【順位戦C級1組】千田翔太六段がB級2組に昇級 永瀬六段、佐々木六段、高崎六段が1敗堅持 ~ 2ch名人

【順位戦C級1組】千田翔太六段がB級2組に昇級 永瀬六段、佐々木六段、高崎六段が1敗堅持

11:名無し名人 :2018/02/03(土) 16:36:26.72 ID:bsYsJzgH0.net
【第76期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 千田  翔太 8-0 ─── ○片上 ○阪口 ○佐藤 ○近正 ○真田 ○高野 ○北島 ○福崎 先塚田 _平藤
01 永瀬  拓矢 7-1 ×高橋 ○門倉 ○ 島  ○青嶋 ─── ○豊川 ○安用 ○近正 ○西尾 _近誠 先宮本
06 佐々木勇気 7-1 ○小林 ○阪口 ○長沼 × 島  ─── ○宮田 ○富岡 ○ 泉  ○佐藤 先阿部 _片上
16 高崎  一生 7-1 ○阿部 ○田中 ○北島 ○堀口 ─── ○佐藤 ×阪口 ○真田 ○ 泉  先平藤 _村田
31 近藤  誠也 7-1 ○宮本 ○高橋 ○田中 ×豊川 ─── ○ 島  ○真田 ○西尾 ○千葉 先永瀬 _堀口
11 宮田  敦史 7-2 ○塚田 ○阿部 ○平藤 ○富岡 ○船江 ×佐々 ○福崎 ○片上 ×小林 ─── 先杉本
05 杉本  昌隆 6-2 ○日浦 ○西尾 ×門倉 ○安用 ─── ×高橋 ○小林 ○ 島  ○青嶋 先阪口 _宮田
07 阿部健治郎 6-2 ×高崎 ×宮田 ○福崎 ○千葉 ─── ○長沼 ○金井 ○小林 ○平藤 _佐々 先 泉 
20 宮本  広志 6-2 ×近誠 ○安用 ×西尾 ○門倉 ○堀口 ○富岡 ○高橋 ─── ○阪口 先青嶋 _永瀬
08 千葉  幸生 5-3 ○富岡 ○ 泉  ○塚田 ×阿部 ─── ○近正 ○平藤 ×村田 ×近誠 先片上 _日浦
15 村田  顕弘 5-3 ○高野 ×北島 ×佐藤 ×福崎 ─── ○金井 ○塚田 ○千葉 ○富岡 _小林 先高崎
34 北島  忠雄 5-3 ○平藤 ○村田 ×高崎 ○船江 ─── ○高野 ×佐藤 ×千田 ○安用 先堀口 _豊川 △
37 金井  恒太 5-3 ○ 泉  ○福崎 ○船江 ×片上 ─── ×村田 ×阿部 ○安用 ○真田 先佐藤 _門倉 △


12:名無し名人 :2018/02/03(土) 16:36:42.32 ID:bsYsJzgH0.net
【第76期順位戦C級1組】(中位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
03 小林  裕士 4-4 ×佐々 ○長沼 ×堀口 ○平藤 ─── ○ 泉  ×杉本 ×阿部 ○宮田 先村田 _阪口
04 青嶋  未来 4-4 ×豊川 ○平藤 ○安用 ×永瀬 ─── ○西尾 ×門倉 ○高橋 ×杉本 _宮本 先 島 
09 片上  大輔 4-4 ×船江 ×千田 ○近正 ○金井 ─── ○田中 × 泉  ×宮田 ○日浦 _千葉 先佐々
14 船江  恒平 4-4 ○片上 ○堀口 ×金井 ×北島 ×宮田 ─── ○日浦 ○福崎 ×豊川 先近正 _塚田
17 日浦  市郎 4-4 ×杉本 ○真田 ○富岡 ○塚田 ─── ○阪口 ×船江 ×佐藤 ×片上 _ 泉  先千葉
18 佐藤  秀司 4-4 ○福崎 ×高野 ○村田 ×千田 ─── ×高崎 ○北島 ○日浦 ×佐々 _金井 先西尾
27 豊川  孝弘 4-4 ○青嶋 ─── ×高橋 ○近誠 ○田中 ×永瀬 ×近正 ×門倉 ○船江 _西尾 先北島
29 西尾   明  4-4 ○門倉 ×杉本 ○宮本 ○高橋 ─── ×青嶋 ○ 島  ×近誠 ×永瀬 先豊川 _佐藤
32 高野  秀行 4-4 ×村田 ○佐藤 ×真田 ○阪口 ─── ×北島 ×千田 ○長沼 ○堀口 先安用 _福崎 △
33  島    朗  4-4 ○安用 ○近正 ×永瀬 ○佐々 ─── ×近誠 ×西尾 ×杉本 ○高橋 先門倉 _青嶋 △
22 高橋  道雄 3-5 ○永瀬 ×近誠 ○豊川 ×西尾 ─── ○杉本 ×宮本 ×青嶋 × 島  先長沼 _安用
25 塚田  泰明 3-5 ×宮田 ○富岡 ×千葉 ×日浦 ─── ×平藤 ×村田 ○堀口 ○近正 _千田 先船江 △


13:名無し名人 :2018/02/03(土) 16:38:34.19 ID:bsYsJzgH0.net
【第76期順位戦C級1組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
30 門倉  啓太 3-5 ×西尾 ×永瀬 ○杉本 ×宮本 ─── ×安用 ○青嶋 ○豊川 ×長沼 _ 島  先金井
35  泉   正樹 3-5 ×金井 ×千葉 ─── ○田中 ○長沼 ×小林 ○片上 ×佐々 ×高崎 先日浦 _阿部 △
12 堀口一史座 2-6 ○阪口 ×船江 ○小林 ×高崎 ×宮本 ×福崎 ─── ×塚田 ×高野 _北島 先近誠
21 近藤  正和 2-6 ○長沼 × 島  ×片上 ─── ×千田 ×千葉 ○豊川 ×永瀬 ×塚田 _船江 先田中 △
23 真田  圭一 2-6 ○田中 ×日浦 ○高野 ×長沼 ─── ×千田 ×近誠 ×高崎 ×金井 先福崎 _富岡
24 福崎  文吾 2-6 ×佐藤 ×金井 ×阿部 ○村田 ─── ○堀口 ×宮田 ×船江 ×千田 _真田 先高野
26 田中  寅彦 2-6 ×真田 ×高崎 ×近誠 × 泉  ×豊川 ×片上 ○長沼 ○平藤 ─── 先富岡 _近正
36 長沼   洋  2-7 ×近正 ×小林 ×佐々 ○真田 × 泉  ×阿部 ×田中 ×高野 ○門倉 _高橋 ─── △
10 平藤  眞吾 1-7 ×北島 ×青嶋 ×宮田 ×小林 ─── ○塚田 ×千葉 ×田中 ×阿部 _高崎 先千田
13 安用寺孝功 1-7 × 島  ×宮本 ×青嶋 ×杉本 ─── ○門倉 ×永瀬 ×金井 ×北島 _高野 先高橋
19 阪口   悟  1-7 ×堀口 ×佐々 ×千田 ×高野 ─── ×日浦 ○高崎 ×富岡 ×宮本 _杉本 先小林
28 富岡  英作 1-7 ×千葉 ×塚田 ×日浦 ×宮田 ─── ×宮本 ×佐々 ○阪口 ×村田 _田中 先真田
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


