-
480:名無し名人 :2017/09/22(金) 19:29:39.34 ID:DMKOMFGGr.net
-
ワロタ
いや笑えん
-
483:名無し名人 :2017/09/22(金) 20:14:46.19 ID:C2OV2xcs0.net
-
ザルすぎる
誰が情報管理してるんだろう
-
485:名無し名人 :2017/09/22(金) 20:19:25.73 ID:ks9bgi4DM.net
-
イカンでしょこれは
ってか銀河戦放送おそすぎね?
-
507:名無し名人 :2017/09/22(金) 23:22:42.22 ID:efs/w6YB0.net
-
>>485
ほんこれ
もっと早く放送すりゃ良いのに
-
486:名無し名人 :2017/09/22(金) 20:21:20.78 ID:sjf1RUXB0.net
-
これで決勝ネタバレは何年連続?
10年くらいかな?
-
488:名無し名人 :2017/09/22(金) 20:25:44.57 ID:hP2o95fw0.net
-
ワロタ
最後までやらかすのかw
-
489:名無し名人 :2017/09/22(金) 20:27:59.64 ID:PEC5kxh10.net
-
いろんなネタバレの仕方が、あるんやなあって
-
490:名無し名人 :2017/09/22(金) 20:32:26.97 ID:C2OV2xcs0.net
-
8月の対局を今頃放送するというシステム自体に無理がある
鈍臭いというか全時代的というか
-
504:名無し名人 :2017/09/22(金) 22:04:54.08 ID:a+qpwXmc0.net
-
>>490
さすがにもうちょっと感覚短くならないのかねえ
-
491:名無し名人 :2017/09/22(金) 20:35:47.98 ID:ehen6or30.net
-
いや、普通に将棋雑誌の専門なんだからちょっと考えればいいだけでしょ
漏れたじゃなくて宣言だからな
-
492:名無し名人 :2017/09/22(金) 20:46:11.73 ID:vuPxup2R0.net
-
アニメ雑誌がその後の展開がわかるような記事を書いて
批判殺到その後謝罪という事があったそうです
なんだかんだいつもの事だなと読者に諦められていて
誰にも批判されていなくて編集部気づいてないとか?
-
494:名無し名人 :2017/09/22(金) 20:48:52.53 ID:jA0sNjF40.net
-
去年までは雑誌の予告発売直前までなかったんだけどね
-
496:名無し名人 :2017/09/22(金) 21:11:29.03 ID:80Bsovag0.net
-
人間のやることって面白いなw
-
497:名無し名人 :2017/09/22(金) 21:23:50.40 ID:otE624D00.net
-
羽生嫁の批判を和らげる為にやったんじゃないかな
-
501:名無し名人 :2017/09/22(金) 21:32:59.30 ID:4tThQ7Za0.net
-
アヒル嫁「どうせ毎年銀河バレすんだから決勝進んだことくらい漏らしてもええやろ」
-
503:名無し名人 :2017/09/22(金) 21:46:25.75 ID:i3tGWgBk0.net
-
ネタバレしなきゃいけない決まりあるの?
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1504747185/
将棋プレミアム()あるんだから、もう生中継にしようよ
そうすれば加入者も少しは増えるだろ
藤井の予選だけじゃなくて
将棋世界のだらしなさは論外だけど、
バラされるよりはマシちゃうか
生放送しかないで
非公式戦上がりだから軽んじられているのやもしれんが
朝日杯とか生やしできるやろ
放送日にこだわらず、生放送するのが落とし所
10月5日発売だから銀河戦放送後ということで記事にしたんだけど今は見出しだけは先に見れちゃうからネタバレしちゃうんだねぇ…
編集者のちょっとの気遣いで防げるものなんだけどなぁ…
振り飛車がアツい
対局結果は放送日前に知らせてくれる
編集・チェック担当のだれもがまったく気に掛けなかったんだろう
アヒルさんのお漏らしが軽く済んだことだし、
羽生さんにとっても厄介の種が一つ摘まれて良かったんじゃないかな。
色々惜しい、対局数絞れないのかな
それとは別で久保が優勝ってのはネタバレしてなかったっけ?
先月ぐらいにここのどっかのスレでそんな書き込みを見たけど…
関東勢は勢いがなさすぎる
この大喜利みたいなの好き
キラキラした「銀河」の字がピカピカ光るのかなあ
いやはや憂鬱だww
フライング久保か
藤井のネタバレはありません
定時番組潰して生でやるから
ほんとに辛抱してたのは1時間ずっと正座で待ち続けた豊島
辛抱実って豊島、名人戦挑戦できるといいね
軽くはならない
恒例行事とテロの違い
羽生にはまだまだ安息の日はこないよ
次は鈴木の大ちゃんか?
早指しはおじさんの方が強いのか??
