【朝日杯】久保利明王将が三枚堂達也六段に勝ち、準決勝進出 ~ 2ch名人

【朝日杯】久保利明王将が三枚堂達也六段に勝ち、準決勝進出

123-20.png
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/11/hon/index.html
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/asahicup_live/


788:名無し名人 :2018/01/23(火) 21:08:41.13 ID:UUKu4Kh40.net
粘ったけど駄目だったー


791:名無し名人 :2018/01/23(火) 21:09:12.93 ID:xHYmE3bVa.net
久保つえー
三枚堂もよく粘った


792:名無し名人 :2018/01/23(火) 21:09:15.08 ID:Vrvq9Qw70.net
役者が揃ってきたな


793:名無し名人 :2018/01/23(火) 21:09:17.48 ID:qKTSX/6m0.net
久保ベスト4進出おめでとう
三枚堂よくやったよお疲れ様


794:名無し名人 :2018/01/23(火) 21:09:19.01 ID:3R1RbBQY0.net
これは銀河戦の再現で久保羽生の予感


795:名無し名人 :2018/01/23(火) 21:09:45.23 ID:ObEV9ifq0.net
久保渡辺 藤井羽生
みたいね


797:名無し名人 :2018/01/23(火) 21:09:52.59 ID:lIHqDLBFa.net
ベスト4はなんだかんだで、タイトルホルダー3人と藤井くんになりそうやね。


798:名無し名人 :2018/01/23(火) 21:09:53.14 ID:JaFPMwDX0.net
これ銀河戦に続きまた羽生久保の決勝になりそう


799:名無し名人 :2018/01/23(火) 21:10:16.26 ID:GA/MdmAu0.net
ベスト4の面子豪華すぎる


801:名無し名人 :2018/01/23(火) 21:10:33.90 ID:M8fTPVRU0.net
王将 棋王 竜王 聡太


802:名無し名人 :2018/01/23(火) 21:10:36.37 ID:g2LCypbL0.net
ここは番狂わせなく順当に久保か


806:名無し名人 :2018/01/23(火) 21:11:47.98 ID:/E0SbDl0a.net
負けたけど三枚堂の粘りが凄かったわw いやーおもしろかった


808:名無し名人 :2018/01/23(火) 21:12:18.38 ID:ZPDgi2Al0.net
後手の44銀や37と金まで活躍w


814:名無し名人 :2018/01/23(火) 21:14:44.34 ID:bK5OVOgR0.net
今日の将棋めっちゃ面白くなかった?全員らしさ見せたよな
相振りでも角換わりになる丸山とか終盤は村山が聞けとか


