【順位戦A級】羽生棋聖が深浦九段に勝ち、3勝2敗 深浦九段は2勝2敗 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦A級】羽生棋聖が深浦九段に勝ち、3勝2敗 深浦九段は2勝2敗

1026-16.png
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


376:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:39:19.40 ID:fbyR4vZ00.net
深浦投了したか
雁木が負けて嬉しい


377:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:39:29.26 ID:XIBNo4tbd.net
隙と見るや果敢に攻めて潰せるのが凄い


379:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:39:35.45 ID:l6fMfk0ap.net
羽生次期竜王の勝ち


380:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:39:35.88 ID:KZ8P/0LF0.net
深浦愛に敗れる
しかし後手はあんな攻め方あんのか


381:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:39:43.31 ID:Rf92CHp70.net
いやぁお見事アッパレな将棋でした
叡王戦で深浦リベンジなるか


382:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:39:52.48 ID:7RV6Nio60.net
今日の羽生さんは強かった
竜王戦も頑張って!


383:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:40:26.51 ID:D6stNYa4a.net
俺は4枚だと全敗だけど、6枚落ちならたぶん5回に1回は勝てるような気がする(ウォーズ初段


385:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:40:41.48 ID:zoM5DCt2a.net
深浦も今期王将リーグ入りして決して調子が悪いわけじゃないからな


386:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:41:07.05 ID:jfmAHc7G0.net
残り1勝4敗で残留だから流石に余裕だな


387:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:41:11.63 ID:Z9OAQdjR0.net
というか三浦戦を含めてハードスケジュールだなぉ...
羽生さんナイスファイト!深浦恋愛流破れたり


389:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:41:50.61 ID:Qxsr016J0.net
羽生さん土日も頼むぜ


390:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:42:05.67 ID:Z9OAQdjR0.net
これは羽生竜王の兆しが見える


401:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:46:12.84 ID:lYavZOz80.net
>>390
今季の竜王戦は羽生さんが100%奪取するよ
色んな人の思惑がそこに一極集中してるから本人達がそこは一番わかってるw


391:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:42:06.68 ID:vIg2n4sR0.net
てかウォーズ一級って手筋とか全然知らないニワカやんw
4段の俺でも飛車落ちで勝てるかもしれないレベル
ウォーズ一級はルール知ってるだけ


392:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:42:42.25 ID:EAcQJsBGd.net
また来週も深浦愛と戦うんだよな


394:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:43:27.99 ID:mQcRh4u00.net
こうみると無傷の豊島はすごいな


395:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:43:28.52 ID:7EULsdm/a.net
羽生さん完勝
順位戦をこの時間に勝って終えれるのは大きい


396:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:43:35.21 ID:5mgmszYh0.net
羽生世代みな降級か、フリクラ宣言する中で、当の羽生だけ健在


398:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:44:35.09 ID:Z9OAQdjR0.net
稲葉とも叡王戦、順位戦と一週間のうちに二回戦って、
稲葉に叡王戦で勝って順位戦で負けたんだよね
今回は叡王戦、順位戦両方とも深浦に勝って頂きたい。


399:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:44:41.65 ID:m+k5mW8H0.net
羽生1冠になってから再び羽生が盛り返すか
前も1冠になった後すぐに取り返していたしね


402:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:46:15.44 ID:Z9OAQdjR0.net
康光会長も連勝中だし、降級第一候補だったのに久保稲葉に勝って指分けてるし、まだ輝けるよ


406:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:50:56.97 ID:ggwbolTRd.net
>>402
ソフト研究の結果、薄い守りの乱戦、腕力勝負が増えたのが良いのかもね


403:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:46:39.48 ID:UzmF3Nmv0.net
羽生深浦100番まで残り23局
無理か・・?


407:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:52:10.18 ID:Z5bcahaf0.net
>>403
番勝負で当たれば、可能性あるけど厳しそう。
今までと違って挑戦者に勝ち上がっても、そこに羽生さんがいない。


405:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:48:27.75 ID:Z9OAQdjR0.net
羽生と深浦があと7~8年ぐらい維持できれば、100番できるかもねw
順位戦と王将リーグとJTと銀河戦辺りが狙い目


411:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:56:56.13 ID:5mgmszYh0.net
きょうは深浦ヘアが乱れてない それだけ完敗だったか


414:名無し名人: 2017/10/26(木) 21:57:36.90 ID:BwhtD1j20.net
雁木穴熊は欲張りすぎたな
これが成立するならそれこそ定跡が書き換わる


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1508854629/
迷いながら、強くなる (知的生きかた文庫)
羽生 善治
三笠書房
売り上げランキング: 25,098
[ 2017/10/26 22:05 ] 順位戦 | CM(79) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/10/26 (木) 22:05:58
    1※ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
  2. 2017/10/26 (木) 22:06:04

  3. 2017/10/26 (木) 22:07:40
    これは心折れるな。
    一人千日手の相手に穴熊組もうとしたらやられるとか将棋怖すぎ
  4. 2017/10/26 (木) 22:07:47
    羽生の日程またキツキツになってきたかあ
    竜王奪取してほしいけど・・・
  5. 2017/10/26 (木) 22:07:56
    羽生さん調子戻ってきた?
  6. 2017/10/26 (木) 22:08:04
    今日忙しすぎwww
  7. 2017/10/26 (木) 22:08:10
    次はナベ、その次はフカーラ、その次はナベ、その次はミウラ
    ハードスケジュールすぎる、三浦九段との順位戦は少しずらせないものかね
  8. 2017/10/26 (木) 22:09:07
    ホント今日は豪華対局揃いだった
    管理人ガンバレ
  9. 2017/10/26 (木) 22:09:40
    混戦やなぁ
  10. 2017/10/26 (木) 22:09:44
    アッー!
  11. 2017/10/26 (木) 22:09:50
    歳食ってみるとわかるが年齢で衰えるのは夏からだ
    冬の羽生は元の羽生だぞ
  12. 2017/10/26 (木) 22:09:52
    11月4日・5日に竜王戦第3局やって、その次の日の6日に三浦と順位戦?
    やばない?
  13. 2017/10/26 (木) 22:10:58
    羽生さんおめ!
    次の竜王戦も頼むで
  14. 2017/10/26 (木) 22:11:47
    スケジュールがハードすぎる。
    これで例年通り王将リーグあったらマジで過労死してたかもしれんな。。

    陥落は残念だがコンディションを考えればよかったのかも。
  15. 2017/10/26 (木) 22:12:02
    早めに終局も良かった
    明日は午前中しか休めない
  16. 2017/10/26 (木) 22:15:25
    47角が全方位に利いてて強烈だった
  17. 2017/10/26 (木) 22:16:20
    三浦さんとは8日だよね?
  18. 2017/10/26 (木) 22:18:28
    三浦とは6日やで
    4,5竜王戦で6A級順位戦
  19. 2017/10/26 (木) 22:20:23
    王将リーグ戦ってるナベよりスケジュールおかしくないかw
  20. 2017/10/26 (木) 22:23:26
    今日、早めの終局になったのもフカーラ愛やな
  21. 2017/10/26 (木) 22:24:13
    レーティングのサイトだと6日になってるけど、名人戦速報の方だと8日だから、羽生三浦戦は8日かもな
  22. 2017/10/26 (木) 22:27:36
    8日やぞ
  23. 2017/10/26 (木) 22:27:55
    羽生さんも藤井四段も勝利おめでとう
  24. 2017/10/26 (木) 22:29:12
    ちょっと羽生の順位戦酷くないか
    スケジュール組んだ奴出て来いよ

    今日は結構早く終わったけど
    深浦とか深夜まで長引くかもしれんのに
  25. 2017/10/26 (木) 22:31:20
    まあ、挑戦は豊島でほぼ決まりだな。羽生さんは陥落なさそうだし、一安心。
  26. 2017/10/26 (木) 22:31:23
    王座戦予定局との兼ね合いもあってキツキツになってしまったんかな
  27. 2017/10/26 (木) 22:31:52
    愛深き故に2四歩から責め合って結果負けたのだろう
    この将棋やろうと思ったら3時まで感想戦できる内容だからな
    氏の羽生さんを想っての着想だろうと
  28. 2017/10/26 (木) 22:35:56
    >スケジュール組んだやつ出てこい

