藤井聡太五段へのチョコ手渡し自粛を 将棋連盟が異例お願い ~ 2ch名人

藤井聡太五段へのチョコ手渡し自粛を 将棋連盟が異例お願い





7:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 15:58:55.64 ID:Sz6Bv8eX0.net
将棋会館で将棋駒型チョコ販売すればええやん


10:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 15:59:40.14 ID:0rhcMbuD0.net
>>7
もう売ってるよ。


8:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 15:58:56.48 ID:Bk473DlW0.net
手作りチョコは廃棄されるんだろ


9:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 15:59:11.93 ID:0rhcMbuD0.net
ただ今の時代は食うにはリスク有りすぎるんだよな・・・・・
貴重なカカオの無駄遣い。
いや、マジで。


11:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:00:00.37 ID:wyTwfpGx0.net
食べ物はやめた方がいいと思うよ


17:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:03:52.99 ID:ClNb9qGD0.net
どうせ全部廃棄されるんだろ?
すべてを毒見なんてできないしなw


19:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:05:29.00 ID:x4UtzSJm0.net
アイドルのスキャンダル見て「あんたこんな娘と付き合うの許さないからね」
ってほざく母親みたいなお節介だな


21:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:05:36.22 ID:O8CfrP3O0.net
藤井猛先生にお渡ししたいです><


23:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:06:22.74 ID:iDaxvuwz0.net
女性ファンから人生初の義理チョコを貰った杉本が
はしゃいでる姿が今から想像できる


27:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:07:20.56 ID:a5dPixKQ0.net
ファンに支えられている商売とはいえ、大変だな
分別あるなら迷惑だから送るなよ


39:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:12:18.70 ID:iDaxvuwz0.net
こういうのは
手作りじゃない既製品で明らかに開封した様子がなかったら普通に食べるぞ


40:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:14:14.50 ID:gKJjE1Do0.net
食い物粗末になるから、こんなのはなにか対策しろよ
チョコ券とかさ


50:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:18:47.32 ID:5N3q8CqP0.net
これは先受けの手筋


62:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:33:07.44 ID:8nADhMF30.net
女性ファンってか嫁狙いいっぱいいるんだろうな
若い女流棋士とかもさw


68:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:47:25.45 ID:7NJd2sN50.net
ザ・捕らぬ狸の皮算用


70:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 16:49:14.11 ID:gVJOgbJ/0.net
既に問い合わせが多いんじゃね


77:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 17:05:49.54 ID:hyFB/6aQ0.net
明治のイチゴチョコ大量に送られてきそう


99:名無しさん@恐縮です:2018/02/08(木) 19:06:53.47 ID:yyM3lFoT0.net
一番いいのは将棋に関係する本やグッズでも買ってくれる方がありがたいような


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1518072942/
将棋 デ ショコラ
将棋 デ ショコラ
posted with amazlet at 18.02.08
一心堂本舗株式会社
売り上げランキング: 5,597
[ 2018/02/09 11:00 ] ニュース | CM(89) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2018/02/09 (金) 11:08:55
    食べないのなら関西将棋会館まで引き取りに行きたい
    普通に食べるんで
  2. 2018/02/09 (金) 11:14:43
    食いものの受け入れはやめとけ
    こういう時代だから何かあってからじゃ遅い
  3. 2018/02/09 (金) 11:18:23
    そもそもなぜバレンタインデーに対局組んだのか…
    あ、主催者の希望か
  4. 2018/02/09 (金) 11:21:13
    itumonも「対局前と対局中の棋士には近づかない方がいい」って警告してたな
  5. 2018/02/09 (金) 11:23:04
    それはしゃーない。羽生の七冠達成もバレンタインだし昔からそういうのに連盟は無頓着。
    まぁ棋士の集中を乱さないならなんでもよい
  6. 2018/02/09 (金) 11:30:23
    得体の知れない相手からの食い物なんて恐ろしくて食えんだろ
    それでも食べてもらえると本気で思って送りつけるファンは痛すぎる
  7. 2018/02/09 (金) 11:40:05
    そんな事言ったってどうせ藤井君は学校で貰えるんだろうな…現役JCに
    持つものと持たざる者の定めかー!涙
  8. 2018/02/09 (金) 11:41:34
    あげたい…けど捨てられるだけだろうし
    陰ながら藤井5段をファンとして応援します
  9. 2018/02/09 (金) 11:42:15
    まあ、ジャニーズ事務所のアイドルには、毎年トラックで4,5台分のチョコが届くがな
  10. 2018/02/09 (金) 11:44:32
    そんな事書いたら、木村先生の家に今後は酒と名産品が届かなくなっちゃうんじゃないかw
    こういうのは難しいというかジレンマだなあ
    しかしこれ、一応問い合わせとかあったんだよな
    人気勘違いして独りで先走ってる訳じゃないよね
  11. 2018/02/09 (金) 11:48:38
    悪どいソシャゲのとこなんか自社のサイトの専用のチョコしか受け付けませんって販売してるでwそれ売ったことにして丸儲けああ悪どい
  12. 2018/02/09 (金) 11:49:58
    勇気にもチョコだの甘い物送りつけるのは絶対にやめとけ
    本人にとっちゃ嫌がらせ以外の何ものでもないからな
  13. 2018/02/09 (金) 11:50:19
    問い合わせがなくても、あの人気と世間からの関心からいっても、自制の効かないファンが現れる可能性なんて安易に想像つくだろ
    にわかファンも増えたし
  14. 2018/02/09 (金) 11:53:12
    食い物送られても迷惑ってのは連盟だってよくよくわかってるだろう
    しかし朝日杯スポンサーに明治が入ってる手前、絶対イラネとは言えなかったんだと思う
  15. 2018/02/09 (金) 11:53:26
    スタッフが美味しく頂きました
  16. 2018/02/09 (金) 11:54:33
    羽生さんの時かなり凄かったらしいから大変だ
    周りへの配慮と一種の忠告だろうね
  17. 2018/02/09 (金) 11:56:22
    連盟「チョコに金使うならグッズ買えよ」
  18. 2018/02/09 (金) 11:56:24
    斎藤とか勇気とか都成あたりすごそう
    女性ファン多いし
  19. 2018/02/09 (金) 11:58:17
    ♯13
    容易 な
  20. 2018/02/09 (金) 12:01:08
    もったいないから、「送られても安全の問題上食べられない、廃棄しなければならない、だから控えて欲しい」とハッキリ書いた方がいいかもね。
  21. 2018/02/09 (金) 12:01:39
    19
    安易に想像できるって言わない?
    容易もいうけど

