歴代竜王による記念撮影 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

歴代竜王による記念撮影

記念撮影
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2017/10/post-0c05.html


870:名無し名人: 2017/10/19(木) 18:57:58.25 ID:8FKjEcS3a.net
タニーとダニーはどうしたと思ったが、二人共順位戦か今日


873:名無し名人: 2017/10/19(木) 19:04:19.34 ID:fRFJgZCy0.net
なんで右に行くほど小さくなるんだ???????


875:名無し名人: 2017/10/19(木) 19:11:38.91 ID:xkzdaeL30.net
藤井先生変顔やめろw


877:名無し名人: 2017/10/19(木) 19:14:08.67 ID:TQtLWhBJ0.net
てんてーの顔www


880:名無し名人: 2017/10/19(木) 19:21:04.51 ID:aG+EEPnJa.net
てんてー可愛すぎない?


885:名無し名人: 2017/10/19(木) 19:31:47.13 ID:qvwi7uEU0.net
30回やってこれだけしか竜王いないの
糸谷は欠席だから右上の隅とかかな


892:名無し名人: 2017/10/19(木) 20:08:55.23 ID:TsUBOiGxa.net
>>885
渡辺11期
羽生6期
谷川4期
藤井3期
森内2期
康光1期
島1期
糸谷1期

みんな取りすぎなんだよ


893:名無し名人: 2017/10/19(木) 20:09:56.81 ID:wEn0C3CC0.net
谷川あと3期で永世だったのか


961:名無し名人: 2017/10/20(金) 06:50:55.77 ID:XlftyjRZa.net
藤井猛竜王の時代って3年だけだったのか。
自分の中では、竜王=藤井のイメージがすごく残ってる。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1505378599/
死闘 渡辺明 対 羽生善治~ドキュメント竜王戦~ [DVD]
NHKエンタープライズ (2011-10-21)
売り上げランキング: 76,653
[ 2017/10/20 12:00 ] 竜王戦 | CM(65) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/10/20 (金) 12:03:25
    おやつ旨そ
  2. 2017/10/20 (金) 12:04:27
    3年間も鰻屋が序列一位か二位だったのか。
    もうちょっと短い心象だったけど改めねば。
  3. 2017/10/20 (金) 12:07:22
    ※5
    なぜ相手にする?なぜ将棋と全く関係ない例え話をいきなり出す?
    お前みたいなのがいるからだぞ!それとも自演か?いい加減にしろ!!
  4. 2017/10/20 (金) 12:08:36
    おお、今NHK昼のニュースで竜王戦の話題が!

    しかしなんだかんだ言って、凄い面子ですわ
  5. 2017/10/20 (金) 12:09:13
    え?ダニーは呼んでないの???
  6. 2017/10/20 (金) 12:10:04
    と思ったが、昨日の話か
    ダニタニ共に順位戦じゃしゃーないか
  7. 2017/10/20 (金) 12:10:40
    ダニーはまだまだこれからにしても
    やっぱり島が浮くなあ
    棋王もそうだったし最初のタイトルは微妙な人がなりがち
    叡王戦はどうなるか
  8. 2017/10/20 (金) 12:14:11
    何かモテの座り方が女子っぽい
  9. 2017/10/20 (金) 12:16:32
    ※9 他が豪華すぎるだけでタイトル1期タイトル戦登場6回A級通算9期は十分一流でしょ
  10. 2017/10/20 (金) 12:19:32
    両端はトリミング
  11. 2017/10/20 (金) 12:22:13
    歴代名人で丸山が浮いてるのと同じ現象
  12. 2017/10/20 (金) 12:27:02
    ※1は※4の自演
  13. 2017/10/20 (金) 12:28:54
    75年やって13人しかいない名人戦
    (生きてるのが8人、現役は6人だけ。なお、うち4人が羽生世代)
  14. 2017/10/20 (金) 12:30:58
    ※18
    それは三浦本人以外誰にもわからない
  15. 2017/10/20 (金) 12:46:21
    電子機器の持ち込み禁止後も調子のいい三浦
    禁止後に突然弱くなった渡辺
    一番賞金の高い竜王戦だけ強い渡辺
  16. 2017/10/20 (金) 12:47:48
    △禁止後に突然弱くなった渡辺
    ○禁止後に突然弱くなった渡辺と羽生
  17. 2017/10/20 (金) 12:50:39
    竜王戦の渡辺に勝ったのは「森内のみ」という事実
    森内は今世紀「竜王名人」になった唯一の最強棋士