    人生幸朗・生恵幸子おつ
  29. 2017/10/26 (木) 22:35:58
    渡○「イライライライライライライライラ、、、」
  30. 2017/10/26 (木) 22:36:34
    深浦の羽生への真摯な愛が伝わる一局だった
  31. 2017/10/26 (木) 22:38:48
    雁木穴熊とはなんぞ…
  32. 2017/10/26 (木) 22:39:11
    名人挑戦は豊島になりそう
  33. 2017/10/26 (木) 22:40:58
    ウォーズ1級とウォーズ四段は飛車香か二枚落ち位の差だよ
  34. 2017/10/26 (木) 22:41:30
    豊島が調子落として羽生が竜王戦に専念し、広瀬が名人に挑戦するという夢を


    見なかった
  35. 2017/10/26 (木) 22:43:38
    ガンギャナ負けたか
  36. 2017/10/26 (木) 22:51:42
    棋譜速報のサトシン画像、なんで二コマにしたしw
  37. 2017/10/26 (木) 23:14:40
    フットサル部を退治
  38. 2017/10/26 (木) 23:20:02
    1敗勢が消えた。挑戦は豊島で決まりだ。前期も前々期もこんな感じで独走挑戦だったな。
  39. 2017/10/26 (木) 23:25:14
    スゴイ勝ち方だった
    強い羽生が戻ってきたが
    また危なっかしい羽生も出てくるかもしれん
    竜王戦はどうだろうな
  40. 2017/10/26 (木) 23:28:14
    スケジュールが一番の敵
    若い時は過酷な日程でもこなしてたけど
    もう47だぞ?そろそろ歳を考えてスケジュール組もうか
  41. 2017/10/26 (木) 23:28:59
    で、俺らが
    「過密スケ過ぎだろ…(迫真」
    と、嘆息しながら

    当の羽生は年末年始チェス遠足する近未来が俺には見えるぞ!
  42. 2017/10/26 (木) 23:32:16
    ※30
    保木「イラついたのではないか」
  43. 2017/10/26 (木) 23:34:01
    アッー!
  44. 2017/10/26 (木) 23:37:07
    ※11
    待て
    その理論に基づくと渡辺は
  45. 2017/10/27 (金) 00:02:53
    ウォーズ四段がいきってるな
  46. 2017/10/27 (金) 00:13:51
    来週もフカーラに勝って叡王戦本戦出場お願いします
  47. 2017/10/27 (金) 00:18:06
    羽生さんと藤井くんの叡王決勝戦がみてみたい!
  48. 2017/10/27 (金) 00:19:27
    渡辺だって日曜はNHK杯と掛け持ちの超ハードスケジュール
  49. 2017/10/27 (金) 00:23:55
    つくづくなめちゃん戦が悔やまれるな
  50. 2017/10/27 (金) 00:25:38
    NHKは収録だよw
  51. 2017/10/27 (金) 00:54:13
    名人挑戦はさすがに無理かな?
    羽生竜王名人が見たい。
  52. 2017/10/27 (金) 01:02:44
    行方のときは終盤まで勝ってたのにやらかしちゃったからなあ
    あそこで羽生が勝っておけば名人挑戦あったかもな
    天彦から奪取はわからんが竜王、名人挑戦とかなったら
    盛り上がりまくるだろうなあ
    まあ豊島が崩れなければとよぴーに決まりかな
  53. 2017/10/27 (金) 01:37:07
    ※51
    もう少し上手く突っ込んであげなよ…
  54. 2017/10/27 (金) 01:40:20
    これで豊島は
    残りを4-2でプレオフ以上というわけか
    余裕ではないけどかなり固いね
  55. 2017/10/27 (金) 02:00:09
    55
    A級で4-2って普通にきついけどな
  56. 2017/10/27 (金) 02:14:40
    ンギモッヂィィィ
  57. 2017/10/27 (金) 03:13:33
    羽生、豊島に勝って上の方でと、思ったけどダメかあ。むしろいつも通り寒くなりつつある。残り2戦までに3勝以上しないと相当ヤバそうだ。頼むぞ。そのうち豊島は止まる。っていうか羽生は何で行方に負けたんだ。
  58. 2017/10/27 (金) 03:43:54
    今A級の猛者は均衡が崩れ始めてB1が追い越せしているから落ちても
    1年で戻ってこれる変態さんがどれだけいるのかな・・・
    久保王将の時はまだ良かった・・・
  59. 2017/10/27 (金) 03:57:04
    これは4-6が降級ラインぽいな
    5-5でギリギリセーフとか厳しいな
  60. 2017/10/27 (金) 05:10:19
    中継にもパズルのようとあったが、本当にそうだなw
    攻めが筋に入ると止められないんだろうw
    いいもん見たわ
    この感覚で竜王オナシャス
  61. 2017/10/27 (金) 06:35:10
    結局上がってくる羽生、こえぇ
  62. 2017/10/27 (金) 06:44:05
    渡辺は今年中に棋王へ
    そして来年3月にはただのB1になる
  63. 2017/10/27 (金) 06:57:14
    会長:佐藤
    名人:豊島
    竜王:羽生

