「羽生さんのお部屋に忘れ物がございます」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

「羽生さんのお部屋に忘れ物がございます」





630:名無し名人 :2017/09/30(土) 14:00:10.38 ID:1q7aFblda.net
社長が主催社挨拶で、でっかいフラグ上げてたなぁ。
「今期の棋聖防衛で98期。竜王戦の挑戦者になりましたが、これを取って、
来年の棋聖防衛で100期となるように(うんたらかんたら」w
王座戦は無視かいwww
内容がヤバすぎて、ニュースもツイも誰も触れていないけれどw


631:名無し名人 :2017/09/30(土) 15:07:32.57 ID:srPZ8QYd0.net
>>630
気持ちは分かるけど完スルーしてあげるのが優しさだわ


633:名無し名人 :2017/09/30(土) 15:52:45.44 ID:dzH6MBx10.net
>>630
ワロタ
ひでーw


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1505295992/
山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた (講談社+α文庫)
山中 伸弥 緑 慎也
講談社
売り上げランキング: 2,961
[ 2017/10/02 08:30 ] 棋士 | CM(50) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/10/02 (月) 08:34:07
    金惜しさにバケツで水かぶって
    橋下から笑われた人の本か
  2. 2017/10/02 (月) 08:36:56
    棋書じゃないのかよ!w
  3. 2017/10/02 (月) 08:44:46
    就位式行ったけど、相変わらずモテの挨拶がまとまりなく長かった
  4. 2017/10/02 (月) 09:07:14
    「あひるの飼い方」と「羽生必敗の法則」にしろよ。
    どうせ本を忘れるんなら
  5. 2017/10/02 (月) 09:18:08
    「将棋の勉強は飽きたので合間にチェスの本で勉強してました。ええ」
  6. 2017/10/02 (月) 09:21:03
    羽生さんレベルが棋書持ってるわけないわな
    そもそも休憩中に自室で棋書読んでたって話で
    問題にでもなったら大変だから持ってこないだろう
  7. 2017/10/02 (月) 09:30:27
    なるほどね
    逆に言えば
    万が一こういう場合も考えて持ち物一つにも気を遣う立場
  8. 2017/10/02 (月) 09:38:28
    「深浦さんのお部屋に忘れ物がございます」
  9. 2017/10/02 (月) 09:40:51
    ※9
    産経だからね・・・
  10. 2017/10/02 (月) 10:12:36
    いや、下手したら竜王戦の対局中に預けてあるはずの携帯を
    「羽生さ~ん、これさっき控え室に忘れてましたよ」って記者か誰かが持ってくるかもしれん
    カド番は特に注意やな
  11. 2017/10/02 (月) 10:33:15
    iPS細胞は対談に向けての下調べだろうね
    忙しいんだな
  12. 2017/10/02 (月) 10:37:35
    羽生さんや藤井くんの遺伝子を使って強い棋士を作れると?
  13. 2017/10/02 (月) 10:54:07
    忘れ物をするとは
    衰えたな
  14. 2017/10/02 (月) 10:57:32
    羽生さんが読む将棋の本なんて将棋世界と詰将棋パラダイスくらいだろ
  15. 2017/10/02 (月) 11:09:06
    もう将棋よりもチェスに軸足を置いてんだなw
  16. 2017/10/02 (月) 11:26:48
    ※15
    羽生さんと山中教授は以前対談した
    また対談あるかもしれんが
  17. 2017/10/02 (月) 12:05:45
    将棋のタイトルの名前で一番かっこいいのは棋聖
    異論は認めない
  18. 2017/10/02 (月) 12:06:03
    最近の羽生の将棋内容と合わせて考えてみたら
    もう将棋に対する情熱がなくなったみたいだな
  19. 2017/10/02 (月) 12:08:02
    ※9
    だってさ、産経だぞ?
  20. 2017/10/02 (月) 12:32:04
    そりゃ記念すべき100期が棋聖なら嬉しいやろなぁ‥

