【順位戦B級1組】糸谷八段4戦全勝 阿久津八段・谷川九段が4勝1敗で続く ~ 2ch名人

【順位戦B級1組】糸谷八段4戦全勝 阿久津八段・谷川九段が4勝1敗で続く

4:名無し名人: 2017/10/18(水) 01:45:43.48 ID:cwJUj9Wd0.net
【第76期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級1名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 糸谷  哲郎 3-0 ─── ○山崎 ○橋本 ○阿久 _菅井 先丸山 _松尾 先谷川 _斎藤 先郷田 _木村
01 阿久津主税 3-1 ○菅井 ○丸山 ○郷田 ●糸谷 先斎藤 _谷川 先山崎 ─── 先木村 _橋本 先松尾
07 谷川  浩司 3-1 ○橋本 ○斎藤 ●丸山 ○山崎 _郷田 先阿久 先菅井 _糸谷 _松尾 先木村 ───
10 斎藤慎太郎 2-1 ○木村 ●谷川 ○松尾 ─── _阿久 _橋本 先郷田 _菅井 先糸谷 先丸山 _山崎
08 郷田  真隆 2-2 ●山崎 ○木村 ●阿久 ○松尾 先谷川 ─── _斎藤 先丸山 _菅井 _糸谷 先橋本
09 丸山  忠久 2-2 ●松尾 ●阿久 ○谷川 ○木村 先山崎 _糸谷 先橋本 _郷田 ─── _斎藤 先菅井
11 菅井  竜也 2-2 ●阿久 ○松尾 ○木村 ●橋本 先糸谷 _山崎 _谷川 先斎藤 先郷田 ─── _丸山
02 山崎  隆之 1-2 ○郷田 ●糸谷 ─── ●谷川 _丸山 先菅井 _阿久 _木村 先橋本 _松尾 先斎藤
03 橋本  崇載 1-2 ●谷川 ─── ●糸谷 ○菅井 先木村 先斎藤 _丸山 先松尾 _山崎 先阿久 _郷田
05 松尾   歩  1-3 ○丸山 ●菅井 ●斎藤 ●郷田 ─── _木村 先糸谷 _橋本 先谷川 先山崎 _阿久
04 木村  一基 0-4 ●斎藤 ●郷田 ●菅井 ●丸山 _橋本 先松尾 ─── 先山崎 _阿久 _谷川 先糸谷
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


B級1組5回戦


223:名無し名人: 2017/10/19(木) 19:14:37.63 ID:iSsGlQRbr.net
11菅井竜也(2勝3敗) ●-○ 06糸谷哲郎(4勝0敗)


210:名無し名人: 2017/10/19(木) 18:34:29.84 ID:goG6PFXw0.net
ダニーがA級行ってしまうのか。。
なんかB1に滞留したまま、またタイトルとるようなイメージだったけど、、、


216:名無し名人: 2017/10/19(木) 18:45:11.80 ID:SRJx2a5wa.net
ダニー今期始めの方は中々勝てなくてニコ生でも愚痴ってたのにすげーな


224:名無し名人: 2017/10/19(木) 19:16:11.17 ID:fYRo/EvX0.net
相性の問題なのかなあ
菅井が今日も糸谷に負けて通算成績0ー6に
なんか二人の棋風的には逆の成績でもおかしくないと思うんだけど
相性の問題なんだろうねえ


245:名無し名人: 2017/10/19(木) 19:30:43.76 ID:e8iMHiq9a.net
>>224
ひどいカモ状態だな
何が合わないんだろう


225:名無し名人: 2017/10/19(木) 19:16:39.31 ID:fclL2aAz0.net
菅井苦戦してるなあ


227:名無し名人: 2017/10/19(木) 19:17:11.97 ID:Y/4kbuMW0.net
菅井は糸谷苦手なの


229:名無し名人: 2017/10/19(木) 19:19:10.33 ID:wEn0C3CC0.net
菅井降級まであるな


232:名無し名人: 2017/10/19(木) 19:21:49.45 ID:jWfStsTN0.net
菅井は糸谷苦手だね
糸谷曰く、研究会ではそこそこやられるから得意意識はないらしいが