816:名無し名人 :2018/01/23(火) 21:14:45.66 ID:JaFPMwDX0.net
久保が勝って嬉しい


822:名無し名人 :2018/01/23(火) 21:17:06.41 ID:JBHk70N+0.net
久保つえーわやっぱ
豊島との王将戦が楽しみ


826:名無し名人 :2018/01/23(火) 21:18:17.50 ID:3aECZH1Jd.net
やっぱり久保強いなあ


828:名無し名人 :2018/01/23(火) 21:19:11.51 ID:3aECZH1Jd.net
三枚堂もc2でくすぶってる棋士じゃないと思うんだけどなあ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1516010180/
久保利明のさばきの極意 (NHK将棋シリーズ)
久保 利明
NHK出版
売り上げランキング: 382,251
コメント一覧
  1. 2018/01/23 (火) 21:11:03
    やはり久保
  2. 2018/01/23 (火) 21:11:47
    狗保はらめええええええ
  3. 2018/01/23 (火) 21:12:07
    某社「特別協賛出そうか検討してたけど久保上がったならやめるかな」
  4. 2018/01/23 (火) 21:12:46
    あぁ…
  5. 2018/01/23 (火) 21:12:47
    ベスト4の顔ぶれ
    王将、(棋王、王位、A級、A級)、名人でなく藤井、竜王
  6. 2018/01/23 (火) 21:12:52
    あああああああああああああ悪は栄えるぅ!
  7. 2018/01/23 (火) 21:13:40
    終始久保がリードしてたけど、三枚堂の粘りも凄かった!
  8. 2018/01/23 (火) 21:14:07
    前年に比べてエライ豪華な顔ぶれになったな
  9. 2018/01/23 (火) 21:14:31
    三枚堂の強さの根源を見た気がする
  10. 2018/01/23 (火) 21:14:42
    千葉県全滅めつめつ…
  11. 2018/01/23 (火) 21:14:56
    このトーナメント表に王座だけおらんやん
  12. 2018/01/23 (火) 21:15:19
    三浦さんたのみますよ
  13. 2018/01/23 (火) 21:15:22
    将棋界を征服するために小競り合いをする久保渡辺の悪の組織の頂上決戦と、それらを倒すために真の実力者として競い合う羽生藤井の主人公サイド、熱い!
  14. 2018/01/23 (火) 21:15:48
    1月26日金曜日
    何が起きるか
  15. 2018/01/23 (火) 21:15:55
    これでベスト4はタイトル保持者+A級+藤井は確定かー
    豪華な顔ぶれだな
  16. 2018/01/23 (火) 21:16:01
    前回出場できなかった三浦さんが、渡辺、久保、羽生を倒して優勝したら感動もんだ。
  17. 2018/01/23 (火) 21:16:18
    朝日新聞笑いが止まらない展開
  18. 2018/01/23 (火) 21:16:43
    しかし格と物語にあふれる良いトーナメントだな
    ドワンゴ羨ましいだろ
  19. 2018/01/23 (火) 21:16:45
    三浦が渡辺と久保に勝つ台本やろ
  20. 2018/01/23 (火) 21:16:49
    朝日杯
    羽生竜王、渡辺棋王、久保王将、藤井四段

    叡王戦
    丸山九段、行方八段、金井五段、高見五段
  21. 2018/01/23 (火) 21:17:03
    準決勝が久保vs渡辺になったら目も当てられんわ
  22. 2018/01/23 (火) 21:17:06
    これ見ると朝日杯レベル高いなぁ
    藤井くんよくベスト4に入れたな、奇跡やろ
  23. 2018/01/23 (火) 21:18:00
    叡王戦わろた
    まるちゃんがんば
  24. 2018/01/23 (火) 21:18:04
    三浦九段がぶっ倒したら面白いんだけどね。
    将棋で倒した後に、物理的にやっても、それはそれで拍手喝采になりそう。
  25. 2018/01/23 (火) 21:18:06
    C2の最終局、藤井くん気を付けないとなあ。
  26. 2018/01/23 (火) 21:18:11
    三浦頼んだぞ
  27. 2018/01/23 (火) 21:18:14
    ※17
    受けきれれば逆転が見えてる粘りやろ
  28. 2018/01/23 (火) 21:18:34
    本来なら、羽生天彦久保に菅井か渡辺のタイトルホルダー4強だけどやはり藤井くん

    棋聖は羽生さんだし、王座は・・・?羽生さんだっけ?そうだよね?
  29. 2018/01/23 (火) 21:19:34
    王座は福崎先生だった記憶が……
  30. 2018/01/23 (火) 21:19:50
    ここで空気を読まず広瀬が決勝に!
    そして羽生に魂を再度抜かれアズカバン行き
  31. 2018/01/23 (火) 21:20:43
    久保が朝日杯獲る予感するわ
    こわい
  32. 2018/01/23 (火) 21:21:05
    そういやタイトルホルダーで一人だけ名前がない方がいますね
  33. 2018/01/23 (火) 21:21:28
    将棋だけは素晴らしいものがあるな
    こんな風に
  34. 2018/01/23 (火) 21:21:46
    朝日杯と叡王戦、なぜ差がついたのか
  35. 2018/01/23 (火) 21:22:01
    羽生-藤井
    久保-渡辺のベスト4とかだったら色々面白そう

    現地の客はどっち観戦か選べるんだっけ
  36. 2018/01/23 (火) 21:22:02
    桃太郎王位に期待してる。
  37. 2018/01/23 (火) 21:22:13
    なんでいないの太一は
    誰に負けたんや
  38. 2018/01/23 (火) 21:22:21
    広瀬が決勝に行っても不思議は無いね。そして、決勝で魂を抜かれるのは見てみたい…
  39. 2018/01/23 (火) 21:23:39
    朝日杯場内乱闘の舞

