【順位戦C級1組】千田六段6戦全勝 全勝中の高崎六段初黒星 宮田六段が6勝目 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦C級1組】千田六段6戦全勝 全勝中の高崎六段初黒星 宮田六段が6勝目

8:名無し名人: 2017/10/25(水) 00:11:28.40 ID:/zIrrjy60.net
【第76期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 千田  翔太 5-0 ─── ○片上 ○阪口 ○佐藤 ○近正 ○真田 先高野 _北島 _福崎 先塚田 _平藤
16 高崎  一生 5-0 ○阿部 ○田中 ○北島 ○堀口 ─── ○佐藤 _阪口 先真田 _ 泉  先平藤 _村田
11 宮田  敦史 5-1 ○塚田 ○阿部 ○平藤 ○富岡 ○船江 ×佐々 先福崎 _片上 _小林 ─── 先杉本
01 永瀬  拓矢 4-1 ×高橋 ○門倉 ○ 島  ○青嶋 ─── ○豊川 先安用 先近正 _西尾 _近誠 先宮本
06 佐々木勇気 4-1 ○小林 ○阪口 ○長沼 × 島  ─── ○宮田 _富岡 先 泉  _佐藤 先阿部 _片上
08 千葉  幸生 4-1 ○富岡 ○ 泉  ○塚田 ×阿部 ─── ○近正 先平藤 _村田 先近誠 先片上 _日浦
17 日浦  市郎 4-1 ×杉本 ○真田 ○富岡 ○塚田 ─── ○阪口 _船江 先佐藤 先片上 _ 泉  先千葉
31 近藤  誠也 4-1 ○宮本 ○高橋 ○田中 ×豊川 ─── ○ 島  先真田 先西尾 _千葉 先永瀬 _堀口
34 北島  忠雄 4-1 ○平藤 ○村田 ×高崎 ○船江 ─── ○高野 _佐藤 先千田 _安用 先堀口 _豊川 △
20 宮本  広志 4-2 ×近誠 ○安用 ×西尾 ○門倉 ○堀口 ○富岡 先高橋 ─── _阪口 先青嶋 _永瀬
03 小林  裕士 3-2 ×佐々 ○長沼 ×堀口 ○平藤 ─── ○ 泉  _杉本 _阿部 先宮田 先村田 _阪口
04 青嶋  未来 3-2 ×豊川 ○平藤 ○安用 ×永瀬 ─── ○西尾 _門倉 先高橋 _杉本 _宮本 先 島 
05 杉本  昌隆 3-2 ○日浦 ○西尾 ×門倉 ○安用 ─── ×高橋 先小林 _ 島  先青嶋 先阪口 _宮田


9:名無し名人: 2017/10/25(水) 00:11:44.40 ID:/zIrrjy60.net
【第76期順位戦C級1組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
32 高野  秀行 2-3 ×村田 ○佐藤 ×真田 ○阪口 ─── ×北島 _千田 先長沼 _堀口 先安用 _福崎 △
35  泉   正樹 2-3 ×金井 ×千葉 ─── ○田中 ○長沼 ×小林 先片上 _佐々 先高崎 先日浦 _阿部 △
12 堀口一史座 2-4 ○阪口 ×船江 ○小林 ×高崎 ×宮本 ×福崎 ─── _塚田 先高野 _北島 先近誠
10 平藤  眞吾 1-4 ×北島 ×青嶋 ×宮田 ×小林 ─── ○塚田 _千葉 _田中 先阿部 _高崎 先千田
13 安用寺孝功 1-4 × 島  ×宮本 ×青嶋 ×杉本 ─── ○門倉 _永瀬 先金井 先北島 _高野 先高橋
21 近藤  正和 1-4 ○長沼 × 島  ×片上 ─── ×千田 ×千葉 先豊川 _永瀬 先塚田 _船江 先田中 △
25 塚田  泰明 1-4 ×宮田 ○富岡 ×千葉 ×日浦 ─── ×平藤 先村田 先堀口 _近正 _千田 先船江 △
30 門倉  啓太 1-4 ×西尾 ×永瀬 ○杉本 ×宮本 ─── ×安用 先青嶋 先豊川 _長沼 _ 島  先金井
36 長沼   洋  1-5 ×近正 ×小林 ×佐々 ○真田 × 泉  ×阿部 先田中 _高野 先門倉 _高橋 ─── △
19 阪口   悟  0-5 ×堀口 ×佐々 ×千田 ×高野 ─── ×日浦 先高崎 _富岡 先宮本 _杉本 先小林
28 富岡  英作 0-5 ×千葉 ×塚田 ×日浦 ×宮田 ─── ×宮本 先佐々 先阪口 _村田 _田中 先真田
26 田中  寅彦 0-6 ×真田 ×高崎 ×近誠 × 泉  ×豊川 ×片上 _長沼 先平藤 ─── 先富岡 _近正
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


