1月21日に行われた霧島酒造杯女流王将戦予選で、高群佐知子女流三段が山田久美女流四段に勝ち、女流四段に昇段しました。https://t.co/umg1bBdoXu
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) 2018年1月23日
高群佐知子女流三段が女流四段に昇段|将棋ニュース|日本将棋連盟
https://www.shogi.or.jp/news/2018/01/post_1643.html
≪ 【棋聖戦】鈴木大介九段、藤井猛九段が二次予選決勝進出 | HOME | 明石家さんま「実際どうなん!?棋士」 カツラネタ佐藤紳哉七段に笑いの指導 ≫
娘と一緒に記録係から出直せ
むすめさんよりもママの方が人気ありそうだった
「電話、ママに変わって~」という声が大多数
いまのところ、むろやんと和田ちゃんくらい
後は、ことごとく惨敗している印象です
だから、お義母さん、ニコ生にぜひ来てください
女流棋士レーティング
37 塚田恵梨花1級 1499
48 高群佐知子四段 1450
今年一年でえりぽんはだいぶ数字を伸ばしたけど、レート差49は期待勝率57%だから、
体感的にはようやく「ちょっと勝ちこせるようになったかなあ」くらいかな。
っていう割には、正会員になれるのは対局だけしか考慮されていないんだな
女性にモテだだろうに高群さんを選んだのが良い話だ
ちょっとタイプ過ぎんよー。