    いいじゃない、プロレスみたいで

    三浦は思う存分やってくれ

    両人ともぶっ倒せ!
  40. 2018/01/23 (火) 21:24:39
    将棋ファン的には羽生藤井とか特番で見てるし、久保三浦が実現するならそっちがみたいでしょうな
    三浦が勝ったら歓声上がりそう、久保が勝っても上がるだろうけど
  41. 2018/01/23 (火) 21:25:03
    中村王座はタイトル取る前だったからシード無しで一次予選決勝で敗退してたんやな
  42. 2018/01/23 (火) 21:25:32
    左の山は誰が準決来ても微妙だなあ
    しかし三浦には雪辱を晴らしてほしいわ
  43. 2018/01/23 (火) 21:26:51
    くぅー、終盤、もしかしたらもしかするかなと思ったけどやっぱりダメだったな、さすがA級、まず間違えない。
  44. 2018/01/23 (火) 21:27:04
    ナベがきたら、左と右で光と闇の勢力感が半端ないw
  45. 2018/01/23 (火) 21:27:09
    三浦がパイプ椅子でナベのこと滅多打ちにするトコ期待してる
  46. 2018/01/23 (火) 21:29:06
    光代表決定戦、闇代表決定戦みたいなもんだしな、その代表が最後の決戦の舞台へ
    来年からは王位リーグみたいに光組、闇組って分ければいいんじゃね?
  47. 2018/01/23 (火) 21:30:35
    今の将棋界は豊島久保の二強体制といっていいな
  48. 2018/01/23 (火) 21:30:36
    ベスト4 ◎は優勝者
    2013年度 豊島 ◎羽生 森内 渡辺
    2014年度 渡辺 豊島 伊藤真 ◎羽生
    2015年度 戸辺 森内 村山 ◎羽生
    2016年度 澤田 村山 ◎八代 広瀬
    2107年度 久保 (誰か) 藤井 羽生
  49. 2018/01/23 (火) 21:31:30
    光組・木村一基九段、サトシン、渡辺明他

    反対の組には、森内九段、佐藤九段他
  50. 2018/01/23 (火) 21:31:57
    八代…なぜおま
  51. 2018/01/23 (火) 21:32:01
    25日はいつものように「明日対局」かな
    ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira
  52. 2018/01/23 (火) 21:33:05
    2016年度が叡王戦みたく不作だっただけに、今年はその反動がすごいな
  53. 2018/01/23 (火) 21:33:11
    朝日だけにプロレス的展開に大歓喜
    左の山のヒール感、右の山のベビー感
  54. 2018/01/23 (火) 21:33:58
    こんな将棋指せたら楽しくてしかたない、
  55. 2018/01/23 (火) 21:34:36
    善悪はさておき、渡辺が対局拒否したら、それはそれで我を貫いたと誉められるんだけどね。そこまで根性あるかな?
    そこまで覚悟があるなら立派だよ。無いから立派じゃないんだけど。
  56. 2018/01/23 (火) 21:35:20
    振り飛車党の党首・久保と若頭の菅井
  57. 2018/01/23 (火) 21:37:09
    トップに君臨するタイトルホルダー
    vs
    C2・四段の中学生。

