菅井竜也王位、王位戦就位式で感謝を口にし、涙で言葉を詰まらせる ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

菅井竜也王位、王位戦就位式で感謝を口にし、涙で言葉を詰まらせる





451:名無し名人: 2017/11/10(金) 00:38:35.52 ID:flwTLOEU.net
この人の場合、これがゴールじゃないからね。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1504077368/
将棋世界 2017年11月号
将棋世界 2017年11月号
posted with amazlet at 17.11.10

マイナビ出版 (2017-10-03)
[ 2017/11/10 12:00 ] 棋士 | CM(86) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/11/10 (金) 12:05:05
    井上先生うれしそう
  2. 2017/11/10 (金) 12:06:26
    振り飛車がタイトル戦で見られるのが一番嬉しい
  3. 2017/11/10 (金) 12:07:26
    眼鏡を変えて、より高まった任侠感
  4. 2017/11/10 (金) 12:07:38
    王位就位式やってたんか
    連盟のHPで募集出てたの見落としてたわ
  5. 2017/11/10 (金) 12:09:49
    この間、関西でも就位式やってたみたいだけど、慶太師匠も泣いてたらしいね
    稲葉は果たせなかったが、師匠を男にする悲願を菅井が叶えられてよかった
  6. 2017/11/10 (金) 12:15:45
    羽生さんをソフト研究に嵌めて時間責めしただけやけどな
    ポナンザ先生にもたくさん感謝しとけよ
  7. 2017/11/10 (金) 12:19:35
    蔑称だろw
  8. 2017/11/10 (金) 12:21:26
    これはナイスガイ
  9. 2017/11/10 (金) 12:22:11
    王位獲得後がちとだらしない
    居飛車の研究期間なのだろうけど
  10. 2017/11/10 (金) 12:22:54
    あれ、菅井がちっさいのは知ってたけど
    みっくんより小さいのか
  11. 2017/11/10 (金) 12:23:23
    一門での写真良いね、ほんと仲いいんだなぁ。
    稲葉さん、悔しさもあるだろうが笑顔が良いね

  12. 2017/11/10 (金) 12:23:28
    王位取ったのは良いんだけど、その後負けまくってるのが気になる…
    しかも内容が悪い。もともとそういうタイプって言ってしまえばそれまでだけどね
  13. 2017/11/10 (金) 12:24:06
    パンクブーブーのツッコミに似てるね
  14. 2017/11/10 (金) 12:25:04
    自分の成し遂げたことで感動してえなぁ
  15. 2017/11/10 (金) 12:25:55
    多分菅井さん160位じゃない?
    かなり小柄。
    彼女?幼馴染?の里見さんよりも小さそうな感じ
  16. 2017/11/10 (金) 12:26:21
    ここの弟子三人は本当の兄弟みたいに仲良くてうらやましい
  17. 2017/11/10 (金) 12:26:59
    人前で泣きそうなイメージがなかったから、意外でした。
  18. 2017/11/10 (金) 12:30:25
    「出雲の稲妻」とは来春にも・・・


  19. 2017/11/10 (金) 12:33:33
    「C1在籍で8割5分勝てなかった。全然ダメです」とか言えるのは
    自分の才能と努力に自信があるからだと思っていたけど
    やっぱりそれだけじゃなかったんだよなあ
  20. 2017/11/10 (金) 12:36:27
    そういえば佐藤康光会長は王位は取ったことないんだよな
  21. 2017/11/10 (金) 12:36:47
    ソフト丸覚えでタイトル取って、よくもまあ
  22. 2017/11/10 (金) 12:40:17
    ※23
    付き合ってるかどうかすら不明だが
    万が一結婚となればタイトルホルダー同士の超ビッグカップルだね
    ちょっと期待しちゃうけどネットの情報はあてにならんからなあ・・・
  23. 2017/11/10 (金) 12:40:56
    16
    王位奪取後7勝6敗
    負けた相手 斎藤慎太郎 ハッシー 小林 糸谷 大石

