“サッカー通”ひふみん「レアルの戦い方は矢倉」 将棋との共通点から勝利への金言 ~ 2ch名人

“サッカー通”ひふみん「レアルの戦い方は矢倉」 将棋との共通点から勝利への金言



2:名無しさん@恐縮です: 2017/11/06(月) 05:07:19.33 ID:cOyjKYtS0.net
オワコンってことか


5:名無しさん@恐縮です: 2017/11/06(月) 05:09:06.82 ID:xwUtH2EE0.net
羽生さんも将棋とサッカーは似てるとか言ってたっけ?
あと棋士はフットサルやってる人多いんだよな


8:名無しさん@恐縮です: 2017/11/06(月) 05:21:03.11 ID:cOyjKYtS0.net
ひふみんが好きな棒銀で戦うチームはどこ?


76:名無しさん@恐縮です: 2017/11/06(月) 09:14:17.67 ID:3NyZL4S/0.net
>>8
イングランドのサッカーは相掛かり棒銀に通じるものがあるかも。


14:名無しさん@恐縮です: 2017/11/06(月) 05:55:56.93 ID:n/tr7oTh0.net
攻めと守りが一瞬で変わります。あれが繰り返します。

これが全てを物語ってるね


18:名無しさん@恐縮です: 2017/11/06(月) 06:23:37.28 ID:8Y3DL/Xa0.net
日本の戦術は飛車角落ち


19:名無しさん@恐縮です: 2017/11/06(月) 06:27:09.97 ID:zQQgYwER0.net
日本でレアル本来の戦い方したことなんかないだろ


24:名無しさん@恐縮です: 2017/11/06(月) 06:40:46.54 ID:uspXcWa+0.net
長い歴史を誇る矢倉も本格的に終わったみたいから
もうレアルも終わりってことだな


27:名無しさん@恐縮です: 2017/11/06(月) 06:49:23.88 ID:Nqv/8k5S0
つか将棋の事は全く知らんけど、AIの番組で、
もうすっかり終わったと言われていた将棋の戦法をAIが有効に使い出して
また再評価されてるとかいうのも見たわ