    当日は四段じゃないかもしれないけど。
  58. 2018/01/23 (火) 21:38:52
    61
    「負けたら棋士引退します」と宣言して対局に臨んだら尊敬しよう
  59. 2018/01/23 (火) 21:40:41
    2/17は有楽町ホールじゃなく後楽園ホールか両国国技館でやってくれんかのぅ
  60. 2018/01/23 (火) 21:43:38
    三浦が投げ技を仕掛け、将棋盤を渡辺の頭で割る画がみたい
    江頭を越える伝説になる日だよ
  61. 2018/01/23 (火) 21:44:07
    三浦がナベ久保退治して、羽生を破った藤井を撃破し優勝
    そして伝説へ
  62. 2018/01/23 (火) 21:51:45
    久保強い
    見事な指し回しだった
  63. 2018/01/23 (火) 21:53:00
    悪は勝つ
  64. 2018/01/23 (火) 22:01:36
    詰め切れなければ負けの局面で
    一歩タダで渡して1分だけ時間稼いで読み切るとか久保かっこいいわ
  65. 2018/01/23 (火) 22:02:54
    あー久保勝ったのか
    いつになったら説明するのか
  66. 2018/01/23 (火) 22:03:46
    これで菅井王位が勝ち上がってきたらベスト4は羽生藤井久保菅井かー・・・・・
    聡太君以外みんな振り飛車党じゃないか!
  67. 2018/01/23 (火) 22:05:29
    久保の終盤力の恐ろしさを見たな
    完璧な寄せかただった、流石は王将
    王将戦も頼むで!!
  68. 2018/01/23 (火) 22:09:19
    一方は広瀬が大穴と言われてしまうレベルのトーナメント
    もう一方はなめちゃんが本命というトーナメント
  69. 2018/01/23 (火) 22:11:34
    叡王戦が輝いたのは第2期だけやん。
    第1期も山崎やし。
  70. 2018/01/23 (火) 22:13:01
    ナベ調子悪いし菅井は負ける時はぼろ負けするし、三浦vs広瀬あるな
  71. 2018/01/23 (火) 22:15:23
    三浦vs渡辺戦は双方金属探知するの?
  72. 2018/01/23 (火) 22:18:01
    叡王戦と朝日杯 なぜ、ここまで役者に差がついた
  73. 2018/01/23 (火) 22:19:16
    藤井君以外A級とタイトルホルダーしかいないという豪華さ、トーナメントにも名人もいたし、レーティング2位もいたし、若手も頑張っていた
    一方レーティング1位と王座さんは・・・
  74. 2018/01/23 (火) 22:21:25
    叡王戦も前回のベスト4は天彦、羽生、豊島、千田だったんだぞ(´;ω;`)
  75. 2018/01/23 (火) 22:22:20
    久保ナベなんか上がったら、付くスポンサーも付かなくなりそう
  76. 2018/01/23 (火) 22:25:10
    さて、明日は注目のAOナメ戦ですな
  77. 2018/01/23 (火) 22:26:10
    相手がぬるいC級で3割しか勝てない西尾が解説とか人件費削減以外の理由があるとしたら意味不明だった
    西尾とか誰得だよw

  78. 2018/01/23 (火) 22:27:44
    アベマは朝日系のくせに羽生も藤井も出てないから中継しなかったな
  79. 2018/01/23 (火) 22:31:21
    不利飛車で居飛車の上位陣を圧倒するってかっこよすぎじゃない?
  80. 2018/01/23 (火) 22:36:19
    どんまい堂
  81. 2018/01/23 (火) 22:39:00
    鯖が秋刀魚に勝ったか!
  82. 2018/01/23 (火) 22:45:24
    ※77
    羽生さんは振飛車党ではないでしょ。オールラウンダーだけど、どっちかいうと居飛車党では?
  83. 2018/01/23 (火) 22:49:12
    もしかして久保って人気ある?
  84. 2018/01/23 (火) 22:52:52
    久保は格好いいから人気あるよ
  85. 2018/01/23 (火) 22:55:18
    名人勝ってたら王将vs棋王or王位vs名人vs竜王とかいう激アツマッチもあり得たから残念
  86. 2018/01/23 (火) 22:57:44
    ナベとクボが負けてやるからそれで終わりな
  87. 2018/01/23 (火) 23:00:23
    ao戦と左の山でけでも交換してあげてくださいよ
  88. 2018/01/23 (火) 23:02:10
    プロ棋士で終盤力のランキング作ったら
    久保は間違いなく羽生より上だろうな
  89. 2018/01/23 (火) 23:03:56
    交換してAOになれるならナベとクボは本気だすよ
  90. 2018/01/23 (火) 23:09:28
    ※100
    そうだな。羽生に伝説の79金で屠られた久保の方が上かもねw
  91. 2018/01/23 (火) 23:15:30
    久保は人気はないけど、IQはあるよ
  92. 2018/01/23 (火) 23:18:31
    天彦の不甲斐なさが目立つな
  93. 2018/01/23 (火) 23:20:14
    対局に間に合えばこんなに強い
  94. 2018/01/23 (火) 23:20:19
    ※98