    王位奪取後レート変動 1863→1837
    王位戦一局直前のレート1836

    気にするレベルじゃないと思うよ
  24. 2017/11/10 (金) 12:42:06
    ネットの噂はほんとあれだよなあ
    豊島と室屋さんって付き合ってんでしょうw
  25. 2017/11/10 (金) 12:45:14
    なんだ、五割王位か
  26. 2017/11/10 (金) 12:48:08
    里見さんとは何かの記念対局で礼した時に距離のあまりの近さにびっくりしたが
    やはり付き合っているのか
  27. 2017/11/10 (金) 12:58:57
    菅井はファンというか,長く応援してくれた人をすごく大切にするよね。
    古風な男なんだな
  28. 2017/11/10 (金) 13:01:19
    昨日ちょうどお昼に日比谷公園にいて松本楼の前を通ったけど,何かのパーティやってた
    これだったのか
    覗いてくればよかった
  29. 2017/11/10 (金) 13:02:04
    いい写真でジーンと来るな
    本当におめでとう菅井王位
  30. 2017/11/10 (金) 13:03:17
    ※22
    イベントとか普及活動時の菅井さんはよく笑うしファン対応もとてもいい人だったよ
    子供にもとても優しいし、対局中とは表情全然違っててイメージいい方に変わった
  31. 2017/11/10 (金) 13:11:01
    人知れず修めし修業、
    人知れず為せし悪業、
    全てを神は知る。
    報徳と裁きのあるは、
    平等の神徳なり。

    暑いときから寒さはあり、
    涼しいときから心暖まるものがめばえる。
    それは、ゆかしい人にしかわからぬ
    天の進化の妙なり。

    習作を繰り返して初めて大作が仕上がる
    習作の労を惜しむなかれ


    私は、棋士が冤罪を正しく処理するか、最低限、コンプライアンス教育が全棋士に導入されるまで、棋士を将棋で誉めない誓いしてる最中ですので、申し訳ありませんが祝言はありません。

    菅井先生には、そのたぐいまれなる一心不乱の物事に打ち込む根性と姿勢を、他の棋士と違い、盤上の研鑽プラス、コンプライアンス・マーケティングなど経営・ビジネスの研究にも大いに活かしていただき且つ、全棋士へのビジネス教育の普及役になっていただき、将棋文化・ビジネス双方で、新生将棋界の旗手を志ざしていただけたらなーと期待致します。
  32. 2017/11/10 (金) 13:16:49
    菅井くんは小学生の名人戦の決勝戦を終わった後の顔つきを見て、今でも鮮明に残っているが、それ以来菅井ファンになった。

    その顔つきを見てこの子は絶対プロになると確信したけれど、まさかタイトルまで取ってしまうなんて驚きました。

    プロになってからもずっと勝率は高く、しかしそれでいてタイトルに絡むことなく、やきもきした期間はあったけれど、ようやく結果が実力に追いついてきて非常に嬉しい。

    ただ一つ懸念することは対局スタイルである。終盤のノータイム指しはこれまでの一流棋士にはなかった発想なので、見ている側にとってはとても違和感があるのだ。
    しかしながら実際タイトル戦でもその戦術は幾度も功を奏している訳だから、我々がどうこう言うレベルにはないのだが…。
    いずれにせよ菅井くんには末長く活躍してほしいと願っている。
    そして長く歴史に名を刻んでほしい。

    この度は本当におめでとうございました!
  33. 2017/11/10 (金) 13:17:30
    下手に都会に出ると他人に影響されちゃうから、岡山にいて正解だなぁ
    ソフトがあればスパーリングも存分にできるし
  34. 2017/11/10 (金) 13:21:28
    菅井王位泣くイメージなかったけど、色んな思いが涙となって溢れてきたんですね( ; ; )
  35. 2017/11/10 (金) 13:30:26
    元祖コンピューター棋士羽生先生を子ども扱いして堂々奪取した菅井王位の周りには心温かい仲間がいて
    本当に幸せだな。

    今の菅井王位がレベルの低いレジェンド先生の時代に戻ったら7冠どころか全棋戦優勝してたな。
  36. 2017/11/10 (金) 13:41:36
    まだ若いんやな。これからも楽しみ。
  37. 2017/11/10 (金) 13:49:11
    そもそも羽生は元祖じゃねえし
    棋譜の整理などにコンピューター使ってただけだし
  38. 2017/11/10 (金) 13:58:16
    こういうところでも難癖つけるやつって絶対沸くよな
  39. 2017/11/10 (金) 13:58:30
    菅井もくそストイックだし、ある意味永瀬よりも軍曹感ある
  40. 2017/11/10 (金) 14:09:08
    ソフトへの感謝が足りんな
    開発者に賞金半分寄付してもいいぐらい