197:名無しさん@恐縮です: 2017/11/06(月) 17:36:06.34 ID:ae6E9LPk0.net
>>27
雁木かね


29:名無しさん@恐縮です: 2017/11/06(月) 06:52:02.09 ID:aGZPkI+70.net
よし棒銀ならレアルに勝てるな


30:名無しさん@恐縮です: 2017/11/06(月) 06:52:59.59 ID:seUYuABB0.net
日本は穴熊が良いよね
攻め合いは向かない


40:名無しさん@恐縮です: 2017/11/06(月) 07:28:12.56 ID:kYrNoEFD0.net
つまり雁木ならレアルに勝てるわけだな


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1509912346
将棋でサッカーが面白くなる本―3日で理解できる将棋戦法入門
いしかわ ごう
朝日新聞出版
売り上げランキング: 476,717
[ 2017/11/06 18:30 ] ニュース | CM(49) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2017/11/06 (月) 19:05:50
    ひふみんってサッカーのルールよく分かってなさそう
  2. 2017/11/06 (月) 19:05:56
    矢倉は終わった なるほど
  3. 2017/11/06 (月) 19:09:53
    レアルは終わった
  4. 2017/11/06 (月) 19:11:14
    どっちかと言えばレアルは雁木だろ
  5. 2017/11/06 (月) 19:11:22
    レアルはオワコン
  6. 2017/11/06 (月) 19:11:42
    レアルの時代はもう終わった
  7. 2017/11/06 (月) 19:13:41
    金無双も復活したらおもしろいな
  8. 2017/11/06 (月) 19:30:59
    オフサイドというのがよく分からん
    将棋でうまい喩えがあったら教えてほしい
  9. 2017/11/06 (月) 19:36:20
    例えるなら、うーん、打ち歩詰めとか?
  10. 2017/11/06 (月) 19:36:38
    >9
    二歩
  11. 2017/11/06 (月) 19:45:28
    オフサイドを将棋に例えると敵陣の一段目に歩を打つような事かな
  12. 2017/11/06 (月) 19:56:11
    現地だとレアルじゃなくてマドリーと言わないとソシエダと間違われるんだっけ
  13. 2017/11/06 (月) 19:57:14
    CL2連覇したのにオワコン扱いのか・・・
  14. 2017/11/06 (月) 19:59:52
    オフサイドトラップは焦土戦術
  15. 2017/11/06 (月) 20:04:12
    オフサイドはさっくり説明すると待ち伏せ禁止
  16. 2017/11/06 (月) 20:05:25
    オワコンってミランとかじゃないのか?
    あれだけ補強したのに今シーズンも低迷してるし
  17. 2017/11/06 (月) 20:13:15
    レアルは陣形が偏っててバランス悪いんですよ
    マルセロが使えないんですよ
    上がるかどうかはわかりませんんが、上がる余地があるのが大きいんです
  18. 2017/11/06 (月) 20:18:49
    振り飛車より先に矢倉がオワコンになるとは思わなかったわ
    ありがとう純文学ありがとうレアル
  19. 2017/11/06 (月) 20:19:59
    ※11
    二歩は確かにそれっぽい
  20. 2017/11/06 (月) 20:20:12
    相変わらず藤井4段に矢倉勧めてて草
  21. 2017/11/06 (月) 20:35:12
    サッカー好きの家族がなんでひふみんがゲストなんだよと怒っていたから
    「ひふみんはサッカーで言えばカズだよ」と言ったら納得した
    ちょっと盛ったけど
  22. 2017/11/06 (月) 20:41:26
    たしかに飛車先を突く突かないでソフトに右にならえでプロが後追いしたために流行が生まれた
    ソフトは飛車先交換をすんなりやらせるとか評価に関するソフトの挙動の問題が関係してそうだし微妙なとこなのに、これが正解かと言わんばかりの後追いしたからな
    試すのは悪いことじゃないけどさ
  23. 2017/11/06 (月) 20:44:14
    オフサイドは二歩より打ち歩詰めかな
  24. 2017/11/06 (月) 20:51:01
    ※13
    マンチェスターユナイテッドをマンチェスターと言うようなもんだからな
    現地ではマンUではなくユナイテッドもしくはマンユナイテッドと呼ぶのが正しい
  25. 2017/11/06 (月) 20:57:57
    コンピュータって真新しい手を指すというより,
    新しい価値観を示してくれるよね.
    飛車先の歩の交換について,歩を手持ちにできることよりも
    手損を重視して交換しないとか
  26. 2017/11/06 (月) 21:10:38
    増田「レアルは終わりました」
  27. 2017/11/06 (月) 21:10:54
    オフサイドは二歩に似てる
  28. 2017/11/06 (月) 21:14:25
    やっぱり現地で伝わる呼称で呼ばないと失礼だよな
    これからはマドリーと呼ぶことにするよ
    勉強になったわ
  29. 2017/11/06 (月) 21:28:39
    ひふみんはサッカー通じゃないだろ
  30. 2017/11/06 (月) 21:32:32
    ※23
    どうにも勝てない相手がいるならまずはそいつの真似をしてみようと考えるのは普通だわ
    例えそれがソフトであっても
  31. 2017/11/06 (月) 21:44:30
    昭和43年のオリンピックの3位決定戦の杉山から釜本へのパスはですね、とか語りだすかもしれない
  32. 2017/11/06 (月) 22:39:20
    自分もレアルは雁木だと思う
  33. 2017/11/06 (月) 22:52:25
    猫じいさんキタ━━(゜∀゜)━━!!
  34. 2017/11/06 (月) 22:53:41
    ※33
    まあまあ。いま体調崩して手術してるらしいし、歳だしどうせもうすぐ死ぬだろ
    最期くらい好き勝手言わせてあげようぜ
  35. 2017/11/06 (月) 23:35:50
    雁木はバルセロナじゃね?
    ポゼッションサッカーは雁木っぽいし
  36. 2017/11/06 (月) 23:42:21
    イタリアのイラマチオは穴熊だな
  37. 2017/11/07 (火) 00:16:57
    羽生「ニ歩を許すと凄くグロテスクになると思います」
  38. 2017/11/07 (火) 00:18:43
    ※38
    カテナチオだ分かって言ってるよな?
  39. 2017/11/07 (火) 00:36:07
    ※39
    的外れすぎて草
  40. 2017/11/07 (火) 00:44:56
    杉山の引退とともになくなったウイングというポジション

  41. 2017/11/07 (火) 03:55:08
    とりあえず、ひふみんって出しとけばこうやって拡散するから使いたいだけなの多すぎだわ
  42. 2017/11/07 (火) 04:58:01
    矢倉って言いたいだけだろw
    ていうか矢倉以外忘れてるんじゃねーか?もう
  43. 2017/11/07 (火) 05:13:10
    ひふみんや桐谷さんに、お前ら勝てないんだろ?
  44. 2017/11/07 (火) 05:33:35
    野月は怒っていい
    明らかに参考にされてる
  45. 2017/11/07 (火) 06:44:34
    今のひふみんに勝てるわけが無い。四間飛車にして指定局面(ひふみんが悩み出す場面。神谷動画を参考)にしても負ける。
    ひふみんは駒落ち相手やアマチュア相手だと滅茶苦茶強い。
  46. 2017/11/07 (火) 06:57:02
    オフサイドの質問に答えてくださった皆様
    有り難うございます
  47. 2017/11/07 (火) 09:56:27
    オフサイドが二歩の例えは納得しやすいな
    しかし今のサッカーが、矢倉みたいに攻撃陣と守備陣が大きく役割分担されているか、というとちょっと違う気がする
  48. 2017/11/07 (火) 12:23:57
    東京都豊島区
  49. 2017/11/07 (火) 17:57:02
    脱出に失敗

    ttps://twitter.com/twitter/statuses/927505492473081856
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。