    終わるまでは終わらないよ(少女終末旅行的ではない意味で)
  95. 2018/01/23 (火) 23:22:13
    心配すなって
    ちゃんと負けてやるって
  96. 2018/01/23 (火) 23:27:15
      ト
      シ
      ア
      キ
      ・
      ク
      ヴ
      ォ

  97. 2018/01/23 (火) 23:27:22
    久保はNHKの高瀬耕造アナと小学校の同級生だが
    とても同い年とは思えないほど老成してるな
  98. 2018/01/23 (火) 23:30:12
    久保は将棋に命かけてるからね
  99. 2018/01/23 (火) 23:35:02
    久保となべはなんだかんだで人気あるな
  100. 2018/01/23 (火) 23:38:45
    管理人さんは久保となべで首がつながっているんだよ
  101. 2018/01/23 (火) 23:42:52
    久保王将の将棋カッコ良すぎ!
    優勝してほしいけど他の面子も豪華すぎてワクワクするわ!
  102. 2018/01/23 (火) 23:46:11
    久保王将の将棋に憧れて真似して振り飛車指してるけど、居飛車の方が自分の思考に合っているのか振り飛車より勝率が良いんだよなぁ。

    あんな鮮やかに駒を捌いてみたいわ。
  103. 2018/01/23 (火) 23:57:27
    この面子に並ぶ藤井君カッチョイイな
  104. 2018/01/24 (水) 00:01:16
    117*
    それそれ
  105. 2018/01/24 (水) 00:03:47
    永遠の


    後日



  106. 2018/01/24 (水) 00:05:21
    業者様 今宵も業務 お疲れちゃん

    将棋ファン心の俳句
  107. 2018/01/24 (水) 00:06:18
    207番 加古川の
    振り飛車党首だ ナイスガイ
    軽く捌いて 王将タイトル守ります
    遅刻も美味いぞ 久保

    何でも勘でもタイガース
    阪神 阪神タイガース
  108. 2018/01/24 (水) 00:10:54
    季語はなに?
  109. 2018/01/24 (水) 00:15:12
    ※114
    管理人かな?と疑いたくなるくらい露骨でワロタ
  110. 2018/01/24 (水) 00:15:55
    俳句の素養がないとあんな風になる典型的ダメ見本
  111. 2018/01/24 (水) 00:17:03
    とりあえずさっさと寝ろよとしか
  112. 2018/01/24 (水) 00:20:24
    秋田 飽きた あきたこまち
    こまった 困った 駒取り坊主
  113. 2018/01/24 (水) 00:30:08
    あったんだから仕方ないよね
  114. 2018/01/24 (水) 00:30:49
    久保の法則

    勝てば実力  (自分の)
    負ければソフト(相手が)


    敗勢の終盤では,相手を時間切れ認定
  115. 2018/01/24 (水) 00:34:40
    ここにプロ初年度の四段がいるってやっぱすごいな

  116. 2018/01/24 (水) 00:35:08
    なんでナベが勝つ予定になってんだw
    どうみても菅井だろ
    決勝は羽生菅井で羽生のリベンジだよ
  117. 2018/01/24 (水) 00:35:37
    いつもこの時間帯に湧くな
    たまには変えればいいのに
  118. 2018/01/24 (水) 00:35:53
    切れてるのに勝勢だから時間切れを認めないのはどうよ
  119. 2018/01/24 (水) 00:38:00
    羽生が聡太に勝つの?
    そりゃないわ
  120. 2018/01/24 (水) 00:39:17
    ないない羽生はない
  121. 2018/01/24 (水) 00:41:59
    口止めしてる奴に言えよな
  122. 2018/01/24 (水) 01:28:20
    三浦九段!頼んだぞ!
    フレーフレー!み、う、ら!!
  123. 2018/01/24 (水) 01:38:11
    三浦がここで勝ってくれないと終らないな
    A級順位戦では敗けられないからな
  124. 2018/01/24 (水) 02:17:41
    毎回思うんだが久保さんは三浦さんに謝れよ早く。
  125. 2018/01/24 (水) 02:27:54
    次期会長は実績の渡辺永世竜王か関西の重鎮で人気もある久保さんのどちらかだろうな
  126. 2018/01/24 (水) 02:35:44
    次期会長は関西で振飛車党の久保さんで、次の次の会長が関東で居飛車党の渡辺さんでいいんじゃね。それが一番安定するし日本全国の将棋ファンも納得させる方法
  127. 2018/01/24 (水) 04:20:39
    将棋連盟の会長は棋士以外がなれるんですか?人間以外がなれるんですか?
  128. 2018/01/24 (水) 04:30:39
    西尾、みやしの、おつかれー
    なかなか、ええ、アベックやないか
  129. 2018/01/24 (水) 04:33:02
    中村太地と菅井よ

