/09/18 (月) 12:50:00
    いいなあ軍曹
    親父さんもカッコイイ
    あーラーメン食いたいよ!
  29. 2017/09/18 (月) 12:52:36
    あーラーメン喰いてえw
    永瀬の実家ラーメン業だったのか…
    税理士事務所とかだとオモテタ
  30. 2017/09/18 (月) 12:55:04
    ラーメン屋の息子なのか。
    意外やな。
  31. 2017/09/18 (月) 13:04:33
    埼玉だから東京のが行きやすいっていう話。
  32. 2017/09/18 (月) 13:07:42
    トーチャン似てないってことは
    カーチャンソックリな予感
  33. 2017/09/18 (月) 13:12:22
    あの吉村の弟子か?w
  34. 2017/09/18 (月) 13:22:45
    3店目は千駄ヶ谷だな。
  35. 2017/09/18 (月) 13:30:34
    四半世紀ラーメン屋営んで息子を育てた永瀬父と
    旦那の金使って趣味でおにぎり屋始めちゃったアヒルを比べたら
    永瀬父に失礼だよ
  36. 2017/09/18 (月) 13:40:38
    サントス@ブヒ性能
  37. 2017/09/18 (月) 13:46:03
    川口から川崎なら京浜東北線で乗り換えなしで楽だろうに
    駅から結構歩きそうだが
  38. 2017/09/18 (月) 13:49:50
    俺もこんな親父を持ちたかったよ
  39. 2017/09/18 (月) 13:51:23
    おにぎり屋は即つぶしだしね
    どうせ相談せずに勝手にやってやめさせられたんだろ
    離婚されても自活もできない頭の悪いふとったおばさんあひる
  40. 2017/09/18 (月) 13:51:24
    Wikipediaあっという間に更新されててワロタw
  41. 2017/09/18 (月) 13:52:21
    ラーメン屋の頑固だけど良いおっちゃん、って感じだなw
    川崎行くときあったら行って見たいなー。
  42. 2017/09/18 (月) 13:58:59
    なんか軍曹のキャラ面白くなってきたなw
    普通にラーメンうまそうだしw
  43. 2017/09/18 (月) 14:05:12
    永瀬の昔やってたっぽいブログを見つけたけど、今と全然キャラが違ってびっくりした。
  44. 2017/09/18 (月) 14:06:55
    永瀬に会えるんだったら行ってみたいところだが
  45. 2017/09/18 (月) 14:07:11
    ※34
    スネ夫のママみたいなカーチャン浮かんできたw
  46. 2017/09/18 (月) 14:11:48
    ラーメン屋の件は、永瀬自身がオープンにしてる内容だからな。

    松尾と片山の離婚や、西尾のチェス規則みたいな
    真偽があやふやな情報だと
    神崎のいう「Wikiロボット」とかいうのが巡回してきて
    半保護で編集不可にされてまう。
  47. 2017/09/18 (月) 14:15:08
    もう思いっきり息子に便乗して
    激辛軍曹ラーメンとか作ってくれたら食べてみたい
  48. 2017/09/18 (月) 14:20:35
    「激辛坦々麺」て言ってた橋本もラーメン屋をやれ
  49. 2017/09/18 (月) 14:26:58
    ※48
    初めて見たときはビビったわ。永瀬もあんな時代があったんだなって感じ

    2008-11-16 02:29
    しかしぃ…天才強いなぁ
    今期のリーグ戦初参加の私と同期の子です~
    あの子は必ず私より遥かに強くなります
    自分を遙かに越える姿を…みてみたいと思う私は、物好きかな(笑)

    同世代では、天才君だけは評価してます


    天才=勇気
    今見るとぐっとくるな
  50. 2017/09/18 (月) 14:38:16
    勇気は天才だけど、邪魔する奴がいるよな
    あと誘惑。
    羽生の後継者は勇気かと思った。
    環境って大事だよな
  51. 2017/09/18 (月) 14:41:58
    永瀬4段の色紙を大事に持ってるんだけど、
    あれから字が上手くなったんだろうか。

    大山先生と同じ揮毫のものを並べて飾ってるんだが、
    正直、永瀬4段のは個性的なんだよなぁ(笑)

