【第76期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
05 増田 康宏 6-0 ○井出 ○大平 ○遠山 ○西川 ○西田 ○ 南 先高見 _佐々 先佐和 _神谷
45 藤井 聡太 6-0 ○瀬川 ○中田 ○高見 ○佐慎 ○星野 ○ 脇 先高野 先矢倉 _梶浦 先三枚
47 今泉 健司 6-0 ○石井 ○田中 ○西川 ○村中 ○都成 ○長岡 _佐紳 先牧野 _中田 先瀬川
17 牧野 光則 5-1 ○佐慎 ○渡正 ○長岡 ×石井 ○中座 ○岡崎 先及川 _今泉 _瀬川 先梶浦
39 大平 武洋 5-1 ○竹内 ×増田 ○上村 ○神谷 ○藤森 ○小林 先梶浦 _長岡 _八代 先遠山
06 三枚堂達也 4-1 ○田中 ○小林 ×八代 ○石田 ○神崎 先及川 _矢倉 先遠山 先神谷 _藤井
12 渡辺 大夢 4-1 ○杉本 ○阿部 ○井出 ○中田 ×高野 先佐々 _長岡 _岡崎 先渡正 _西田
13 高野 智史 4-1 ○及川 ×黒沢 ○神崎 ○渡正 ○渡大 先中田 _藤井 先佐紳 _石田 先石井
14 伊藤 真吾 4-1 ○梶浦 ○石田 ×竹内 ○黒沢 ○高見 先島本 先 南 _及川 _杉本 先中田
46 大橋 貴洸 4-1 ×村中 ○村田 ○石井 ○島本 ○長岡 _石田 先渡正 _藤森 _神崎 先佐紳
48 佐々木大地 4-1 ○星野 ○中村 ○及川 ×都成 ○佐和 _渡大 _八代 先増田 先村中 _藤森
03 都成 竜馬 4-2 ○西田 ×西川 ○藤森 ○佐々 ×今泉 ○桐山 先瀬川 _井出 _ 南 先杉本
10 佐藤 和俊 4-2 ○渡正 ○佐紳 ○島本 ○矢倉 ×佐々 ×上村 _ 脇 先竹内 _増田 先中村
26 遠山 雄亮 4-2 ○長岡 ×村中 ×増田 ○杉本 ○渡正 ○阿部 先岡崎 _三枚 先井出 _大平 △△
02 梶浦 宏孝 3-2 ×伊藤 ○中座 ○佐紳 ×桐山 ○矢倉 _村田 _大平 先杉本 先藤井 _牧野
07 石井健太郎 3-2 ×今泉 ○星野 ×大橋 ○牧野 ○上村 先藤森 _黒沢 _渡正 先西田 _高野
09 高見 泰地 3-2 ○上村 ○竹内 ×藤井 ○ 脇 ×伊藤 先佐慎 _増田 _西田 先小林 _阿部
【第76期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
11 石田 直裕 3-2 ○佐紳 ×伊藤 ○桐山 ×三枚 ○井出 先大橋 先村田 _ 南 先高野 _佐慎
15 黒沢 怜生 3-2 ○岡崎 ○高野 ×西田 ×伊藤 ○村中 _杉本 先石井 _西川 _佐紳 先 南
16 村中 秀史 3-2 ○大橋 ○遠山 ○田中 ×今泉 ×黒沢 _矢倉 先神谷 先八代 _佐々 先桐山
23 藤森 哲也 3-2 ○島本 ○長岡 ×都成 ○小林 ×大平 _石井 先星野 先大橋 _中村 先佐々
49 西田 拓也 3-2 ×都成 ○島本 ○黒沢 ○八代 ×増田 _渡正 _桐山 先高見 _石井 先渡大
04 八代 弥 3-3 ×阿部 ○岡崎 ○三枚 ×西田 ×中村 ○中座 先佐々 _村中 先大平 _小林
24 瀬川 晶司 3-3 ×藤井 ×杉本 ○阿部 ○中村 ×島本 ○田中 _都成 _小林 先牧野 _今泉 △