    今の衰えた羽生が勝つのは厳しい
  18. 2017/10/20 (金) 12:51:31
    王位王座とボロ負けだったのにこれで羽生が勝った方が怪しい
  19. 2017/10/20 (金) 12:51:46
    やはり森内は別格だな
    オーラが凄い 流石、竜王名人になっただけある
  20. 2017/10/20 (金) 13:06:39
    羽生はタイトル戦いくつも戦って
    今期5割
    渡辺は3割
    普通に羽生有利と見る
  21. 2017/10/20 (金) 13:12:32
    25
    森内さんカッコイイな~って書こうとしたら既に書かれてた
  22. 2017/10/20 (金) 13:17:55
    ※9
    まぁ島よりタカミチのほうが並びに合いそうではある
  23. 2017/10/20 (金) 13:27:01
    27
    渡辺は奥の手があるからな
    実力だけで勝負しないといけない羽生さんは不利だよ
  24. 2017/10/20 (金) 13:29:35
    将棋界のキム一家を成敗
    はよー
  25. 2017/10/20 (金) 14:05:22
    十段戦から竜王戦に切り替わったときに島が竜王獲得したからな
    本来、十段のタイトル獲ってる高橋は挑戦者決定戦から参加させればよかったのによ
    島だけレベル違うのは仕方ない
    タイトル一期で終わった棋士だし
    一流と超一流の違いだわ
  26. 2017/10/20 (金) 14:14:22
    ※22
    羽生は年齢的なものだろ
    数年前から兆候は見えていたよ
    渡辺と一緒にするな
    渡辺こそまだ32でこれは衰えすぎだろ
    それに羽生はCOMと一致しない手で勝ったときも多々あるしな
    タイトル挑戦も何だかんだでしてる

    もうちょっとうまくやれ。やり直し
  27. 2017/10/20 (金) 14:19:27
    三浦ネタ振ってマッチポンプでコメント数稼ぎするのはやめろwww
  28. 2017/10/20 (金) 14:38:11
    谷川から4-0のストレートで奪取し
    羽生相手にフルセットの第7局に勝利し防衛しての3連覇

    竜王戦におけるニセ藤井の実績って実は凄いんだよな
  29. 2017/10/20 (金) 14:51:19
    マボロシのあべりゅーおー
  30. 2017/10/20 (金) 15:06:54
    テッテケテレテレ、バッパッ(プァ~)
    テッテケテレテレ、バッパッ(プァ~)♪

    山田くぅ~~ん、座布団一枚(以下略
  31. 2017/10/20 (金) 15:32:14
    ※14 近い将来トリミングしやすいように両端にしたんだろう
  32. 2017/10/20 (金) 15:40:43
    横の会長がちょこんと小さく座ってるからか、羽生さんがやたらデカく見える
  33. 2017/10/20 (金) 15:54:10
    一番獲ってる渡辺が端って
    平気なふりしてるけど渡辺も棋界でいびられてるんだろうなぁ
    興行のため6、7戦までやるけど、羽生にタイトルあげて去年の三浦のゴタゴタを永世竜王羽生で上書きしたいんだろうな、読売も連盟も棋士たちも
  34. 2017/10/20 (金) 15:55:05
    森内さんイケメンだと常々思う
    笑うと目が3になるけどw
  35. 2017/10/20 (金) 15:56:33
    笑点っぽいなら
    獲得数分座布団積んどかないと
    中村くーん座布団持ってきてー
  36. 2017/10/20 (金) 16:05:59
    ここに消された男三浦がいるはずだった
  37. 2017/10/20 (金) 16:13:46
    ※9
    「え?僕のことじゃないよね?」と山崎八段がぼやいてます。
  38. 2017/10/20 (金) 16:37:17
    やつぱこの中だとてんてーが一番愛くるしいわ。
    ペロペロしたい。
  39. 2017/10/20 (金) 16:38:58
    昨年三浦が挑戦者なら竜王取ってただろ。
    今の最強豊島八段に勝つくらいだからな。


