棋聖戦二次予選 ● 深浦康市 鈴木大介 ○
棋聖戦二次予選 ○ 藤井猛 黒沢怜生 ●
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/89/nizi.html
-
-
706:名無し名人 :2018/01/24(水) 16:15:16.32 ID:zkglUsD6r.net
1月24日(水曜日)
棋聖戦 二次予選 AbemaTV・携帯中継
鈴木大介 ○-● 深浦康市
二次予選9組決勝:屋敷-鈴木
-
708:名無し名人 :2018/01/24(水) 16:15:51.10 ID:WHz+1vn60.net
-
なんという誰とでも五分
-
709:名無し名人 :2018/01/24(水) 16:15:57.89 ID:XYVGn80L0.net
-
A級棋士がボロ負けしたか。これは本田さんの無駄遣いでしたわ
-
710:名無し名人 :2018/01/24(水) 16:16:22.67 ID:vWY++dKv0.net
-
早指しの人はハマるととんでもない強さを発揮するな
-
712:名無し名人 :2018/01/24(水) 16:20:55.69 ID:8crbf6m10.net
-
アベマで中継されると負ける法則
深浦は前回も勇気に負けたし太地も順位戦負け
-
713:名無し名人 :2018/01/24(水) 16:25:13.15 ID:XYVGn80L0.net
-
大介は内心、俺はまだまだA級と思っていそう
-
714:名無し名人 :2018/01/24(水) 16:31:42.57 ID:PpuGytmia.net
-
竜王戦の新橋解説の時は自分はもう一線を退いたようなもんだから頑張れよみたいなこと藤森に言ってたがまだまだやれるやんけ
-
715:名無し名人 :2018/01/24(水) 16:33:24.47 ID:OR3+JDgR0.net
-
フカーラさん、いつものことだが負けると機嫌悪いのすぐわかるわ
勝ったからとはいえ、観戦記者さんに大介が親切に解説してるのに
-
716:名無し名人 :2018/01/24(水) 16:33:40.13 ID:8crbf6m10.net
-
パワー中飛車で攻めつぶす本
-
717:名無し名人 :2018/01/24(水) 16:45:15.86 ID:OR3+JDgR0.net
-
一杯飲んで帰るには一番の時間だね
-
-
727:名無し名人 :2018/01/24(水) 17:56:21.24 ID:zkglUsD6r.net
1月24日(水曜日)
棋聖戦 二次予選 携帯中継
藤井 猛 ○-● 黒沢怜生
【第89期棋聖戦 二次予選 持時間各3時間】
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/89/nizi.html
1組:藤井猛-広瀬
2組:西川和-(南-豊島)
3組:(北浜-稲葉)-(澤田-大橋)
4組:山崎-(大石-船江)
5組:森内-(戸辺-三枚堂)
6組:三浦-(丸山-杉本和)
7組:青野-木村
8組:(森下-阿部光_1/26)-(行方-村山_1/29)
9組:屋敷-鈴木
-----
決勝トーナメント・シード(7名)
前期五番勝負敗者・ベスト4:斎藤慎、糸谷、佐藤康、郷田
タイトル保持者(一次予選決定時):佐藤天、渡辺明、久保
-
726:名無し名人 :2018/01/24(水) 17:56:14.93 ID:jMArBIAQ0.net
-
寄せがかっこよすぎる
-
728:名無し名人 :2018/01/24(水) 17:56:35.42 ID:oMZGvpP30.net
-
流石に85銀で自分も分かった
さすが藤井先生しっかり詰ませた
-
729:名無し名人 :2018/01/24(水) 17:56:37.12 ID:kLkcNsNzd.net
-
あれ、藤井先生終盤強くね?
-
730:名無し名人 :2018/01/24(水) 17:56:57.39 ID:F3lc6eMz0.net
-
ファンタしかたと思ったら勝った
謎の将棋だった
黒沢が自玉の詰めろ見えなかったってことでいいの?
-
732:名無し名人 :2018/01/24(水) 17:58:07.83 ID:oMZGvpP30.net
-
>>730
正直詰めろだったのかも分からん
-
731:名無し名人 :2018/01/24(水) 17:57:01.96 ID:EsEVABMj0.net
-
レオくん残念。お疲れさま。
-
733:名無し名人 :2018/01/24(水) 17:59:22.30 ID:jMArBIAQ0.net
-
最後の長考で詰み筋読み切ったのかね
-
734:名無し名人 :2018/01/24(水) 18:01:48.42 ID:YyfP437Qd.net
-
終盤が強い時のてんてーは最強
これは藤井棋聖待ったなし
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1500799328/
藤井猛
浅川書房 (2017-12-25)
売り上げランキング: 2,033
てんてーが棋王ってことでいいよね?(錯乱)
abemaで忖度中継があった鈴木の方の対局はまとめなしかよwwwwwww
さすがに藤井を過小評価しすぎw
これはいい日の藤井さんだな
さすがだな
おかげで、コメントが20Kすら届いていない
もう、オワコンかい? アベマさんよ
そりゃあもちろん、鈴木-深浦がみたいでしょ
abemaさん、さすがだな
これだから、1棋士が1放送局にべったり癒着はダメなんだ
なんで将棋村の悪いところを、一切合切直さないんだろうな
藤井どんまい
元A級
全盛期の藤井竜王に挑戦経験あり
棋戦優勝アリ
弱くは無いんやぞお前ら
病んでるな、お前
これはてんてーじゃなく天帝
弱い時のてんてーは誰でにも負ける
そりゃあ数字も悪いわけだ
コメント数が16K程だぞ、abema将棋はもう閉店でもすんのか?
ニコ生なんか、キムラのオジサンがくしゃみするだけで
はじめの30分でコメント数があっというまに二万行ったっていうのにさ・・・
今日は大介と藤井が勝った
ただ単にダサい棋士に囲まれて嫌だが本音
将棋にのめり込んでる棋士は外見なんてどうでもよくなってる
棋士は収入の割に髪型などがダサい職業だよ
橋本が将棋に一直線になれないだけ
全盛期に戻った時に当たった奴は運が悪いって感じになる
あの風貌、50歳未満の棋士では、1,2を争えるダサさだと思うぞ
青嶋くんも、近藤くんも、きっとそう思っているはずさ
今の新しいファンには、信じられないかもしれないが、昔、藤井猛、久保、鈴木大介の振り飛車党3人が
A級に同時に入っていたこともあったんだぞ。
竜王戦5期連続昇級
これだけ見たら早熟だったのかなあ
今の実績で見たらなめちゃん、おじさんあたりより下になってしまった
ナベ相手でも相性悪くないし棋王でええな(錯乱)
これは実質藤井棋王
棋王戦の挑決までいったレオに勝利
またタイトル挑戦が見たいです
ということは藤井四段より明らかにかくうえ〜
流石に同じネタすぎておもんない
語呂が悪い
てんてーとか藤井ギャラクシーとかだよ