C級1組7回戦
30門倉啓太(2勝4敗) ○-● 04青嶋未来(3勝3敗)


655:名無し名人: 2017/10/31(火) 16:51:51.97 ID:lMqalD2M0.net
未来くんがカドックに負けてる…


664:名無し名人: 2017/10/31(火) 18:23:29.81 ID:zVXo3kvj0.net
門倉って地味に今期の成績やべーな


666:名無し名人: 2017/10/31(火) 18:42:10.86 ID:V4HQcWPS0.net
>>664
6勝13敗か


669:名無し名人: 2017/10/31(火) 19:28:43.98 ID:rG34SeLX0.net
カドックは思い出C1か


675:名無し名人: 2017/10/31(火) 19:47:14.12 ID:IyFRq+Vz0.net
青嶋不調だな
前期は勝率賞だったのに



14船江恒平(3勝3敗) ○-● 17日浦市郎(4勝2敗)



11宮田敦史(6勝1敗) ○-● 24福崎文吾(2勝4敗)


732:名無し名人: 2017/10/31(火) 22:25:43.43 ID:s7WyEQqa0.net
宮田が不気味だな
体調さえ良ければこの中では才能はずば抜けてるからなあ


751:名無し名人: 2017/10/31(火) 22:51:24.68 ID:s7WyEQqa0.net
宮田の当たりが緩いから
体調がよければ昇級あるぞ



20宮本広志(5勝2敗) ○-● 22高橋道雄(3勝3敗)


703:名無し名人: 2017/10/31(火) 21:51:25.51 ID:9wiAVGWp0.net
宮本が地味に頑張ってるな



36長沼  洋(1勝6敗) ●-○ 26田中寅彦(1勝6敗)



28富岡英作(0勝6敗) ●-○ 06佐々木勇気(5勝1敗)



02千田翔太(6勝0敗) ○-● 32高野秀行(2勝4敗)


690:名無し名人: 2017/10/31(火) 21:08:42.18 ID:tQFgrNB80.net
千田のところ、投了図の一手手前だと後手勝ってそうに見えるのに
投了図になると、先手が受けきれてそうに見えるのがすごい

でもアマ初段くらいならまだ後手が勝ってしまいそうに見える
アマ何段くらいから、これは先手勝ちって感じるようになるだろう


733:名無し名人 (ワッチョイ 1158-AYwW): 2017/10/31(火) 22:25:53.88 ID:xBuVxxUk0.net
千田も今年は鳴かず飛ばずだから
せめて順位戦昇級しなきゃなあ


739:名無し名人: 2017/10/31(火) 22:38:06.75 ID:9oM9Z5uG0.net
千田は北島、ボンゴ、塚田、平藤相手に3-1で自力昇級とかほぼ当確だな



05杉本昌隆(4勝2敗) ○-● 03小林裕士(3勝3敗)





714:名無し名人: 2017/10/31(火) 22:06:13.38 ID:6dzIBvxQ0.net
31近藤誠也(5勝1敗) ○-● 23真田圭一(2勝4敗)