246:名無し名人: 2017/10/19(木) 19:31:50.80 ID:PvrULns70.net
菅井順位戦は苦戦してるなぁ


254:名無し名人: 2017/10/19(木) 19:47:02.08 ID:ASMIq08M0.net
ここまで順位戦でずっと高勝率で来た菅井が黒星先行か
やっぱB1はレベルが違うんだな


258:名無し名人: 2017/10/19(木) 19:52:02.64 ID:9cf6InGaa.net
菅井タイトル奪取で一息はいっちゃってんね


259:名無し名人: 2017/10/19(木) 20:01:36.47 ID:oF80kyTUa.net
ダニーも菅井もさっさとA級行けって感じだが
菅井はB1で苦戦しそうだな


260:名無し名人: 2017/10/19(木) 20:02:15.41 ID:e8iMHiq9a.net
>>259
番人化か
波が大きいからありえるな…


261:名無し名人: 2017/10/19(木) 20:06:30.00 ID:IS/EY7/h0.net
すぐA行くだろ


266:名無し名人: 2017/10/19(木) 20:16:13.27 ID:Dr5Ne1Iqp.net
菅井はバシバシノータイムで指して勝負所もなく負けるパターン多い気がするわ
別に非難されるようなことではないだろうけど個人的に凄いイライラする


269:名無し名人: 2017/10/19(木) 20:19:54.71 ID:l5VdbbPi0.net
菅井、王座トーナメントでろくに考えずに指した手を物凄く後悔したとか言ってたクセに
糸谷に触発されてまた考えなしにポンポン指したのかな





323:名無し名人: 2017/10/19(木) 22:32:40.18 ID:iSsGlQRbr.net
03橋本崇載(1勝3敗) ●-○ 04木村一基(1勝4敗)


325:名無し名人: 2017/10/19(木) 22:33:16.48 ID:CeJsfbJO0.net
おじさん初勝利おめ


326:名無し名人: 2017/10/19(木) 22:34:02.91 ID:e8iMHiq9a.net
おじさん首の皮一枚繋がったか


329:名無し名人: 2017/10/19(木) 22:35:34.03 ID:DhN767OX0.net
しゃああああ、木村初勝利おめでとう
橋本の和服は良かったと思うぞ


330:名無し名人: 2017/10/19(木) 22:36:47.02 ID:SpVJG/Ao0.net
おじさんは叡王戦の借りを返せてよかったな


337:名無し名人: 2017/10/19(木) 22:44:08.43 ID:KUYQK0dW0.net
うおおおお
かずき勝ったー
次も頑張れー


348:名無し名人: 2017/10/19(木) 22:49:36.94 ID:2qBCe3Ht0.net
橋本はB2でしばらく反省してろ


356:名無し名人: 2017/10/19(木) 23:03:32.07 ID:goG6PFXw0.net
去年ハッシーに勝ってれば、A級復帰だったんだよな一基。
土俵際でこの雪辱戦勝てたのは気持ち的にも大きいんじゃないか。





384:名無し名人: 2017/10/19(木) 23:51:53.23 ID:iSsGlQRbr.net
08郷田真隆(2勝3敗) ●-○ 07谷川浩司(4勝1敗)

大阪対局終了


383:名無し名人: 2017/10/19(木) 23:51:28.76 ID:gmLmZxi90.net
谷川先生きたーーーー
光速のA級復帰&史上最年長名人頼む!!


385:名無し名人: 2017/10/19(木) 23:52:44.24 ID:uvMe5HUPa.net
タニー昇級あるで


388:名無し名人: 2017/10/19(木) 23:53:25.07 ID:5Fk8yOQP0.net
タニーすごいなA級いけいけダニー&タニーで頼む


389:名無し名人: 2017/10/19(木) 23:55:27.18 ID:BYvbZ62p0.net
ほぼ残留キタ━(゚∀゚)━!