C級1組10回戦


782:名無し名人 :2018/02/06(火) 15:28:29.38 ID:Tw+JXYMar.net
23真田圭一(3勝6敗) ○-● 24福崎文吾(2勝7敗)


783:名無し名人 :2018/02/06(火) 15:29:00.43 ID:arrGpzjl0.net
いよいよ妖刀もC2なのか


791:名無し名人 :2018/02/06(火) 15:44:08.33 ID:qrNkFww70.net
>>783
まだ降級点もってないから来年はC1やで


784:名無し名人 :2018/02/06(火) 15:37:35.27 ID:dJbktpbU0.net
なんだかんだで真田は安全圏に来るな


788:名無し名人 :2018/02/06(火) 15:40:42.35 ID:ALiFOjdFM.net
ぶんご…





817:名無し名人 :2018/02/06(火) 16:41:25.41 ID:e8b+KO2ir.net
03小林裕士(5勝4敗) ○-● 15村田顕弘(5勝4敗)


818:名無し名人 :2018/02/06(火) 16:45:10.37 ID:Vq6teQfC0.net
村田デカコバに負けるのかよ


819:名無し名人 :2018/02/06(火) 16:45:13.98 ID:phLEpowL0.net
デカコバ強い


820:名無し名人 :2018/02/06(火) 16:48:24.38 ID:PuK/uQr8d.net
流石デカコバ叡王(幻)


821:名無し名人 :2018/02/06(火) 16:48:46.95 ID:mEEfeqgQ0.net
え、もう勝負ついたの


822:名無し名人 :2018/02/06(火) 16:51:00.48 ID:9+OWDIvA0.net
デカコバ、後手でも強いやん





851:名無し名人 :2018/02/06(火) 17:40:40.49 ID:ujGvxovCr.net
14船江恒平(4勝5敗) ●-○ 21近藤正和(3勝6敗)


887:名無し名人 :2018/02/06(火) 18:15:16.15 ID:w5C3MBip0.net
>>851
降級点持ちの近藤先生、大きな一勝拾ったなあ。


857:名無し名人 :2018/02/06(火) 17:47:50.06 ID:NzLeDwAA0.net
船江ェ…


858:名無し名人 :2018/02/06(火) 17:50:46.88 ID:qrNkFww70.net
ゴキゲンはこれでほぼ残留か
それにしても船江は期待はずれだ
井上門下の稲葉菅井に大きく離されたわ


870:名無し名人 :2018/02/06(火) 17:59:36.99 ID:0BSVs/Mg0.net
>>858
十代でプロ入りした菅井稲葉とは才能が違うのが当然


860:名無し名人 :2018/02/06(火) 17:51:32.43 ID:SihWXc5Q0.net
船江はこんなもんでしょ


23:名無し名人 :2018/02/06(火) 20:35:17.26 ID:GgV9Xmyc0.net
船江っていま能力的にダメなの?
順位戦がイマイチなだけ?


25:名無し名人 :2018/02/06(火) 20:38:24.49 ID:ssLGMQZia.net
>>23
金井状態
力を溜めて来年度飛躍するのだ


28:名無し名人 :2018/02/06(火) 20:43:03.16 ID:Xd9ZpfYB0.net
>>23
人間的には愛される要素があるが、
終盤に難点があると、この年代では苦しい。 
詰将棋は強いんだけどね。





913:名無し名人 :2018/02/06(火) 19:04:23.74 ID:9Vjl+VQx0.net
35泉  正樹(4勝5敗) ○-● 17日浦市郎(4勝5敗)


918:名無し名人 :2018/02/06(火) 19:13:32.04 ID:3Hlmdad0x.net
野獣先生も降級点回避か。地味にでかい。


920:名無し名人 :2018/02/06(火) 19:16:23.70 ID:w5C3MBip0.net
泉が今期降級点を回避できるとは思ってなかった。





974:名無し名人 :2018/02/06(火) 20:03:43.28 ID:9Vjl+VQx0.net
29西尾  明(5勝4敗) ○-● 27豊川孝弘(4勝5敗)


978:名無し名人 :2018/02/06(火) 20:07:52.72 ID:Q/YTrVox0.net
>>974
マンモス


998:名無し名人 :2018/02/06(火) 20:23:15.62 ID:HQGV//qU0.net
>>974
西尾は良くも悪くもしばらくはC1で安定しそうだ





993:名無し名人 :2018/02/06(火) 20:17:09.32 ID:9Vjl+VQx0.net
20宮本広志(6勝3敗) ●-○ 04青嶋未来(5勝4敗)





1001:名無し名人 :2018/02/06(火) 20:25:30.91 ID:9Vjl+VQx0.net
22高橋道雄(4勝5敗) ○-● 36長沼  洋(2勝8敗)

長沼:C級2組への降級決定


10:名無し名人 :2018/02/06(火) 20:27:43.84 ID:KwUqCmnp0.net
長沼さん降級か


12:名無し名人 :2018/02/06(火) 20:28:30.68 ID:GNsLi2W10.net
長沼さんの基本給がダウン





37:名無し名人 :2018/02/06(火) 20:52:53.69 ID:9Vjl+VQx0.net
34北島忠雄(5勝4敗) ●-○ 12堀口一史座(3勝6敗)


39:名無し名人 :2018/02/06(火) 20:54:24.65 ID:40oL+xSk0.net
>>37
堀口やるじゃん


52:名無し名人 :2018/02/06(火) 20:58:43.89 ID:2w8kCfRIa.net
>>37
シーザーさん踏ん張れそうか
体調を戻してもう一花咲かせてほしい
北島先生も次は勝って降級点消そう