久保は秘密会合メンバーにシンパシー感じてるから同志羽生にはそれしないみたいだよ
もし優勝だったら、夫人が羽生さんの優勝をほのめかしたてわざと決勝進出をもらした
みたいに批判されちゃったかもしれないし。
久保にとっちゃ身内だもんな
来年は生放送でやれという将棋世界からの熱いエールと思えばいいw
将棋だけ結果の公表が何か月も後っていうのも
時代に合ってないと思う
と言ってたねw
決勝後に羽生、嫁、将棋世界で詫びを入れろ
見る価値ねーな金返せ
金返せ、って毎月1620円も銀河将棋チャンネルに払ってんの?(笑)
なにかの刑罰でも受けてるの??
将棋界はこれを何年も容認してんの?ばかなの?
俺が見つけられないだけ?「久保優勝」って一文・・・
おかしいなぁもっとよく探してみるか「久保優勝」って文字を
優勝できないことを前もってネタバレさせた将棋連盟
変わらないよ
この組織は
だーかーらー外部理事が必要って言ってるじゃん
一回壊して川淵チェアマンに立て直してもらったら?
こいつのやってることはネタバレの広報、拡散
やってる愚行は連盟と同じだ
発車遅れの対局放棄か
でも振り飛車党総裁なので許してあげろ
結果がわからない?
放送日が楽しみ
めでたし めでたし
急に批判が多くなってて謎。ネタバレが原因?漫画家への反論?ツイッター以外ではでしゃばったりしてないイメージだし
鰻「1年だけタイトル預けてやんよ。」
エレベーターの中で決勝の○○、××戦で○○さん見事だったよねという会話を聞いて未放映の結果を全部知ってしまい落ち込んでた
棋譜を並べて楽しんでいる人も多いと思う
ネタバレはいけないと言うが、勝敗がわかっていても将棋は楽しめる
どうしちゃったかねえ
日本棋院よりマシ!と擁護してみる
リンク先の紹介に
・第25期銀河戦[決勝]羽生善治二冠vs久保利明王将
「辛抱実って久保、初優勝」【文】瀬尾淳
と書いている
第二の黄金期を迎えつつあるな
てか、ケーブルいらんやん
存在自体いらんわ
それらはただの攻撃するための材料に過ぎない
一連のアヒルツイートは直接的な表現こそ避けてはいるけど、どう見ても渡辺に批判的かつ三浦に同情的なのが分かるから、渡辺派が目の敵にしているということ
批判と言うより非難の方が近いか
こんなロクでもないことに旦那が巻き込まれて、とんでもなく迷惑だというのがヒシヒシと伝わってくる
無理だろうなぁーw
山ちゃんにも負けるのかな
終盤で
狂保銀河「改めて説明しなくてはいけないこともありますし、中々一方的では伝わらないこともあるでしょうから、後日まとまった形でお伝えしたいと思います。」
記者「…………」
準決勝の羽生vs豊島放送より前に羽生vs久保の決勝CM動画アップしてるし...
月1620円払ってんのに!
おもしろかったな~
木村さんのとおり2人は合ってるのだろなぁ
それより急に強くなってる久保がね、どうにもあやしいよ。
編集してるから(半分マジレス)
契約者も覚えてないような契約金額を
10円単位まで指摘してくれるなんてショボすぎて涙がでるよ
ありがとう
こんなのJTにとっても何も得にならないと思うけど
そうだな。羽生王座は説明するべき
しょぼすぎて涙が出るって
内容の薄い将棋の本が1700円を超える時代に
対局者の写真すらアップされていない将棋中継のアプリが毎月500円
チリも積もれば何とやら
決勝の結果がネタバレするような番組に、費用対効果が薄いということだな
句読点の位置おかしくないか
https://www.shogi.or.jp/event/2017/09/3_41.html
>出演女流棋士
>中村太地六段、鈴木環那女流二段、室谷由紀女流二段、山口恵梨子女流二段
カッコよすぎるやろ
山口っていう塗りたくりの人は、歌舞伎役者の演者として出てきそうだな
来月かもしれんが王座戦の太地を表紙にできなかったのかな
それはブラックホールと考える学者が多い
ブラックホールは時空を歪ませる
ブラックホールの近くなら他の誰も観察できない30分が発生しそう
一つの時計では59秒なのにすぐ近くに置かれた別の時計では1分以上なんてことも起きる
よくいるよなこの手の顔
連盟の棋士紹介の顔写真は200%美化されてるよなフォトショかよと言いたくなるぐらいちょっとイケメン
実際は…良くいるおっちゃん顔
Amazon の方にはまだ残ってる
https://i.imgur.com/G2YDsVe.jpg
その総帥は実績からして菅井ではなく、やはり久保だ
それだけにかえすがえすも三浦冤罪事件での久保の対応が残念だ
いろいろ考えていることはあるんですけども、まとめて後日にお話ししたいと思っています。タイトル戦の最中ということもあり、まとめきれていないところもありまして。自分のなかで皆さんにお伝えできていない部分もあると思うので、その点は後日、説明したいと思います。(中継ブログ/終局直後より。)
直前になったらもっと荒れるかもな
新聞の観戦記見てても、羽生が嫌いな記者いるみたいだから忖度の末に何か起きないかちょい心配
買わねー