390:名無し名人: 2017/10/19(木) 23:55:28.16 ID:d8vfRC+80.net
タニーは内容がいいな


394:名無し名人: 2017/10/19(木) 23:57:48.14 ID:wfe/jMxA0.net
谷川の前半力凄いな


398:名無し名人: 2017/10/19(木) 23:59:13.31 ID:vrhwgLSO0.net
谷川九段今期ここまでの成績

14戦8勝6敗(0.571)

まじか・・・


400:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:00:11.36 ID:KKFszcOp0.net
谷川といえば
いつだかA級で前半を4連勝して華麗に5連敗して平凡な成績で残留したのを思い出した


406:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:03:15.83 ID:PskvBI2h0.net
>>395
2009年 ○○○○●○●●●
2010年 ○○○○●●●●●
2011年 ○○○○●○●●●


407:名無し名人 (スプッッ Sd7a-zwb3): 2017/10/20(金) 00:03:47.40 ID:avPqf6f3d.net
>>406
もはや芸術


409:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:05:00.90 ID:zeDeD/BV0.net
>>406
どこかの大関の星取表みたいだ


402:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:01:58.29 ID:eBhvjDlP0.net
タニーはんぱない。
なんだかんだで現役では羽生さんの次の実績だからな。
やはり天才中の天才ということか。


410:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:05:19.98 ID:poIKLOgn0.net
谷川九段 4勝目か 最悪降級することはなくなったな 残留確定なので
あとは気楽に指せるな A級返り咲きとか有ったりしてな


396:名無し名人): 2017/10/19(木) 23:58:39.44 ID:D7SYVQojM.net
郷田さんはお得意様とはいえお見事
目標の史上最年長名人目指して頑張ってください





393:名無し名人: 2017/10/19(木) 23:57:45.35 ID:iSsGlQRbr.net
09丸山忠久(2勝3敗) ●-○ 02山崎隆之(2勝2敗)

残り1局

01阿久津主税(3勝1敗)-10斎藤慎太郎(2勝1敗)



01阿久津主(3勝1敗)_-_ 10斎藤慎太(2勝1敗) 千日手


446:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:39:57.46 ID:YQqunRCw0.net
ここで千日手かよwwww


448:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:40:49.70 ID:z0/UdoH50.net
阿久津斎藤でこんな展開になるとはおもわんかった


452:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:41:49.74 ID:eBhvjDlP0.net
この時間から千日手て
記録係り涙目だわ


453:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:41:53.68 ID:pg2u3kg00.net
79金同金同飛成同玉67金はどうだろう?


458:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:43:02.22 ID:1xY4F9vSd.net
>>453
それは78金打たれて駒足りないと思う


454:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:42:12.41 ID:cxUqKke+0.net
今初めて見たんだが
局面をソフトに検討させたら+1だったから千日手か?と思ったらやっぱ千日手か


461:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:43:53.32 ID:Tqlc+9TsM.net
朝10時から深夜0時40分に千日手。
気持ち良さそうだ。頭の中で変な汁出まくりだろう。


465:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:44:06.32 ID:YQqunRCw0.net
千日手成立きたー
対局者も記録も頑張れ
もう寝る


473:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:44:26.04 ID:poIKLOgn0.net
阿久津はずっと優勢気味に展開していたのに千日手とは 精神的に駄目そうだな
斎藤七段チャンスやな 



01阿久津主(4勝1敗) ○-● 10斎藤慎太郎(2勝2敗) 千日手指し直し局


633:名無し名人: 2017/10/20(金) 04:33:40.27 ID:bjWDPr0N0
阿久津八段勝ったな!
激闘を制したね、凄い精神力だ
両者おつかれ


636:名無し名人: 2017/10/20(金) 04:35:11.78 ID:018p8RUx0
寝起きの布団からいいもん見れた


637:名無し名人: 2017/10/20(金) 04:37:51.83 ID:8qjDtTbL0
両者お疲れ様
タカミチ永瀬戦といい夜戦はおっさんの方が強いね


639:名無し名人: 2017/10/20(金) 05:09:51.79 ID:uRVxE0yJH
永瀬高道戦のときも思ったが時差勢でよかった。
まあ平日にある普段の対局放送はまず見られないんだけど。。


641:名無し名人: 2017/10/20(金) 05:32:58.68 ID:y5lbHGlAa
1時間前まで対局して感想戦ww
両対局者も記録くんも記者さんもおつおつ
慎太郎ちゃんは1期抜けがかなり厳しくなりつつあるか


