【女流王座戦】加藤桃子女王が二連勝! ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【女流王座戦】加藤桃子女王が二連勝!

1111-12.png
第7期リコー杯女流王座戦
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/



2017年11月11日 第7期リコー杯女流王座戦五番勝負第2局 里見香奈女流王座 対 加藤桃子女王
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/7/joryu_ouza201711110101.html


434:名無し名人:2017/11/11(土) 17:23:41.63 ID:iDrJ+9LG.net
ぎゃああああああ
投げ場も作れなかった・・・・・・・・・
最近の里見どうなのよ


435:名無し名人:2017/11/11(土) 17:23:44.03 ID:Ws7CpXG4.net
カトモモちゃん、完勝おめ!


438:名無し名人:2017/11/11(土) 17:26:18.08 ID:7c+wldJJ.net
大舞台に強いタイプか
時間あると強いのかな


443:名無し名人:2017/11/11(土) 17:27:14.51 ID:Mam0hIOw.net
里見は三段リーグあるから厳しいな
カトモモは奨励会ダメなんで現金重視だよ


444:名無し名人:2017/11/11(土) 17:27:23.63 ID:OB8Jj/Lz.net
里見は序盤研究してないのか?
後手だったら中飛車ばかり採用してるんだろ?
序盤有利に指したくないのか?
このご時世で飛車振るなら相当な研究量が無いとさせないだろ


445:名無し名人:2017/11/11(土) 17:27:59.91 ID:kWGRntvF.net
あれか、かとももは時間が長い将棋の方が適正高いんとちゃうけ


446:名無し名人:2017/11/11(土) 17:28:28.90 ID:QSdXkt6z.net
マイナビで奨励会退会した里見が加藤にリベンジするパターンかな


447:名無し名人:2017/11/11(土) 17:28:51.93 ID:HXMDbmom.net
76手目は△5七金と荒く行く手があったかなぁ


448:名無し名人:2017/11/11(土) 17:30:46.07 ID:iDrJ+9LG.net
そんなこと言ったって今更付け焼刃の居飛車党には転向できんだろ もう時間がない
しかし桂頭攻められてそのまま悪くするんじゃ何やってるのか分からんな


451:名無し名人:2017/11/11(土) 17:34:48.53 ID:nPcq8GWo.net
里見はおとろえたな
この前の伊藤戦も勝つには勝ったが
往年の里見とはかけはなれたその辺のババアのような将棋だった
女流は弱くなると急降下だから一気にタイトル失いはじめそうだ


452:名無し名人:2017/11/11(土) 17:35:20.54 ID:+hl6Ncau.net
里見は見るたび闇(病み)オーラが強くなってるのが心配だ。
もう長く将棋を楽しく指せてないんだろうな


453:名無し名人:2017/11/11(土) 17:37:28.05 ID:COLjZw3Z.net
奨励会ダメそうだし精神的に参ってるんだろ
前も体調不良で休んでたしさ


454:名無し名人:2017/11/11(土) 17:37:28.38 ID:iDrJ+9LG.net
どっかで△57歩成はなかったのか?
具体的には△14歩と手待ちしたとこかな


456:名無し名人:2017/11/11(土) 17:39:13.68 ID:OB8Jj/Lz.net
振り飛車をディスってる訳ではない
が、このままではさすがにどうしようもないな
男性棋士でも飛車を振ってる棋士がいるが序盤ものすごく工夫してるから
中終盤でも互角以上に戦えてるわけで
初段に負けるような序盤の振り飛車ではさすがに三段には勝ち越せないだろう


457:名無し名人:2017/11/11(土) 17:39:32.42 ID:Ws7CpXG4.net
里見さんは、もう編入試験とか無理そうですね・・・

もしかしたら カトモモちゃんが強すぎるのかもしれませんが。


459:名無し名人:2017/11/11(土) 17:39:55.27 ID:G2HtKRop.net
ちょっと・・感想戦の空気重苦しすぎない?
お通夜みたいやん、誰か話入ってやれば?


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1505305824/
女流棋士は三度殺される (宝島社文庫)
はまだ 語録
宝島社
売り上げランキング: 358,490
[ 2017/11/11 17:50 ] 女流棋戦 | CM(52) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/11/11 (土) 17:52:33
    かともも痩せちゃってショック
  2. 2017/11/11 (土) 17:53:42
    両者乙

