NHK・アナザーストーリーズ 「羽生善治 史上初の七冠制覇~ヒーローに翻弄された男たち」 ~ 2ch名人

NHK・アナザーストーリーズ 「羽生善治 史上初の七冠制覇~ヒーローに翻弄された男たち」



368:名無し名人:2017/09/26(火) 22:56:34.36 ID:6nJrXZot.net
司会「沢尻エリカ」って


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1503751863/
迷いながら、強くなる (知的生きかた文庫)
羽生 善治
三笠書房
売り上げランキング: 47,651
[ 2017/10/03 20:50 ] メディア | CM(45) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2017/10/03 (火) 20:52:26
    七冠制覇っていつの話だよ
  2. 2017/10/03 (火) 21:02:07
    藤井聡太くん、八冠制覇を意識している?
  3. 2017/10/03 (火) 21:03:48
    だとしたら時期尚早すぎる
    タイミングが謎だな…
  4. 2017/10/03 (火) 21:11:16
    永世七冠意識してかなあ
  5. 2017/10/03 (火) 21:21:23
    タニー、昨年は色々あったが藤井特需に助けられて復活できてよかったな
    おまけに会長も降りて復調してきてるようで何よりだ
  6. 2017/10/03 (火) 21:24:03
    谷川もこういう屈辱を通過していったように、羽生にも今その時が来た
    オッサンの俺にはこの谷川羽生対決を見ると今でも胸熱
  7. 2017/10/03 (火) 21:29:54
    はやく「5ch名人」に改名しろ
  8. 2017/10/03 (火) 21:41:53
    藤井君に見てほしい内容
  9. 2017/10/03 (火) 22:03:16
    アヒルおやじ勝ち
    眉毛おつ
  10. 2017/10/03 (火) 22:04:49
    よっしゃ!羽生勝ったぞーーー!
    ストレート負けしなくてよかった
  11. 2017/10/03 (火) 22:06:29
    羽生さん?強いよね
  12. 2017/10/03 (火) 22:12:52
    ※8
    どうでもいい上にしつこい
  13. 2017/10/03 (火) 22:49:59
    囲碁の井山さんの再七冠も偉業
  14. 2017/10/03 (火) 22:53:05
    お前ら井山裕太さんが二度目の七冠に挑むから、よーく見とけよ(^o^)
  15. 2017/10/03 (火) 23:05:19
    井山は何回七冠に輝いても海外戦で勝たなければ評価されない
  16. 2017/10/03 (火) 23:10:42
    「あ、負けました」
  17. 2017/10/03 (火) 23:30:23
    最近将棋に触れ始めた人には今一つ伝わりにくいうえ、最近つとに衰えたとか囁かれてる羽生善治という棋士の、凄さの一端を紹介する番組なんだな、と思った。
  18. 2017/10/04 (水) 00:14:22
    沢尻エリカって美人だよなー。
    女流の顔見たあとに見るとハッと目が覚める。
  19. 2017/10/04 (水) 00:43:41
    王座戦でそれどころじゃなかったよ!
    NHKさん放送日何とかならなかったかね
    再放送で見ます
  20. 2017/10/04 (水) 00:49:00
    それにしても
    羽生さんの方がウティよりもヒーロー(英雄)顔してるなあと思った
    ウティの顔は優しそうというかオモシロいというか何か違う感じ
  21. 2017/10/04 (水) 01:03:32
    端的に羽生さんの顔の作りが美形なんだと思うな。
    子供のころはほんとに可愛い顔してるし。
    やっぱりヒーローってのはどこかルックスの要素が必要よね。

    森内さんはね、決して不細工というわけではなく、むしろギリシャ彫刻のような、整った印象的な顔相なんだけど、なんだろ、表情が淡々とし過ぎているというか、何するにしてもニュートラルな表情でね。

    でも、森内さん、一軒家購入してそこを将棋教室にしたり、普及活動してるんだなー、やっぱりフリクラ入りしてから始めたのかなあ、素敵じゃないか。
  22. 2017/10/04 (水) 01:05:47
    だから遅えよ!
    もう終わってんじゃん
  23. 2017/10/04 (水) 01:31:03
    むしろ、羽生は「名人戦の森内」に苦しめられ続けてたよな


    やっぱ森内って凄いわ
  24. 2017/10/04 (水) 01:32:21
    名人戦に限れば
    森内は羽生に勝ち越してる
    名人戦で3年連続羽生に勝利したこともある まさに大名人である
  25. 2017/10/04 (水) 01:37:07
    森内「相撲で勝負!」
  26. 2017/10/04 (水) 02:03:12
    谷川さんと森下さんが思い浮かんでしまった
  27. 2017/10/04 (水) 02:46:01
    来週月曜に再放送があるから見逃したやつも大丈夫だぞ
  28. 2017/10/04 (水) 03:15:34
    それより8日の藤井くんをみたい
  29. 2017/10/04 (水) 03:24:37
    好きな番組だったから取り上げられただけで嬉しいわ
  30. 2017/10/04 (水) 06:46:42
    高尾「名人でいられるのも、あと僅かやな( ̄~ ̄;)」
  31. 2017/10/04 (水) 07:28:42
    森内さんの将棋教室行きたいなあ
  32. 2017/10/04 (水) 08:18:39
    ウティは矯正しろよ。それからだろ。

    あ、教室には通いたいです。
  33. 2017/10/04 (水) 08:40:45
    羽生さんも良い顔だけど森内さんはハンサムだよ
    若いころから美形を維持している人はめったにいない
    昔ハンサムだったのに年取ったらあれってなる人の方が多い
    普及に勤められるのは素晴らしいこと、是非地方でも開催して戴きたい
  34. 2017/10/04 (水) 09:02:18
    ※高尾「名人でいられるのも、あと僅かやな( ̄~ ̄;)」

    天彦のことかな?
  35. 2017/10/04 (水) 09:05:56
    将棋連盟のホームページの棋士紹介のところ、英語にしたらなぜかウティがKurodaになってて草
  36. 2017/10/04 (水) 10:43:42
    森内
    小学生時代NHK杯でリハーサル通り指して下さいと言われ
    リハーサルでやった負け将棋を本番でそのまま指したなんて。。
    なんて真面目な青年なんだ。
  37. 2017/10/04 (水) 11:05:14
    7冠はもちろん凄いが、一度阻止されて、
    次の年全部タイトルを防衛し、
    再度7冠挑戦出来た方が凄いと思った!!
  38. 2017/10/04 (水) 14:15:26
    魔太郎さんの友人である高尾名人を倒す井山六冠はヒーローやな(^-^)v

  39. 2017/10/04 (水) 19:00:32
    羽生バッシングってあったんだぁ、知らなかった
  40. 2017/10/04 (水) 19:32:53
    今はイケメンじゃないと
    名人になれないんだよ
  41. 2017/10/04 (水) 20:10:21
    #山「名人を奪われたあと残り六つを防衛して、また名人に挑むワシもスゴイってコトやな」
  42. 2017/10/04 (水) 23:36:08
    羽生が美しくて驚いた
    あんなに美青年だったんだなあ
    昔から見とけばよかった
  43. 2017/10/05 (木) 06:30:10
    18
    森内、お前がする仕事は渡辺の首を獲ること。
  44. 2017/10/05 (木) 20:36:51
    ※43
    政治力と盤外戦が最強
    覇王の系譜だな
  45. 2017/10/06 (金) 11:22:17
    NHKのおたから映像の画質に驚いた
    羽生が引退するときには映像集出してくれよな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。