646:名無し名人: 2017/10/20(金) 05:47:15.12 ID:ky91zXuha
おはよう
やっと終わったのね


成績表
【第76期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級1名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 糸谷  哲郎 4-0 ─── ○山崎 ○橋本 ○阿久 ○菅井 先丸山 _松尾 先谷川 _斎藤 先郷田 _木村
01 阿久津主税 4-1 ○菅井 ○丸山 ○郷田 ●糸谷 ○斎藤 _谷川 先山崎 ─── 先木村 _橋本 先松尾
07 谷川  浩司 4-1 ○橋本 ○斎藤 ●丸山 ○山崎 ○郷田 先阿久 先菅井 _糸谷 _松尾 先木村 ───
02 山崎  隆之 2-2 ○郷田 ●糸谷 ─── ●谷川 ○丸山 先菅井 _阿久 _木村 先橋本 _松尾 先斎藤
10 斎藤慎太郎 2-2 ○木村 ●谷川 ○松尾 ─── ●阿久 _橋本 先郷田 _菅井 先糸谷 先丸山 _山崎
08 郷田  真隆 2-3 ●山崎 ○木村 ●阿久 ○松尾 ●谷川 ─── _斎藤 先丸山 _菅井 _糸谷 先橋本
09 丸山  忠久 2-3 ●松尾 ●阿久 ○谷川 ○木村 ●山崎 _糸谷 先橋本 _郷田 ─── _斎藤 先菅井
11 菅井  竜也 2-3 ●阿久 ○松尾 ○木村 ●橋本 ●糸谷 _山崎 _谷川 先斎藤 先郷田 ─── _丸山
03 橋本  崇載 1-3 ●谷川 ─── ●糸谷 ○菅井 ●木村 先斎藤 _丸山 先松尾 _山崎 先阿久 _郷田
05 松尾   歩  1-3 ○丸山 ●菅井 ●斎藤 ●郷田 ─── _木村 先糸谷 _橋本 先谷川 先山崎 _阿久
04 木村  一基 1-4 ●斎藤 ●郷田 ●菅井 ●丸山 ○橋本 先松尾 ─── 先山崎 _阿久 _谷川 先糸谷


413:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:09:07.72 ID:PskvBI2h0.net
残りのスケジュールが今B1で成績が下から4人の
松尾、橋本、木村、山崎戦になってる阿久津八段が昇級候補の大本命だろうね
もちろんこれから調子取り戻す人もいるし、
B1は楽な相手なんて誰一人としていないんだけどね


414:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:11:27.48 ID:uRzJGBDfp.net
降級候補筆頭は木村・郷田辺りだろうけど
斎藤も今日負けるようだと菅井と一緒で順位低いから分からんわ。


395:名無し名人: 2017/10/19(木) 23:58:16.02 ID:nY00UvM+0.net
阿久津タニー糸谷残してる木村は相当厳しいね
次の松尾戦で勝たないと終わる


401:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:00:50.41 ID:FJxeIuYMa.net
タニーはまだ阿久津戦と糸谷戦残してるのか
ちょっとキツいね


404:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:02:55.02 ID:9L7AipwFa.net
>>401
阿久津は順位戦では好調だけど、王位様の方がきついだろう。


408:名無し名人: 2017/10/20(金) 00:04:43.21 ID:FJxeIuYMa.net
>>404
単純に昇級候補の二人を挙げたがもちろん菅井もキツい