40:名無し名人 :2018/02/06(火) 20:55:17.55 ID:Be57Osj40.net
堀口はモチベーションの良い時と悪い時の差が激しいなあ


43:名無し名人 :2018/02/06(火) 20:55:36.45 ID:nzDSKU8Md.net
シーザ体調良さそうだね


44:名無し名人 :2018/02/06(火) 20:56:13.26 ID:dJbktpbU0.net
これでシザーは来月安心して早投げできるなw


51:名無し名人 :2018/02/06(火) 20:58:30.16 ID:t4/P+r1N0.net
>>44
次は昇級争いしてる近藤だからな
きょう勝っておかないと降級点になりかねなかったし





65:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:11:52.42 ID:9Vjl+VQx0.net
02千田翔太(9勝0敗) ○-● 25塚田泰明(3勝6敗)

千田:B級2組への昇級決定


69:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:12:32.04 ID:a3Mp+l+30.net
千田昇級やね


73:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:13:11.73 ID:+bjQOT920.net
千田おめ永瀬は続けるか


75:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:14:00.30 ID:mk3OYdee0.net
千田行ったかおめおめ
さぁ残り一枠は誰の手に


76:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:14:04.18 ID:wSoq35UD0.net
千田は確定で残りは永瀬が昇級っぽいな
佐々木も今かなり優勢っぽいが


77:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:14:12.14 ID:3kmZFMUv0.net
千田君おめでとう。駆け上ってほしいぜ。


84:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:17:25.19 ID:lSimFUnU0.net
ちだしょーきたあああ!
これで来期は藤井としないですむな
聡太よりも一足早くA級に行き待ってるつもりだな


96:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:24:41.12 ID:MYBs/0N6M.net
千田おめでとう。
組み合わせに恵まれていたとはいえ、9連勝は見事。


106:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:31:36.23 ID:YH42l1lz0.net
千田の角換わりはやっぱ強いな
藤井くんもそうだけど、角換わり強いと序盤駆け引きが合って
別の戦型が多くなってくる
塚田は2局連続でよく角換わりに付き合ったと思う


107:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:31:57.62 ID:+6LwdF9Ua.net
千田も今年はぱっとしないとか言われてるけど、
順位戦昇級に王位リーグ入り、勝率7割超えって十分過ぎるくらいだよな





138:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:41:59.48 ID:9Vjl+VQx0.net
05杉本昌隆(7勝2敗) ○-● 19阪口  悟(1勝8敗)

阪口:降級点(0→1)決定

大阪対局終了


142:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:43:17.91 ID:arrGpzjl0.net
>>138
師匠おめ
阪口……強いはずなんだけどなあ


156:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:46:29.61 ID:40oL+xSk0.net
>>138
杉本って私なんてまだまだみたいな謙遜しながら良いラインに入ってくるから食わせもんだな


143:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:43:21.75 ID:Be57Osj40.net
杉本さんインフル明けでもしっかりしてたな


144:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:43:45.64 ID:iBZaoVnq0.net
師匠、お疲れ様、おめでとう!
急病あけだから心配してた。


146:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:43:53.53 ID:OaAC4mgRa.net
杉本さん友達無くす金打だな


148:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:44:09.40 ID:97w/2R7f0.net
師匠強ぇな
師弟対決が楽しみだ


150:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:44:44.25 ID:f8/Wtg1C0.net
杉本侮れねぇな


152:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:44:49.74 ID:mk3OYdee0.net
杉本もモテと一緒で忙しい方がパフォーマンス上がるタイプなのか
なにはともあれおめおめ


155:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:46:23.95 ID:AZftzt2p0.net
師匠は軍曹連敗が絶対条件なのか、昇級。


159:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:47:30.67 ID:uB859h0K0.net
杉本さんはこれでキャンセル待ちの目が一応残ってるんだよね?


165:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:50:10.64 ID:a3Mp+l+30.net
>>159
0.2%とかだぞ


162:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:48:35.78 ID:f8/Wtg1C0.net
来季は杉本と藤井が昇級巡ってガチンコになる可能性もありそうだ


167:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:50:21.89 ID:emjimjMw0.net
杉本は藤井と当たらないから恵まれてるな


170:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:50:32.79 ID:F6DCmGVga.net
来期師匠はバケモノと対局はなく、ライバルはバケモノにやられるから師匠は昇級有利





182:名無し名人 :2018/02/06(火) 21:53:11.46 ID:9Vjl+VQx0.net
32高野秀行(4勝5敗) ●-○ 13安用寺孝功(2勝7敗)


281:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:25:07.70 ID:uLpoipPq0.net
高野は降級点消すチャンスを逃したか





252:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:18:38.17 ID:9Vjl+VQx0.net
06佐々木勇気(8勝1敗) ○-● 07阿部健治郎(6勝3敗)


256:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:19:14.87 ID:f8/Wtg1C0.net
勇気最終局まで粘ったか


257:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:19:22.97 ID:GNsLi2W10.net
急転直下だったな


260:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:20:20.54 ID:0X83oedl0.net
74桂のあたりで諦めてたのか?


262:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:20:46.30 ID:HSAKFinU0.net
よく分からんなアベケン


266:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:21:38.51 ID:mk3OYdee0.net
誤算があったんだろうけど将棋は終盤力だなぁ
勇気は繋いだか


267:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:21:47.10 ID:N9g1wAqT0.net
序盤研究の鬼も終盤は難しいのか


272:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:23:53.99 ID:f8/Wtg1C0.net
これで勇気は永瀬を呪うのみか


280:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:25:02.28 ID:0aF2ndFk0.net
>>272
誠也が抜ける未来が見えるなw


274:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:24:05.90 ID:aBil+aFSa.net
勇気可能性を残したか


284:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:26:11.91 ID:CjssCt0bM.net
阿部健負けたかー。爆発力が足りんな。。。





283:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:25:30.87 ID:9Vjl+VQx0.net
08千葉幸生(6勝3敗) ○-● 09片上大輔(4勝5敗)

千葉:七段へ昇段


285:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:26:26.26 ID:tOGI2f8L0.net
千葉先生おめでとうございます。
長かった


286:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:26:35.75 ID:zP0mT/Q10.net
おお、千葉の旦那おめでとー


288:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:26:58.14 ID:Be57Osj40.net
わお、苦労人がついに七段か
おめでたい


291:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:27:44.57 ID:uB859h0K0.net
さきおおめ
千葉七段!昇段おめでとう!


300:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:29:21.20 ID:HQGV//qU0.net
千葉は地道にコツコツのイメージがぴったりだな





295:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:28:02.39 ID:9Vjl+VQx0.net
16高崎一生(8勝1敗) ○-● 10平藤眞吾(1勝8敗)

平藤:降級点(0→1)決定


308:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:30:42.67 ID:arrGpzjl0.net
>>295
高崎おめ
平藤さん今期ウソみたいに勝てないなあ


309:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:31:01.20 ID:mk3OYdee0.net
高崎も残した
これで永瀬近藤はどっちが勝っても熱いな





336:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:38:00.32 ID:9Vjl+VQx0.net
26田中寅彦(2勝7敗) ●-○ 28富岡英作(2勝7敗)





369:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:53:24.66 ID:9Vjl+VQx0.net
37金井恒太(6勝3敗) ○-● 18佐藤秀司(4勝5敗)

金井:降級点消去(1→0)


371:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:54:01.81 ID:XgO8P5xIp.net
>>369
さすが叡王やな


377:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:55:18.44 ID:2w8kCfRIa.net
>>369
これは金井くんいい流れ
さすがに前期が不出来すぎたわ


370:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:53:53.86 ID:T1QaSa9K0.net
叡王とって来年昇級だな金井は


376:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:55:15.93 ID:GiOmJpUqK.net
>>370
地位が人を育てるの例


374:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:54:40.25 ID:emCg+8Jkd.net
これで気分良くタイトル戦に臨めるな


379:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:56:13.01 ID:8i7QVQgAa.net
将棋界一勝ち星の読めない男、金井


380:名無し名人 :2018/02/06(火) 22:56:15.72 ID:eF6/fFLQ0.net
金井は来年度に繋げたな





627:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:06:06.96 ID:3GBIU2iu0.net
31近藤誠也(7勝2敗) ●-○ 01永瀬拓矢(8勝1敗)

残り1局

33島    朗(4勝4敗) _-_ 30門倉啓太(3勝5敗)


631:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:06:47.78 ID:tYZhsTWL0.net
軍曹オメ


632:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:06:48.27 ID:e0QoIw3J0.net
残り1局



33島    朗(5勝4敗) ○-● 30門倉啓太(3勝6敗)


670:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:14:19.44 ID:e0QoIw3J0.net
島 800勝 達成


673:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:14:36.04 ID:1n09Vl8Q0.net
あ、ホントに島が勝った、お疲れさま


成績表


669:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:14:00.71 ID:3GBIU2iu0.net
【第76期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 千田  翔太 9-0 ─── ○片上 ○阪口 ○佐藤 ○近正 ○真田 ○高野 ○北島 ○福崎 ○塚田 _平藤 ◎昇級
01 永瀬  拓矢 8-1 ×高橋 ○門倉 ○ 島  ○青嶋 ─── ○豊川 ○安用 ○近正 ○西尾 ○近誠 先宮本
06 佐々木勇気 8-1 ○小林 ○阪口 ○長沼 × 島  ─── ○宮田 ○富岡 ○ 泉  ○佐藤 ○阿部 _片上
16 高崎  一生 8-1 ○阿部 ○田中 ○北島 ○堀口 ─── ○佐藤 ×阪口 ○真田 ○ 泉  ○平藤 _村田
05 杉本  昌隆 7-2 ○日浦 ○西尾 ×門倉 ○安用 ─── ×高橋 ○小林 ○ 島  ○青嶋 ○阪口 _宮田
11 宮田  敦史 7-2 ○塚田 ○阿部 ○平藤 ○富岡 ○船江 ×佐々 ○福崎 ○片上 ×小林 ─── 先杉本
31 近藤  誠也 7-2 ○宮本 ○高橋 ○田中 ×豊川 ─── ○ 島  ○真田 ○西尾 ○千葉 ×永瀬 _堀口
07 阿部健治郎 6-3 ×高崎 ×宮田 ○福崎 ○千葉 ─── ○長沼 ○金井 ○小林 ○平藤 ×佐々 先 泉 
08 千葉  幸生 6-3 ○富岡 ○ 泉  ○塚田 ×阿部 ─── ○近正 ○平藤 ×村田 ×近誠 ○片上 _日浦
20 宮本  広志 6-3 ×近誠 ○安用 ×西尾 ○門倉 ○堀口 ○富岡 ○高橋 ─── ○阪口 ×青嶋 _永瀬
37 金井  恒太 6-3 ○ 泉  ○福崎 ○船江 ×片上 ─── ×村田 ×阿部 ○安用 ○真田 ○佐藤 _門倉 △→消
03 小林  裕士 5-4 ×佐々 ○長沼 ×堀口 ○平藤 ─── ○ 泉  ×杉本 ×阿部 ○宮田 ○村田 _阪口
04 青嶋  未来 5-4 ×豊川 ○平藤 ○安用 ×永瀬 ─── ○西尾 ×門倉 ○高橋 ×杉本 ○宮本 先 島 


671:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:14:19.91 ID:3GBIU2iu0.net
【第76期順位戦C級1組】(中位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
15 村田  顕弘 5-4 ○高野 ×北島 ×佐藤 ×福崎 ─── ○金井 ○塚田 ○千葉 ○富岡 ×小林 先高崎
29 西尾   明  5-4 ○門倉 ×杉本 ○宮本 ○高橋 ─── ×青嶋 ○ 島  ×近誠 ×永瀬 ○豊川 _佐藤
33  島    朗  5-4 ○安用 ○近正 ×永瀬 ○佐々 ─── ×近誠 ×西尾 ×杉本 ○高橋 ○門倉 _青嶋 △
34 北島  忠雄 5-4 ○平藤 ○村田 ×高崎 ○船江 ─── ○高野 ×佐藤 ×千田 ○安用 ×堀口 _豊川 △
09 片上  大輔 4-5 ×船江 ×千田 ○近正 ○金井 ─── ○田中 × 泉  ×宮田 ○日浦 ×千葉 先佐々
14 船江  恒平 4-5 ○片上 ○堀口 ×金井 ×北島 ×宮田 ─── ○日浦 ○福崎 ×豊川 ×近正 _塚田
17 日浦  市郎 4-5 ×杉本 ○真田 ○富岡 ○塚田 ─── ○阪口 ×船江 ×佐藤 ×片上 × 泉  先千葉
18 佐藤  秀司 4-5 ○福崎 ×高野 ○村田 ×千田 ─── ×高崎 ○北島 ○日浦 ×佐々 ×金井 先西尾
22 高橋  道雄 4-5 ○永瀬 ×近誠 ○豊川 ×西尾 ─── ○杉本 ×宮本 ×青嶋 × 島  ○長沼 _安用
27 豊川  孝弘 4-5 ○青嶋 ─── ×高橋 ○近誠 ○田中 ×永瀬 ×近正 ×門倉 ○船江 ×西尾 先北島
32 高野  秀行 4-5 ×村田 ○佐藤 ×真田 ○阪口 ─── ×北島 ×千田 ○長沼 ○堀口 ×安用 _福崎 △
35  泉   正樹 4-5 ×金井 ×千葉 ─── ○田中 ○長沼 ×小林 ○片上 ×佐々 ×高崎 ○日浦 _阿部 △


674:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:14:37.54 ID:3GBIU2iu0.net
【第76期順位戦C級1組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
12 堀口一史座 3-6 ○阪口 ×船江 ○小林 ×高崎 ×宮本 ×福崎 ─── ×塚田 ×高野 ○北島 先近誠
21 近藤  正和 3-6 ○長沼 × 島  ×片上 ─── ×千田 ×千葉 ○豊川 ×永瀬 ×塚田 ○船江 先田中 △
23 真田  圭一 3-6 ○田中 ×日浦 ○高野 ×長沼 ─── ×千田 ×近誠 ×高崎 ×金井 ○福崎 _富岡
25 塚田  泰明 3-6 ×宮田 ○富岡 ×千葉 ×日浦 ─── ×平藤 ×村田 ○堀口 ○近正 ×千田 先船江 △
30 門倉  啓太 3-6 ×西尾 ×永瀬 ○杉本 ×宮本 ─── ×安用 ○青嶋 ○豊川 ×長沼 × 島  先金井
13 安用寺孝功 2-7 × 島  ×宮本 ×青嶋 ×杉本 ─── ○門倉 ×永瀬 ×金井 ×北島 ○高野 先高橋
24 福崎  文吾 2-7 ×佐藤 ×金井 ×阿部 ○村田 ─── ○堀口 ×宮田 ×船江 ×千田 ×真田 先高野
26 田中  寅彦 2-7 ×真田 ×高崎 ×近誠 × 泉  ×豊川 ×片上 ○長沼 ○平藤 ─── ×富岡 _近正
28 富岡  英作 2-7 ×千葉 ×塚田 ×日浦 ×宮田 ─── ×宮本 ×佐々 ○阪口 ×村田 ○田中 先真田
36 長沼   洋  2-8 ×近正 ×小林 ×佐々 ○真田 × 泉  ×阿部 ×田中 ×高野 ○門倉 ×高橋 ─── △▲降級
10 平藤  眞吾 1-8 ×北島 ×青嶋 ×宮田 ×小林 ─── ○塚田 ×千葉 ×田中 ×阿部 ×高崎 先千田 ▲降級点
19 阪口   悟  1-8 ×堀口 ×佐々 ×千田 ×高野 ─── ×日浦 ○高崎 ×富岡 ×宮本 ×杉本 先小林 ▲降級点


648:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:08:32.28 ID:3GBIU2iu0.net
◎C級1組 昇級争い

02 千田  翔太 9-0 ○塚田 _平藤 ◎昇級
━━(↑昇級決定)━━━━━━━━━━━
01 永瀬  拓矢 8-1 ○近誠 先宮本
──(昇級ライン)───────────
06 佐々木勇気 8-1 ○阿部 _片上
16 高崎  一生 8-1 ○平藤 _村田
━━(↓昇級可能性消滅)━━━━━━━━
05 杉本  昌隆 7-2 ○阪口 _宮田


690:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:18:06.60 ID:3GBIU2iu0.net
▲C級1組 降級点回避争い

12 堀口一史座 3-6 ○北島 先近誠
━━(↑降級点回避決定)━━━━━━━━
21 近藤  正和 3-6 ○船江 先田中 △
23 真田  圭一 3-6 ○福崎 _富岡
25 塚田  泰明 3-6 ×千田 先船江 △
30 門倉  啓太 3-6 × 島  先金井
──(降級点ライン)──────────
13 安用寺孝功 2-7 ○高野 先高橋
24 福崎  文吾 2-7 ×真田 先高野
26 田中  寅彦 2-7 ×富岡 _近正
28 富岡  英作 2-7 ○田中 先真田
━━(↓降級点決定)━━━━━━━━━━
36 長沼   洋  2-8 ×高橋 ─── △▲降級
10 平藤  眞吾 1-8 ×高崎 先千田 ▲降級点
19 阪口   悟  1-8 ×杉本 先小林 ▲降級点


644:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:07:42.69 ID:zKIr4PmA0.net
永瀬は次の宮本も難敵だな
3期前C2では惨敗してる


649:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:08:51.70 ID:aOjivkAi0.net
宮本の6勝は組み合わせの運で稼いだようなものだから
まず最終局で永瀬はとりこぼさんだろうね、おめでとう永瀬


663:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:11:46.29 ID:vfAfN1DM0.net
>>649
永瀬がわかってないな
C2時代から強豪には取りこぼさず格下に取りこぼすのが永瀬だよ


672:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:14:35.79 ID:h9xNv1uKa.net
>>649
宮本は前半絶好調の状態で連敗中の勇気とあたったのに瞬殺された印象が強すぎる
自分から勇気流に誘導しといて夕方には終わってなかったけ?


650:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:08:56.25 ID:+FW3oALb0.net
永瀬はC2にあれだけ長くいたのがそもそもおかしい


660:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:10:29.13 ID:X+zyXFcx0.net
>>650
C2でレーティング1800超えって完全に天下一武道会にフリーザ来襲してるレベルだった
それでもコーヤンなんかに負けとったけど


655:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:09:33.34 ID:NEtXX6rK0.net
杉本師匠…あと1勝したかったな…


677:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:15:26.70 ID:S6pqPIHl0.net
師匠こんないい順位じゃ来年下手したら昇級しちゃうかもしれんな


678:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:15:28.92 ID:K7K59EWO0.net
青嶋本当にどうしたんだ
当たりも緩いのに負けまくりじゃないか


696:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:19:41.97 ID:d0yxnrsq0.net
師匠と聡太が同一成績で昇級レースを繰り広げていたら、
順位の差だけで師匠が昇級しそうだったら。。。

次期順位戦は師匠は血反吐が出るほどプレッシャーだろう。


698:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:20:09.94 ID:hv5LSTlap.net
まあ永瀬か勇気が上がってくれるならいいや
藤井くんも上がりやすいでしょ


700:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:20:20.44 ID:D6YYkSE80.net
富岡さん依然厳しいな…
最終戦自分が勝って、他の7敗勢全員と門倉が負ける以外助からないとは。


703:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:21:10.88 ID:o85noSy30.net
門倉、最後絶好調の金井か…
順位悪いし降級点もあり得るな


704:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:21:31.25 ID:hv5LSTlap.net
てか藤井くんC1も一期抜け濃厚じゃない?
邪魔できるの近藤か勇気くらいでしょ


708:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:23:10.99 ID:f2Ij/Qzbd.net
>>704
一敗でもしたらキツイから普通は無理と考えるのが自然だろ
期待はしてしまうが


705:名無し名人 :2018/02/07(水) 00:21:32.63 ID:+Tvzr+kI0.net
近藤は目の前にあった二期連続抜けが逃げてったか


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1517641487/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1517915979/
将棋順位戦30年史 1984~1997年編