    誰だ!因縁つけて三浦を蹴落とした奴は!
  40. 2017/10/20 (金) 16:52:59
    現地、楽しそうだな
    オールスターじゃねえかよ
  41. 2017/10/20 (金) 17:06:11
    現役竜王が一番端っすかw
    島が端でいいわ
    代わりに谷川に出てほしかったわ
    対局だし仕方ないが
  42. 2017/10/20 (金) 17:49:29
    渡辺はこの顔ぶれだと背が小さすぎて貧弱だね
  43. 2017/10/20 (金) 17:55:35
    トリミングってww

    読売はんも本気ですわw
  44. 2017/10/20 (金) 18:21:38
    確かに両端切るとええかもしれんな
    糸谷さんと谷川さんと入れ替えてもええし
  45. 2017/10/20 (金) 19:02:54
    ダニタニ♪
  46. 2017/10/20 (金) 19:12:21
    1年と10日前は竜王挑戦者が突如変更されるなど誰も想像できなかった
    1年ちょうど前は三浦九段が復帰してタイトル争いに参加すると予想していた人はほとんどいなかった
    数ヶ月先の棋界がどうなっているか予想できない
    今期竜王戦七番勝負の最中に波乱が起きたとしてももう驚きはしない
  47. 2017/10/20 (金) 19:46:06
    まだみんな生きてやがる
  48. 2017/10/20 (金) 19:56:56
    この森内は、石原軍団の森内
  49. 2017/10/20 (金) 21:09:28
    歴代竜王で人気の棋士って
    羽生、藤井、森内、谷川の四天王だよな

    初代竜王は不人気、永世竜王は微妙(人気ないとは言ってない)
    糸谷はどういう位置づけになってくるんだろうか
    今後の活躍次第だろうけど
  50. 2017/10/20 (金) 21:10:46
    ごめん佐藤入れ忘れたわ
    モテも人気棋士に入るわ
  51. 2017/10/20 (金) 21:15:19
    竜王と言えば藤井の印象が一番強いな
  52. 2017/10/20 (金) 21:47:31
    たぶん藤井が竜王獲った時が一番盛り上がったし竜王戦の知名度も出たはず
    それくらい藤井システムは凄かった
    あとは19で羽生が獲った時かな
    10代のタイトルホルダーだしな。確かドキュメントあったよな
    渡辺の時は情熱大陸だったが奪取する前で作るのはえーよって思った
  53. 2017/10/20 (金) 21:49:50
    初代竜王って島より高橋の方がふさわしかったよな
    タイトル5期で竜王戦は1組だし。しかも天彦に勝って残留
    十段のタイトル持ってたしな。島はちょっと浮いてるわ
  54. 2017/10/20 (金) 22:14:53
    俺も竜王=藤井のイメージなんだよな
    たぶんNHKBSで中継始まったのが、そのくらいの時期なのかな
    藤井の斜に構えたkiller感が、画として記憶に残ってる
  55. 2017/10/20 (金) 22:21:10
    ナベは竜王だけで約5億も稼いでるのか…
  56. 2017/10/20 (金) 22:37:30
    この写真見て思ったが永世竜王が一番華が無い…ごめん渡辺
    でも一番若いはずなのにフレッシュさが無いのは残念
    でも森内が堂々としていて見栄え良くかっこいいわ
    あと谷川いたらスマートだったろうな
    糸谷のビジュアルはゆるキャラ枠かな
  57. 2017/10/20 (金) 22:54:33
    最悪一定額年金貯まった時点で引退にならんかなあ、例のあの人は...
  58. 2017/10/20 (金) 23:42:00
    藤井は強かったし藤井システムは革新的だったけど
    強すぎたが故に自分の将棋寿命を自ら縮めてしまった……
  59. 2017/10/20 (金) 23:56:12
    伝説の島研メンバーみんないるやん
  60. 2017/10/21 (土) 01:29:36
    渡辺って皮はいだらロボだったりして
    ターミネーターみたいな
    将棋界を終わらせに来たと思えばそう思えなくもない
  61. 2017/10/21 (土) 01:33:04
    谷川さんが三期勤めてた事に驚いた。
    やっぱ強かったんだなぁ
  62. 2017/10/21 (土) 01:40:18
    森内とはちょっと時期がズレてるが、それ以外の羽生世代全盛期とガチでやりあった人だからなぁ
  63. 2017/10/21 (土) 01:41:57
    谷川さんは四期だよ
  64. 2017/10/21 (土) 06:11:00
    何で5期で永世にしなかったのか?
  65. 2017/10/22 (日) 11:21:50
    写真の片隅に
    高橋先生の顔が写ってないか?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。