-
76:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:40:16.96 ID:KSFY4Nyra.net
-
かじゅきが一矢報いたのか
-
80:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:41:15.76 ID:r/GDvuoQ0.net
-
全敗免れたw
-
84:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:41:19.66 ID:vLy+/exA0.net
-
まさかの一人だけ負けwwwwwwwww
-
87:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:41:21.35 ID:fqM4pbHea.net
-
最後だけ若手負けるって・・・
-
93:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:41:27.99 ID:nfd0Fpqi0.net
-
近藤だけまけてしまうとは
-
97:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:41:37.50 ID:aj1hV4BD0.net
-
持ち味が出た将棋でした
-
102:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:41:45.08 ID:mFlytFbt0.net
-
事前の情報通り、若手の6勝1敗だったな。
-
107:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:41:48.98 ID:CmK9EcRca.net
-
受け師の将棋かっけー
-
109:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:41:50.40 ID:hA6E5en+0.net
-
トップ棋士が初めて勝ったぞォォォ
-
110:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:41:51.58 ID:ajSi+6eU0.net
-
おじさんが意地を見せた
-
115:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:42:08.18 ID:B0xDBcf50.net
-
千駄ヶ谷の受け師の二つ名は伊達じゃないな
-
117:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:42:15.50 ID:NPZY3A4Y0.net
-
今期かなり不振だったけど一基ホント強いな
なんで無冠なんだろう
-
120:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:42:25.32 ID:JCBjQsW3d.net
-
なんだろう、なぜかこの一勝で若手勢全体が負けた気分がするw
-
124:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:43:07.23 ID:hA6E5en+0.net
-
>>120
一局目も勝っていればすべて白星にひっくり返ってたね
-
131:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:43:51.36 ID:gCU2Tcrv0.net
-
>>120
最終問題はポイント10倍理論が適用されがちだからなぁ
-
121:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:42:28.33 ID:uga/UIO20.net
-
一基勝ってよかった
全敗はまずいからと、一基他のベテランよりこの対局モチベーション高かったのかもな
-
123:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:42:50.99 ID:azq7/xuF0.net
-
だいぶ前から木村は絶対負けるからその前に誰か勝たないと全敗って言われてたのに勝った!
-
127:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:43:25.77 ID:tXjh3K5r0.net
-
近藤が勝手に転んだ感じだ
-
128:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:43:36.43 ID:ajSi+6eU0.net
-
千駄ヶ谷の受け師の54飛車に痺れた
-
129:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:43:37.24 ID:1Q4J4y0U0.net
-
流石一基 不甲斐ない詐称トップ棋士連中に木村ここにありと知らしめたな
全敗阻止よくやったで
-
138:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:44:39.74 ID:apJadDB40.net
-
千駄ヶ谷の受け師、面目躍如やな
-
153:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:47:04.08 ID:cCJiu42Ga.net
-
予想通りやったな
旧式横歩取りは先手分が悪い
-
155:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:47:26.02 ID:aj1hV4BD0.net
-
飛車交換が上手くなかったんかな
-
156:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:47:48.56 ID:uga/UIO20.net
-
△5四飛が印象的だった
玉頭に穴開けた状態で、うまくしのいで勝ち切るのは一基ならではだな
-
162:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:48:51.22 ID:vLy+/exA0.net
-
木村はタイトル戦勝ったかのような達成感あるだろw
-
179:名無し名人 :2017/11/11(土) 23:51:08.87 ID:JCBjQsW3d.net
-
トップ棋士6連敗でAbemaの企画やべえと思ってたけど
木村九段の「オジサンだってやれるんだ!」ていう意地の一勝で
良い企画だったかも...と思えてきた
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1510407326/
木村 一基
NHK出版
売り上げランキング: 71,475
ソフトにかけてもいないから善し悪しは分からないけれど、
面白い構想がいくつも出てきて楽しかった
こんな将棋が指せるなら、復調……してくれるといいなあ
衰える時は一度にまるでダメになる場合よりも
徐々に成績が不安定になる場合が多い、とも聞くけれど
直してどうぞ
早く木村王位になってくれ。
ナベvs木村で。
よっしゃああって
もう、ただただ抱いてやりたい、抱いてやりたい
ん?、やっぱり抱くのはあじあじにしておく
終わりよければすべて良しと思えてきた
うんうん、そうに違いない
「参りました~」
というか、「木村九段」って書かれたレスもまとめてるくせによくタイトル間違えられるよな
おめでとうキムカズ!!
コメント機能廃止放送ってできないのかな
おぃ、野月
なんとかしろよ
これは、星矢(セイヤ)にかけた上手いコメ
記録係に竹部がいたな
まあ頑張っているようだから、今後1回はどんな失言をしても許してやろうと思う
まさにそういうことを書いたつもりだったのだが、
伝わらなんだのは書きかたが悪かったね、スマン
AbemaのコメントはNG(ほぼ)なしの垂れ流しだから、見れたもんじゃない
少なくとも将棋放送では、見ないのがおすすめ
収入源は何なんだろう
すんげえ疑問がある
トップ棋士とするなら現役のタイトルホルダー、棋戦優勝者に限るべき。
全ては木村戦の前座であったんだ!!
確かに、この題名の方がしっくり来る
天彦とか糸谷、おじおじとか、ナベとか
声を張る奴の感想戦は、やっぱいい。
若手は、ここを一番みらないなさい。
自信があるということで、将棋が強い
結果も出す
元々増田のアレはabemaの番組の出来事だから視聴者ほぼ同じと考えると、NG管理も甘いし荒れるのはさもありなん
関係ない対局に持ち込むなと思うけどね
見てて吐き気がするようなコメばかり
やっぱりニコ生のほうがいい
アベマは将棋芸人絡めた独自番組でも作ってみたら?
どちらにしろ藤田綾が「木村先生、勝ちましたねおめでとうございます」なんて言わないとは思うんだけど気になるw
最善手指し続けたのはこの人だけだった
やっぱり強い
見ていて楽しくないんだよなぁ。気分が盛り上がらないというか・・・
そもそもアベマtvと将棋は相性悪い感じがする。
あくまで非公式戦の枠内で興行に務めるトップ棋士とじゃ
そもそも真剣勝負にならんしな
数万でやる仕事でもないし数十~百万ぐらい貰えるのかな?
師弟、仲良いな
わっしょい!
見てて思ったけど、木村はスキンヘッドにした方がかっこいいんじゃないか。そこを粘ってるのが木村なのかもしれんが。