715:名無し名人: 2017/10/31(火) 22:06:43.21 ID:6dzIBvxQ0.net
19阪口  悟(1勝5敗) ○-● 16高崎一生(5勝1敗)


722:名無し名人: 2017/10/31(火) 22:13:24.26 ID:G6+OvOwC0.net
阪口さん、もうちょい早く勝てそうにも思ったけど結果オーライ


725:名無し名人: 2017/10/31(火) 22:16:48.46 ID:CqSL563M0.net
阪口一勝目オメ


730:名無し名人: 2017/10/31(火) 22:22:57.05 ID:fEFtJz+z0.net
高崎が負けたので、
千田は残りの相手関係見ても全勝か1敗は堅い。早くも当確か





720:名無し名人: 2017/10/31(火) 22:10:41.08 ID:V8GZEiP50.net
25塚田泰明(1勝5敗) ●-○ 15村田顕弘(3勝3敗 )


759:名無し名人: 2017/10/31(火) 23:10:14.69 ID:nrWw1Rgc0.net
塚田快調に攻めてるように見えたんだがなぁ 負けか・・・


760:名無し名人: 2017/10/31(火) 23:11:54.98 ID:QpmgbiBRa.net
塚田は少し前の朝日杯の勇気戦でも鋭い攻めが決まったかと思ったら
詰み逃して逆転負けしたからな





723:名無し名人: 2017/10/31(火) 22:13:48.14 ID:V8GZEiP50.net
37金井恒太(3勝3敗) ●-○ 07阿部健治郎(4勝2敗)





729:名無し名人: 2017/10/31(火) 22:20:58.80 ID:6dzIBvxQ0.net
29西尾  明(4勝2敗) ○-● 33島    朗(3勝3敗)


735:名無し名人: 2017/10/31(火) 22:28:40.50 ID:QpmgbiBRa.net
>>729
島は永瀬、勇気、近藤誠の鬼畜3連戦があった割に3勝3敗って割と頑張ってるんだよな


737:名無し名人: 2017/10/31(火) 22:37:13.03 ID:nnDdYqht0.net
>>735
叡王戦も丸山に念願の初勝利まであと少しだったしなあ
やっぱり理事職が重くてアレなのか





748:名無し名人: 2017/10/31(火) 22:48:14.16 ID:V8GZEiP50.net
35泉  正樹(3勝3敗) ○-● 09片上大輔(3勝3敗)


755:名無し名人: 2017/10/31(火) 22:58:00.34 ID:vkRLH/uN0.net
片上の地味に続いていた連勝は6でストップ





754:名無し名人: 2017/10/31(火) 22:55:06.44 ID:6dzIBvxQ0.net
21近藤正和(2勝4敗) ○-● 27豊川孝弘(3勝3敗)





753:名無し名人: 2017/10/31(火) 23:19:52.32 ID:6dzIBvxQ0.net
18佐藤秀司(3勝3敗) ○-● 34北島忠雄(4勝2敗)

東京対局終了





767:名無し名人: 2017/10/31(火) 23:35:19.19 ID:6dzIBvxQ0.net
01永瀬拓矢(5勝1敗) ○-● 13安用寺孝功(1勝5敗)




08千葉幸生(4勝1敗)-10平藤眞吾(1勝4敗)



08千葉幸生(5勝1敗) ○-● 10平藤眞吾(1勝5敗)