    と言いたいとこだが、里見どうした?
    まあ、今はいろいろ揺れ動いてるんだろうが…
  3. 2017/11/11 (土) 17:59:21
    奨励会がダメになっても女流からプロ編入ルートとあるしあれだけど
    それはそれでいろいろ軋轢や葛藤もあるのだろうし
    大変だろうな。精神を病んで辛いなら辞めてもいいと思うけど
  4. 2017/11/11 (土) 17:59:34
    カトモモ、相当に研究して挑んだ形だったのかもな
    いやぁ、同じ若手でも、香川とかの女流棋士とは準備に相当な差がありそうだ
  5. 2017/11/11 (土) 18:01:47
    かとももは体力ありそうだし、6時間の将棋が一番力を発揮できそうな予感
  6. 2017/11/11 (土) 18:02:06
    次カトモモ勝てばクィーン?
  7. 2017/11/11 (土) 18:10:35
    なんか里見弱くなってないか?
  8. 2017/11/11 (土) 18:12:29
    三段リーグ無理
  9. 2017/11/11 (土) 18:18:36
    里見さんプライベートは全く知らないが、将棋ばっかりなのであれば
    それ以外の比重を上げた方がいいんじゃないかと思うわ
  10. 2017/11/11 (土) 18:21:23
    三段リーグは地獄。負かされて負かされて負かされて、人間のいるところじゅねえわ…退会者の中には将棋も二度と見たくない人も大勢いるくらいだ
  11. 2017/11/11 (土) 18:25:15
    熱心な香川ファンは相変わらず誰の話題でも湧いてくるんだな
    あんな奴でも女流の中では強い方だし、勉強不足をディスりたいなら香川以下なんて山ほどいるのにねぇ…
  12. 2017/11/11 (土) 18:27:16
    でもまあ、3年前まではかとももや伊藤沙恵ちゃんの位置に
    香川がいるものだと思っていたわ
    先のことなんて、ほんとわからんものだな
  13. 2017/11/11 (土) 18:28:30
    桃子さんは、ロングステイヤーズ
    馬で例えると、長距離馬だな
  14. 2017/11/11 (土) 18:29:11
    ※4、13
    好きの反対は無関心、って本当によく出来た言葉だと思うわ。
  15. 2017/11/11 (土) 18:44:45
    ※15 なぜ唐突に広瀬が出てきたんだ?明日エリザベスだからか?
  16. 2017/11/11 (土) 18:46:17
    >15
    そういう例えは広瀬にどうぞ
  17. 2017/11/11 (土) 18:51:36
    モモちゃん、減量の効果出てますね。

    つらい減量に よく耐えたよ。
  18. 2017/11/11 (土) 19:57:27
    前の強い頃の里見好きだったのになぁ
    もう衰え始めたのかなぁ
    やっぱ終盤に力入れて勉強すると序盤の感覚が多少ズレる物なのかなぁ
  19. 2017/11/11 (土) 20:04:55
    桃子部分的に綺麗だな
  20. 2017/11/11 (土) 20:19:26
    ※10
    フッキかよ
  21. 2017/11/11 (土) 20:28:29
    こんな棋戦に500萬円出すって、リコーってあふぉ?
  22. 2017/11/11 (土) 20:33:07
    里見が弱くなったのではなく加藤が強くなったのかも知れない。
    この王座戦の二番だけだから本当に強くなったかは分からない。
    奨励会で里見は三段リーグ加藤は初段か、力に差があるはずなんだが。
    尤も三段リーグでもう一人の女の子(名前は忘れた)は勝ち越す位で
    里見より好成績なんだが女の棋戦ではサッパリのようだ、勝負弱い
    のか三段リーグが大したことがないのか。
  23. 2017/11/11 (土) 20:41:18
    男性棋士より高そうな飯食ってるって、、、
    食事ぐらいでゴタゴタ言うなよ、、普段何食ってんのさ
  24. 2017/11/11 (土) 20:44:33
    ※32
    うな重がろくなもんじゃないならそれでいいよ
  25. 2017/11/11 (土) 20:46:32
    里見さんどうせ今期で奨励会を退会になるし
    それで女流棋戦に専念できれば女流6冠も達成するんじゃないかな
  26. 2017/11/11 (土) 20:47:20
    実力に見合わない食事だと批判するのに自分の食事は関係ない
  27. 2017/11/11 (土) 20:49:49
    カトモモは元より奨励会の短い時間の将棋よりも
    タイトル戦の番勝負みたいな長時間の将棋の方が強いタイプだよ
    西山さんにも伊藤さんにも勝ってるし
  28. 2017/11/11 (土) 21:16:33
    桃太郎強し!
  29. 2017/11/11 (土) 21:28:37
    西山ちゃんを、ジスルの止めてほしい。

    カトモモに、何もできずに完敗したのは 里見なんだからね・・・
  30. 2017/11/11 (土) 21:31:11
    もーもこさんーももこさんー♫ おやつにたべたーゆずまんじゅうー♫ ひとつーわたしにくださいなー
  31. 2017/11/11 (土) 21:31:56
    連盟が、里見さんばかり特別扱いするの 良くないよ。

