-
7:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 15:58:55.64 ID:Sz6Bv8eX0.net
-
将棋会館で将棋駒型チョコ販売すればええやん
-
10:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 15:59:40.14 ID:0rhcMbuD0.net
-
>>7
もう売ってるよ。
-
8:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 15:58:56.48 ID:Bk473DlW0.net
-
手作りチョコは廃棄されるんだろ
-
9:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 15:59:11.93 ID:0rhcMbuD0.net
-
ただ今の時代は食うにはリスク有りすぎるんだよな・・・・・
貴重なカカオの無駄遣い。
いや、マジで。
-
11:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:00:00.37 ID:wyTwfpGx0.net
-
食べ物はやめた方がいいと思うよ
-
17:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:03:52.99 ID:ClNb9qGD0.net
-
どうせ全部廃棄されるんだろ?
すべてを毒見なんてできないしなw
-
19:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:05:29.00 ID:x4UtzSJm0.net
-
アイドルのスキャンダル見て「あんたこんな娘と付き合うの許さないからね」
ってほざく母親みたいなお節介だな
-
21:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:05:36.22 ID:O8CfrP3O0.net
-
藤井猛先生にお渡ししたいです><
-
23:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:06:22.74 ID:iDaxvuwz0.net
-
女性ファンから人生初の義理チョコを貰った杉本が
はしゃいでる姿が今から想像できる
-
27:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:07:20.56 ID:a5dPixKQ0.net
-
ファンに支えられている商売とはいえ、大変だな
分別あるなら迷惑だから送るなよ
-
39:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:12:18.70 ID:iDaxvuwz0.net
-
こういうのは
手作りじゃない既製品で明らかに開封した様子がなかったら普通に食べるぞ
-
40:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:14:14.50 ID:gKJjE1Do0.net
-
食い物粗末になるから、こんなのはなにか対策しろよ
チョコ券とかさ
-
50:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:18:47.32 ID:5N3q8CqP0.net
-
これは先受けの手筋
-
62:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:33:07.44 ID:8nADhMF30.net
-
女性ファンってか嫁狙いいっぱいいるんだろうな
若い女流棋士とかもさw
-
68:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:47:25.45 ID:7NJd2sN50.net
-
ザ・捕らぬ狸の皮算用
-
70:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:49:14.11 ID:gVJOgbJ/0.net
-
既に問い合わせが多いんじゃね
-
77:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 17:05:49.54 ID:hyFB/6aQ0.net
-
明治のイチゴチョコ大量に送られてきそう
-
99:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 19:06:53.47 ID:yyM3lFoT0.net
-
一番いいのは将棋に関係する本やグッズでも買ってくれる方がありがたいような
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1518072942/
一心堂本舗株式会社
売り上げランキング: 5,597
普通に食べるんで
こういう時代だから何かあってからじゃ遅い
あ、主催者の希望か
まぁ棋士の集中を乱さないならなんでもよい
それでも食べてもらえると本気で思って送りつけるファンは痛すぎる
持つものと持たざる者の定めかー!涙
陰ながら藤井5段をファンとして応援します
こういうのは難しいというかジレンマだなあ
しかしこれ、一応問い合わせとかあったんだよな
人気勘違いして独りで先走ってる訳じゃないよね
本人にとっちゃ嫌がらせ以外の何ものでもないからな
にわかファンも増えたし
しかし朝日杯スポンサーに明治が入ってる手前、絶対イラネとは言えなかったんだと思う
周りへの配慮と一種の忠告だろうね
女性ファン多いし
容易 な
安易に想像できるって言わない?
容易もいうけど
ググっても調べても違和感なさそうだったが
言わない
それがまさに安易な想像
そうなんだ、ありがとう指摘してくれて
もちろん有名店の完全密封のチョコだけ
「チョコレートは明治♪」ってキャッチフレーズだけに余計にな
無視して手渡ししようとする、ファンの風上にも置けない人間も出てくるんだろうな
30歳以上の棋士なら、手作りチョコレートでも食べると思う
「ナマモノはお控え」じゃなくて「たべものはお控え」にしとかんかい
まぁ、ぬいぐるみもらっても嫌やろうけど
開封した途端に爆発してスタッフが指ふっ飛ばされる重傷負った事件があったな
連盟だってここまで藤井やらイケメン棋士が人気出ちゃうと他人事じゃないぞ
誰にチョコレートをあげたら良いか?、わかってるな
本当に次から次に
「連盟の皆さんでどうぞ」って押し付けて職員も困るパターンに陥りそう
がしかし、この時期のチョコレート会社の戦略にはまんまとハマりたくない
方や世界では餓死してる人間も沢山いる
いまの一部の人間だけの平和がいつまで続くことやら
「ジャン=ポール・エヴァン」のチョコがほしそうな雰囲気を出している
多くの人と接触してインフルとかうつされても困るしな
男にとっても女にとっても色々と面倒しかないから納得
連盟に送れってのは、お返しを考えてのことなんだろうかな。
しないわけにもいかんだろうし、個人での段取りはけっこう労力使うと思うから、連盟が段取りしてその棋士にちなんだグッズでも送付するのが無難かなと。
久保に■物を贈らないで下さい
頼む
「後ろに立ったらい神崎」と書かれた板チョコが送られてくるよ笑
「後ろに立ったらい神崎」と書かれたふんどしじゃないか?笑
あれなら今の時期なら風邪予防や健康にもいいし
それでもまあ現実としてファンの立場から食い物飲み物を送るのは避けるべき
全国展開してるゴディバとかは変な広告打ってないで交換券でも販売すればいいんじゃないか?
そうすりゃもらったほうも施設に寄付したりしやすくなるだろ
胃腸の丈夫ないおたんにおまかせ
モノ(何が入っているか分からない。爆発物含)として贈ると、
消費期限があるのに加え、場所取って邪魔なだけだから
「換金性、物品との互換性の高いチケット類」
としたらいいんじゃないかな
ここまで確実な投資物件は中々ない
逆に今が最大のチャンスだろう
大物になってしまってからでは敵が多すぎる
だったら図書カードとかはどうだろうか
本当は連盟に出前してる店の食事券とかがあるといいが・・・
中継の時にそれ出してたらファンだって喜ぶだろうし
それよりこの日、関西の会館ではこの新人王戦とあと1局しか対局がない。
棋王戦予選 神崎健二 対 豊川孝弘
昼食休憩の部屋にたった4人。
じっくり話し合いなさい、という連盟の心遣い?
枚数数えたり発送人名チェックしてたら
大笑いやな
庶民的なところでモロゾフでも可
台湾に、チョコ渡したつもり募金でもしてくるわ
既製品はゴディバなど一部除いて施設に寄付検討