成績表


772:名無し名人: 2017/10/31(火) 23:46:08.91 ID:6dzIBvxQ0.net
【第76期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 千田  翔太 6-0 ─── ○片上 ○阪口 ○佐藤 ○近正 ○真田 ○高野 _北島 _福崎 先塚田 _平藤
11 宮田  敦史 6-1 ○塚田 ○阿部 ○平藤 ○富岡 ○船江 ×佐々 ○福崎 _片上 _小林 ─── 先杉本
01 永瀬  拓矢 5-1 ×高橋 ○門倉 ○ 島  ○青嶋 ─── ○豊川 ○安用 先近正 _西尾 _近誠 先宮本
06 佐々木勇気 5-1 ○小林 ○阪口 ○長沼 × 島  ─── ○宮田 ○富岡 先 泉  _佐藤 先阿部 _片上
08 千葉  幸生 5-1 ○富岡 ○ 泉  ○塚田 ×阿部 ─── ○近正 ○平藤 _村田 先近誠 先片上 _日浦
16 高崎  一生 5-1 ○阿部 ○田中 ○北島 ○堀口 ─── ○佐藤 ×阪口 先真田 _ 泉  先平藤 _村田
31 近藤  誠也 5-1 ○宮本 ○高橋 ○田中 ×豊川 ─── ○ 島  ○真田 先西尾 _千葉 先永瀬 _堀口
20 宮本  広志 5-2 ×近誠 ○安用 ×西尾 ○門倉 ○堀口 ○富岡 ○高橋 ─── _阪口 先青嶋 _永瀬
05 杉本  昌隆 4-2 ○日浦 ○西尾 ×門倉 ○安用 ─── ×高橋 ○小林 _ 島  先青嶋 先阪口 _宮田
07 阿部健治郎 4-2 ×高崎 ×宮田 ○福崎 ○千葉 ─── ○長沼 ○金井 先小林 _平藤 _佐々 先 泉 
17 日浦  市郎 4-2 ×杉本 ○真田 ○富岡 ○塚田 ─── ○阪口 ×船江 先佐藤 先片上 _ 泉  先千葉
29 西尾   明  4-2 ○門倉 ×杉本 ○宮本 ○高橋 ─── ×青嶋 ○ 島  _近誠 先永瀬 先豊川 _佐藤
34 北島  忠雄 4-2 ○平藤 ○村田 ×高崎 ○船江 ─── ○高野 ×佐藤 先千田 _安用 先堀口 _豊川 △


773:名無し名人: 2017/10/31(火) 23:46:25.84 ID:6dzIBvxQ0.net
【第76期順位戦C級1組】(中位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
03 小林  裕士 3-3 ×佐々 ○長沼 ×堀口 ○平藤 ─── ○ 泉  ×杉本 _阿部 先宮田 先村田 _阪口
04 青嶋  未来 3-3 ×豊川 ○平藤 ○安用 ×永瀬 ─── ○西尾 ×門倉 先高橋 _杉本 _宮本 先 島 
09 片上  大輔 3-3 ×船江 ×千田 ○近正 ○金井 ─── ○田中 × 泉  先宮田 _日浦 _千葉 先佐々
14 船江  恒平 3-3 ○片上 ○堀口 ×金井 ×北島 ×宮田 ─── ○日浦 先福崎 _豊川 先近正 _塚田
15 村田  顕弘 3-3 ○高野 ×北島 ×佐藤 ×福崎 ─── ○金井 ○塚田 先千葉 先富岡 _小林 先高崎
18 佐藤  秀司 3-3 ○福崎 ×高野 ○村田 ×千田 ─── ×高崎 ○北島 _日浦 先佐々 _金井 先西尾
22 高橋  道雄 3-3 ○永瀬 ×近誠 ○豊川 ×西尾 ─── ○杉本 ×宮本 _青嶋 先 島  先長沼 _安用
27 豊川  孝弘 3-3 ○青嶋 ─── ×高橋 ○近誠 ○田中 ×永瀬 ×近正 _門倉 先船江 _西尾 先北島
33  島    朗  3-3 ○安用 ○近正 ×永瀬 ○佐々 ─── ×近誠 ×西尾 先杉本 _高橋 先門倉 _青嶋 △
35  泉   正樹 3-3 ×金井 ×千葉 ─── ○田中 ○長沼 ×小林 ○片上 _佐々 先高崎 先日浦 _阿部 △
37 金井  恒太 3-3 ○ 泉  ○福崎 ○船江 ×片上 ─── ×村田 ×阿部 _安用 _真田 先佐藤 _門倉 △
12 堀口一史座 2-4 ○阪口 ×船江 ○小林 ×高崎 ×宮本 ×福崎 ─── _塚田 先高野 _北島 先近誠