    本人悪の為にも ならないと思う。
  32. 2017/11/11 (土) 21:36:46
    かとももはいつ女流転向するの?いきなり女流五段からスタート?
  33. 2017/11/11 (土) 22:00:27
    *47
    米長の判断がロクでもなかったね
    後になって、まさか女流兼業を引っ込めるわけにもゆくまい
    もちろん、スポンサーのことを考えれば仕方がなかったのだろうけれど
  34. 2017/11/11 (土) 22:11:12
    里見さんの強い意向で、女流棋戦と奨励会兼業になったんでしょ・・・

    スポンサーとか、全くの後付けだよ。
  35. 2017/11/11 (土) 22:40:24
    50
    仮にスポンサーの意向であってもスポンサーの強い意向で兼業しますとはいえるわけないからわからんよ
    里見さんは一プレイヤーだからスポンサーと米長の意向には逆らえんでしょ
  36. 2017/11/11 (土) 23:53:44
    里見さんを泥沼にはめたのは誰なんだ?
  37. 2017/11/12 (日) 00:17:05
    里見姉、どうした。
  38. 2017/11/12 (日) 00:49:33
    里見さんファンだけど、兼業については本人がきつい条件を呑んででも奨励会入りたいって言ったんだろうから本人の責任だとは思うし仕方ない。
    今期で奨励会退会になったとしたら、もう一度少し休んだ方がいいんじゃないかと思う。
    本人がもういっぱいいっぱいで、心身ともに調子悪そうだし、方向性見失ってるように見える。
    まじで菅井王位でも里芋ちゃんでも誰でもいいから何とかしてやってくれよ…
    元気で楽しく将棋を指す里見さんが見たいよ…
  39. 2017/11/12 (日) 01:01:48
    前から何度か書き込んだけど、序盤云々じゃなくて単純に弱くなってる。理由は不明。加齢の影響が女性の方が顕著な可能性もある。

    強かった時は荒削りながらも男性に負けず魅力的な将棋だっただけにとても残念だ。
  40. 2017/11/12 (日) 01:04:29
    えりぽん、今日はなかなかに落ち着きがあった(成長してた)
    これは聞き手としても将来に期待が持てる
  41. 2017/11/12 (日) 03:17:13
    清水と中井の例もあるしな
    里見は対女流でたくさん勝つだけの人だったんだね
    三段リーグでも昇段争いできないし、深浦にも勝てない
  42. 2017/11/12 (日) 03:30:43
    つーか、三段リーグがきつすぎんだよ
    C級の下位で燻ってるようななんでプロ続けてんだろこの人っていうのが見受けられる
    それだったら四段になれる枠増やす代わりにC級で全然ダメな奴からどんどんフリクラ転出させた方がいいんじゃねえの
  43. 2017/11/12 (日) 03:50:16
    三段リーグは男でも精神病んで奴多そうだし、里見さんも頑張ってくれとしか言えん
  44. 2017/11/12 (日) 04:22:49
    今の三段リーグは若くて才ある将棋指しを男女問わず消耗させ過ぎ
    そこが厳し過ぎるから女流や往年のような戦いができなくなった名プレーヤーにも
    弱けりゃ無価値、のような荒れたコメが溢れてしまう
  45. 2017/11/12 (日) 06:46:23
    将棋連盟ってのは、プロ棋士と名乗るプロゲーマーの既得権益を守るのが

    最大の責務なんですよ・・・
  46. 2017/11/12 (日) 08:26:02
    *46
    まだ、桃子っていわれると、中村桃子さんの方が先に脳裏に浮かびますわ
  47. 2017/11/12 (日) 09:53:35
    今は女流対策をするべきではないからね
    奨励会対策を1日15時間、半年間続けるべき
  48. 2017/11/12 (日) 12:38:24
    お前ら何勘違いしてるの?里見が兼業きついってww自分で奨励会行きたいって我儘言い出して無試験で奨励会
    入ったんだぞ!?

    通常なら奨励会試験受けてきちんと筋道通すのが人の道だろうが。その上で女流は休業しますだろ?
  49. 2017/11/12 (日) 12:39:30
    ※59
    確かにプロになった時点で燃え尽きてそこがゴールになっちゃってる人がいるよなあ
  50. 2017/11/12 (日) 16:10:09
    時間長いと強いタイプなんだな
  51. 2017/11/12 (日) 18:24:32
    試験はやってるでしょ。無試験ではない。
    加藤西山伊藤あたりとやって勝ち星多かったから入ってるはず。
    ただ編入という形だったから奨励会員とかの中には不満に思う人はいたと思う。
  52. 2017/11/13 (月) 06:18:29
    あの奨励会編入試験は、変だよ。2級2人と4級1人の全て女の子と対戦。
    勝ち越しなら1級合格、負け越しでも2級合格だったんだろww
    時期も8月じゃなくて、特別に早めたりね。

    特別に優遇された、合格ありきの恣意的な試験ですね・・・

コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。