第67回NHK杯2回戦第10局 ▲糸谷哲郎八段-△郷田真隆九段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第67回NHK杯2回戦第10局 ▲糸谷哲郎八段-△郷田真隆九段

1008-09.png
https://www.shogi.or.jp/match/nhk/67/hon.html
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/


3:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:27:35.84 ID:fMCXIkUB.net
郷田つえええええ


14:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:27:46.00 ID:Ev8KbBpW.net
思い出王手すら無し


18:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:27:49.58 ID:T2Llccav.net
郷田も戸惑ってるやないかい


21:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:27:51.17 ID:mIql5tRs.net
早指しならもう一局打てそう


22:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:27:51.67 ID:nVibsJTR.net
郷田がこれを負けるはずないわな


24:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:27:52.56 ID:s3zlG/6J.net
すげえ指了図だな


25:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:27:52.97 ID:ty71qf5D.net
史上最悪の棋譜になったな


27:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:27:53.41 ID:Yle/wIJX.net
糸谷「明日、マレーシア」


29:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:27:53.78 ID:ElRM+YCC.net
角換わりやっとけば


30:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:27:53.90 ID:VQzOoWZa.net
久しぶりにひどい将棋をみた


32:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:27:54.59 ID:MLXAQ4LZ.net
ずいぶん一方的な展開だったな


34:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:27:55.07 ID:MpMb0hEh.net
放送事故レベルの惨敗w


35:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:27:55.20 ID:O/cx2IkQ.net
ダニー虐殺されるの巻


36:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:27:57.29 ID:Y0ZHx4Zz.net
40代でも勝てるんだな


42:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:28:00.02 ID:tTpz4Ttu.net
これは泣いていい


44:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:28:00.24 ID:8k6JuKPq.net
30分ありますので…。
初手から…。
お願いします…。


55:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:28:12.67 ID:ToG8dKBc.net
素人の将棋かというぐらい終盤が酷いな
放送事故レベルだろうw


60:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:28:14.87 ID:oG439SaP.net
66角が酷かった
感想戦終了


63:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:28:15.89 ID:pWL5XK0U.net
これもう研究手順でそのまま終わった感じか


71:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:28:20.60 ID:liJpgpiC.net
テレビでこれは将棋辞めたくなるレベルだな


73:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:28:21.12 ID:bS4jtbIT.net
39手以来の衝撃


74:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:28:22.94 ID:jD1wFpZC.net
ダニーの棋風は負けると,こいつちゃんと考えてないんじゃないか?って感じだな
勝つときは気持ちいいんだが


82:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:28:28.47 ID:xt+nqnC3.net
76飛車が気が付きにくい絶好手だったな


93:NHK名無し講座:2017/10/08(日) 11:28:40.91 ID:F3fKkP7H.net
自信持って今期最低って言える


http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1507429647/
将棋世界 2017年11月号
将棋世界 2017年11月号
posted with amazlet at 17.10.08

マイナビ出版 (2017-10-03)
[ 2017/10/08 12:00 ] NHK杯 | CM(92) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/10/08 (日) 12:01:29
    完勝過ぎて草
  2. 2017/10/08 (日) 12:01:41
    郷田おめ
    このまま復調してほしい
  3. 2017/10/08 (日) 12:02:59
    これはひどい
  4. 2017/10/08 (日) 12:03:21
    なかなか見れんぐらいの虐殺ぶり…
  5. 2017/10/08 (日) 12:05:23
    郷田もビシビシ早指しやっててそれでいて虐殺
  6. 2017/10/08 (日) 12:05:24
    ダニーが自分でこけて肥溜めに突っ込んだだけよ

