王座戦二次予選 ○ 藤井猛 中村修 ●
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/66/nizi.html
-
773:名無し名人: 2018/01/30(火) 17:41:52.80 ID:TjOKb0430.net
-
これは強い方の藤井ですな
-
774:名無し名人: 2018/01/30(火) 17:41:55.84 ID:El0CuKdRr.net
-
てんてー勝ったー
42飛車成とか相手の馬を活かさない攻め方上手いなー
-
775:名無し名人: 2018/01/30(火) 17:44:05.58 ID:El0CuKdRr.net
-
42じゃなくて41飛車成だった
途中金銀2枚の穴熊の振飛車不利に見えたのに
-
776:名無し名人: 2018/01/30(火) 18:34:18.24 ID:vicsu48wa.net
-
てんてー時間残しすぎwww
-
777:名無し名人: 2018/01/30(火) 18:56:41.14 ID:GmfSWhVX0.net
-
てんてー持ち時間の半分も使わなかったのかおめでとう次は一基とだ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1509418851/
藤井猛
浅川書房 (2017-12-25)
売り上げランキング: 648
これは藤井王座
てんてー穴熊天帝戴冠や!
藤井(鰻)王座期待!
王座がアイツじゃなくなったし行けるで!
本選初戦で当たるフラグやめーや
このカードは、てんてーが勝つときは攻めきってワンサイド、混戦になると修先生勝ちのイメージ
朝日杯で羽生さんが2連続採用したり
叡王戦でご自身が採用したり一時期よりはよく見かける気がします
大差なのはわかるけど、どうでもいい香車とって下駄を預けたとか。。もうちょっとなんとかならんのかいや。