第3期叡王戦本戦トーナメント開幕 ~ 2ch名人

第3期叡王戦本戦トーナメント開幕

第3期叡王戦
http://www.eiou.jp/


242:名無し名人 :2017/11/25(土) 06:14:34.69 ID:D/KrU7q1r.net
1125-13.png


243:名無し名人 :2017/11/25(土) 06:18:45.95 ID:kwTCCKF50.net
なんか本戦不思議なメンツだな


244:名無し名人 :2017/11/25(土) 06:47:35.44 ID:VnETohXad.net
いよいよ今日からか


245:名無し名人 :2017/11/25(土) 07:54:37.17 ID:EjaG8sDp0.net
このメンツだと意外な初代叡王が誕生するかも


246:名無し名人 :2017/11/25(土) 08:12:33.16 ID:SS2pKj140.net
順当に行けば…がことごとく予選で破れてるし何が起こるかわからんな


247:名無し名人 :2017/11/25(土) 08:18:20.31 ID:QN1nwJNk0.net
持ち時間3時間だから予選よりは番狂わせ少なくなるかな?


248:名無し名人 :2017/11/25(土) 08:24:22.89 ID:OO3xeyIn0.net
今日の対局は予選を考えればデカコバが勝っても別にそこまで波乱じゃないよね?


250:名無し名人 :2017/11/25(土) 09:05:19.70 ID:AQYQovJP0.net
時間が長いとデカコバはちょっとな
応援してますが


251:名無し名人 :2017/11/25(土) 09:07:26.98 ID:nokpI8fV0.net
デカコバとか大平とか阪口は持時間2時間棋戦までが
力量発揮できるデッドラインかw

それにしても地味すぎる本戦トナメ開幕戦(苦笑)


252:名無し名人 :2017/11/25(土) 09:16:47.44 ID:nokpI8fV0.net
でもそのわりにはNHK杯予選突破全然してこないんだよな・・・
デカコバはちょくちょく本戦入り見かけるけど。。


256:名無し名人 :2017/11/25(土) 10:10:19.56 ID:xjcDL2D80.net
三段リーグの持ち時間は90分なので早指しが不得意なら、そもそも四段になれない。
プロのなった上で、長時間の棋戦にも慣れるかだと思う。

ガリの新杉本は早指しは得意だが長時間に慣れていないのか順位戦の成績は芳しくない。
それとも深く考えるのが元々不得意なのか、まだ分からない。


258:名無し名人 :2017/11/25(土) 10:39:48.58 ID:Ga62GSRC0.net
伊藤園に対抗して生茶がどういう風に配置されるか密かに楽しみにしています。
派手に宣伝することなくさりげなく一本づつとかだったら、流石ドワンド神対応と思う。


259:名無し名人 :2017/11/25(土) 10:45:10.28 ID:E4JNz1vc0.net
デカコバが早ざしで力を発揮するのは確かにそうなんだけど
竜王戦で木村、畠山鎮、松尾、豊島、村山、中川、糸谷に勝ったことあるし
今期も野月などに勝って2組に昇格している。

他にも王位リーグにも入ったことあるから、決して早ざしだけの男じゃない。


262:名無し名人 :2017/11/25(土) 11:00:36.51 ID:gSj2GJ9F0.net
デカコバさんは菅井と慎太郎撃破だからなぁ、近藤が吹き飛ばされても全く不思議でない


263:名無し名人 :2017/11/25(土) 11:10:43.47 ID:Idktud460.net
デカコバは早指し戦だから菅井さいたろう倒せたという意見もある
3時間という持ち時間で近藤に勝てるかどうか


270:名無し名人 :2017/11/25(土) 13:21:21.29 ID:kolVIXwQ0.net
棋士って午後からの持ち時間3時間将棋って体慣れている?


271:名無し名人 :2017/11/25(土) 13:24:28.01 ID:OO3xeyIn0.net
みんな初めてだからどうなるかわからないって言ってたね


272:名無し名人 :2017/11/25(土) 13:25:51.58 ID:Ci+lAK/Q0.net
午後からの棋戦が少ないし、午後から3時間の棋戦は無かったはずだから


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1510029875/
将棋世界 2018年1月号
将棋世界 2018年1月号
posted with amazlet at 17.11.25

マイナビ出版 (2017-12-01)
[ 2017/11/25 14:00 ] 叡王戦 | CM(40) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2017/11/25 (土) 14:07:08
    二丁目の私たちは全力で応援しています
    がんばれ!デカコバちゃん
    185cm 100kg
  2. 2017/11/25 (土) 14:16:50
    飯塚さんと和田あきちゃんは、会社の人事部長と新入社員みたい
    二人とも感じよくて好きだわ
  3. 2017/11/25 (土) 14:18:26
    タイトル戦、左は天彦か澤田、
    右はなべか丸山と予想しておく
  4. 2017/11/25 (土) 14:30:36
    四段予選→本戦3勝
    藤井聡太にとっては一番挑戦しやすい棋戦だが意外とコケるんだよなぁ
    「タイトル挑戦」まで本戦は3勝でいい今年がビッグチャンスだが果たして