    いつものことさ
  7. 2017/10/08 (日) 12:06:24
    郷田の豪腕にノックアウトされたのか
  8. 2017/10/08 (日) 12:06:44
    弱すぎる
  9. 2017/10/08 (日) 12:09:01
    今期どころか、ここ十年で最低を争うレベルの棋譜
  10. 2017/10/08 (日) 12:18:52
    糸谷どうした?
    昨日ナベに蹂躙されてたし
  11. 2017/10/08 (日) 12:25:16
    郷田さんかっこ良かった!
  12. 2017/10/08 (日) 12:26:41
    う、うせやろ…?リアルタイムで観ていたけどプロが指した棋譜やとは思えん
  13. 2017/10/08 (日) 12:27:02
    先週、かりんちゃんともみじ饅頭食べてた糸谷君がぼろ負け
  14. 2017/10/08 (日) 12:29:27
    2人のぷっくりとした手
  15. 2017/10/08 (日) 12:30:24
    6八玉型は後手から横歩取って7六桂の準備をしておく・・・メモメモ。
    勇気流は序盤の構想しっかりしてないと勝てないね。
    8筋の歩受けないで攻め味残しておくのは怖がりのワイには無理。
  16. 2017/10/08 (日) 12:31:07
    糸谷・・・
    まだ二十代なのにピークを過ぎてしまったのか?
  17. 2017/10/08 (日) 12:31:47
    角交換したあたりから一方的な試合になる予感があった
  18. 2017/10/08 (日) 12:36:18
    暇な休日
  19. 2017/10/08 (日) 12:40:01
    今期NHK杯での最低棋譜は 畠山ー増田 だが、その次ぐらいかな。
    横歩取りの為 放送禁止まではないと思うが、畠山ー増田 は放送する価値無かったな。予選の特選譜でも放送していた方が良かった。
    NHKへの要望として、放送する価値の無い内容であれば 放送取りやめて頂きたい。


  20. 2017/10/08 (日) 12:52:51
    これには金井君もにっこり
  21. 2017/10/08 (日) 13:01:32
    棋士もにんげんだもの
  22. 2017/10/08 (日) 13:07:05
    個人的には森内九段のほうが酷いと思うけど
  23. 2017/10/08 (日) 13:09:51
    日曜日の優雅な朝になんで山手線のラッシュアワーみたいな将棋みないといけないのか
  24. 2017/10/08 (日) 13:10:49
    おれはノータイム指し苦手でこっちはちゃんと考えてるのに、相手がノータイムだと見下されてんのかなとイライラしてきちゃう
    GO-DAさんも怒ってたりしてなw
    慶太も早指しを指摘してたしなあ
    感想戦でも糸谷さんが悔しさのあまり自分で引っ張りすぎたら、「え?普通は?わからないけど」と、あそこの件怒ってるように見えたw
    悪意はないんだけどさ
  25. 2017/10/08 (日) 13:16:24
    良くも悪くもダニーの将棋だったけど、このスタイルでいつまで通用するかなあ
  26. 2017/10/08 (日) 13:24:41
    感想戦普通に面白かったけどな。両者楽しそうだったし。
    糸谷のあれも悔しさってよりは無様な将棋見せちゃったからせめて感想戦を盛り上げようっていう責任感やろ。
    それでも駒動かさず口頭で結論出しちゃうもんだから、K太から動かしてって注意されてたけどw
  27. 2017/10/08 (日) 13:25:15
    久々に強い郷田が見れたのはよかった
  28. 2017/10/08 (日) 13:41:24
    先手:糸谷哲郎
    後手:郷田真隆

    ▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
    ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
    ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲6八玉 △7六飛
    ▲3六歩 △8六飛 ▲3七桂 △8二飛 ▲3八銀 △4二玉
    ▲3五飛 △8八角成 ▲同 銀 △4四角 ▲6六角 △同 角
    ▲同 歩 △3三桂 ▲2八歩 △8四飛 ▲7七桂 △5二玉
    ▲9六歩 △7二金 ▲9五歩 △6二銀 ▲1六歩 △2七歩
    ▲同 銀 △3四歩 ▲6五飛 △7六角 ▲3八角 △8七歩
    ▲7九銀 △6五角 ▲同 歩 △8九飛 ▲8五歩 △7四飛
    ▲9七香 △7六飛 ▲9八角 △9九飛成 ▲8七角 △6六飛
    ▲5八玉 △9七龍 ▲8八銀 △9五龍 ▲9六歩 △9四龍
    ▲9七銀 △2六歩 ▲1八銀 △3五歩 ▲同 歩 △2四龍
    ▲4八金 △3五龍 ▲6七金 △同飛成 ▲同 玉 △3六歩
    ▲4九角 △3七歩成 ▲5八金 △3八と ▲8四歩 △4九と
    ▲8三歩成 △同 金 ▲8四歩 △8二金 ▲8六銀 △3六龍
    ▲5六歩 △5四香 ▲5七金 △3九角 ▲6四歩 △5七角成
    ▲同 玉 △5六龍
    まで98手で後手の勝ち
  29. 2017/10/08 (日) 13:42:24
    井上「郷田さん今日どうしちゃったのよ」
  30. 2017/10/08 (日) 13:44:32
    郷田さん三連勝
    会長四連勝
    まるちゃん四連勝

