mineo、将棋をモチーフにしたCM公開 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

mineo、将棋をモチーフにしたCM公開






[ 2018/01/21 09:00 ] ニュース | CM(26) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/01/21 (日) 09:04:16
    玉寄りでしょ(適当)
  2. 2018/01/21 (日) 09:10:44
    流石、将棋界になぜか昔から縁のあるスターダストプロモーション
    高梨臨が結婚するから、次は葵わかなを使ってきたか
  3. 2018/01/21 (日) 09:11:56
    「次に指す」ですね。
    打つは囲碁。
  4. 2018/01/21 (日) 09:27:02
    ・この場面から「名人が次に打つ一手」を当てられた方の中から、
    抽選で100名さまに「mineo特製 駒マグネット」をプレゼントいたします!
    ・(ヒント:将棋のスキル技術は要らないかも・・・?)

    つっこみどころのある文章だけどまぁいいでしょう
    打つが最大のヒントじゃね?
    7手詰めであってる?

  5. 2018/01/21 (日) 09:29:17
    ブッ大差すぎる
  6. 2018/01/21 (日) 09:32:16
    マジレスすると次の一手は製品を買うことだろw
  7. 2018/01/21 (日) 09:58:58
    将棋ブームだからかな?なんでも使えばいいってもんじゃないぞ
  8. 2018/01/21 (日) 10:00:14
    7手詰じゃない、もっと長い。5手目が妙手(というほどでもないか)
  9. 2018/01/21 (日) 10:03:22
    mineoのcm、特にこの女の子が嫌いだ
  10. 2018/01/21 (日) 10:04:28
    15手詰かな?
    あんまり自信ない
  11. 2018/01/21 (日) 10:04:41
    15手かな?
    しかし将棋のスキル要らないってどういうこっちゃ
  12. 2018/01/21 (日) 10:12:29
    どっちの手番かわからないけど、手前側なら3五銀で詰みだから打つでも間違いではないな
  13. 2018/01/21 (日) 10:12:54
    打つ
  14. 2018/01/21 (日) 10:13:37
    ※11
    CMをよく見てみると分かる
  15. 2018/01/21 (日) 10:15:13
    このCM見たけど、対局者の1人がモテに似てて本人かと思って一瞬ビビった
  16. 2018/01/21 (日) 10:32:33
    ツイッターの画像は35銀が打ってあるね
    それに対して後手は自玉を見捨てて先手玉を寝返らせる妙手を発見した模様
  17. 2018/01/21 (日) 10:48:49
    わろてんか
  18. 2018/01/21 (日) 11:46:40
    み…みねお?
  19. 2018/01/21 (日) 13:04:00
    お前ら将棋は知ったかぶるクセに囲碁はサッパリだよな(o^-^o)
  20. 2018/01/21 (日) 13:14:28
    玉側4手目は36玉なら7手詰めの早詰め。4手目は55玉。

    15手詰めだと思うけど、11手目で66歩打か77桂ハネのどちらでも詰むかな。
    5手目を銀上がりに代えて金上がりだと詰まないよね?
  21. 2018/01/21 (日) 14:56:41
    ちゃんとした詰将棋を用意しつつ打つの表記自体が将棋じゃないよってヒントになってるってことだろ
    よくできてる
  22. 2018/01/21 (日) 17:02:51
    やしもんは、打つでも指すでもどちらでもよいと言っていたし、河口俊彦も打つと表現したことがある
  23. 2018/01/21 (日) 17:06:03
    年末からモバイルルーターに入れて使い始めてる。
    昼食帯以外ならストレスなく使えるかな。
    ちなみにミネオじゃなくてマイネオ
  24. 2018/01/22 (月) 02:02:55
    混雑時間帯のスループットがダントツで低いmineoはNG
  25. 2018/01/22 (月) 17:49:59
    打つというヒントから1手目は持ち駒を使うのかな
  26. 2018/01/23 (火) 16:21:25
    (ヒント:将棋のスキル技術は要らないかも・・・?)

    このことから普通の一手は除外される。
    先手の王は王将ではなくマイネ王。
    マイネ王がどう動くかは不明。
    ということは、次の一手は34マイネ王でおしまい!
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。