-
973:名無し名人 :2017/10/01(日) 14:05:41.68 ID:ICx6KJHm0.net
-
976:名無し名人 :2017/10/01(日) 14:14:05.33 ID:7fYKrEoLd.net
-
>>973
ほんと笑顔がいい
-
985:名無し名人 :2017/10/01(日) 14:37:40.35 ID:zfQ/D5f/0.net
-
>>973
今年は登壇するんだな
去年は完全お忍びだったもんな、ちょっともったいなかった
-
993:名無し名人 :2017/10/01(日) 15:20:11.29 ID:RkxN1MuuK.net
-
>>973
きたああああ
-
996:名無し名人 :2017/10/01(日) 15:46:04.57 ID:yEbBtIind.net
-
>>973
いいねえかわいいねえ
-
975:名無し名人 :2017/10/01(日) 14:13:32.02 ID:KJ2Zc+zk0.net
-
将棋の普及のために偉いやん
せっかくの休みなのに
-
986:名無し名人 :2017/10/01(日) 14:40:29.49 ID:zfQ/D5f/0.net
-
>>975
対局以外の仕事ほぼ断ってるのにあえてだから負担でないとはいわないけど
去年も観戦にきてたし、それほど苦になってないと思いたい
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1506512135/
洋泉社 (2017-09-27)
売り上げランキング: 7,829
師匠も居たし。
たぶん人生3周目
そもそも人をイケメンかイケメンじゃないかで測る必要すらない件
本当に頭が下がる
藤井四段には大成してほしい
ttp://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20171001/4312741.html
でも笑顔見てると楽しそうな感じ。
藤井四段こういうイベント出るの、結構好きなのかも。
でも藤井君、ナイスノーコメント。
今後も変な質問には、上手くかわしておけばいいよ
行くか行かんかで今後も外野の議論が続きそうだな
スーツがすぐにつるつるてんになって大変だww
結果を出し受け答えもしっかりしてる
好青年でイイです!
中学生であっても政治に関心を持つべきだ。
でも、将棋の棋士に将棋イベントの場で政治の話を聞くのは場違いだね。
TPOを弁えない身勝手な行動と言える。
何が言いたいの?
しつこいぞ、もう渡辺から金貰えんから明メロン
受け入れる側が大歓迎だろうね。
通信制?高校にしろよ
なんか楽しそうだぞ
冬というと2月末までか?ww
以外に引っ張りまくったりしてww
付属は冬休みに入るとすぐ親子面談があってそのまま内部進学、実力がある生徒の一部が難関校受験、下位10%はレベルの低い私立高校または公立下位高(昔で言う商業科、工業科)に進学みたいに決定するから
成績上位でも内部進学で残った方が早慶の推薦貰える可能性が高いから得だけど
何かする度に学校名付きでニュースで宣伝して貰えるんだから
限られた時間の中で、棋士生活との両立は困難を極めると思うが・・
睡眠負債ハンパない → 記憶力・集中力・気力が一斉に低下する。。 事態にもなりかねないと、
凡人は心配してみました
大人だってなかなか即答できないよ 政治家じゃないし
文書で後程回答します、ならまだしも
藤井四段も「んー、とても難しい質問ですので、今は即答しかねます」と答えるのもよいね
ずっと変わらないでいてほしい。
競馬とフットサルはやらないで><
確か東海将棋会館だよ
ようけ女流棋士もくるばってん、なべ親分の部活動入れば良いことずくめたい」
「将来正しい判断が出来るように、色々学んでいきたいです」でいいじゃん。
何を勉強していますか?と聞かれたら
「学校の公民でいろいろと・・・」
まあ、こんなもんだろ。
説得力無いわー
かつてカラスと言われて真っ赤になって怒った人が
今や弟子までサッカー部に連れてきて、師弟共に竜王に媚びてる姿を
揶揄してるんでしょ
大人なら、竜王にガツンと言うべきところを情けない…と
深浦が媚びているのか、和解したのかわからんが。
渡辺に媚びていいことあるん?
独立不羈を貫いたために表的となった三浦。
ニコニコ、モグモグしてただけの丸山。
ほんとに将棋のことを愛しているというか
忙しいのに中学生でこのような考えを持っていて
(まわりの皆さんも大切に育ててきたのでしょうけど)
ほんと、棋士として大成してほしいと切に願うわ
将棋の神様がいるとしか思えない。
藤井君、ありがとう。