774:名無し名人: 2017/10/31(火) 23:46:48.11 ID:V8GZEiP50.net
【第76期順位戦C級1組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
21 近藤  正和 2-4 ○長沼 × 島  ×片上 ─── ×千田 ×千葉 ○豊川 _永瀬 先塚田 _船江 先田中 △
23 真田  圭一 2-4 ○田中 ×日浦 ○高野 ×長沼 ─── ×千田 ×近誠 _高崎 先金井 先福崎 _富岡
24 福崎  文吾 2-4 ×佐藤 ×金井 ×阿部 ○村田 ─── ○堀口 ×宮田 _船江 先千田 _真田 先高野
30 門倉  啓太 2-4 ×西尾 ×永瀬 ○杉本 ×宮本 ─── ×安用 ○青嶋 先豊川 _長沼 _ 島  先金井
32 高野  秀行 2-4 ×村田 ○佐藤 ×真田 ○阪口 ─── ×北島 ×千田 先長沼 _堀口 先安用 _福崎 △
10 平藤  眞吾 1-5 ×北島 ×青嶋 ×宮田 ×小林 ─── ○塚田 ×千葉 _田中 先阿部 _高崎 先千田
13 安用寺孝功 1-5 × 島  ×宮本 ×青嶋 ×杉本 ─── ○門倉 ×永瀬 先金井 先北島 _高野 先高橋
19 阪口   悟  1-5 ×堀口 ×佐々 ×千田 ×高野 ─── ×日浦 ○高崎 _富岡 先宮本 _杉本 先小林
25 塚田  泰明 1-5 ×宮田 ○富岡 ×千葉 ×日浦 ─── ×平藤 ×村田 先堀口 _近正 _千田 先船江 △
26 田中  寅彦 1-6 ×真田 ×高崎 ×近誠 × 泉  ×豊川 ×片上 ○長沼 先平藤 ─── 先富岡 _近正
36 長沼   洋  1-6 ×近正 ×小林 ×佐々 ○真田 × 泉  ×阿部 ×田中 _高野 先門倉 _高橋 ─── △
28 富岡  英作 0-6 ×千葉 ×塚田 ×日浦 ×宮田 ─── ×宮本 ×佐々 先阪口 _村田 _田中 先真田


771:名無し名人: 2017/10/31(火) 23:44:23.74 ID:tQFgrNB80.net
千田の順位戦って負けそうにない相手に負けるのが常態化してるところあるからな
平藤みたいに若手に一発入れるの得意な相手にはあっさり勝つけど
塚田にボコられるみたいなのは十分考えられる


780:名無し名人: 2017/11/01(水) 00:14:04.67 ID:AvqNHheg0.net
>>771
今日の結果、1つ負けても2位以内が確定したので


777:名無し名人: 2017/11/01(水) 00:00:12.72 ID:Y7mXjCWe0.net
千田92.7%


778:名無し名人: 2017/11/01(水) 00:00:30.64 ID:2Zp7Ek+80.net
近藤誠すげーな
順位戦通算14勝2敗


779:名無し名人: 2017/11/01(水) 00:02:31.98 ID:DVPyQewW0.net
C級連続昇級したら誰以来になるんだ?


781:名無し名人: 2017/11/01(水) 00:20:37.42 ID:kyUOIt0D0.net
C1一期抜けは澤田以来
C2C1を一期ずつで抜けた棋士だと南と中村修(共に第40期C2→C1、第41期C1→B2)まで遡る


782:名無し名人: 2017/11/01(水) 00:23:58.65 ID:uviGjSoG0.net
上位の直対ほぼないから現実的に考えると千田永瀬勇気千葉までかな候補は
順位1位2位がそのまま上に行きそうな気配だが