    羽生世代やるやん!
  31. 2017/10/08 (日) 13:50:56
    囲碁のダイアナとかいう人可愛すぎる

    え?なんで桂馬?why?
    ちょっと待って。これ全然悪くないね!
    やったー!はい!
  32. 2017/10/08 (日) 13:55:18
    (´・ω・`)これはロートルの狂い咲きだよ
  33. 2017/10/08 (日) 14:05:16
    GODA!GODA!かっけーGODA!
  34. 2017/10/08 (日) 14:05:38
    と金で角が詰んだとこで耐え切れずに吹いた
  35. 2017/10/08 (日) 14:10:18
    98手なのに11時30分より前に終わったのか
  36. 2017/10/08 (日) 14:10:36
    なんだこの二枚落ちで指したら下手が強すぎて「手合い違いだったね」みたいな投了図w
  37. 2017/10/08 (日) 14:11:33
    よくなかったのは
    25手目▲3五飛か
    4手後、角交換後の▲6六角か
  38. 2017/10/08 (日) 14:21:29
    強いものは強い。強いものは強い。郷田先生無傷で2回戦突破。強いものは強い。
  39. 2017/10/08 (日) 14:24:50
    30分有りますので、もう一局お願いします。
  40. 2017/10/08 (日) 14:25:23
    完膚なきまでにぼこぼこにされたダニー
  41. 2017/10/08 (日) 14:26:23
    ダニーファンの俺氏涙目
    糸谷の早指しに悪意はないはず。純粋に勝つための戦術なんや
    しかしやられた方は屈辱で恨まれる・・・そして早指しで自爆したときは目も当てられない
    自信をごっそり失ったときこそ耐えてくれ
  42. 2017/10/08 (日) 14:28:45
    ダニーは今が踏ん張りどころの時期だと思う
    復調しないとこのまま沈みそう
  43. 2017/10/08 (日) 14:54:30
    郷田も毎年秋以降上げてくるよね
  44. 2017/10/08 (日) 15:03:33
    76飛車の局面で投了してほしかったな
  45. 2017/10/08 (日) 15:13:04
    ダニーって形勢明らかに悪いときでもノータイム指しを続けるけどあれ相当印象悪いよな
  46. 2017/10/08 (日) 15:23:12
    勇気流自体、本家以外あまり勝ってないぽいしなー
  47. 2017/10/08 (日) 15:31:46
    時間をかけて最善手を指す戦い方に変えて欲しいとは思う
  48. 2017/10/08 (日) 15:33:23
    ダニー、、格下相手に星を落としちゃいかんよ…
  49. 2017/10/08 (日) 15:41:39
    ※56
    昔頑張って直そうとしたけど無理だった、ってどこかで聞いたな
  50. 2017/10/08 (日) 15:53:10
    しかし2七歩が絶妙だった
  51. 2017/10/08 (日) 15:59:43
    俺はファンじゃないからいいけどこういう将棋指されるとファン辞めちまいたくなるよな。
    ダニーファンじゃなくてよかったわ by10回以上ファン辞めてる羽生ファン
  52. 2017/10/08 (日) 16:16:33
    糸谷はこの指し方だと限界があると思う
  53. 2017/10/08 (日) 16:21:26
    菅井もスタイルは似てるけどいつか壁にぶつかりそう
  54. 2017/10/08 (日) 16:32:25
    菅井は緻密な序盤研究がある分糸谷より好感が持てるけど、糸谷は序盤から失敗してるでしょこれ。研究が行き届いてない。要するに適当
  55. 2017/10/08 (日) 16:37:12
    ダニーは痩せれば早指しが少なくなるんじゃね
  56. 2017/10/08 (日) 16:55:08
    ※55
    それってだいぶ前の認識では?
  57. 2017/10/08 (日) 16:55:37
    いきあたりばったりでうまくいったときだけ勝ててるだけな気がする
  58. 2017/10/08 (日) 16:57:06
    有利なときは早指しで不利なときは時間攻めって感じの印象
  59. 2017/10/08 (日) 17:14:45
    序盤失敗して収集つかなくなった感じだなあ・・・
    これを発奮材料にしてくれよダニー
  60. 2017/10/08 (日) 17:25:30
    糸谷八段のような天才肌の棋士は難しいと思われる局面でもどんどん指し進め
    「どうしてここで」と思うところで長考する傾向がある
    しかし今局は郷田九段に△7六飛と指されて考慮時間を連続投入して▲9八角と応じた
    素人にも厳しいとわかる手を受けての長考、「これは相当調子悪いな」と思った
  61. 2017/10/08 (日) 17:32:14
    期待を裏切らない速い仕上がり。
  62. 2017/10/08 (日) 17:34:18
    ダニーには完勝と完敗しかないのか
  63. 2017/10/08 (日) 18:01:51
    視聴者がわかりやすいところまで指したんだぞ
  64. 2017/10/08 (日) 18:15:51
    悲しくなるぐらいの惨敗すぎてオラむしろ楽しくなってきちまったぞ
    ダニーがんばれ応援してんぞ
  65. 2017/10/08 (日) 18:17:45
    ダニー反省文提出してほしいレベルで酷い
  66. 2017/10/08 (日) 18:20:45
    研究のすっぽ抜けなのはわかるから、まあしょうがないんだけれど。しかし、どうにもならない完敗だったな。
  67. 2017/10/08 (日) 18:23:41
    ソフトに聞いたら42手目の27歩に対して同銀ではなく同歩で応じて28に角打たせて駒拾わせてる間に攻め合いにもっていったほうが良いっぽいね。それでもちょっと先手苦しいみたいだけど。ソフトはここに角打ちのスキを作る指し方が好みっぽいからなんとも言えんが…。

