給仕係、対局者の注文したおやつを逆にして出す→間違いに気づき追加 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

給仕係、対局者の注文したおやつを逆にして出す→間違いに気づき追加

第30期竜王戦 七番勝負 第2局初日 渡辺明竜王 vs 羽生善治棋聖 (ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv306361793



1029-12.png


851:名無し名人: 2017/10/28(土) 15:03:37.60 ID:PphQukz/0.net
あれ?両者の食ってるおやつが解説と逆のような・・・


853:名無し名人: 2017/10/28(土) 15:04:07.02 ID:f3frOZxJ0.net
>>851
そだね
どこで間違えたのか


855:名無し名人: 2017/10/28(土) 15:04:33.24 ID:OGfBdD8v0.net
かもめの玉子は白いはずだし
ごま使ってるなら黒っぽいんじゃ


858:名無し名人: 2017/10/28(土) 15:05:23.22 ID:wsPi5mFm0.net
なんか渡辺が「羽生さん、それ俺のっすよ」みたいに
にらんでいるように見える



1029-13.png


862:名無し名人: 2017/10/28(土) 15:07:07.40 ID:OGfBdD8v0.net
やっぱ間違いだったんじゃw


864:名無し名人: 2017/10/28(土) 15:07:25.48 ID:D2oqmhOU0.net
高度な盤外戦だな


866:名無し名人: 2017/10/28(土) 15:07:49.59 ID:D2oqmhOU0.net
竜王戦第二局、おやつ間違え事件である


874:名無し名人: 2017/10/28(土) 15:08:55.30 ID:mlGZInFv0.net
これほんとにおはつ間違えて逆にしたろw
追加で本来の物がきたぞ


881:名無し名人: 2017/10/28(土) 15:10:55.08 ID:rikPfE4p0.net
>>874
二度食えるなんてラッキー!


877:名無し名人: 2017/10/28(土) 15:09:33.31 ID:rsy5AExm0.net
まさかのおやつ盤外戦


878:名無し名人: 2017/10/28(土) 15:10:15.19 ID:9OvxKS6v0.net
おやつ間違いか
両者とも「そっち俺のっすよ」とは言いにくいのかな


879:名無し名人: 2017/10/28(土) 15:10:27.76 ID:SlqupD4u0.net
どちらも、おやつ食べ始めるときに、ん?これだよな?相手はあれか?ん?
みたいな表情してたなw 羽生さんなんてガッツリ渡辺さんの顔見ながら食べてたしw


883:名無し名人: 2017/10/28(土) 15:11:37.62 ID:o9PbNWhGa.net
交換じゃなく「まあとりあえず食うか」
って流れになるのがじわじわ来る


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1509149101/
将棋めし 2 (コミックフラッパー)
KADOKAWA / メディアファクトリー (2017-08-23)
売り上げランキング: 9,137
[ 2017/10/29 10:00 ] 食事 | CM(62) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/10/29 (日) 10:03:41
    二手指しの反則
  2. 2017/10/29 (日) 10:05:32
    給仕係クビかな
  3. 2017/10/29 (日) 10:07:09
    なんかホッとする
  4. 2017/10/29 (日) 10:09:36
    ナベ、前にもおやつ取り違えされてたな
    その時は気づいてたけど言い出せなかったようで
    やっぱり対局中は話しかけにくいんだろうか
  5. 2017/10/29 (日) 10:13:45
    前におやつ間違えたタイトル戦って誰だっけ?
  6. 2017/10/29 (日) 10:18:03
    佐藤渡辺戦のはず。
  7. 2017/10/29 (日) 10:19:59
    江戸時代なら給仕係は切腹だな。
  8. 2017/10/29 (日) 10:22:41
    なんだっけか、おやつの間違えに気がついたナベが話しかけようとしたら盤上に没頭していた相手が二口三口で食って泣く泣く間違えた方食ったって話
  9. 2017/10/29 (日) 10:33:32
    かもめの玉子うまいよね
  10. 2017/10/29 (日) 10:39:59
    羽生さんはこういうのに頓着無さそうだから、出されたものをそのまま食べちゃうよね。
  11. 2017/10/29 (日) 10:41:33
    かも玉もそもそして食い難い
  12. 2017/10/29 (日) 10:42:10
    かもめの玉子はミニの方がバランスがよい
  13. 2017/10/29 (日) 10:42:36
    たとえ給仕係が間違えたとしても、それを黙って食うのが武士というもの。
  14. 2017/10/29 (日) 10:44:44
    ナベは、相手が天彦とかなら対局中でも言えるのかな。
  15. 2017/10/29 (日) 10:50:30
    羽生「なんか違うけどまあいいか」
    渡辺「ああ、僕のおやつが・・・」
  16. 2017/10/29 (日) 10:50:57
    山口今日は笑いすぎてきつい。
  17. 2017/10/29 (日) 10:53:52
    結果的に両者2つずつ食ってて草
  18. 2017/10/29 (日) 11:02:14
    清宮伝説はすごいかもしれないけど、
    元々ガタイの良い外国人が更に
    筋肉増強剤の注射してる奴らには
    勝てそうにないなぁ