    君ら、タイトルホルダーとして、
    どの棋戦でも少なくともベスト8までには残ってくれよ
  130. 2018/01/24 (水) 06:19:34
    ナベVS聡太見てみたい
  131. 2018/01/24 (水) 06:24:02
    三浦が左勝ち上がって来るのが理想だが
    左のヒールブロック右のヒーローブロックの展開かな
  132. 2018/01/24 (水) 06:52:36
    将棋はよかったよ
    解説での評価値は三枚堂がずっとリードを保っていたが
    終盤に少し久保に傾き、そこで局面を悲観したのか
    三枚堂が勝負手を指したが結果的にはそれが敗着となった
    ただ、その後の三枚堂の粘りが凄まじく、相当追い込んだのはさすがだった

    ただ中盤、「評価値は居飛車だけれど人間的には振り飛車やれそう」
    という局面が多く、解説の西尾も不思議がっていたことも印象的だった

    最後のブロックは、A級3人タイトルホルダー2人か
    三浦には格好いいところを見せてほしいけれど、
    菅井か広瀬でもまあ、まあ……
    キオーは……今期の成績だと、少し場違いな感

  133. 2018/01/24 (水) 07:17:13
    渡辺菅井三浦広瀬誰が上がっても叡王戦涙目なベスト4になるが、
    藤井伝説を考えるなら、天彦→羽生ときたら渡辺じゃないとな
    他じゃ格が落ちる
  134. 2018/01/24 (水) 07:44:23
    久保、渡辺
    羽生、藤井

    という対照的な勝ち上がりになるかも
  135. 2018/01/24 (水) 08:03:50
    ※163
    たしかに聡太が、天彦→羽生→渡辺を倒したら、
    社会面トップ、うまくしたら1面いくかもしれんな
  136. 2018/01/24 (水) 08:44:21
    久保が優勝しそう
  137. 2018/01/24 (水) 08:53:48
    昨日油断して鍋焼きうどんを食べなかったのが仇となった
    金曜は絶対朝から鍋焼きうどんを食べるわ
  138. 2018/01/24 (水) 09:00:54
    朝日杯と叡王戦の面子って
    去年の朝日杯ベスト4、広瀬、村山、澤田、八代だぜ
  139. 2018/01/24 (水) 09:32:47
    王将 棋王 竜王 聡王
  140. 2018/01/24 (水) 09:38:26
    金曜は鍋焼き欠かせないな!
  141. 2018/01/24 (水) 10:37:18
    三浦と羽生の決勝戦で三浦に優勝してほしい
  142. 2018/01/24 (水) 10:56:55
    渡辺と久保に勝って羽生をボコれば名誉回復完結
  143. 2018/01/24 (水) 11:08:25
    三浦さんが渡辺メッサツ、久保を打倒し、
    激戦の藤井羽生で羽生さんが勝利し、

