第8回上州将棋祭り新春スペシャル対局 佐藤天彦名人 対 行方尚史八段 ~ 2ch名人

第8回上州将棋祭り新春スペシャル対局 佐藤天彦名人 対 行方尚史八段



143:名無し名人:2018/01/04(木) 16:18:47.41 ID:DGKJAYP1.net
ボコボコじゃねーか


145:名無し名人:2018/01/04(木) 16:31:49.99 ID:uxX0FQ5f.net
高度過ぎて理解できん


146:名無し名人:2018/01/04(木) 16:40:06.48 ID:Tz2FE6jG.net
行方さん、最後お手伝いしちゃったな


147:名無し名人:2018/01/04(木) 16:41:36.56 ID:Tz2FE6jG.net
特に盛り上がることもなく終了
まるで昨日までのアロマみたい


148:名無し名人:2018/01/04(木) 16:43:08.35 ID:WR48Jhhe.net
ナメは二日酔いのわりにはよく頑張った


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1515022174/
理想を現実にする力 (朝日新書)
佐藤天彦
朝日新聞出版 (2017-04-13)
売り上げランキング: 60,193
[ 2018/01/04 17:00 ] イベント | CM(36) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2018/01/04 (木) 17:03:09
    姐御おめ
  2. 2018/01/04 (木) 17:14:32
    名人が来ても尚この盛り上がり欠け感・・・
  3. 2018/01/04 (木) 17:29:22
    天彦よりしずかちゃんの方がイケメンだな
  4. 2018/01/04 (木) 17:31:05
    戸辺の圧敗もやばい
  5. 2018/01/04 (木) 17:34:05
    何だかんだ今やタレントのひふみんが出てきた方が沸くな
  6. 2018/01/04 (木) 18:08:32
    結構面白かったんだが
  7. 2018/01/04 (木) 18:12:34
    鍋釜
  8. 2018/01/04 (木) 18:19:21
    MCが終止ヤマダに来た客向けだった
    将棋ファン扱いでいいんだよ
  9. 2018/01/04 (木) 18:43:23
    かんなさん、スタイル良かったんだな
    今日改めて気付かされたよ
    後は、さくらたん
    やっぱり新人さんは気持ちいい
    来年も再登壇するために、また優勝してね
  10. 2018/01/04 (木) 18:49:09
    六枚堂くんは、喋れば気のいい兄ちゃんで
    黙っていれば、なかなかのイケメソだな
  11. 2018/01/04 (木) 18:53:04
    天彦キレッキレの寄せだったな
    でもこれから当分対局ないんじゃ?
  12. 2018/01/04 (木) 19:06:10
    そりゃ今のナメ相手じゃあ。。。
  13. 2018/01/04 (木) 19:34:01
    将棋中継が過剰すぎて
    だんだんと放送の価値が低下しているようにも思える
    野月、やってくれたな
  14. 2018/01/04 (木) 19:35:41
    天彦姉流石っす。
  15. 2018/01/04 (木) 19:40:37
    ※14
    言うても全部見るほどの観戦勢ってそんなにいるかなぁ。
    対戦舞台・対局者とかで結構露骨に視聴者数に差がでるし。
    多いって言っても、多いときで週2・3ぐらいで、生放送ない時は1周まるまるないときもあるし。
    むしろ周1ぐらいでコンスタントにやっていった方が、定期的に将棋を見るようになって、
    運営側もそれを狙ってるんじゃないかな。
  16. 2018/01/04 (木) 20:37:15
    しかし戸辺は一気に弱くなったな
    モチベなくなったか
    1~2年前は嵌れば強い系の中堅強豪だったのに
  17. 2018/01/04 (木) 20:43:14
    普段は普通の四間飛車指さないのに、藤井さんの本を読んでやってみたというサービス精神旺盛な戸辺を責めるのはやめるんだ
  18. 2018/01/04 (木) 20:52:44
    戸辺は棋士よりも野月の後継者としてプロデュース業やる方が肌に合ってるんだろ
  19. 2018/01/04 (木) 21:00:53
    相手が行方だから舐めてかかりました
  20. 2018/01/04 (木) 21:06:01
    三浦はおらんのか
  21. 2018/01/04 (木) 21:59:03
    釜おめ
  22. 2018/01/04 (木) 22:21:15
    先崎「行方みたいな将棋を指してしまった」
  23. 2018/01/04 (木) 23:12:17
    ※23
    灰皿を投げるが何故かアマ彦に命中
  24. 2018/01/04 (木) 23:18:17
    YAMADA高崎のトイレは要検査だな
  25. 2018/01/04 (木) 23:51:57
    天彦叡王戦の解説くるんだな、楽しみだ
  26. 2018/01/05 (金) 02:50:08
    叡王戦 中川ー行方とか行方-澤田みるとなめちゃんマジでつええって思うのに
    なんでトップ相手には




    ダメなんやろね
  27. 2018/01/05 (金) 02:50:48
    謎の改行が連打されてしまった;;
  28. 2018/01/05 (金) 03:13:58
    野月とか戸辺って、好き嫌いがとても激しくて
    気に入られたヤツはまあ気分良く将棋村を過ごせるだろうけど
    気にいられなかったヤツは、とことんにまで除外される

    だから、この手の性格のやつには権限与えちゃダメなんだ
    早く、外部理事導入、外部運営に切り替えてくれよ
    藤井くんブームが終わったとき、とんでもない氷河時代が来るぞ
  29. 2018/01/05 (金) 03:25:16
    若手リーダーくんよ
    売れてるヤツのお尻ばっかり追わないで
    売れてない人を率先して引っ張ってやれよ・・・・
  30. 2018/01/05 (金) 03:44:37
    戸辺のレッスンプロ感がハンパ無くなってきて草。
    それより、叡王戦の深浦VS行方戦の解説聞き手決まんないね(汗)
    この二人なら長い粘り合いのドロドロした将棋になりそうだから解説大変そうでは有るが。
    A級対決にあんまり若いのを使う訳にもいかんのかも知れんし。
    もし聡太VS澤田ならもう決まってたんかな?
  31. 2018/01/05 (金) 06:24:53
    かんなが見れたからもうそれだけでいいや
  32. 2018/01/05 (金) 10:04:30
    戸辺さんは、かりんのお好み対局のために五時間かりんに指導。
    なんというか、ち が う だ ろ ー。
    将棋のお正月対局イベント見て、
    高見、三枚堂、環那が気に入ったわ。
    環那さん、スタイルよく綺麗でビックリ。
  33. 2018/01/05 (金) 12:37:21
    島乙
  34. 2018/01/05 (金) 12:51:01
    戸部さんは普及に力入れるよう言われてるか、買って出てるんでないか?
    戸部さんのSNSだけど、何かそういう役割を引き受けてる気がするね
    イケメンなどを全面に出していく方針とか決まってそう
    まあ、兄貴分過ぎてそうな所は見受けられるけどねww
  35. 2018/01/05 (金) 17:21:34
    「片山」の後継者は「戸部」か?
  36. 2018/01/05 (金) 21:17:24
    だろうな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。