25 上村 亘 3-3 ×高見 ○ 脇 ×大平 ○岡崎 ×石井 ○佐和 _竹内 先中村 _及川 先中座 △
32 中座 真 3-3 ○神谷 ×梶浦 ○中村 ○村田 ×牧野 ×八代 _神崎 先桐山 先西川 _上村 △
34 竹内 雄悟 3-3 ×大平 ×高見 ○伊藤 ○星野 ×神谷 ○神崎 先上村 _佐和 先長岡 _ 脇 △
37 桐山 清澄 3-3 ○中田 ○佐慎 ×石田 ○梶浦 ×田中 ×都成 先西田 _中座 先 脇 _村中 △
40 阿部 光瑠 3-3 ○八代 ×渡大 ×瀬川 ○井出 ○西川 ×遠山 先島本 _佐慎 _村田 先高見 △
42 神谷 広志 3-3 ×中座 ○及川 ×佐慎 ×大平 ○竹内 ○井出 _村中 先神崎 _三枚 先増田 △
21 中村 亮介 2-3 ○ 南 ×佐々 ×中座 ×瀬川 ○八代 先星野 先西川 _上村 先藤森 _佐和
31 佐藤 慎一 2-3 ×牧野 ×桐山 ○神谷 ×藤井 ○佐紳 _高見 _杉本 先阿部 _田中 先石田
33 矢倉 規広 2-3 ○ 脇 ○神崎 × 南 ×佐和 ×梶浦 先村中 先三枚 _藤井 _星野 先村田
41 中田 功 2-3 ×桐山 ×藤井 ○ 脇 ×渡大 ○杉本 _高野 先小林 _星野 先今泉 _伊藤 △
【第76期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
01 南 芳一 2-4 ×中村 ×井出 ○矢倉 ×田中 ○村田 ×増田 _伊藤 先石田 先都成 _黒沢
20 田中 悠一 2-4 ×三枚 ×今泉 ×村中 ○ 南 ○桐山 ×瀬川 _井出 先 脇 先佐慎 _長岡
30 西川 和宏 2-4 ×小林 ○都成 ×今泉 ×増田 ×阿部 ○佐紳 _中村 先黒沢 _中座 先星野 △
43 小林 健二 2-4 ○西川 ×三枚 ○杉本 ×藤森 ×岡崎 ×大平 _中田 先瀬川 _高見 先八代 △
44 神崎 健二 2-4 ○村田 ×矢倉 ×高野 ○及川 ×三枚 ×竹内 先中座 _神谷 先大橋 _島本 △
18 星野 良生 1-4 ×佐々 ×石井 ○岡崎 ×竹内 ×藤井 _中村 _藤森 先中田 先矢倉 _西川
19 村田 智弘 1-4 ×神崎 ×大橋 ○渡正 ×中座 × 南 先梶浦 _石田 _島本 先阿部 _矢倉 △
29 及川 拓馬 1-4 ×高野 ×神谷 ×佐々 ×神崎 ○ 脇 _三枚 _牧野 先伊藤 先上村 _渡正
38 島本 亮 1-4 ×藤森 ×西田 ×佐和 ×大橋 ○瀬川 _伊藤 _阿部 先村田 _岡崎 先神崎
50 杉本 和陽 1-4 ×渡大 ○瀬川 ×小林 ×遠山 ×中田 先黒沢 先佐慎 _梶浦 先伊藤 _都成
22 長岡 裕也 1-5 ×遠山 ×藤森 ×牧野 ○佐紳 ×大橋 ×今泉 先渡大 先大平 _竹内 先田中 △
28 井出 隼平 1-5 ×増田 ○ 南 ×渡大 ×阿部 ×石田 ×神谷 先田中 先都成 _遠山 先岡崎
36 岡崎 洋 1-5 ×黒沢 ×八代 ×星野 ×上村 ○小林 ×牧野 _遠山 先渡大 先島本 _井出 △△
27 渡辺 正和 0-5 ×佐和 ×牧野 ×村田 ×高野 ×遠山 先西田 _大橋 先石井 _渡大 先及川 △
08 佐藤 紳哉 0-6 ×石田 ×佐和 ×梶浦 ×長岡 ×佐慎 ×西川 先今泉 _高野 先黒沢 _大橋