    期待しています


  52. 2017/09/18 (月) 14:44:16
    36
    お前は本当にタチが悪いな
  53. 2017/09/18 (月) 14:45:04
    こけしのことか?
    「おい、青いの上がれ、上がれ」
  54. 2017/09/18 (月) 14:52:12
    おにぎり屋なんて店たたんでも羽生家は全く生活に困らないただの道楽
  55. 2017/09/18 (月) 14:55:07
    おにぎりはセイコーマートの鮭とめんたいマヨがすき。
  56. 2017/09/18 (月) 14:55:42
    いい宣伝、いい親孝行になるな
    活躍してこそ一層宣伝になるのだからこれも励みにして頑張れ
  57. 2017/09/18 (月) 14:59:23
    川崎家(横浜在住)
  58. 2017/09/18 (月) 15:00:40
    失敗したオニギリ屋はどうでもいいから永瀬家のうまそうなラーメン屋の話しろよ
  59. 2017/09/18 (月) 15:02:33
    ※45
    Wikipediaには2017年に公表となってるけど
    2011年に囲碁将棋チャンネルで既に言ってるんだよなあ
  60. 2017/09/18 (月) 15:17:22
    父親の写真だが、ラーメン屋らしく腕を組んでるな
  61. 2017/09/18 (月) 15:20:45
    そろそろニコ生の登場頼む
  62. 2017/09/18 (月) 15:32:19
    羽生さん可哀相
  63. 2017/09/18 (月) 15:34:59
    出来損ないの親がいる渡辺の息子が哀れだな
    出生の秘密も名前も親のカネ目的で晒されてるし
  64. 2017/09/18 (月) 15:44:01
    露骨な宣伝だが好感度が上がる不思議
  65. 2017/09/18 (月) 15:52:29
    露骨なあひるさんは好感度が上がらない不思議
  66. 2017/09/18 (月) 16:00:12
    親:大将
    子:軍曹
  67. 2017/09/18 (月) 16:02:48
    永瀬はまた棋聖の挑戦者になってほしいな
    去年はフルセットの末届かなかったけど、
    永瀬の棋力の向上ぶりからすれば来年挑戦者になれれば羽生から奪取できると思う
  68. 2017/09/18 (月) 16:21:04
    確かにアヒルは100年の不作
  69. 2017/09/18 (月) 16:21:16
    人一倍に将棋一直線な永瀬には同業の女流がいいかもね
  70. 2017/09/18 (月) 16:32:45
    ※82
    まあ将棋や将棋界を知ってる相手がうってつけだし、出しゃばりもせんだろうな。
  71. 2017/09/18 (月) 16:57:40
    よう、中学生。
  72. 2017/09/18 (月) 16:59:24
    川崎やったら、千駄ヶ谷から注文OKやろ
  73. 2017/09/18 (月) 17:03:51
    軍曹が食べてたネギチャーおいしそう
    第一京浜沿いだとあんまり車やバイク停めるとこないからみんな路駐なんだろうけど
    川崎競馬開催の時にでも食いに行こうかな
  74. 2017/09/18 (月) 17:07:45
    親孝行やな。軍曹のファンになった。
    ラーメン屋の息子がプロ棋士になって
    実家のラーメン屋を助けるとか、エエ話やないか。
    こういう宣伝はぜんぜんイヤな気分にならないな。
    軍曹はさすが藤井四段に勝っただけのことはあるよ。
    はやくタイトルとってほしいわ。
  75. 2017/09/18 (月) 17:13:47
    実家ラーメン屋ってイガラシみたいだな
  76. 2017/09/18 (月) 17:21:28
    ラーメンショーに出展できるくらいだから
    そこそこの有名店なんだろうな
  77. 2017/09/18 (月) 17:26:06
    支店もあるんだな