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1508258700/
中学生棋士 (角川新書)
谷川 浩司
KADOKAWA (2017-09-08)
売り上げランキング: 4,809
[ 2017/10/20 01:00 ] 順位戦 | CM(59) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2017/10/20 (金) 01:03:53
    マジで千日手で笑った
  2. 2017/10/20 (金) 01:04:25
    ダニーがんばれ。NHK杯での雪辱を晴らすんやで
  3. 2017/10/20 (金) 01:09:24
    まさに今やってんのかよwww
  4. 2017/10/20 (金) 01:09:36
    管理人が寝たいとのことで
    この時間の更新になりました。。。
  5. 2017/10/20 (金) 01:09:50
    光速の残留やね
    おめっ
  6. 2017/10/20 (金) 01:12:49
    持ち時間お互いに使い切れば三時を回る可能性が高いな
    寝るに悪手なし
  7. 2017/10/20 (金) 01:14:17
    阿久津、いきなりやらかしたw
  8. 2017/10/20 (金) 01:15:59
    会長辞めたことで将棋に集中し始めたのかすげーな
  9. 2017/10/20 (金) 01:21:32
    管理人が先に投了しちゃった
  10. 2017/10/20 (金) 01:28:16
    まあ無理に終わるまで起きてる必要も有るまい
    最悪、3時からもう一局なんて可能性も有るわけだし
  11. 2017/10/20 (金) 01:29:39
    菅井ってマジで王位奪取で燃え尽きたの?
    世代交代とか騒がれてるけど
    菅井も中村も今期昇級はどうなのよ?
  12. 2017/10/20 (金) 01:46:45
    光速の残留は草
    谷川先生の叡王戦での和服素敵だったからまた見たいな
  13. 2017/10/20 (金) 02:04:18
    斉藤阿久津が熱すぎるな
  14. 2017/10/20 (金) 02:07:31
    郷田丸山の直接対決敗者は降級争いに間違いなく入るな、糸谷斎藤菅井残してるし、橋本に負けてもダメだな
    降級候補 木村橋本>松尾郷田丸山>菅井山崎
    昇級候補 糸谷>阿久津谷川>斎藤菅井山崎
  15. 2017/10/20 (金) 02:09:44
    マジのマジで谷川先生応援してる。A級復帰、あわよくばタイトルも期待しちゃうわ。
    先人達にできて谷川先生にできないはずはない。頑張って下さい。
  16. 2017/10/20 (金) 02:12:49
    谷川は会長やめた途端これだもんな
    名人は絶対無理だけど、昇級は他が潰しあってしちゃいそうで怖い
    糸谷阿久津か糸谷谷川か、さあどうなる!?
  17. 2017/10/20 (金) 02:24:32
    たまたま好調なのか、
    会長職から退いて研究時間とゆっくりできる時間ができたから
    調子を上げてきたのかな?
    谷川さんがAに戻ったら夢があるわぁ
    タイトルも見たい。
  18. 2017/10/20 (金) 03:10:27
    おじさん勝ったぞ~、やったー、やったー、やったー、やったー、やったー
  19. 2017/10/20 (金) 03:11:51
    菅井ってもしかして早指し相手苦手なんじゃね?w
  20. 2017/10/20 (金) 05:01:26
    糸谷今期は頼む……せめてA級昇級だけでも(おぃ)
    いや贅沢だとは分かってはいるけど
  21. 2017/10/20 (金) 05:11:18
    阿久津買った
  22. 2017/10/20 (金) 05:11:53
    阿久津、斎藤戦の決着はついたのかな?
    まさかの持将棋にはならないとは思うが。
    でも、なったら、記録更新かも。
  23. 2017/10/20 (金) 05:12:54
    阿久津勝ったんだ!
  24. 2017/10/20 (金) 05:15:04
    タカミチと軍曹の記録超えた
  25. 2017/10/20 (金) 05:18:42
    菅井みると、稲葉や天彦はすごかったんだな
    というか、順位戦適性か。でも菅井も順位戦強かったわけだし。。
    B1以上は違うってことなんだな。
  26. 2017/10/20 (金) 05:23:19
    タニー勝ったんだ
    ホントにA級復帰できたら胸熱だわ
  27. 2017/10/20 (金) 06:29:12
    朝4時半の決着‥
    何時間も脳味噌全速回転で‥
    どっちも凄いわ

    あっくんおめ
    シンタロウお疲れ
  28. 2017/10/20 (金) 06:35:36
    日付変わってても千日手を選ぶ根性がすげえよ
  29. 2017/10/20 (金) 07:32:55
    執念大事やな
  30. 2017/10/20 (金) 07:46:52
    菅井も斎藤も一期抜けは消えたな。なんか久々に鬼の棲家ぶりを発揮してるなB1。
  31. 2017/10/20 (金) 08:09:00
    正直菅井斎藤のダブル一期抜けもあると思ってました。
    本当にB1舐めてました。すいませんでした。
  32. 2017/10/20 (金) 08:13:52
    天彦と稲葉も橋本もB1一期抜けしたが
    稲葉は一期目は名人挑戦だけど今は厳しい状態
    橋本は一期でB1へリターン
    天彦も名人だが勝率は5割
    3割名人の森内が過去にいたので騒がれてないが
    20代で5割名人ってのもいかがなものか