    棋譜を整理する道具箱としてパソコンを使っただけの羽生と
    どうやったら勝てるかの脳みその部分をソフトに丸投げしてる最近の若手と一緒にするなよ
  41. 2017/11/10 (金) 14:10:57
    52
    哀れだな
  42. 2017/11/10 (金) 14:11:28
    稲葉目瞑ってるやんけwww
    今はまた居飛車お試し期間なんだろうけど、また腕力でねじ伏せる振り飛車をみたいな
  43. 2017/11/10 (金) 14:12:36
    8みたいな意見って羽生さん自体を落とすからほんとやめてほしいわ
  44. 2017/11/10 (金) 14:13:28
    写真見るとアウトレイジなメガネ変えたようにみえるが
  45. 2017/11/10 (金) 14:17:29
    一見意味がわからないような手を指すけど実は深く読むと成立してるとか、
    新しい変化に飛び込んでく探究心とか、あるいはひとつの戦法がうまくいってもそれに固執しないところとか、
    菅井王位と羽生棋聖ってむしろ共通点結構ある気がするんだけどね。
  46. 2017/11/10 (金) 14:27:52
    ほんとうにおめでとう
    言葉を詰まらせたというのが、初々しくてほんといい

    メガネを変えたっていうのは、どこかで読んだ気がする
  47. 2017/11/10 (金) 14:46:10
    若手が初タイトル獲った後に調子を落とすのは普通のことだろ
  48. 2017/11/10 (金) 14:48:57
    ソフトのおかけでタイトル取れましたლ(´ڡ`ლ)
  49. 2017/11/10 (金) 14:52:24
    ソフト開発者に賞金わけてやれよ
  50. 2017/11/10 (金) 14:55:32
    ソフトはフリーで手に入ってみんな使用出来るんだから条件は平等だ。
    ソフト使ったら強くなれるってんなら西尾七冠誕生してなきゃおかしいな。
    なんで素直に祝福出来ない人がいるんだろう。
    王位戦の菅井の将棋、おもしろかったけどな。
  51. 2017/11/10 (金) 15:00:45
    背が小さすぎるな
    こりゃ大成はしないだろうね

    脚力が足りなすぎる
  52. 2017/11/10 (金) 15:01:04
    これで稲葉や船江の素行も改善されれば良いのだが
  53. 2017/11/10 (金) 15:01:18
    老人からすれば今の若手全員ソフト厨に見えてるんだろ
  54. 2017/11/10 (金) 15:24:10
    菅井王位里見女流王位の新春記念対局楽しみ
    加減せず王位が圧勝しそう
  55. 2017/11/10 (金) 15:26:12
    稲葉は糸谷が竜王獲った時くやしがってたが
    自分より年下の菅井が獲ったほうがよっぽどダメージ来るぞコレ
    自分は30代突入して菅井は25歳でまだまだ20代だしな
    船江は完全に置いていかれたな
  56. 2017/11/10 (金) 15:28:55
    すべての将棋を150%の力で戦えるわけじゃない
    150%の力ってのは無理をしてる状態で、他のことを犠牲にそこだけに注力してる状態
    タイトル戦に150%をつぎ込むのは当然だし、他に反動がでるのもしょうがない

    だからこそ一番強いと言われる人でも1人でタイトル独占することはなく、複冠は難易度が高い
    150%の力で向かってくる挑戦者を100%の力でねじ伏せないといけないからね
    全盛期の羽生さんですら短期間しか持たなかった
    1つの棋戦でタイトル取ったからって他の棋戦でも勝ちまくれるわけじゃない
  57. 2017/11/10 (金) 15:29:24
    松本楼 貸し切りか? あそこのテラスで飯食ってると人に馴れた雀が
    テーブルに乗ってくるんだよね。 人間をあんま恐れないスズメって
    初めて知ったわ。餌付けしてると馴れるんだね。
    Congratulation 菅井王位。
  58. 2017/11/10 (金) 15:38:04
    ※71
    俺らからしたら名人挑戦ってだけでもすげえ!てなるけど、
    本人からしたら幼い頃から切磋琢磨してきたライバルが竜王と名人を取って、弟弟子が王位を取ったていう状況だもんな
    それも糸谷は森内から、天彦と菅井は羽生から取ったわけだし
    自分は稲葉も好きなのでまた奮起して貰いたいな
  59. 2017/11/10 (金) 15:50:21
    こんなとこでカリカリすんなよ
  60. 2017/11/10 (金) 15:55:08
    稲葉どうしたんだ今期は
    名人戦で心折られたか
  61. 2017/11/10 (金) 15:57:25
    想像力豊かで独自路線を行く感じと楽して勝とうとしない姿勢が求道者っぽくて良いね
    タイトル獲って慢心しないところも好感が持てる
  62. 2017/11/10 (金) 16:00:13
    出雲と結婚したら、忘れられた古代文明同士やな。岡山も謎な古墳多い
  63. 2017/11/10 (金) 16:17:43
    一発屋で終わりそう
  64. 2017/11/10 (金) 16:28:54
    菅井さんも感極まったりするんだな
    地元を大事にしてるイメージはあったけど
  65. 2017/11/10 (金) 17:49:08
    アウトレイジの加瀬亮感…アウトレイジは1が好きなんじゃ…
  66. 2017/11/10 (金) 17:54:55
    電王戦で2連敗した唯一の棋士だからつらい思いもしただろう
    喜びもひとしお
  67. 2017/11/10 (金) 18:19:52
    やっぱりあの白メガネはアウトレイジ感とか色々言われたのかもな
  68. 2017/11/10 (金) 18:24:34
    菅井はもっと解説とか積極的に出て来てほしい
    いい人で率直で丁寧でファンも増える
  69. 2017/11/10 (金) 18:25:14
    菅井ノートめっちゃ分かりやすい
    同じような棋書でも棋士の個性が出るね