    普通にうまそうじゃないか、麺の形状も食欲をそそる
    近所にあれば永瀬関係なく通ってるかもしれんな

    てか、藤井くん1度食いに行ってみたらば
  78. 2017/09/18 (月) 17:30:33
    東竜門で永瀬が担当してるのこの間初めて見たけど面白かった。
    西遊記は糸谷担当が好き。
  79. 2017/09/18 (月) 17:33:25
    ラーメン好きの間では名の知れた店らしい
  80. 2017/09/18 (月) 17:43:08
    ※85
    慢性型の(C型)肝炎だと自覚症状が乏しく気がつかないことが多いって調べたら出てきたぞ。
    自覚症状があるのはアルコール性肝炎だって。君が知ってるのはそっちってことだね。
    よく勉強しようアル中君。
  81. 2017/09/18 (月) 18:00:04
    ラーメンプリン不可避
  82. 2017/09/18 (月) 18:03:23
    藤井聡太
    https://i.ytimg.com/vi/ZisNZtl-V-g/hqdefault.jpg
    名古屋かえるラーメン
    ttp://livedoor.blogimg.jp/mimitabu_ookii-betu/imgs/5/7/5736e789.jpg
    ttp://www.nagasakiyahonten.com/images/chuka_pht14.jpg
    名古屋ラーメン
    https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3a/CodazziTaiwanRamen.jpg
  83. 2017/09/18 (月) 18:07:50
    ブースカ(藤井聡)はラーメン屋(軍曹)に勝てない
  84. 2017/09/18 (月) 18:42:04
    この前の竜王戦挑決第3局の解説で、
    A治が「永瀬の実家はラーメン屋、うちの実家は製麺所」
    って言っていたから、情報そのものはがいしゅつなのでは?
    E島のところは蕎麦屋だと思っていたから、
    製麺所と言われてビックリしたわ(そこかよ
    しかし永瀬はかわいいなあ
  85. 2017/09/18 (月) 18:57:41
    ※101
    永瀬のラーメン屋は店名も含めて6年前から既出だったらしい
    だが公表した場所があまりにも影響力のないメディアだったから有名になってなかった
  86. 2017/09/18 (月) 20:06:51
    ぜひ将来名人になって、俺はラーメン屋の倅だから、という名台詞を世間に残してほしい
  87. 2017/09/18 (月) 20:30:54
    イベントのメンツみると「川崎家」が一番老舗っぽい感じがするな、ほかは軽薄な感じがする、わかるかなあ
  88. 2017/09/18 (月) 20:47:27
    何気に店の評価メチャ高くてワロタ
    しかし、ラーメン屋で何十年もやるのは掛け値無しですげーよ
    本当に旨いんだな
  89. 2017/09/18 (月) 20:53:52
  90. 2017/09/18 (月) 20:58:05
    この間担当の時、実家のラーメン屋の話題になって、店名と場所教えてほしいって言われてたから、投稿してくれたんでしょうね。

    食べたいけど行けない人も多いから。
    律儀な人だ。かわいい。

    食べたいなー。
    九州にもイベントに来ないかなぁ。
  91. 2017/09/18 (月) 21:08:33
    九州には博多ラーメンがあるやろ
  92. 2017/09/18 (月) 21:11:33
    ラーメンショップからの流れっぽいな
  93. 2017/09/18 (月) 21:42:37
    う ま そ う
  94. 2017/09/18 (月) 23:04:53
    これ普通に美味しそう。食べログ評価も高いですね。近くで2店舗やれるのは人気なんでしょう。
    そこらの医者や弁護士以上に稼いでるでしょう。
  95. 2017/09/18 (月) 23:37:39
    明日の晩飯は決まった
  96. 2017/09/18 (月) 23:46:10
    ネギチャーシューメンのネギからごま油とかラー油の香りが漂ってきそう
    うまそおお
  97. 2017/09/19 (火) 00:51:31
    かなり儲かってるラーメン屋だな
    まあこのご時世金がないと息子に将棋は厳しいよな
  98. 2017/09/19 (火) 01:27:08
    やっぱ永瀬は麺食いだなw
  99. 2017/09/19 (火) 02:24:20
    2店舗経営してるの?凄いね。

    何か永瀬のこともっと好きになったわ。
    いつか食べに行きたい。
  100. 2017/09/19 (火) 02:26:24
    父がイケメンでワロタw
  101. 2017/09/19 (火) 05:57:27
    もし食べられた方いたら、寸評などコメってくれたら嬉しいです
  102. 2017/09/19 (火) 07:16:28
  103. 2017/09/19 (火) 13:34:46
    将棋は棋士のキャラクターがホント面白いな
    こういうバックボーンの話は大好物だわ
  104. 2017/09/19 (火) 22:08:51
    美味そう!
  105. 2018/05/17 (木) 05:43:29
    永瀬は好かれ方がすごいな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。