NHK・クローズアップ現代+「羽生善治×井山裕太 前人未到の世界を語る」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

NHK・クローズアップ現代+「羽生善治×井山裕太 前人未到の世界を語る」



829:名無し名人:2018/01/10(水) 10:07:41.65 ID:jQzlP8Rv.net
今晩nhkで特集あるね


830:名無し名人:2018/01/10(水) 10:28:47.12 ID:kDGwF0n+.net
クロ現ね
楽しみ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1513350900/
決断力 (角川oneテーマ21)
羽生 善治
角川書店
売り上げランキング: 1,004
[ 2018/01/10 21:00 ] メディア | CM(56) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/01/10 (水) 21:02:31
    みるでー
  2. 2018/01/10 (水) 21:04:48
    将棋と囲碁の普及の差はあるが、井山さんより強い方が世界に結構らっしゃるので、
    7冠といわれても、少しかすむ気がする。
  3. 2018/01/10 (水) 21:09:41
    羽生永世羽生
  4. 2018/01/10 (水) 21:22:25
    ※2
    全くそんなことは思わないが
  5. 2018/01/10 (水) 21:26:12
    予約した、ありがとう
  6. 2018/01/10 (水) 21:32:56
    楽しみだワン!(U^ω^)
  7. 2018/01/10 (水) 21:33:40
    >>2
    偉業達成、国民栄誉賞貰って番組まで組まれてるのになんで素直に祝福できないの?
  8. 2018/01/10 (水) 21:37:59
    今日じゃん
    まだ帰宅途中で見れない
  9. 2018/01/10 (水) 21:40:49
    フォースパワー(@豊島)で飛んで帰れ
  10. 2018/01/10 (水) 21:43:20
    Nスペとかプロフェッショナルではまだ取り上げないのか?
  11. 2018/01/10 (水) 21:51:40
    井山が国内戦捨てて世界戦だけガチったら何番くらいなん?
  12. 2018/01/10 (水) 21:54:19
    羽生の凄さは長い間トッププロとして君臨しているところだよな
    称号とかの話じゃないと思うんだが
  13. 2018/01/10 (水) 21:55:50
    王将戦の話で豊島の寝癖に引っ掛けて羽生がフォースを送ったみたいなこと書いてるスポニチ記者ww
  14. 2018/01/10 (水) 22:07:34
    井山よりはっきり強いのが10人以上はいる
    それが国内だと7冠で国民栄誉賞
  15. 2018/01/10 (水) 22:16:11
    北斗神拳の継承者争いかな?
  16. 2018/01/10 (水) 22:19:02
    羽生さん若く見えるわ
    かっこええな
  17. 2018/01/10 (水) 22:23:02
    羽生さん髪染め直してるなこれ
    白髪交じりもかっこいいんだが御嬢さんの意見を取り入れてってことか
  18. 2018/01/10 (水) 22:25:10
    羽生さんの限界=将棋星人の限界かもしれんw
  19. 2018/01/10 (水) 22:27:00
    羽生さん、少しシェイプアップされた?
    カッコいい!

