
https://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
172:名無し名人: 2017/10/26(木) 00:22:23.94 ID:MLhTtb+/6.net
-
作ったような詰みだなぁ
なめちゃんはこれは嬉しいだろうね
屋敷は残念
-
173:名無し名人: 2017/10/26(木) 00:23:17.61 ID:aMyCykVa0.net
-
屋敷はレートもA級最下位だし降級は妥当
-
175:名無し名人: 2017/10/26(木) 00:23:35.08 ID:BFXT85zs0.net
-
両者、おつ
明日は豊島の援護射撃で羽生さん頼む
-
178:名無し名人: 2017/10/26(木) 00:24:03.33 ID:XyZox8J/0.net
-
ほんとに羽生さんに勝ったあたりから調子上がってきたな
-
179:名無し名人: 2017/10/26(木) 00:24:25.70 ID:SvVAKLhB0.net
-
なめちゃんは、順位5位だから目が出て来たな
豊島以外、+1勝 イーブン以上がこんだけ少なければ
多分4勝6敗の頭はね勝負になるか
-
181:名無し名人: 2017/10/26(木) 00:29:51.38 ID:rKqgv7Wy0.net
-
屋敷は調子悪そうな人消化しちゃってこれなのがきつい
-
182:名無し名人: 2017/10/26(木) 00:29:58.39 ID:vIg2n4sR0.net
-
行方はタイトル取れないからそこが痛いよね
-
183:名無し名人: 2017/10/26(木) 00:37:59.77 ID:iKtvgQnSM.net
-
何だか、豊島以外の10人が決死の残留争いみたいな様相だね。
-
185:名無し名人: 2017/10/26(木) 00:49:29.78 ID:dLzHw3eW0.net
-
A混沌としてるな
-
186:名無し名人: 2017/10/26(木) 00:53:38.47 ID:GL1T7KTo0.net
-
深夜遅くまで将棋さした後の酒は最高だろうなぁ。
そのあとしばらく休みだし。
-
187:名無し名人: 2017/10/26(木) 01:11:21.01 ID:fGbeo7qa0.net
-
藤井との対局もよかったし、復調してるなあ。嬉しいわ。
-
188:名無し名人: 2017/10/26(木) 01:36:27.31 ID:wuT4/0c8a.net
-
まだ豊島さん以外に5勝取ると確信できる人がいない
-
189:名無し名人: 2017/10/26(木) 02:08:57.14 ID:qAw3/enS0.net
-
よく見ると、次の行方戦負けると
竜王の陥落がかなり現実味帯びるんだな
-
190:名無し名人: 2017/10/26(木) 02:21:24.26 ID:DsQZ/ksQ0.net
-
羽生渡辺は竜王戦中だからいま当たる人はちょうど良いかもな
-
191:名無し名人: 2017/10/26(木) 02:21:39.68 ID:vvX56cIE0.net
-
降級3人だから豊島以外全員降級する可能性あるんだよな
なめちゃん調子上がってきたし、稲葉がこのまま不調のままとは考えにくいし
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1508854629/
あ、藤井君が高校進学決めたね
あら本当だ
まあ、彼なら高校行っても大丈夫でしょう
このまま勝って残留決めようぜ
明日移動日(岩手県大船渡)で土日で竜王戦
週が明けて火曜日にまた深浦さんと叡王戦やって
また土日に竜王戦
それぞれ竜王戦と王将リーグを進行中の羽生棋聖と深浦さんが中3日で当たるのか。
羽生棋聖の日程きついね。夏の3連続防衛戦に比べたらまだマシだけど。
付け加えて土日竜王戦からの水曜順位戦(対三浦)
かなり大変
受けたダメージが回復されるのに時間もかかるのもわかってるだろうし
そのためにも勝負で借りを返したいって内に秘めた闘志は確実に持ってそう
フカーラウホウホッ♡
順位が低いから万が一はまだありそうだけどね
で、のこりの10人で残留争いかよwwwwww
確かに、安定感も勢いもB1の棋士の方が上回ってる印象がある。
豊島さんと三浦さん以外、安定感が無いから残留争いが本当に熾烈。
名人 佐藤天彦 -14
01 稲葉 陽 -40
02 羽生善治 -34
03 渡辺 明 -67
04 広瀬章人 -27
05 行方尚史 -15
06 屋敷伸之 -45
07 深浦康市 17
08 佐藤康光 - 9
09 久保利明 -19
10 豊島将之 79
11 三浦弘行 39
モテが2015棋王戦で挑戦者決定戦までいったのが最後くらいか。
予選の段階で、勝ち上がってきた若手に敗退することがかなり多くなってきてたし、降級3名の今年は、本来なされるべき新陳代謝がようやく断行される感じなんかね。
もっともA同士で星取りやってるから考えてみりゃそこまでレート下がるわけはないか
対戦自体A同士だもんなw
今は団子状態で、年寄りが本性出してるってとこだね
これは残留できそうだな
逆に忍者が危ないか
周りの高校生はこんなのがいたら地獄だな
指し分ければ残留だから、残り全敗しなければ順位にかかわらず確定
まあ、流石に考えにくいと思う
そんなに暇かよ
質問カラス「承知したばい、親分」
全盛期の終わった稲葉広瀬もA級の格ではないので去ってよし