    清宮には世界一のバッターになって欲しい
  19. 2017/10/29 (日) 11:03:31
    感染記者の陰謀によるサインか!
  20. 2017/10/29 (日) 11:07:36
    これは置いといて、羽生の攻めの激しさが尋常じゃないな今回の竜王戦
  21. 2017/10/29 (日) 11:18:36
    「年上の方が黄金海道三陸と紅茶です」
    「わかりました!」
  22. 2017/10/29 (日) 11:26:32
    間違えてもた…せや!追加したろ!の
    精神やからセーフ

    なお、昼食
  23. 2017/10/29 (日) 11:28:24
    おやつ追加きたあああああああ
  24. 2017/10/29 (日) 11:31:31
    32
    ワロタwwww.
  25. 2017/10/29 (日) 11:36:03
    ワロタ
    まあ真剣勝負の最中に、おやつ違うんですけど…とは言いづらいわな
  26. 2017/10/29 (日) 11:47:08
    あーNHK杯残念
  27. 2017/10/29 (日) 11:47:41
    星矢弱すぎイ(>_<。)
    なべ親分の勝ち
  28. 2017/10/29 (日) 11:54:20
    カバのドタ足
    馬の駿足
    ttp://s.pd.kzho.net/1509245397331.jpg
  29. 2017/10/29 (日) 11:57:57
    主催への配慮とかに考えが及ばない脊椎反射サルがなんか言ってる
  30. 2017/10/29 (日) 12:10:57
    注文するとき口頭説明だけだっただろうし似た様な菓子だし間違ってるという確信が持てなかったんじゃないのか
  31. 2017/10/29 (日) 12:17:37
    久しぶりに笑える将棋ネタだなwww

    ……こういうのどかな話がもっと増えて欲しいねえ
  32. 2017/10/29 (日) 12:41:14
    ※2
    だから両先生とも気を使って
    そのまま食べたんじゃない?
  33. 2017/10/29 (日) 12:42:38
    かもめの玉子を初めて見た人は、表面のホワイトチョコレートを、ゆで卵の殻と同じように剥いてしまうとか。。。
  34. 2017/10/29 (日) 12:53:47
    フルーツルージュ事件再びか…
  35. 2017/10/29 (日) 13:01:14
    たくさん食べられてラッキー!だろ
  36. 2017/10/29 (日) 13:08:47
    一流旅館の中居がこんなミスしたら名前に傷がつくし知らない振りしたんだろ
    追加で台無しだけどw
  37. 2017/10/29 (日) 13:19:48
    追加の時の映像はありますか?
    何分くらいですか?
  38. 2017/10/29 (日) 14:23:51
    ああこれは確実に端から両方食わせるための策略だな
  39. 2017/10/29 (日) 14:51:29
    ※32ですでに同じネタやってんだから※46みたいなしつこいの嫌い
  40. 2017/10/29 (日) 14:58:14
    羽生は渡辺ともフレンドリーに接していたのに
    返す返すも残念だな渡辺というやつは
  41. 2017/10/29 (日) 15:07:38
    あーいやだいやだクレーマー気質の人
  42. 2017/10/29 (日) 15:08:52
    康光がフルーツルージュとモンブランを間違えてモンブランを食べてしまい
    渡辺が泣く泣くフルーツルージュを食べた事件
  43. 2017/10/29 (日) 15:17:12
    喰ってみたら旨かったって事もよくある話
  44. 2017/10/29 (日) 15:48:12
    これはやらかしやなぁ
    死ぬほど怒られてそう
  45. 2017/10/29 (日) 16:24:23
    飲み物で薄々気づくけどおやつだけだとなに注文したかいまいち覚えてない可能性も…
    前日注文したおやつなんて興味無ければ覚えてないと思う。
  46. 2017/10/29 (日) 17:06:26
    羽生・渡辺「(違う気がするけど言いづらい…)」
  47. 2017/10/29 (日) 18:23:52
    だいにきょく、終了
  48. 2017/10/29 (日) 18:38:16
    おやつ料金は対局者が支払ってるの?
  49. 2017/10/29 (日) 19:41:17
    やっぱり間違いは間違い。
    間違ったやつ悪いよなあー、こういう時によりによって間違うやつの神経がわからんよ。
  50. 2017/10/29 (日) 21:01:40