783:名無し名人: 2017/11/01(水) 00:26:03.15 ID:iEc6Si7la.net
【C級1組】(全10局 ◎昇級2名)
02 千田  翔太 6-0 残り3-1で自力昇級
01 永瀬  拓矢 5-1 残り4-0で自力昇級
06 佐々木 勇気 5-1
08 千葉  幸生 5-1
11 宮田  敦史 6-1
16 高崎  一生 5-1
31 近藤  誠也 5-1

来期は増田、藤井が上がってくると大渋滞だな


785:名無し名人: 2017/11/01(水) 00:28:41.20 ID:Z+fGNKL9a.net
近藤誠は永瀬、千葉って1敗組を直接叩ければまだ分かんないかも
他の1敗組だと宮田や高崎はどっかでコケても不思議じゃないし、勇気も結構やらかす


786:名無し名人: 2017/11/01(水) 00:29:21.31 ID:Q05mjuCTM.net
昇級確率

千田92.7
永瀬56.9
佐々勇23.0
宮田10.0


787:名無し名人: 2017/11/01(水) 00:33:13.37 ID:kyUOIt0D0.net
千葉とかB2にいてもおかしくないと思うんだがね
地味に強いイメージ


787:名無し名人: 2017/11/01(水) 00:41:43.97 ID:g4p0jGPJ0.net
千葉は今期だけ見ても竜王戦の4組決勝まで行って昇級決めて、
王位戦では永瀬にも勝ってるし普通に実力者なんだけど影が薄い
奥さんは強烈なのに


788:名無し名人: 2017/11/01(水) 00:50:15.94 ID:LMDXcgtT0.net
千葉と佐藤和が重なる
元?振り党
地味、そこそこ強いがあんまり報われない


789:名無し名人: 2017/11/01(水) 00:56:49.70 ID:SWYu0eYx0.net
千葉は去年も今年ももう一歩のところまで行ってるんだがなあ
棋譜コメによく顔だしてくれるし、いつか報われてほしい

真の天才でなくとも、努力すればB2までは上がれると思うので


791:名無し名人: 2017/11/01(水) 01:14:14.04 ID:Ymgx2Q4MM.net
千葉ってだいたい予選準決勝まで行って負けてるイメージ


792:名無し名人: 2017/11/01(水) 01:34:41.97 ID:Q6F3GzW+0.net
ついに千田・永瀬が昇級するのか・・・
B2在籍者にすればどっちも来てほしくないだろうなぁ


794:名無し名人: 2017/11/01(水) 01:41:54.23 ID:VRxwCKrZ0.net
千田・永瀬はB1までは行けそう


796:名無し名人: 2017/11/01(水) 01:48:43.67 ID:LS8VHvuV0.net
>>794
千田はともかく永瀬はもうすでにA級の器でしょう


800:名無し名人: 2017/11/01(水) 02:42:07.97 ID:E15qc3qK0.net
千田宮田が十分ある気がする
永瀬頑張って欲しいけど落とさずいけるのかな


801:名無し名人: 2017/11/01(水) 03:57:07.01 ID:mfwCuul/a.net
宮田もプロ入り直後はスーパーアツシくんなんて言われて期待されてたんだよな
あと里見の横でモジモジしてる写真は強烈