    の免状になったら売れまくりそうだわ
  64. 2017/10/27 (金) 07:02:16
    羽生さんも年齢的なものがあるとはいえ
    元々ハードスケジュールには慣れてるし
    そっちのほうが調子いいとか本人も言ってるからなぁ
  65. 2017/10/27 (金) 07:40:22
    ※57
    だが2敗勢はここから全勝しないと届かない分、より厳しいよ
    2敗勢同士の星の食い合いもあるし
  66. 2017/10/27 (金) 07:42:11
    ※33
    豊島が調子を落としたら羽生が挑戦しそうな気もする…
  67. 2017/10/27 (金) 07:46:08
    管理人、昨晩の藤井の銀河戦まとめはいつになったら上げるんだ?
  68. 2017/10/27 (金) 08:26:08
    ※11
    そうか?
    俺は冬がきつい
    体調気を付けてないとすぐ喉に来る
  69. 2017/10/27 (金) 11:52:46
    丸山、森内、天彦皆独走でA級制して名人初戴冠した
    豊島も一敗以内で決めてほしいな
  70. 2017/10/27 (金) 12:29:04
    ウォーズはとにかくにわか多くてさらに民度低いイメージ
  71. 2017/10/27 (金) 12:32:50
    ※66
    本当は責任を取って、今年2月の時点で、競馬好きのただの人になってなければいけないから
    そう考えると、ナベにとって、今の状況はとても甘いよね
  72. 2017/10/27 (金) 12:53:21
    輝頭は責任とるよ



    ‥‥‥



    ...アレ?
  73. 2017/10/27 (金) 13:57:12
    ※68
    王位戦王座戦詰まってる中でチェスとかやってたしな
    羽生さん的には何も思ってなさそうだけど、タイトル立て続けに落としてるし外から見るとやっぱりスケジュール不安だわ
  74. 2017/10/27 (金) 17:24:41
    永世七冠達成したら、すぐ叡王戦に全振りしそう...
  75. 2017/10/27 (金) 18:09:00
    鍋焼きうどん買ったった!
    こちらは準備完了
    対局者は前夜祭だろうけどゆっくり寝て頑張って下され~
  76. 2017/10/27 (金) 23:08:06
    行方戦落としてなけりゃ4-1で十分挑戦狙えたのになあ・・・
  77. 2017/10/28 (土) 01:24:33
    ここからボロを出すのが豊島だろ期待しとけ
  78. 2017/10/28 (土) 06:36:21
    ※67
    免状の加藤一二三九段書名入りキャンペーンが行われている
    ttps://www.shogi.or.jp/license/
    ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/6015a2f12430ac2e2f3821922e46a3de

    少ないならプレミアムがつくかもしれない
  79. 2017/10/30 (月) 12:02:53
    >>11
    羽生と同じトシだけど、寒がりなんで冬は80歳ぐらいに衰える
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png