    藤井先生も可能性は十分にあるから期待したい
  5. 2017/11/25 (土) 14:32:03
    左は藤井、右も藤井と予想しておく
  6. 2017/11/25 (土) 14:33:23
    持ち時間別の番狂わせ率データとかあったら面白そう。
  7. 2017/11/25 (土) 14:39:20
    天彦、なべが来るかな。なべは無冠になっていて、これを取ると予想。
  8. 2017/11/25 (土) 14:51:06
    もし、ナベが竜王・棋王を失冠したら、叡王を獲得はできない気がする。
    精神的にガクっと気落ちするタイプに見えるな、知らんけど。
  9. 2017/11/25 (土) 14:59:14
    渡辺は無理だろう。豊島、天彦が名人戦に集中するなら、ひょっとするかもしれんが。
  10. 2017/11/25 (土) 15:11:46
    2ちゃん名人にはこんな感じで、Abemaやニコニコで生放送やるときは告知して欲しい
  11. 2017/11/25 (土) 15:13:28
    和田ちゃんの新鮮さがなんか、良い感じ
    新しい時代の幕開けだ
  12. 2017/11/25 (土) 15:13:58
    >>245
    初代は山崎、忘れるな
  13. 2017/11/25 (土) 15:19:12
    今年勝った人が初代であってるよね?
  14. 2017/11/25 (土) 15:28:42
    7段の若手が情けないからな
    菅井、慎太郎、村山、太地の中から二人くらい出てれば良い感じだったろうな
  15. 2017/11/25 (土) 15:29:40
    「叡王戦の初代王者」としては第1期の山崎
    王将戦や棋王戦みたいにタイトル化してカウントを1に戻すなら話は変わるが
    第3期って継続の形をとってるからね
  16. 2017/11/25 (土) 15:32:07
    一般棋戦あがりの王座戦も、タイトルになってから振り直さず
    「第31期王座 中原誠」にしたから、同じような感じだろうね。
  17. 2017/11/25 (土) 15:39:42
    対局者、解説、聞き手すべて地味
    3時間長い 1時間で
  18. 2017/11/25 (土) 15:48:11
    長いわー
    みんな無視って1時間でさくさく指そうよ
  19. 2017/11/25 (土) 16:09:00
    開幕戦にしては地味なカード
  20. 2017/11/25 (土) 16:09:59
    3時間は長い、新叡王戦は改悪
  21. 2017/11/25 (土) 16:11:13
    初めの1時間だけでコメント数が1万
    さすが土曜日の開幕だわ
  22. 2017/11/25 (土) 16:16:11
    アベマもこの予選を中継したいといえば、ニコ生は許可を出すのだろうか?
  23. 2017/11/25 (土) 16:23:14
    単純に放送時間が長いほど視聴数が増える、露骨な視聴数稼ぎ
  24. 2017/11/25 (土) 16:23:42
    ※22
    アベマが言うわけないし、ニコ生が許可するわけない
  25. 2017/11/25 (土) 16:24:48
    右の山は藤井ありそう
  26. 2017/11/25 (土) 16:33:02
    ※24
    ケチなこといわないで
    共存共栄でしょ
  27. 2017/11/25 (土) 16:34:35
    新旧藤井戦になったらいいなぁ
  28. 2017/11/25 (土) 16:41:06
    持ち時間については仕方がない
    ある程度の放送時間を確保してヴューを稼がないと興行として成り立たないのだよ
    ニコニコの収入形態からしてこれはし活問題
  29. 2017/11/25 (土) 16:43:55
    それなら一日で2局先取とかもやってほしいけど、他のスポンサーとの兼ね合いで無理そうだし。いろいろあれだな
    まー、ごちゃごちゃいうならお前が棋戦立ち上げろって話だな
  30. 2017/11/25 (土) 16:44:11
    プロ棋士のTweetで、だ~れも本戦の開幕に対してつぶやいていないのな
  31. 2017/11/25 (土) 17:55:29
    棋戦って結局金次第なのか。
    新聞社が潰れたらどうするんだろ。
  32. 2017/11/25 (土) 18:02:30
    課長叡王誕生やな
    すごく盛り上がるで
  33. 2017/11/25 (土) 18:16:29
    ※22
    それなら王将戦プレミアム限定とか、王位戦は動画配信無しなんかにはならんような
  34. 2017/11/25 (土) 19:45:25
    地味なとこからか
  35. 2017/11/25 (土) 19:57:55
    なんとなーくだけど、澤田がきそうな気がする
  36. 2017/11/25 (土) 20:13:07
    あきちゃん好きだわ
  37. 2017/11/25 (土) 21:54:32
    とんでもない逆転劇だった!
  38. 2017/11/25 (土) 22:29:17
    キリンビバレッジさん、ありがとう
  39. 2017/11/26 (日) 00:57:27
    左藤井右豊島と予想
  40. 2017/11/26 (日) 01:36:26
    運営からしたら藤井四段出てほっとしてるだろう
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。