    クレーマー気質発見
  51. 2017/10/29 (日) 23:31:48
    ※46みたいなやり取りってあり得るけど、
    タイトル戦のポスターとか見ないのかな?
    どっちがどの人ってわかるやろ・・・
    将棋興味ないけど、どういうもんなんだろうって調べないのかな?
    出来ない人って得てしてこんな感じだけど。
  52. 2017/10/30 (月) 01:19:04
    何にも知らない、志のない子供状態だからのミスよりも、忙しすぎて或いはルーティンのエアポケットに入って些細なことからミスすることが多くなってると思う
    それを前者の理由でミスをすると考え、自分が叱ればこの子は伸びると思ってる上司が多くて嫌になる
  53. 2017/10/30 (月) 01:27:26
    被災地でやるのって近況も知れて名産の宣伝にも多少なるだろうしいいよね。菓子の間違いはアウト。何故間違う⁈
  54. 2017/10/30 (月) 01:29:27
    しかし、かもめの玉子2個って多いよなぁ。。
  55. 2017/10/30 (月) 01:49:17
    違ったのが来たけど、食べたらこっちもいいなって流れ
  56. 2017/10/30 (月) 02:59:35
    ちがうの出てきても普通にくうなら注文取る必要なくね?
    落雁でも出しとけば良い気がする。
  57. 2017/10/30 (月) 11:23:40
    対局中のピリピリした雰囲気の中に入ったら頭が真っ白になる自信あるわ
  58. 2017/10/30 (月) 11:51:07
    渡辺がとっとと食い始めたからね
    食いながら羽生の皿見てたからその時に気づいたかもしれんが、もう言えないよなw
    羽生のほうも渡辺が黙って食ってるのに間違いを指摘しづらい
  59. 2017/10/30 (月) 11:53:17
    二十代の若い棋士なら羽生が食っててもおかまいなしに「あのー、これ、違います」って言うんだろうな
  60. 2017/10/30 (月) 18:14:14
    注文者の顔と名前が前もってわかってて、そのうえで羽生さんて人はこれ、渡辺さんて人はこれって注文が来てるという超イージーモードなんだから間違いようが無いと思うんだが、どうして間違ってしまうのかね。
  61. 2017/10/30 (月) 18:46:13
    これ、例えば、片方が重い食物アレルギー持ちで、どちらもパッと見なんだかわからん加工食品を注文したとして、アレルギー物質が入ってるほうとそうでないほうと用意したけど、結局それを取り違えて渡してしまって、挙げ句「ウギャーっ!!」とかってなって、最悪救急車とか出てくる展開になっちまったらどうすんだろ?って考えると給仕する人の責任ってけっこう重大なんだよなー、もしそうなったらそれこそごめんなさいで済む話じゃないだろうし。
  62. 2017/10/30 (月) 20:09:43
    菓子はともかく飲み物はちょっと嫌だなw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。