マイナビ (2014-09-25)
売り上げランキング: 514,412
[ 2018/02/06 21:40 ] 順位戦 | CM(128) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2018/02/06 (火) 21:42:53
    宮本ダサいなあ
    ダメプリ
  2. 2018/02/06 (火) 21:46:11
    軍曹と座敷わらしは?
  3. 2018/02/06 (火) 21:54:04
    杉本勝って阪口降級点かあ
  4. 2018/02/06 (火) 21:55:46
    永瀬とゆうきに上がって欲しかった…
    まぁ千田も強いし致し方ないのか
  5. 2018/02/06 (火) 21:56:33
    千田は一切取りこぼしが無かったな
    野月もそうだがいくら当たりに恵まれたって言っても勝ち続けられるのは誉められるべき。一発二発は貰うのが普通なんだから
  6. 2018/02/06 (火) 22:04:16
    千田おめ!!
    永瀬は初戦の高道を落とした時に嫌な予感がしたけど
    まさか最終節まで響いてくるとは…
  7. 2018/02/06 (火) 22:04:50
    チダショーおめ
    順調に出世しとるな次も一期抜けしようや
  8. 2018/02/06 (火) 22:06:37
    来年度の藤井-杉本戦はないの?
  9. 2018/02/06 (火) 22:10:12
    千田さん昇級おめでとう
    相撲でいえば十両から幕内だな
    関東に行っても頑張ってくれ
  10. 2018/02/06 (火) 22:10:45
    師弟同時昇級って前例あるんだろうか
  11. 2018/02/06 (火) 22:14:02
    ※9
    総当たりでないB2以下は師弟対決は避けられるじゃなかったかな
    規定があるかどうかは分からんけど
  12. 2018/02/06 (火) 22:18:31
    ※9,12
    師弟対決は、総当りであるB1とA級以外では避ける規定がある。
  13. 2018/02/06 (火) 22:19:40
    私の金井叡王(予定)はどうなってるかしら
  14. 2018/02/06 (火) 22:27:10
    千田おめでとう
    もっともっと上がっていってほしいな
  15. 2018/02/06 (火) 22:32:59
    千田は、おめでとう、よりも、おつかれ、って言葉が先にくる
    圧倒的な人気馬が1年ケガなく無事に走りきった感じ
  16. 2018/02/06 (火) 22:37:32
    千田リツさんおめでとうございます
  17. 2018/02/06 (火) 22:44:32
    千葉もおめ
  18. 2018/02/06 (火) 22:47:36
    2年縛りさえなければもっと早く上がれた。
  19. 2018/02/06 (火) 22:48:57
    千葉は勝ち星七段?
  20. 2018/02/06 (火) 22:51:00
    2年縛りねえ、千田がC1の1期目で負けた相手って、日浦・南・泉・村田アッキーだけど
  21. 2018/02/06 (火) 22:51:31
    杉元さんええやん
    千葉さんは地味に強いな
  22. 2018/02/06 (火) 22:52:08
    2年縛りって何なん?
  23. 2018/02/06 (火) 22:52:28
    阿部健の作戦勝ちかと思ったら守りに入ったのが痛いな
    終盤は勇気に分があったか
  24. 2018/02/06 (火) 22:53:53
    千葉の笑顔の写真がとてもいい
  25. 2018/02/06 (火) 22:55:38
    2年縛り言いたいだけやろ
  26. 2018/02/06 (火) 22:57:43
    「いや~ん、七段なんて~。今日は好きにしていいわよ」by 嫁
  27. 2018/02/06 (火) 23:01:25
    ※28
    タイトルとったわけでもあるまいし。
  28. 2018/02/06 (火) 23:01:58
    金井、降級点叡王は回避したか。
  29. 2018/02/06 (火) 23:03:21
    師匠・藤井は直接対決は無いけど同じ部屋で対局はあるんだろうな。
  30. 2018/02/06 (火) 23:08:54
    悪が栄える
  31. 2018/02/06 (火) 23:17:07
    千田昇級おめ。またWCSC決勝参加出来ないなw
  32. 2018/02/06 (火) 23:23:47
    永瀬頑張れ!
    もうそろそろB2に上がろう
  33. 2018/02/06 (火) 23:25:07
    久保がそう言うならやってるな
  34. 2018/02/06 (火) 23:27:16
    後日、後日、また後日
  35. 2018/02/06 (火) 23:28:21
    藤井5段は来期から終電逃したら、とてもリラックスなんて出来そうもない会館なんかに泊まらず、師匠のホテルに泊まらせて貰えばよい
  36. 2018/02/06 (火) 23:34:47
    おっ羽生に勝手に転嫁厨きましたよ!
  37. 2018/02/06 (火) 23:35:08
    てっきり賞金スレにいってるのかと思ったら、こっちにくるのか、よくわからんな
  38. 2018/02/06 (火) 23:36:43
    43
    心配いらない
    お前がおかしい

    報告書をちゃんと読め
  39. 2018/02/06 (火) 23:39:54
    羽生さんが言ってたろ「グレーに近いが疑わしきは罰せず」
    グレーの状態で罰したのが間違い
  40. 2018/02/06 (火) 23:43:03
    はぶ
  41. 2018/02/06 (火) 23:43:29
    だいすきなんだろな
  42. 2018/02/06 (火) 23:46:01
    千田と藤井って何かエピソードあるのですか?
    藤井より先にA級で~っていうコメントあったので気になりました
  43. 2018/02/06 (火) 23:49:42
    51
    もともと三浦先生は巨漢なイメージだが?
  44. 2018/02/06 (火) 23:51:07
    連盟は滅びるんだろうな
  45. 2018/02/06 (火) 23:53:14
    たぶんAIによって滅亡する
  46. 2018/02/06 (火) 23:53:14
    降級点消してくれてよかった。。
    これで叡王になっても大丈夫だな!
  47. 2018/02/06 (火) 23:56:39
    羽生が真っ先に逃亡したのを忘れたの
  48. 2018/02/07 (水) 00:03:31
    ※62
    あひる夫人のことか
  49. 2018/02/07 (水) 00:04:00
    永瀬と誠也どうなってる?
  50. 2018/02/07 (水) 00:06:14
    軍曹の1敗が高道で勇気の1敗が島って、なにやっとんのじゃ。つーか3人全勝で昇級っつうの見たかった。
  51. 2018/02/07 (水) 00:07:02
    永瀬が勝った
  52. 2018/02/07 (水) 00:15:00
    もう一人は永瀬かな
    勇気高崎は頭ハネ
  53. 2018/02/07 (水) 00:15:32
    軍曹が上がるか
  54. 2018/02/07 (水) 00:16:36
    C1は毎年強いのが上がってくるから、しんどいな。
  55. 2018/02/07 (水) 00:18:05
    昇級、降級点もだいぶ絞られてきた
  56. 2018/02/07 (水) 00:25:26
    永瀬はさっさと上がったほうがいい
    レーティング2位がC1とかないわ
  57. 2018/02/07 (水) 00:25:41
    ▲C級1組 降級点回避争い