803:名無し名人: 2017/11/01(水) 06:16:41.95 ID:3TOpQX7p0.net
永瀬は屋敷のような天才ではないだろうけど、
力はあるからA級にはいつか必ず上がると思うけどな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1508854629/
不屈の棋士 (講談社現代新書)
大川 慎太郎
講談社
売り上げランキング: 34,912
[ 2017/11/01 08:00 ] 順位戦 | CM(29) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/11/01 (水) 08:01:17
    全勝は千田やで
  2. 2017/11/01 (水) 08:04:04
    堀口がいつ投了すんのかと思ってたら抜け番だった
  3. 2017/11/01 (水) 08:07:32
    青嶋の勢い完全になくなったな
  4. 2017/11/01 (水) 08:10:38
    マンモス負けたか・・・。残り見ても下手すりゃ降級かな。
  5. 2017/11/01 (水) 08:12:15
    門倉やるやん
  6. 2017/11/01 (水) 08:37:01
    富岡さん全敗か
    この前の解説酷かったのも納得の成績でもある
  7. 2017/11/01 (水) 08:41:47
    永瀬は初戦負けでどうなるかと思ったがしっかり昇級圏内に来たな
  8. 2017/11/01 (水) 08:57:09
    しかしすでに全勝が一人だけなあたり見てもそこそこ取りこぼすから、一敗勢から誰が上がるか読めないなぁ
  9. 2017/11/01 (水) 09:24:12
    上位陣安定
  10. 2017/11/01 (水) 09:43:12
    永瀬、もう勇気に付き合って足踏みしてる場合じゃない
    勇気に構わず早くB2に上がってこい
  11. 2017/11/01 (水) 10:09:50
    abemaでABで5割程度のベテランより若手の方がずっと強いって証明されたし頑張ってほしいわ
  12. 2017/11/01 (水) 10:20:23
    千田パソコン復活したか
  13. 2017/11/01 (水) 10:51:04
    永瀬先生応援してるけど微妙なところで取りこぼすイメージだからもう1敗くらいして昇級逃すまで覚悟してる
  14. 2017/11/01 (水) 11:05:54
    順位戦の停滞感が少しはマシになるんで、千田・永瀬にはさっさと上がって欲しいところ
    来期は、藤井四段も上がってきそうだし、実力者が下の組で潰し合いするのは勘弁
    どんどん上に上がって世代交代を促進して欲しいわ
  15. 2017/11/01 (水) 12:24:24
    千田は先崎のように休場しなきゃ当確
    あと一人は永瀬か勇気か
  16. 2017/11/01 (水) 12:49:46
    千田が上がると、またソフト偏重が進むな
    それも時代の必然か
  17. 2017/11/01 (水) 13:01:09
    1位2位が順当に昇級しそうなのね。
  18. 2017/11/01 (水) 14:11:43
    藤井(強)はセンダをソフトで研究の先駆者と言っていたが、棋界でそう言われてるのか?
    言われてなかったら、まさかまとめサイトやtwitterで知ったのかな
  19. 2017/11/01 (水) 14:42:39
    あれ、上位に及川の名前がないな
    旦那が稼がないと、地味にあの嫁が聞き手にしゃしゃり出てくるだろうが
    それだけは勘弁なんだから将棋頑張ってくれよ
  20. 2017/11/01 (水) 14:47:10
    abema ゴリ押しの 佐々木 勇気
    いけてないな
  21. 2017/11/01 (水) 15:12:25
    数学も論理的思考力もない高卒千田にそれは酷な要求だ
  22. 2017/11/01 (水) 15:53:45
    C1にタイトル挑戦できるレベルが渋滞し過ぎなんだよな
    C1の昇級を3人にしてB2の降級点増やしてもいいと思うんだ
  23. 2017/11/01 (水) 15:55:35
    C1上位組はえいおう戦でコロッと消えたからなぁ
  24. 2017/11/01 (水) 17:54:44
    千田は今はいいけど年食ったら地力なさそうだから一気に弱体化しそう
  25. 2017/11/01 (水) 19:06:55
    大学に入ればいい
  26. 2017/11/01 (水) 19:10:05
    たしかにB2から即降格はないからぬるすぎる。
    B2も15-20人位の定員制にすればいいのにね。
  27. 2017/11/01 (水) 19:28:50
    千田くん今頃歓喜のアニソン熱傷してんのかな
  28. 2017/11/01 (水) 22:53:05
    千田永瀬勇気はC1で止まってる器ちゃうやろ
    さっさと上がらんと他の棋士が渋滞するわ
  29. 2017/11/02 (木) 03:39:24
    千田はともかく永瀬と勇気は足踏みしすぎ
    勇気なんてプロになって何年目だと思ってるんだ?
    あたりも緩くチャンスも数度はあったのに
    Abemaでごり押しされてるけど昇級できなかったら悲しいから
    もうやめてあげてと言いたくなる
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png