35 脇 謙二 0-6 ×矢倉 ×上村 ×中田 ×高見 ×及川 ×藤井 先佐和 _田中 _桐山 先竹内
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
13高野智史(5勝1敗) ○-● 41中田 功(2勝4敗)
09高見泰地(4勝2敗) ○-● 31佐藤慎一(2勝4敗)
06三枚堂達也(4勝1敗)- 29及川拓馬(1勝4敗) 千日手
50杉本和陽(1勝5敗) ●-○ 15黒沢怜生(4勝2敗)
14伊藤真吾(5勝1敗) ○-● 38島本 亮(1勝5敗)
14 伊藤真吾 5-1 先南 _及川 _杉本 先中田
33矢倉規広(2勝4敗) ●-○ 16村中秀史(4勝2敗)
27渡辺正和(0勝6敗) ●-○ 49西田拓也(4勝2敗)
07石井健太郎(4勝2敗) ○-● 23藤森哲也(3勝3敗)
11石田直裕(4勝2敗) ○-● 46大橋貴洸(4勝2敗)
19村田智弘(2勝4敗) ○-● 02梶浦宏孝(3勝3敗)
29及川拓馬(2勝4敗) ○-● 06三枚堂達也(4勝2敗) (千日手指し直し局)
21中村亮介(3勝3敗) ○-● 18星野良生(1勝5敗)
19村田智弘(2勝4敗) ○-● 02梶浦宏孝(3勝3敗)
【第76期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
05 増田 康宏 6-0 ○井出 ○大平 ○遠山 ○西川 ○西田 ○ 南 先高見 _佐々 先佐和 _神谷
45 藤井 聡太 6-0 ○瀬川 ○中田 ○高見 ○佐慎 ○星野 ○ 脇 先高野 先矢倉 _梶浦 先三枚
47 今泉 健司 6-0 ○石井 ○田中 ○西川 ○村中 ○都成 ○長岡 _佐紳 先牧野 _中田 先瀬川
13 高野 智史 5-1 ○及川 ×黒沢 ○神崎 ○渡正 ○渡大 ○中田 _藤井 先佐紳 _石田 先石井
14 伊藤 真吾 5-1 ○梶浦 ○石田 ×竹内 ○黒沢 ○高見 ○島本 先 南 _及川 _杉本 先中田
17 牧野 光則 5-1 ○佐慎 ○渡正 ○長岡 ×石井 ○中座 ○岡崎 先及川 _今泉 _瀬川 先梶浦
39 大平 武洋 5-1 ○竹内 ×増田 ○上村 ○神谷 ○藤森 ○小林 先梶浦 _長岡 _八代 先遠山
48 佐々木大地 5-1 ○星野 ○中村 ○及川 ×都成 ○佐和 ○渡大 _八代 先増田 先村中 _藤森
03 都成 竜馬 4-2 ○西田 ×西川 ○藤森 ○佐々 ×今泉 ○桐山 先瀬川 _井出 _ 南 先杉本
06 三枚堂達也 4-2 ○田中 ○小林 ×八代 ○石田 ○神崎 ×及川 _矢倉 先遠山 先神谷 _藤井
07 石井健太郎 4-2 ×今泉 ○星野 ×大橋 ○牧野 ○上村 ○藤森 _黒沢 _渡正 先西田 _高野
09 高見 泰地 4-2 ○上村 ○竹内 ×藤井 ○ 脇 ×伊藤 ○佐慎 _増田 _西田 先小林 _阿部
10 佐藤 和俊 4-2 ○渡正 ○佐紳 ○島本 ○矢倉 ×佐々 ×上村 _ 脇 先竹内 _増田 先中村
11 石田 直裕 4-2 ○佐紳 ×伊藤 ○桐山 ×三枚 ○井出 ○大橋 先村田 _ 南 先高野 _佐慎
12 渡辺 大夢 4-2 ○杉本 ○阿部 ○井出 ○中田 ×高野 ×佐々 _長岡 _岡崎 先渡正 _西田