    12 堀口一史座 3-6 ○北島 先近誠
    ━━(↑降級点回避決定)━━━━━━━━
    21 近藤  正和 3-6 ○船江 先田中 △
    23 真田  圭一 3-6 ○福崎 _富岡
    25 塚田  泰明 3-6 ×千田 先船江 △
    30 門倉  啓太 3-6 × 島  先金井
    ──(降級点ライン)──────────
    13 安用寺孝功 2-7 ○高野 先高橋
    24 福崎  文吾 2-7 ×真田 先高野
    26 田中  寅彦 2-7 ×富岡 _近正
    28 富岡  英作 2-7 ○田中 先真田
    ━━(↓降級点決定)━━━━━━━━━━
    36 長沼   洋  2-8 ×高橋 ─── △▲降級
    10 平藤  眞吾 1-8 ×高崎 先千田 ▲降級点
    19 阪口   悟  1-8 ×杉本 先小林 ▲降級点
  58. 2018/02/07 (水) 00:26:27
    金井が降級点消したのは良かった
    これで叡王戦にむけて万全の態勢で挑めるぞ
  59. 2018/02/07 (水) 00:32:24
    千田が抜けて永瀬か勇気も抜けて、迷惑な若手強豪が
    いなくなり来期C1突破チャンス!と思ってたら下から藤井君来る地獄
  60. 2018/02/07 (水) 00:33:08
    永瀬さんが勝った時点で杉本さんの昇級はなくなったか
  61. 2018/02/07 (水) 00:33:44
    永瀬きたー!
  62. 2018/02/07 (水) 00:34:59
    まぁ上位3人はさっさと抜けないとな
  63. 2018/02/07 (水) 00:35:32
    近藤は順位的にも難しかったし今期は順位上げて来期で上がっときたいな
    永瀬の順位戦はどうも信頼できないので宮本相手にポロッと負ける気も
  64. 2018/02/07 (水) 00:36:43
    上野に全く歯が立たない宮本に負けるようでは駄目です
  65. 2018/02/07 (水) 00:37:33
    来年は、藤井と勇気が本命か。
  66. 2018/02/07 (水) 00:39:18
    天下一武道会にフリーザは草
    まぁミスターサタンがいればフリーザなんぞ瞬殺よ
  67. 2018/02/07 (水) 00:39:53
    来期は勇気と近藤が本命で藤井、増田あたりも昇級争いに絡むか
    ここ数年の中では比較的ぬるいので他のメンバーも上がるチャンス
  68. 2018/02/07 (水) 00:41:15
    千田の昇級は順当
    勇気、永瀬はあがれなかったら抜かされた感じだな
  69. 2018/02/07 (水) 01:06:43
    カドックは前期確変しただけで実力はc2レベル
  70. 2018/02/07 (水) 01:13:12
    永瀬って、7段だったよなぁ?
    おいお仕事ぐらいしっかりしてくれやコラ
  71. 2018/02/07 (水) 01:19:42
    ※88
    近藤に勝って昇級圏内の何に文句つけてんだ?
  72. 2018/02/07 (水) 01:21:52
    美人嫁結婚ブーストはあったがベイビー誕生ブーストはなかったか門倉さん
  73. 2018/02/07 (水) 01:27:06
    シーザーあれだけ早投げ連発して降級点回避決定はすごいというかなんというか
  74. 2018/02/07 (水) 01:29:20
    門倉は金井に負けそうだけど、安用寺、福崎、タナトラ、富岡が負けてなんだかんだ降級点回避するだろうな
  75. 2018/02/07 (水) 01:31:03
    永瀬はC1さえ抜ければ
    一気にA級まで駆け上がりそうな強さ。

    勇気残留で、来期、聡太との潰し合いは
    みたくないな。2人でC級抜けて
    もうちょっと大舞台での戦いが希望。
  76. 2018/02/07 (水) 01:42:37
    逃げる千田・・・追う聡太
  77. 2018/02/07 (水) 02:01:56
    千田が順当で永瀬・勇気どちらも上がれなかったら駄目だけど、どっちか行くから、まあ順当だな
  78. 2018/02/07 (水) 02:31:49
    藤井くんがもたつくとすればC1だろうね
    C1を1期抜けするようだと名人までノンストップで行きそうな予感
  79. 2018/02/07 (水) 02:33:53
    abmemaTV出演者もお疲れさまでした
    でも、できることなら、昇級の一番の千田戦か
    接戦状態の永瀬近藤戦を中継してほしかったなあ
    若手押しでも、昨日ならこのどちらかでしょ
  80. 2018/02/07 (水) 02:36:20
    高崎、一発あるか! と思ったが
    次の勇気は片上戦だし、まあ間違いようがない
  81. 2018/02/07 (水) 02:43:52
    えりぽんパパが、なにげに降級のピンチである
    これは震える展開だ
  82. 2018/02/07 (水) 03:04:56
    なんかC1は人数増えすぎて、2年で一勝負っていう感じになってきている
    1年1年で単発勝負できるように、スイス式を導入したらいいのに
  83. 2018/02/07 (水) 03:35:19
    なぜ、アベマは無敗の千田さんを中継してくれないんだ?
    なぜ、アベマは解説に千田さんをよんでくれないんだ?