    でも他の棋戦を飛ばすのは‥
  21. 2017/10/02 (月) 12:34:55
    若い頃から、傘とか結構置き忘れするって、どっかで読んだことがある
  22. 2017/10/02 (月) 12:54:29
    羽生さん忘れ物結構多いんだよね
    新しく買えばいいんだろうけど
  23. 2017/10/02 (月) 12:59:40
    常になにかしら思考してるのかもしれんな
  24. 2017/10/02 (月) 13:03:07
    ???「羽生先生、部屋に棋力を忘れてますよ」

  25. 2017/10/02 (月) 13:20:36
    将棋の情熱冷めたとか勘違い発言多いな

    本読んで学んでいるレベルじゃないだろ
  26. 2017/10/02 (月) 13:27:50
    中村王座で決まりですか
  27. 2017/10/02 (月) 13:39:45
    ホテルも新聞社も個人の忘れ物情報公にしたらいかんだろ
    おそろしい
  28. 2017/10/02 (月) 13:43:13
    クラーク「久保様のお部屋で走り書きしたメモを見つけまして……ハッとして辺りを見回したところ床の上に……」

    警察「……わかりました」
  29. 2017/10/02 (月) 14:18:57
    そこは東公平の「チェスマスターブック6巻」にしないと…
  30. 2017/10/02 (月) 14:45:29
    ※34
    山中先生涙目
  31. 2017/10/02 (月) 14:47:51
    ※31
    有名人って大変よね
  32. 2017/10/02 (月) 15:11:30
    もっと将棋勉強しろよ。最近だらしないぞ
  33. 2017/10/02 (月) 15:36:22
    ホテルマンは守秘義務を守りなさいよ
    忘れ物が変な本だったらどうするのよ
  34. 2017/10/02 (月) 16:11:02
    社長「100期目は棋聖でお願いします」

    羽生「了解しました」
  35. 2017/10/02 (月) 16:21:44
    本当はもう一冊、デラベッピンも忘れていたと思う
  36. 2017/10/02 (月) 16:41:14
    対局者の忘れ物が社長にまで報告が行く風通しがいい会社か
    社長の挨拶を一担当者が作らせてもらえる権限委譲型のいい会社のどちらか
  37. 2017/10/02 (月) 17:33:12
    デラベッピンなんてまだあんの
    さぶとかバチェラーとかレモンだかアリスだが何とか倶楽部
    みたいな雑誌
  38. 2017/10/02 (月) 19:14:14
    デラなんたらとかやっぱおっさんが多いな。おれもおっさんだけど。
  39. 2017/10/02 (月) 20:08:18
    こんなことわざわざバラさんでも
  40. 2017/10/02 (月) 21:05:37
    桃子クラブに決まってるだろ。創刊号からずっと愛読してる。
  41. 2017/10/02 (月) 23:08:40
    息抜きにチェス
  42. 2017/10/02 (月) 23:16:48
    ちゃんと本人に確認取ってから報道してるならいいけど、
    「忘れ物の本が羽生のイメージ通りで、イメージを害さないから本人確認なしでもいいだろ」的な感じでバラしてるとすれば、鬼畜だなあ。
    本って個人の思想とか趣味・趣向が凝縮されたものだからね。

  43. 2017/10/02 (月) 23:32:02
    勝手に私的情報を口外するのは無いだろ産経
  44. 2017/10/03 (火) 00:00:13
    なんだこのコメ欄
    すっぴん、べっぴん、デラべっぴんだろ


    お世話になったわ
    時代は変わったなあ
  45. 2017/10/03 (火) 06:50:26
    デラベッピン懐かしす。
    山に捨てられてるのを探しに行ってた
    中坊時代‥
  46. 2017/10/03 (火) 13:33:38
    昔はよく山や野原に雑誌が棄ててあったなあ
  47. 2017/10/03 (火) 16:46:32
    むっちり太ももデラべっぴん
    お世話になったなぁ
  48. 2017/10/03 (火) 22:34:02
    渡辺様大量の抜け毛の忘れ物があります
  49. 2017/10/04 (水) 23:28:38
    タイトル100期だぞ?
    20年以上も第一人者でなければ不可能だからな
    逆に考えると藤井4段も早くタイトルを取らないと間に合わない
  50. 2017/10/06 (金) 11:18:27
    忘れ物までカッコいい羽生
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。