    羽生や森内みたいな圧倒的に順位戦にすごい若手って
    藤井君まで出てこないのかなあ
  33. 2017/10/20 (金) 08:28:49
    菅井と慎太郎のB1一期抜けは厳しくなったかあ・・・
    よしこうなったらタニーに期待をかけよう
    色々あったが聡太に色々と救われて復調してるのは何より
  34. 2017/10/20 (金) 08:30:01
    斎藤一期抜け無理そうで残念という気持ちと来期師弟対決あるかもという思いで複雑やわ
  35. 2017/10/20 (金) 08:30:41
    今期はA級からの降格者が実質0人だから大チャンスなんだよな
    ここで躓くのは痛い
  36. 2017/10/20 (金) 08:43:46
    つーか、ここに森内三浦が居たら更に大変な事になってたな
  37. 2017/10/20 (金) 08:49:26
    菅井って来年糸谷が王位に挑戦したらどうすんの?w
    挑戦してこなかったらラッキーだったといわれるレベル
    そろそろ苦手なダニーに勝てや
  38. 2017/10/20 (金) 08:51:29
    谷川が会長止めて好調なら
    モテも会長止めろや
    現役棋士がすることじゃないわ
  39. 2017/10/20 (金) 08:55:07
    菅井さんって時間の余裕が心の余裕で
    もしかして相手に早指しされると心乱れておかしくなるんじゃない?
  40. 2017/10/20 (金) 09:00:42
    ザキヤマ元AOが
    A級に昇級出来るか?出来ないか?
    微妙な位置にいるのも
    いつもの定番だな
  41. 2017/10/20 (金) 09:29:21
    早指し対決はダニーに軍配
  42. 2017/10/20 (金) 09:55:57
    モテ光会長は会長になってから寧ろ好調に見える
  43. 2017/10/20 (金) 10:52:03
    佐藤会長は大山先生みたいに両立できるタイプかもしれない
    だが引きずり下ろされるまで居座るかも
  44. 2017/10/20 (金) 10:56:26
    ※18
    し、深呼吸してるだけだから・・・。
  45. 2017/10/20 (金) 11:23:30
    高橋と永瀬
    阿久津と斎藤

    なぜ千日手は年配者が勝つのか
    若手の方が体力も気力もあるじゃないの
  46. 2017/10/20 (金) 12:28:53
    谷川先生、上位二人と直接対決あるのか。
    自力で引きずりおろすチャンスがあると考えたい(楽観主義)
  47. 2017/10/20 (金) 13:16:15
    ※26

    A級昇級までの順位戦成績 (2017年10月20日現在)
    ****    勝-敗  勝率 所要期 C2数(昇枠) C1数 B2数  B1    
    *1 中原  44-05  0.898  *4期  16人(2)  14人 20人 1期抜け (永世名人) A初年4勝4敗
    *2 羽生  63-09  0.875  *7期  51人(3)  23人 22人 1期抜け (永世名人) A初年7勝2敗/挑戦奪取
    *3 谷川  45-07  0.865  *5期  32人(3)  19人 20人 1期抜け (永世名人) A初年7勝2敗/挑戦奪取
    *4 森内  61-10  0.859  *7期  54人(3)  25人 22人 1期抜け (永世名人) A初年7勝2敗/挑戦失敗
    *5 南_  43-08  0.843  *5期  37人(3)  21人 21人 1期抜け 25歳A級2冠  A初年5勝4敗
    *6 加藤  40-08  0.833  *4期  16人(2)  14人 13人 1期抜け (名人1期) A初年5勝4敗
    *8 丸山  67-15  0.817  *8期  54人(3)  25人 23人 1期抜け (名人2期) A初年6勝2敗
    13 康光  72-20  0.783  *9期  53人(3)  25人 22人 1期抜け (名人2期) A初年5勝4敗
    14 天彦  64-18  0.780  *8期  42人(3)  33人 25人 1期抜け (名人2期) A初年8勝1敗/挑戦奪取
    18 広瀬  71-22  0.763  *9期  47人(3)  31人 24人 2期抜け     A初年6勝3敗
    27 米長  69-25  0.734  *8期  15人(2)  11人 20人 2期抜け (名人1期) A初年5勝3敗
    29 渡辺  77-28  0.733  10期  44人(3)  31人 23人 3期抜け    A初年6勝3敗
    31 稲葉  59-22  0.728  *8期  42人(3)  34人 25人 1期抜け    A初年8勝1敗/挑戦失敗
    33 久保  74-29  0.725  10期  48人(3)  25人 22人 2期抜け    A初年3勝6敗
    35 豊島  78-30  0.722  10期  43人(3)  33人 24人 4期抜け 