    野月の人間関係、野月の政治に
    公共放送が利用されちゃいないかい?
  84. 2018/02/07 (水) 03:39:30
    現役棋士と放送主側がべったりだなんて、おかしい
  85. 2018/02/07 (水) 03:42:29
    B2からC1に落ちて、再度上がれた棋士なんて
    いるのだろうか?
  86. 2018/02/07 (水) 04:18:56
    安恵さんがやってなかったっけ?
  87. 2018/02/07 (水) 04:28:29
    それはすごい
    今じゃあ考えられん
  88. 2018/02/07 (水) 04:29:34
    「みろく庵の出前が届かない」事件 があった
  89. 2018/02/07 (水) 06:25:58
    1敗で頭ハネは悔しいもんな
    全勝で頭ハネは聞いたことないから文句なし目指すしか
  90. 2018/02/07 (水) 07:01:23
    師匠は時間長いと強いよな
  91. 2018/02/07 (水) 07:09:35
    千田がしっかり全勝で昇級か
    C2は藤井が全勝で昇級だし
    やはり順位戦は1敗でも取りこぼしたら厳しくなるなあ
    順位戦強い棋士が名人獲れるようになってるな
    かつては羽生や森内、いまは天彦など(稲葉は挑戦はできた)
    順位戦強い棋士はやはり期待してしまうわ
  92. 2018/02/07 (水) 07:09:44
    豊川の大ポカに触れないやさしい世界
  93. 2018/02/07 (水) 07:12:08
    千田は去年関西だったし呼ばれなかったのはしょうがないんでは
    あの独特の喋りと皮肉と笑いのセンス生かすのはこれからだな
  94. 2018/02/07 (水) 07:20:31
    C級も混戦だけどC1も混戦。まあ残りの枠は永瀬だろうけど
    A級もどうなるかわからないし順位戦は最終局までもつれ込むほうがおもしろい
  95. 2018/02/07 (水) 07:24:18
    来季は藤井くんいるから更に熾烈になるな
  96. 2018/02/07 (水) 07:27:50
    今期は永瀬がさくっと宮本に勝って終了だな
    しくじったら勇気が上がる
    C1の最終日は盛り上がらなさそう
  97. 2018/02/07 (水) 07:29:12
    なんだかんだ言ってやっぱり強い人が勝ち上がっていくね。C1は来期藤井聡太が来て大変な事になるんだし楽しみだ。
  98. 2018/02/07 (水) 07:51:56
    シマロウの対局が最後に終わるって珍しいな
    つかぽんは他力で残れるかどうか微妙だ
  99. 2018/02/07 (水) 08:07:05
    上位陣が崩れないな。1敗の頭ハネ者が出そう。
    島さんはえげつない当たりで始まる前は降級点取ると思ったけど指し分け以上を決めたのは流石。
  100. 2018/02/07 (水) 08:45:42
    石田先生が島先生に対してぼやいてそう
  101. 2018/02/07 (水) 09:05:15
    来季は、師匠と弟子のW昇級あるかも。
  102. 2018/02/07 (水) 09:25:10
    来期、藤井君は一敗したら上がれない可能性大なのか
    結構厳しいな
  103. 2018/02/07 (水) 09:37:59
    順位の差で師匠に昇級とられたら熱いなあ
    このまま千田永瀬昇級なら来年藤井に風吹いてる気もするが
  104. 2018/02/07 (水) 09:41:43
    藤井君には来期C1一期抜けを期待するわ
    杉本先生ももう一度A級を狙えるように上のクラスに上がって欲しい

    勇気は猫耳やってるから上がるの無理そう
    将棋より遊びの方が好きだろうし
  105. 2018/02/07 (水) 10:05:04
    久しぶりに9-1の頭ハネが見られるのか
  106. 2018/02/07 (水) 10:07:40
    しかしC1の昇級3人にするか、スイス式にするかどうにかしてほしいね
  107. 2018/02/07 (水) 10:11:01
    B2の降級点は甘えだよな
    普通に3名の入れ替えにしてほしい
  108. 2018/02/07 (水) 10:13:22
    しまろう先生は当たりきつくて降級点かと思ったけど、勇気に勝ったあたり、まだまだ健在ですなぁ。
  109. 2018/02/07 (水) 10:14:15
    ついこの間、北島先生が食らったような
  110. 2018/02/07 (水) 10:16:41
    軍曹がんばれ~!
  111. 2018/02/07 (水) 10:21:37
    つかぽん先生は次、今季取りこぼしまくりのフナエモンだし、回避できる可能性あるね。
  112. 2018/02/07 (水) 10:30:12
    全勝した場合は昇級という規定を作って欲しい
    今後C1で、10-0の頭ハネが起こるんじゃないかな
    もう一つ10年連続勝ち越しは昇級、負け越しは降級というのがあっても面白い

    この規定なら屋敷はとっくにC1を抜けることができた
  113. 2018/02/07 (水) 10:41:51
    来期師匠が弟子を頭ハネするのか
  114. 2018/02/07 (水) 10:51:33
    ※11
    昇級は無いね。師弟同時降級ならあるけど。
    (45期 B1→B2 田中魁秀・福崎文吾)
  115. 2018/02/07 (水) 10:54:41
    ※135
    「全勝者全員昇級」はすでに規定がある
    「指し分け以上残留」と違って適用例は未だ無いけど
  116. 2018/02/07 (水) 10:55:09
    全勝すれば頭ハネは関係ない
  117. 2018/02/07 (水) 11:31:38
    勇気と近藤に二敗して藤井は一期抜け厳しいだろう
  118. 2018/02/07 (水) 11:41:30
    千田9連勝はお見事やね
    当たりの良し悪しはあるだろうけど、
    9連勝は文句なしだね

    永瀬ははよ上がれよ
    分不相応なクラスにいると、
    周りが迷惑
  119. 2018/02/07 (水) 14:28:01
    悪がのさばる
  120. 2018/02/07 (水) 15:28:46
    師弟同クラスはなんと言っても大山有吉の名人戦、ちょっと違うかな?
  121. 2018/02/07 (水) 16:37:52
    佐々木勇気と高崎一生は9勝1敗で上がれないのか可哀想
    藤井聡太も来期は全勝しないと昇級無理か
  122. 2018/02/07 (水) 18:08:32
    >>690
    降級点ライン前後の棋士が気になる
  123. 2018/02/07 (水) 18:18:10
    >>876
    来期もc2面白はそうだね
    本命 偽増田、さんま
    対抗 レオ、やしろん、石井、大地、偽神吉
    穴 カジー、高野智、ウルトラアイ、杉本和、カブトムシ、アストロ、ギサギザハート
    注意 コンセン、永世C2、中尾
  124. 2018/02/07 (水) 19:02:27
    ※149
    すまん半分も解読できないでいる
    「偽神吉」は派手な色のスーツを着る若手四段?
  125. 2018/02/07 (水) 20:50:42
    島が最後まで投げずに勝つとか
    今期は勇気にも勝つし意外だわ
    ベテラン勢も頑張るなあ
  126. 2018/02/08 (木) 01:51:45
    来期は誰と藤井君が当たるんだろうな?近藤、勇気とはやめてもらいたいけど、それらを倒す所も見てみたい
  127. 2018/02/08 (木) 07:26:11
    順位から考えて昇級の2枠目はナガタクだろう
  128. 2018/02/11 (日) 02:22:35
    永瀬は高橋に負け勇気は島に負け
    ベテランに取りこぼすとかもう上がれなくても仕方ないわ
    まあ永瀬の方が当たりきついんだけどね
    タイトル戦もあるし大変だわな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。