15 黒沢 怜生 4-2 ○岡崎 ○高野 ×西田 ×伊藤 ○村中 ○杉本 先石井 _西川 _佐紳 先 南
16 村中 秀史 4-2 ○大橋 ○遠山 ○田中 ×今泉 ×黒沢 ○矢倉 先神谷 先八代 _佐々 先桐山
【第76期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
26 遠山 雄亮 4-2 ○長岡 ×村中 ×増田 ○杉本 ○渡正 ○阿部 先岡崎 _三枚 先井出 _大平 △△
46 大橋 貴洸 4-2 ×村中 ○村田 ○石井 ○島本 ○長岡 ×石田 先渡正 _藤森 _神崎 先佐紳
49 西田 拓也 4-2 ×都成 ○島本 ○黒沢 ○八代 ×増田 ○渡正 _桐山 先高見 _石井 先渡大
02 梶浦 宏孝 3-3 ×伊藤 ○中座 ○佐紳 ×桐山 ○矢倉 ×村田 _大平 先杉本 先藤井 _牧野
04 八代 弥 3-3 ×阿部 ○岡崎 ○三枚 ×西田 ×中村 ○中座 先佐々 _村中 先大平 _小林
21 中村 亮介 3-3 ○ 南 ×佐々 ×中座 ×瀬川 ○八代 ○星野 先西川 _上村 先藤森 _佐和
23 藤森 哲也 3-3 ○島本 ○長岡 ×都成 ○小林 ×大平 ×石井 先星野 先大橋 _中村 先佐々
24 瀬川 晶司 3-3 ×藤井 ×杉本 ○阿部 ○中村 ×島本 ○田中 _都成 _小林 先牧野 _今泉 △
25 上村 亘 3-3 ×高見 ○ 脇 ×大平 ○岡崎 ×石井 ○佐和 _竹内 先中村 _及川 先中座 △
32 中座 真 3-3 ○神谷 ×梶浦 ○中村 ○村田 ×牧野 ×八代 _神崎 先桐山 先西川 _上村 △
34 竹内 雄悟 3-3 ×大平 ×高見 ○伊藤 ○星野 ×神谷 ○神崎 先上村 _佐和 先長岡 _ 脇 △
37 桐山 清澄 3-3 ○中田 ○佐慎 ×石田 ○梶浦 ×田中 ×都成 先西田 _中座 先 脇 _村中 △
40 阿部 光瑠 3-3 ○八代 ×渡大 ×瀬川 ○井出 ○西川 ×遠山 先島本 _佐慎 _村田 先高見 △
42 神谷 広志 3-3 ×中座 ○及川 ×佐慎 ×大平 ○竹内 ○井出 _村中 先神崎 _三枚 先増田 △
01 南 芳一 2-4 ×中村 ×井出 ○矢倉 ×田中 ○村田 ×増田 _伊藤 先石田 先都成 _黒沢
19 村田 智弘 2-4 ×神崎 ×大橋 ○渡正 ×中座 × 南 ○梶浦 _石田 _島本 先阿部 _矢倉 △
20 田中 悠一 2-4 ×三枚 ×今泉 ×村中 ○ 南 ○桐山 ×瀬川 _井出 先 脇 先佐慎 _長岡
【第76期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
29 及川 拓馬 2-4 ×高野 ×神谷 ×佐々 ×神崎 ○ 脇 ○三枚 _牧野 先伊藤 先上村 _渡正
30 西川 和宏 2-4 ×小林 ○都成 ×今泉 ×増田 ×阿部 ○佐紳 _中村 先黒沢 _中座 先星野 △
31 佐藤 慎一 2-4 ×牧野 ×桐山 ○神谷 ×藤井 ○佐紳 ×高見 _杉本 先阿部 _田中 先石田
33 矢倉 規広 2-4 ○ 脇 ○神崎 × 南 ×佐和 ×梶浦 ×村中 先三枚 _藤井 _星野 先村田
41 中田 功 2-4 ×桐山 ×藤井 ○ 脇 ×渡大 ○杉本 ×高野 先小林 _星野 先今泉 _伊藤 △
