菅井王位誕生記念に、将棋世界で当時大きな話題を集めた座談会を公開しました!かなりのボリュームですが、これでもまだ全体の20%ぐらい。
— マイナビ出版・将棋担当 (@mynavi_shogi) 2017年9月1日
佐藤康光九段、藤井猛九段、菅井竜也王位座談会「創造の原動力」(1)|#将棋情報局 https://t.co/ruFAHhlWtb
将棋情報局
https://book.mynavi.jp/shogi/
将棋世界で大いに話題を呼んだ、新手がテーマの座談会。第2回を公開しました!
— マイナビ出版・将棋担当 (@mynavi_shogi) 2017年9月4日
佐藤康光九段、藤井猛九段、菅井竜也王位座談会「創造の原動力」(2)|#将棋情報局 https://t.co/ejOGOgeWk2
大反響の新手対談、第3回を公開しました!
— マイナビ出版・将棋担当 (@mynavi_shogi) 2017年9月5日
佐藤康光九段、藤井猛九段、菅井竜也王位座談会「創造の原動力」(3)|将棋情報局 #将棋情報局 https://t.co/l09cPMQpPE
大反響の新手座談会、第4弾更新しました!
— マイナビ出版・将棋担当 (@mynavi_shogi) 2017年9月8日
佐藤康光九段、藤井猛九段、菅井竜也王位座談会「創造の原動力」(4)| #将棋情報局 https://t.co/X7AA0fMu2X
新手座談会、第5弾を公開しました!今回のテーマはコンピュータ将棋。現在の状況を踏まえて当時のコメントを読むとまた違った感慨があります。
— マイナビ出版・将棋担当 (@mynavi_shogi) 2017年9月15日
佐藤康光九段、藤井猛九段、菅井竜也王位座談会「創造の原動力」(5)|#将棋情報局 https://t.co/tFHdnK5M09
新手座談会、最終回を公開しました!
— マイナビ出版・将棋担当 (@mynavi_shogi) 2017年9月19日
佐藤康光九段、藤井猛九段、菅井竜也王位座談会「創造の原動力」(6)|#将棋情報局 https://t.co/LgUROLQshG
≪ 【棋王戦】鈴木九段が佐々木勇気六段に勝ち、準々決勝進出 | HOME | 藤井四段、結婚式で年上お姉さんに囲まれる ≫
室岡対全世界が印象に残った
豊島と共に新時代を築くべく頑張ってほしい
康光流向かい飛車は誰も真似しないがそれゆえに佐藤康光の将棋を見応えあるものにした
菅井流はどうなるだろうか
順当
25歳未満がいっちょ前にポーカー、人狼、ゲームしとるやつは
負けてよし
平日のこんな時間にいっちょまえに稼いでる若者に叱責出来るなんて立派な人間なんやろなあ(白目)
続けて羽生が負けたら菅井の面目丸潰れw
「学校ヤスミツ」とからかわれてたのに
偉くなったもんや
ソフトが好きな居角左美濃や37桂48金29飛や雁木が大流行していることはスルー
矢倉の定跡なんて100手近くまであったはずなのにもう誰もささない。
2年前の座談会だから。
2年前にそこらへんの序盤戦術はまだ注目されてなくて矢倉の中盤での新手が注目されてたぐらいです。あの当時に序盤から変わっていくと予想出来てた人なんてそんないないでしょう。
序盤は定跡を指してましたからcomは…
一読するべし
面白すぎるww
雑誌記事で2年経っているのだから、公開するメリットのほうが大きいだろう、と
菅井さんも意外と遠慮なく自分の見解だしてくれててよかった
>菅井 えーっ、それはやめてください。いまの発言はなかったことで(笑)。
メッチャワロタw
藤井の振り飛車へのこだわりがここまで強いのは知らなかった。
やっぱ藤井はすげーわ
羽生は藤井にお歳暮ちゃんと送れよ
一読に値する座談会。
2年経っても色褪せてない。