    三浦羽生でやっぱり羽生が勝つ。やっぱこの人ラスボスや・・

    が一番見たい!!!
  144. 2018/01/24 (水) 11:10:49
    もしくは三浦さんが

    渡辺に勝ち久保に勝ち、羽生すら乗り越えた藤井に勝って優勝。
    藤井効果もあって、これ相当大きなニュースになる
    やっぱり冤罪だったか、とまで言及されそう。頼む
  145. 2018/01/24 (水) 11:39:57
    渡辺と久保久保が負ければ誰が優勝でもええんや
  146. 2018/01/24 (水) 11:44:00
    時間稼ぎしたときは逆転されたかと思って焦ったわ。タイトルホルダー三人と藤井四段ならメディアも報道しやすいな。
  147. 2018/01/24 (水) 11:44:05
    羽生が三浦に負けんと終結しない
    でも聡太には勝てんわ
  148. 2018/01/24 (水) 12:22:05
    タイトルホルダーが並ぶベスト4の顔ぶれに
    デビュー1年ちょいの無冠の四段が一人混じってて場違い感を感じさせない藤井聡太
  149. 2018/01/24 (水) 12:37:32
    文春=渡辺久保
    小室=三浦
  150. 2018/01/24 (水) 12:49:05
    小室は注射してもらっただけだろ。
    三浦も白だよ。
  151. 2018/01/24 (水) 12:54:20
    久保は昔からしょうもない因縁付けるんが趣味だから嫌われるんや
    因縁付ける暇あったら遅刻をやめいや
  152. 2018/01/24 (水) 13:05:35
    聡太が名人、竜王、王将or王位を倒して最年少優勝記録更新。そして伝説へ
  153. 2018/01/24 (水) 13:09:01
    小室が注射した可能性はある
    本人はその能力はなかったと言っているけど
  154. 2018/01/24 (水) 13:13:33
    おかしいことは
    おかしいと言わないとな
  155. 2018/01/24 (水) 13:46:05
    連盟と三浦から口止めされたのは知ってるのかな
  156. 2018/01/24 (水) 13:49:10
    本人が説明する気だったとしても
    連盟からストップが掛かったんじゃねぇ…
  157. 2018/01/24 (水) 13:53:00
    円満解決したのに説明の必要あるのか
    やじ馬は無視するに限る
  158. 2018/01/24 (水) 14:20:19
    ※198
    口止め久保王将にまで及んでいるかどうかは知らないが、
    たとえそうであったとしても、事前にいつどこでどのような発言をするか了承を得れば可能。
    将棋連盟と所属棋士の名誉に資するものなら許可される。