43 小林 健二 2-4 ○西川 ×三枚 ○杉本 ×藤森 ×岡崎 ×大平 _中田 先瀬川 _高見 先八代 △
44 神崎 健二 2-4 ○村田 ×矢倉 ×高野 ○及川 ×三枚 ×竹内 先中座 _神谷 先大橋 _島本 △
18 星野 良生 1-5 ×佐々 ×石井 ○岡崎 ×竹内 ×藤井 ×中村 _藤森 先中田 先矢倉 _西川
22 長岡 裕也 1-5 ×遠山 ×藤森 ×牧野 ○佐紳 ×大橋 ×今泉 先渡大 先大平 _竹内 先田中 △
28 井出 隼平 1-5 ×増田 ○ 南 ×渡大 ×阿部 ×石田 ×神谷 先田中 先都成 _遠山 先岡崎
36 岡崎 洋 1-5 ×黒沢 ×八代 ×星野 ×上村 ○小林 ×牧野 _遠山 先渡大 先島本 _井出 △△
38 島本 亮 1-5 ×藤森 ×西田 ×佐和 ×大橋 ○瀬川 ×伊藤 _阿部 先村田 _岡崎 先神崎
50 杉本 和陽 1-5 ×渡大 ○瀬川 ×小林 ×遠山 ×中田 ×黒沢 先佐慎 _梶浦 先伊藤 _都成
08 佐藤 紳哉 0-6 ×石田 ×佐和 ×梶浦 ×長岡 ×佐慎 ×西川 先今泉 _高野 先黒沢 _大橋
27 渡辺 正和 0-6 ×佐和 ×牧野 ×村田 ×高野 ×遠山 ×西田 _大橋 先石井 _渡大 先及川 △
35 脇 謙二 0-6 ×矢倉 ×上村 ×中田 ×高見 ×及川 ×藤井 先佐和 _田中 _桐山 先竹内
第75期順位戦 無敗1敗の総人数
5回戦まで 11人
6回戦まで 6人
7回戦まで 6人
8回戦まで 3人
前期は8回戦までで無敗1敗が3人に
3人とも9回戦10回戦を連勝し昇級
第76期順位戦 無敗1敗の総人数
5回戦まで 12人
6回戦まで 8人
≪ 【順位戦A級】久保王将が屋敷九段に勝ち、3勝2敗 屋敷九段は1勝4敗 | HOME | ドクターX、天才プロ棋士を間宮祥太朗が演じる ≫
事実なのが悲しい……
勇気、三枚、永瀬とかここら辺の仲良しは
みーんな順位戦弱いな
皆で仲良く下のクラスで慣れ合ってる感じ
永瀬もようやく抜け出せそうだけど正直遅すぎるし
現役最強のまま第一線退いて現在福岡県小学校教師
C2 年度通算 順位戦 順位戦以外
井出 16-13(0.552) 1-5(0.166)15-8(0.652)
渡辺正 10-10(0.500) 0-5(0.000)10-4(0.714)
杉本 11-11(0.500) 1-5(0.166)10-6(0.625)
C1
塚田 10- 9(0.526) 1-5(0.166) 9-4(0.643)
B2
佐々木慎 11- 9(0.550) 1-4(0.200)10-5(0.666)
当たり前のようにプロ編入資格を満たせる成績をたたき出す渡辺正(旧吉田)は流石だな
名人をこすことが目標である棋士
同じ土俵では太刀打ちできない
これはいったわ
今泉さん藤井君より順位低いってことは編入後初の順位戦なのか
もっと前に編入していたと思っていたのに
あとは佐々木大地も最近好きになったので頑張ってほしい
順位戦とは違うけど、昇級争いは最後までもつれるだろ。
最終局の段階で昇段の可能性が残っている可能性がかなり低くなったと思うがのー
個人的には苦労人の今泉四段、伊藤五段に是非上がって欲しいが。
増田藤井が上がったら来期は佐々木四段、三枚堂四段が上がりそう
若手なのに魂や炎に選ばれなかったんだな