    ?   菅井  61-14  0.818  *8期  46人(3)  33人 26人 (B1 1期目 2勝3敗)
    ?   斉藤  42-12  0.778  *6期  46人(3)  33人 26人 (B1 1期目 2勝2敗)
    ?   糸谷  81-35  0.698  12期  42人(3)  34人 25人 (B1 2期目 4勝0敗)

    参考(40位以下、順位不明)
    _ 阿久津 99-47  0.678 14期  45人(3)  31人 24人  3期抜け    A初年0勝9敗
    _ 屋敷  153-73  0.677 22期  56人(3)  32人 23人  3期抜け    A初年5勝4敗
    _ 行方  91-45  0.669 13期  47人(3)  27人 22人  3期抜け    A初年1勝8敗
    _ 橋本  74-38  0.655 11期  47人(3)  29人 24人  1期抜け    A初年2勝7敗
  48. 2017/10/20 (金) 13:33:33
    名人になるためにはB1は1期抜けが殆ど必要条件だな(2期抜けの米長は辛うじて50歳で名人になったが)
    しかし、1期抜けしたからといって名人になれるわけじゃあない

    永世名人になるには、Aにあがるまでの順位戦勝率が850以上じゃなきゃだめだな。
    今後、この厳しい条件をクリアできる可能性があるのは藤井四段ぐらいか
    現名人の天彦の順位戦は素晴らしい成績だが、永世となると、やはり難しいそう
  49. 2017/10/20 (金) 13:55:48
    王位B1如きで2敗もしてるじゃんソフトストックなくなったら弱いんだな
  50. 2017/10/20 (金) 14:15:59
    ※51
    王位は2敗どころか3敗で負け越しているよ
    残りの対局相手を見ると勝ち越せるかどうか微妙なところ
  51. 2017/10/20 (金) 14:27:08
    羽生が天才だと認めるだもんな
    谷川さんはやっぱりすごい
  52. 2017/10/20 (金) 14:54:38
    谷川と菅井じゃあ、雲泥の差だろう
  53. 2017/10/20 (金) 16:05:17
    才能で言えば

    谷川>>>>糸谷>斉藤=菅井
  54. 2017/10/20 (金) 19:39:03
    王位とった菅井が負け越してるとは、、、
    鬼の住処にも程がある
  55. 2017/10/20 (金) 20:16:40
    ※58
    まあ、この程度の棋士にタイトルをとられたのだから、それだけ羽生が衰えたということだな
  56. 2017/10/20 (金) 20:55:36
    谷川先生の自宅は神戸にあるので会長職は大変だったと思う
    今期は順位戦に集中して頂きA級に返り咲きされることを願っている
  57. 2017/10/20 (金) 21:15:31
    最年少名人にして最年長名人を達成してほしい。
    今の群雄割拠状態なら、名人だけに絞れば可能性は無きにしも非ず。
  58. 2017/10/20 (金) 22:01:39
    若手が昇級しるよりも谷川が上がったほうが大きな話題になるだろう
    光速の寄せで魅了したし最年少名人だしな
    若き藤井四段とベテランの谷川で盛り上がる
    あとは羽生が盛り返せばな
  59. 2017/10/20 (金) 22:33:30
    谷川は会長時は時間ないのか光速の自爆と揶揄されてたよな
    見てても、自信ないのかジリ貧を防ぐために急に突撃することがある(自爆は言い得て妙)
    最近は研究出来てるから光速の自爆が減って輝きが増してる感じ
    羽生さんも体力・気力をケアする時期になってると思う
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。