  20. 2018/01/10 (水) 22:31:45
    ※7
    囲碁の日本棋界の中で7冠、素晴らしいですよ。
    ただ、羽生さんは普及の差はあれど、世界を入れても羽生さんが
    TOPでしょ、世界の将棋界で。
    井山さんと同時受賞とかという意味でかすむと思っただけです。
  21. 2018/01/10 (水) 22:33:10
    たけたんとのツーショットに七冠&栄誉賞なんだなあとしみじみと感慨深かった
    ずーっと顔アップ映ってたの地味に乙でした
    いつもながら羽生さんらしい丁寧明瞭簡潔でおつついた応対で安心して見れた
    明日対局なのに生出演おつかれさまでした&ありがとうございました!
  22. 2018/01/10 (水) 22:39:20
    ん、生放送なの?
  23. 2018/01/10 (水) 22:43:20
    30分じゃ短すぎ!
    2時間はやってほしい
    もっと羽生に密着したり掘り下げたりして
    羽生世代にインタビューとかもお願いします
  24. 2018/01/10 (水) 22:44:58
    あればあったで喜んで見るだろうけど
    羽生さんに負担そうだし
    密着とかそういうのはいいかなあ
  25. 2018/01/10 (水) 22:45:06
    タイトル100期とかサラッと言ってるけど完全に化け物だわ
    将棋詳しくない人が見たらタイトル1期すら獲るの大変とか分からんだろな
    今の若手もようやく奪取してるしな
  26. 2018/01/10 (水) 22:46:13
    ファミリーヒストリーで羽生さんやったことあったっけ?
  27. 2018/01/10 (水) 22:48:23
    羽生さんて
    自分には時代時代でまったく人相が違って別の人に見えてしまう不思議
  28. 2018/01/10 (水) 22:52:08
    羽生さんってホントいい歳の取り方をしてるなって思う
  29. 2018/01/10 (水) 22:52:38
    しかし羽生さん、来週の就位式ぐらいまでスケジュール詰まりまくりんぐよね
    あさってもニコ生の楽しげな企画入っちゃったし
    大変や
  30. 2018/01/10 (水) 23:25:34
    井山はまだNHK杯一回しか制覇してないのがネックだな
  31. 2018/01/10 (水) 23:51:40
    もみあげをもう少し残しても良かったんじゃないか。
  32. 2018/01/10 (水) 23:58:56
    ※33
    むしろロスカット
  33. 2018/01/11 (木) 00:00:07
    こんなの金曜にやるらしいで
    ttps://news.yahoo.co.jp/story/857
  34. 2018/01/11 (木) 00:00:38
    見たけど、中身薄かったな
    羽生さん出演もったいない
  35. 2018/01/11 (木) 00:04:01
    羽生ワイプでか過ぎw
  36. 2018/01/11 (木) 00:34:01
    お互い話し合って離婚したしいいじゃないか
    井山は肌がつやつやだし囲碁も充実してるし幸せそうだわ
    いま一番ノッてるときだろうな
  37. 2018/01/11 (木) 00:49:33
    ※41
    んなもん、建前たてまえ
    離婚つーのは、性格の不一致ってきまってんだよ、そういうことだ
  38. 2018/01/11 (木) 01:11:59
    ※41
    何言ってんだコイツw
  39. 2018/01/11 (木) 01:12:43
    ※43
    何言ってんだコイツw
  40. 2018/01/11 (木) 01:25:35
    勇気の生まれはドイツ
  41. 2018/01/11 (木) 01:27:38
    井山と一緒なのは羽生に対する明らかな侮辱
  42. 2018/01/11 (木) 01:29:31
    囲碁と将棋は、いいかげんに切り分けて欲しい
    囲碁は、オセロと一緒になればいいじゃないか
  43. 2018/01/11 (木) 01:39:38
    中国の英才教育ぶりw
    やっぱ共産国はやることが違うな
  44. 2018/01/11 (木) 02:21:49
    いくらなんでも短過ぎ、NHKは30分番組なら、せめて別々にやらないと二人に失礼だ
  45. 2018/01/11 (木) 04:01:21
    世界一の羽生さんにたいして井山さんは世界で・・・
    ってのはなんなん?
    競技人口違うし単純比較は無理でしょ。
  46. 2018/01/11 (木) 06:36:51
    自分が将棋しか知らないからって囲碁を貶めるヤツが大杉勝男
  47. 2018/01/11 (木) 06:39:54
    羽生が世界一はどう考えても無理があるだろ
    ルールが違う将棋ってゲームを6か国でやっててその一国のトップってだけ
    世界的にはアマチュアチェスの強い人って知ってる人はいるかもってレベル
  48. 2018/01/11 (木) 08:01:40
    囲碁だけしか知らない人は囲碁を知らない 将棋だけしか知らない人は将棋を知らない  キプリング
  49. 2018/01/11 (木) 08:58:50
    羽生が7冠取ってしばらくモチベーション保つのが大変だったのに比べると、井山は普通に目標(上)がある


    ちなみにどっちが上下とか言うつもりはない
  50. 2018/01/11 (木) 09:34:41
    羽生さん今日順位戦あるのに、よく出てくれたな
    相手が佐藤会長だし終わるの遅くなりそう

    井山さんも羽生さんもどちらも素晴らしいと思うよ
    何で日本人同士で優劣付けてけなさないかんのか
    囲碁も将棋も益々発展しますように
  51. 2018/01/11 (木) 10:57:50
    NHKスペシャルで1時間みっちり
    羽生さんの特集をやってもらいたい
  52. 2018/01/11 (木) 14:23:15
    大丈夫。囲碁界なんて悪い騒動すら無いンだから(o^-^o)
  53. 2018/01/11 (木) 19:30:58
    羽生さん、国民を代表してPonanzaと戦って
  54. 2018/01/11 (木) 19:44:04
    ※14
    感覚的には同感。

    ただ文句なしの受賞だと誰もが思う第一号の王貞治にしても、
    当時王より上の打者はメジャーに確実に10人以上いただろうな。
  55. 2018/01/12 (金) 00:45:40
    さてと、独り言書いていこうかな。
    こういうトピはアチラとアチラの方々は興味ないのかな?静ですね。
    賞味期限も切れかかってきたようなのでフラッシュバックとして【2018】年一発目の置き土産です。
    ttp://31.gigafile.nu/0124-d282d9b66225315a07679e2535ca20ad5
    以後、一切応答はしませんので悪しからず。
  56. 2018/01/12 (金) 20:48:30
    ポンニチは将棋に寛容で囲碁に冷淡ハッキリわかんだね
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png