    連盟理事や棋士序列一位のタイトルホルダーが積極的に情報提供した文春報道を見た後で
    口止めがどうのこうのと言うのもおかしなものだが。
  159. 2018/01/24 (水) 15:12:16
    その連盟も引責で辞任でそう取っ替え。
    元来通りの日本人の組織の責任の取り方だろ。
    リベラル派はこれが理解出来ないのだろうけどな。
  160. 2018/01/24 (水) 15:19:25
    日本人の責任の取り方は総辞職じゃない
    だれかが責任を被るか被らされる
  161. 2018/01/24 (水) 15:29:20
    自分が納得できない旨をまとめて連盟に送りなよ
    公益法人なんだからキチンと回答をくれるはずだよ
    ここに書く暇があればできるよな
  162. 2018/01/24 (水) 15:31:59
    おまえこそ年中無休の巡回警備員じゃないか
  163. 2018/01/24 (水) 15:35:15
    どんなレベル?
  164. 2018/01/24 (水) 15:41:04
    連盟批判に切り替えてもどうせ非難するんでしょwww
  165. 2018/01/24 (水) 15:45:26
    久保に話されると困るのは三浦と連盟
  166. 2018/01/24 (水) 15:49:50
    連盟から返事がきたら教えてな
    楽しみー
  167. 2018/01/24 (水) 15:54:47
    仕事あぶれてて大変そう、でもエラでバレバレ
  168. 2018/01/24 (水) 15:59:09
    三浦さんの立場なら、地位が保証されるなら全部明るみに出ても構わないだろう
    社会的にはグッドだと分かり切ってるはずだよ
    全部明るみに出すと将棋が終わると強調するのは、既得権者がやるいつもの手段
    原発を停止すると日本が沈没すると脅して利権を守るのと同じだね
    自分らの権力と利益にしがみついていたいからシステムを変えたくないだけ
    全体益が失われるからと脅してシステムを温存しようとする
    一部ファンも権力者気取って呼応して拍手してるから残念だ…
    全部日に出して反省すれば普通に存続する案件だよこれは
  169. 2018/01/24 (水) 16:01:08
    書けるまともな主張もない
    それを送る勇気もない
  170. 2018/01/24 (水) 16:03:07
    第三者委員会が検証したビデオ映像がみたいなあ
  171. 2018/01/24 (水) 16:05:48
    他スレで知ったんだが渡辺は竜王だった時にお笑い芸人に将棋で負けたそうだ
    やはり棋力が無いのを誤魔化してきたんだな
    それでいろいろしゃべられると困るんだろう
  172. 2018/01/24 (水) 16:05:55
    利害関係者でないからなんとでも言えるw
  173. 2018/01/24 (水) 16:06:54
    他スレがソース?
  174. 2018/01/24 (水) 16:10:29
    羽生はお笑い芸人に将棋で勝ったそうだ
    大人げない
  175. 2018/01/24 (水) 17:18:33
    あの人は怪文書作るノリで匿名掲示板やってそう
  176. 2018/01/24 (水) 17:44:59
    少年探偵団ごっこは楽しいのかな?
    勝手に仮想敵をつくって騒ぎ回るのは迷惑だ
  177. 2018/01/24 (水) 17:47:16
    和解しても俺がゆるさないですかwww
  178. 2018/01/24 (水) 17:59:34
    擁護ではなくて、忘れさせないのが目的みたいだな
  179. 2018/01/24 (水) 18:46:48
    過去の対局で出現した順を忘れると将棋弱くなる
    将棋を通して過去を忘れないことがどれほど大切だと教わった人もいる
  180. 2018/01/24 (水) 19:58:04
    ※233
    鍋久保千田のことか
    本当に迷惑な話だよな
    キッチリ責任取ってもらわんと
  181. 2018/01/24 (水) 20:06:10
    240
    連盟に質問状を送ったら
  182. 2018/01/24 (水) 20:11:02
    ※244
    おまえのことだよ
    和解で当事者間の責任問題はない
  183. 2018/01/24 (水) 20:35:54
    別に勝ち上がった棋士に文句言うつもりはないが
    叡王戦のベスト4とはえらい違いだな
  184. 2018/01/24 (水) 20:40:53
    さすが未来の連盟会長だわ。さばきも寄せもいつも鮮やか
  185. 2018/01/24 (水) 20:43:11
    粘りも凄いからなぁ
    プロの知り合いがいるんだけど、どうやら次の連盟のトップはこの人かナベらしいわ
  186. 2018/01/24 (水) 20:59:27
    羽生さんは良い意味で将棋しかできないから広報活動をしっかりやってほしいね
    魅せる将棋が指せてファンに支持されてる久保さんにいくいくは将棋界の代表者になってほしい
  187. 2018/01/24 (水) 21:13:05
    155と254同じ奴だろ。朝から晩までやってるんだぜ。
    違うとこに使えよその力。連投お疲れ。
  188. 2018/01/24 (水) 21:35:02
    1手間違えたら逆転負け即詰みってこぇぇぇ
  189. 2018/01/24 (水) 23:06:22
    負け惜しみ低級オツ。
  190. 2018/01/25 (木) 00:12:18
    大変だな
    もっとマシな職を見つけろよ
  191. 2018/01/25 (木) 10:49:22
    だからどこが問題なんだよ
    答えられないよな
    問題ないんだから
  192. 2018/01/25 (木) 17:20:51
    明日対局
    ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/f87cdeeef07558da4e9ae630b7b965f9

    両雄の対局は2016年10月3日以来だが渡辺棋王は特に言うこと無いみたい
  193. 2018/01/25 (木) 18:52:35
    対局させていただきますだろワタナベよ!
  194. 2018/01/25 (木) 19:47:15
    なんつーか理解不能なヤツが本当に多いわ
    現実を見ろよ!実績を見ろよ!!!
    規定路線なんだよナベさんと久保さんの会長就任はよ!!!!!
    プロ棋士間でも待望論が強いからゼだぞ!!
    ホントいい加減現実みろよ!!
  195. 2018/01/25 (木) 21:44:39
    日本語が変だし、ファビョっちゃった?
  196. 2018/01/25 (木) 22:39:24
    久保会長待望論は初耳だ
  197. 2018/04/10 (火) 01:36:13
    ※77
    羽生さんは振飛車党ではないでしょ。オールラウンダーだけど、どっちかいうと居飛車党では?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。