10/20(金) 第30期竜王戦七番勝負 渡辺明竜王 vs.羽生善治棋聖のPVを公開しました。●視聴→ https://t.co/NBA9qIfPNU pic.twitter.com/lwh61Nydn8— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) 2017年10月20日
10/20(金) 第30期竜王戦七番勝負 渡辺明竜王 vs.羽生善治棋聖のPVを公開しました。●視聴→ https://t.co/NBA9qIfPNU pic.twitter.com/lwh61Nydn8
第30期竜王戦七番勝負 http://live.shogi.or.jp/ryuou/
≪ 【竜王戦】羽生棋聖が41手目を封じる | HOME | 【食事】渡辺竜王、羽生棋聖ともに松花堂弁当 ≫
火の鳥・不死鳥のイメージもあるし
ダメだったらそのままポッキリ行って谷川ルートに入りそう
舎弟天彦まで出演してナベ応援
うそです
松尾の仇をとってくれ!
なんで斎藤は勝てへんかったんや...orz
羽生善治2017年 34局
前半17局(8/2):12勝5敗(レーティング+28)
後半17局(10/14):6勝11敗(レーティング-70)
やはり菅井に壊されたか・・・
そこで行われる舞台が最高峰の竜王戦
なんとも奇妙なw
ホントだ!「弟」になってるwww
よく気付いたねw
間違い探しかなw
竹かんむりを崩しても、せめて草かんむりになるくらいだから、
「第」の字だけ「弟」は崩し過ぎで、違和感を覚えるな。割りとマジで。
それを使ってる書道の流派ならば弟で間違いはない。
わざと遊びで使う場合もあるらしいね。
マジで間違えたのかもしれんがw
手書きでしょ
https://i.imgur.com/F5KOAhH.jpg
もっと神格化っぽい雰囲気のPVのほうがいい。
本人の性格考えたら、聞いたらあっけらかんと答えそうではあるけど、よく質問できたなぁw
あと太地と菅井がギリギリで入れたみたいな感じになってるのが笑った
自分の所で王位戦の中継してないから電王戦のときのやつから素材持ってきてるし
俺も同じような感想
コンセプトが覇者の継承ってことなら、重厚路線で
いってほしかった
燃えよドラゴンのスカアレンジは軽いわ
キャンペーンはどんどん広めよう♪
前の太地主演のやつは良かった
まあ実際は藤井君だしな
渡辺は繋ぎだよ
王道ヒーローじゃあない
自分でもよく分かってる感があるよな
Abema
これが、王道の系譜
王道とは永世名人なのである
Kの法則で将棋がダメにならないように
https://i.imgur.com/VNVOGyM.jpg
藤井の前に立ちふさがるのは、豊島、菅井、永瀬などでは?
若手だと増田や千田、勇気、佐々木大地たちと切磋琢磨していきそうだな
渡辺にとどめを刺す若手は誰だろうな
ただの嫌われ者、爪弾き者をヒールとは呼べない。