羽生善治永世七冠誕生、白水館で対局室を再現 ~ 2ch名人

羽生善治永世七冠誕生、白水館で対局室を再現




決断力 (角川oneテーマ21)
羽生 善治
角川書店
売り上げランキング: 1,639
[ 2018/01/21 22:30 ] ニュース | CM(32) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2018/01/21 (日) 22:32:04
    耳赤くなる羽生さんマジ天使
  2. 2018/01/21 (日) 22:33:05
    羽生も調子にのるのは、ほどほどにしてほしい
  3. 2018/01/21 (日) 22:36:15

    渡辺と異なり、羽生は将棋一筋。
    又、他人を嵌めたりしない。
  4. 2018/01/21 (日) 22:40:02
    行ってみたいがなかなかの高級旅館
  5. 2018/01/21 (日) 22:45:36
    次に将棋界からこれだけ業績残す人がいつ出るかわからんのだし
    祝える機会は全力で祝っとけということやな
    ましてや白水館さんにとっては千載一遇なんて目じゃない
    千垓載一遇といってもいい二度とない機会だ
    宣伝になるんだし総力あげるさ
  6. 2018/01/21 (日) 22:55:36
    指宿白水館さん「持ってる」
    白水館さんの益々のご発展をお祈り申し上げますら
    羽生さんが七冠を達成した
    マリンピアくろいみたいなことにはなりませんようどうかよろしく
  7. 2018/01/21 (日) 22:58:30
    砂蒸し風呂?とか「砂像」とか
    記者会見にも転用されてたタペストリーだとか
    盛り沢山の歓待ぶりが印象に残ってる
  8. 2018/01/21 (日) 23:18:44
    あと、見た目普通の素うどんチックなオクラうどんと
  9. 2018/01/21 (日) 23:19:02
    協力的だな、すごい
    先日の報道ステーションにも対局室再現でかなり協力していたし
  10. 2018/01/21 (日) 23:26:51
    ブログとかFacebookとかの更新頻度も高くて感心した
  11. 2018/01/21 (日) 23:38:22
    就位式中継で
    第5局で使われた駒を羽生さんに渡すのに
    社長さんわざわざみえてたよね
  12. 2018/01/21 (日) 23:57:36
    羽生七冠の時の駒とかがホテルごとなくなった時のことを踏まえて、白水館はずーと続いて行って欲しい
  13. 2018/01/22 (月) 00:10:07
    ※12
    その記念の駒が報ステでも使われて富川がペタペタ触ってたがな
  14. 2018/01/22 (月) 00:23:11
    3六歩w
    あれ駒もやっぱ実物だったのかな
    羽生さんが番組用に持ってきたってことかな
  15. 2018/01/22 (月) 01:24:09
    脇息とかは報ステが頼んで持ってきてもらったと番組内で言っていた
    その一環かな
  16. 2018/01/22 (月) 01:59:38
    たまにいるよな
    9割以上の支持率がある人に対して、あえて煽って目立とうとする人ってさ
  17. 2018/01/22 (月) 02:21:35
    ※20
    中学生くらいだったら安心なんだけどなぁ
    もし、中高年のおっさんが「羽生は調子のってる」とかあらゆる記事にコメしてるんだとしたらなんか滑稽さを超えて哀れんでしまうわ
  18. 2018/01/22 (月) 02:42:37
    斜めなのが気になる
  19. 2018/01/22 (月) 02:47:23
    バレンティンに60号を打った相手投手の名前は忘れたが、羽生が永世七冠を取った相手の名前は忘れんぞ
  20. 2018/01/22 (月) 03:03:52
    ハブちゃんも ナベがいなけりゃ 唯の人
  21. 2018/01/22 (月) 03:10:37
    太鼓持ちが何回もコメしてるやんwww
  22. 2018/01/22 (月) 03:38:16
    渡辺!渡辺!渡辺!渡辺!
  23. 2018/01/22 (月) 05:05:45
    仮に調子に乗っててもひふみんほどじゃなければいい
  24. 2018/01/22 (月) 06:06:07
    渡辺www
  25. 2018/01/22 (月) 08:00:14
    これには、天童ほほえみの宿もひきつり笑い
  26. 2018/01/22 (月) 08:26:06
    竜王の駒見ると白鳥先生が入ってると思ってしまう
  27. 2018/01/22 (月) 08:57:56
    鬼畜眼鏡
  28. 2018/01/22 (月) 09:45:48
    羽生は人気ないなあ
    コメが全然伸びんなあ
  29. 2018/01/22 (月) 11:38:11
    14日に白水館に泊まったのに、設置が遅すぎますよ(涙)
  30. 2018/01/22 (月) 16:25:35
    管○人さんの為に※伸ばす義務はないんで…
    へぇ~行ってみたいなぁ…とは思った
    白水館ってすごい高級旅館で、一般入浴とかもできないし…
    泊まらないと中入れないんだろうな…
  31. 2018/01/22 (月) 22:36:42
    せっかくだから棋譜も額に入れて飾ってほしい
    あの一方的な虐殺劇はある種の芸術だと思う
  32. 2018/01/30 (火) 15:14:06
    よっしゃるとナベの蝋人形も作ろうぜ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。