  68. 2017/10/08 (日) 19:00:18
    何年かまえのNHK杯糸谷-丸山を彷彿させる対局だった。
    で、今日の藤田女流スプラトゥーンはどうでしたか?
  69. 2017/10/08 (日) 19:12:42
    ▲66角△同角▲同歩で玉頭に隙ができなければ△76角打ちで先手の飛車と金を両方狙われて38角を打たされることも△87歩を利かされることもなかったから、やっぱり早い段階で玉頭が薄くなるのは将棋も人も良くないんだな。
  70. 2017/10/08 (日) 20:03:00
    終盤の両者時間余ってるのにノータイムの応酬は笑えた。
  71. 2017/10/08 (日) 21:19:51
    2七歩読んでた僕強いのかな?ピヨピヨ
    同銀読んでなかったけど問題ないよね?ピヨピヨ
  72. 2017/10/08 (日) 21:56:58
    糸谷はこういう将棋見ると野球の松坂みたいに深いところでナメてる感あるよな。
  73. 2017/10/08 (日) 22:52:08
    今回の将棋とは関係ないけど、糸谷八段とか中村六段みたいな
    イベントとかでの諸々の処理能力も高くて、将棋と学業両立させてどっちでも結果残せるくらい器用で、
    っていうタイプはトップに近いところまでは行けても一回自分を壊さないと本当のトップにはいけないんじゃないかと個人的には思う。素人意見だけど。
  74. 2017/10/08 (日) 23:43:42
    ※86
    その意見も変態を極めた元忠犬を見てると
    あながち間違っとらんと思うぞ。
  75. 2017/10/09 (月) 00:18:33
    ※86
    羽生さんもチェスとかやってなければとっくにもう一期くらい
    竜王とって全種目永世とれているような気もする
  76. 2017/10/09 (月) 00:30:44
    NHK将棋トーナメント2008年くらいから毎週欠かさず見てるけど、この将棋がおそらく一番ひどい
  77. 2017/10/09 (月) 00:44:16
    ※84

    割と浅いところでなめてるんじゃないの
  78. 2017/10/09 (月) 01:09:36
    最近橋本八段見てなかったから最後に来週の紹介で写真出てきた時びっくりした
    髪型のせいかこんな顔だったったけ?ってなった
  79. 2017/10/09 (月) 01:39:22
    天才は訳のわからん勝ち方する。

    天才肌は訳のわからん勝ち方もすれば訳のわからん負け方もする。

    天才肌のダニーは好感持てるけどな
  80. 2017/10/09 (月) 01:54:17
    感性派の人が、パッっとある日急に頼ってきた感性が消えたらめちゃくちゃ怖いだろうな
  81. 2017/10/09 (月) 05:47:08
    ダニーはこんな感じだよ
    ダニーファンもこれを好んでいるならいいんじゃないか
  82. 2017/10/09 (月) 06:43:11
    羽生さんのチェスは藤井の詰将棋みたいなもの。凡人には全く理解できないが彼らにとっては「息抜き」。
  83. 2017/10/09 (月) 06:53:59
    藤井四段は天才と呼ばれるが、「緻密な秀才のお化け」の方が当たっているかも
    糸谷八段の方がいかにも天才と言う感じ
    郷田九段も天才タイプ

    ※95
    チェスのプロが将棋を知って勉強してみて慣れた頃、チェスの棋力がその影響で向上していたと言う話は聞いた事がある
  84. 2017/10/09 (月) 10:22:44
    投了が遅すぎ
    30手以上前に投了すべきだった

  85. 2017/10/09 (月) 11:31:35
    先手糸谷にどうやるんかと思ったら後手郷田が完勝していた
  86. 2017/10/09 (月) 11:34:49
    なんにしても、もっとちゃんと読んで欲しい。時間がなくて悪手を指すのは仕方ないが、、、
  87. 2017/10/09 (月) 22:58:52
    ※97
    NHKの投了図で、玉の頭に竜が乗っかったの初めて見たわ
  88. 2017/10/10 (火) 01:30:47
    糸谷の早指しは個性的で面白い
    他にない好いキャラだと思う
    ただ、ファンとしては勝ってほしい!
  89. 2017/10/10 (火) 01:42:26
    感想戦おもしろいわー
  90. 2017/10/10 (火) 08:55:48
    NHKでなっかたら糸谷さんも早めに投了したかったはず。
  91. 2017/10/11 (水) 02:22:42
    俺がソフト相手にボコボコにされるような負け方だったわw
    糸谷さんは50手~60手目ぐらいで投了したかっただろうな
    郷田さんは2七歩打からの攻めがかっこよかったわ
  92. 2017/10/11 (水) 04:49:54
    糸谷さんも○を虐殺してましたし
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。