    俺は居飛車党だから相振りなんで全く指さんけど
  70. 2017/11/10 (金) 18:26:15
    写真映りがよくないな
    普通に笑うとかわいいのに
  71. 2017/11/10 (金) 18:31:20
    後援会のみなさん火消しコメお疲れ様です
    (*´ω`*)モキュ
  72. 2017/11/10 (金) 19:22:21
    菅井王位はソフト研究してるの? 2年前の将棋世界で康光先生と猛と対談してるけど、
    研究にソフトは使わないって言ってたよ。
    菅井王位、おめでとうございます!
  73. 2017/11/10 (金) 20:59:57
    菅井王位大好き!
    タイトル取って皆に喜んでもらえてよかったね。決まり文句ではなく、本当に心から皆に感謝しているのが伝わる。
    そういう男の人ってかっこいいよ。ほんとに。
  74. 2017/11/10 (金) 21:49:17
    おめでとう
    将棋ってやっぱいいな
  75. 2017/11/10 (金) 22:06:11
    いい写真に、思わず顔がほころんだ。
  76. 2017/11/10 (金) 22:50:54
    いい話だわー。ていうか松本楼って俺が勤めてたとこじゃんw
  77. 2017/11/10 (金) 23:14:08
    師匠が取れなかったタイトルを弟子が取って、子供の頃からお世話になった地元の人に祝福されるか
    良いもんだな
  78. 2017/11/10 (金) 23:53:59
    西尾はソフトで10年在籍したC2抜けた、菅井は実力で上まで行ってソフトでタイトルとった
    西尾も菅井も対策されて勝てなくなったけど切り札を使うタイミングは菅井の方が上手かったな
  79. 2017/11/11 (土) 04:55:06
    菅井の将棋みてソフトソフト言う奴は将棋わかってなさそうね
  80. 2017/11/11 (土) 13:01:35
    ※99
    そうそう
    タイトル取った後は研究温存してるのが丸わかり
    森内や渡辺みたいにタイトル戦に注力していくんだろうね
    まあ所詮はその程度の器
  81. 2017/11/11 (土) 21:34:52
    後援会はじめみんなで育てたタイトルホルダー的な感じあるな。それに応えた本人の努力。
  82. 2017/11/13 (月) 22:38:43
    眼鏡は新世界のイベントがあった日の朝に自分で踏んで?こわしてたはず!(笑)
  83. 2017/11/14 (火) 10:40:32
    襲位式は岡山でやるんだとおもってたけど松本楼だったのか、10円カレーやるとこだっけ?
    涙ぐむなんてかわいいとこあるやんけたっちゃん♡
    井上門下まとめて応援しているぞ
  84. 2017/11/14 (火) 10:41:16
    襲位式は岡山でやるんだとおもってたけど松本楼だったのか、10円カレーやるとこだっけ?
    涙ぐむなんてかわいいとこあるやんけたっちゃん♡
    井上門下まとめて応援しているぞ
  85. 2017/11/14 (火) 10:42:08
    再試行押したら二重投稿になってしまいましたスミマセン
    いっこ消しといて下さい><
  86. 2017/11/16 (木) 22:28:52
    船江がかわいそうとか無い。船江だって同期踏みつけてここまでやってきた勝ち組。トップに届かなかっただけ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png