    ググっても調べても違和感なさそうだったが
  22. 2018/02/09 (金) 12:05:58
    おばちゃんおばあちゃんファンはガチで手作り送ってきそうで怖いわ
  23. 2018/02/09 (金) 12:06:37
    ※21
    言わない

    それがまさに安易な想像
  24. 2018/02/09 (金) 12:08:14
    牧野にやれ
  25. 2018/02/09 (金) 12:08:28
    23
    そうなんだ、ありがとう指摘してくれて
  26. 2018/02/09 (金) 12:11:26
    関西将棋会館に送られてきた分はスイーツ評論の大家、糸谷八段が食して批評しますとかかな
    もちろん有名店の完全密封のチョコだけ
  27. 2018/02/09 (金) 12:12:09
    不二家は送ってくるわ、段ボール箱で
  28. 2018/02/09 (金) 12:12:13
    ファンなら棋士が対応に困ることはすべきでない
  29. 2018/02/09 (金) 12:14:54
    ※14
    「チョコレートは明治♪」ってキャッチフレーズだけに余計にな
  30. 2018/02/09 (金) 12:15:49
    まあ、こうやって喚起しても、
    無視して手渡ししようとする、ファンの風上にも置けない人間も出てくるんだろうな
  31. 2018/02/09 (金) 12:16:40
    私は浦和で女医をしておりますと、一言添えると
    30歳以上の棋士なら、手作りチョコレートでも食べると思う
  32. 2018/02/09 (金) 12:20:21
    まあ迷惑なるし、ちょこっとだけにしとけよ、チョコだけにwwwwwwwwwwww
  33. 2018/02/09 (金) 12:20:42
    連盟もあいかわらずあったま悪いのう

    「ナマモノはお控え」じゃなくて「たべものはお控え」にしとかんかい
    まぁ、ぬいぐるみもらっても嫌やろうけど
  34. 2018/02/09 (金) 12:22:04
    「Quoカード以外はお受け取りしません」が正解
  35. 2018/02/09 (金) 12:33:43
    ファンも大事だけど勝負師でもあるから、対局前は静かにさせてあげたいけど、流行りに乗りたいだけの奴が絶対渡すんだろうなあ・・・

  36. 2018/02/09 (金) 12:34:29
    昔、家なき子出てた頃の安達祐実あてに日テレに送られてきたプレゼントの小包が
    開封した途端に爆発してスタッフが指ふっ飛ばされる重傷負った事件があったな
    連盟だってここまで藤井やらイケメン棋士が人気出ちゃうと他人事じゃないぞ
  37. 2018/02/09 (金) 12:40:23
    abemaに出演したい、出演回数を増やしたい女流は
    誰にチョコレートをあげたら良いか?、わかってるな
  38. 2018/02/09 (金) 12:51:00
    うな重を贈ってくるつわもの募集中
  39. 2018/02/09 (金) 12:53:20
    余計なことに煩わされないよう落ち着いた環境を整えてあげてください
    本当に次から次に
  40. 2018/02/09 (金) 12:53:48
    実際、棋士はチョコもらっても処理に困って
    「連盟の皆さんでどうぞ」って押し付けて職員も困るパターンに陥りそう
  41. 2018/02/09 (金) 12:54:15
    食品業界のスポンサーもいる以上は未開封既製品もダメとは言えないからせめてこのラインはってとこでしょうか。明らかにダメなものを弾いて振り分けた後は先生次第というか。
  42. 2018/02/09 (金) 12:56:42
    明治がスポンサーでついてくれるのはありがたい
    がしかし、この時期のチョコレート会社の戦略にはまんまとハマりたくない
  43. 2018/02/09 (金) 12:57:51
    チョコよりも詰将棋を作って送った方が喜ぶと思う。
  44. 2018/02/09 (金) 12:59:32
    恵方巻きも随分と廃棄されたらしいな
    方や世界では餓死してる人間も沢山いる
    いまの一部の人間だけの平和がいつまで続くことやら
  45. 2018/02/09 (金) 12:59:37
    大阪のおばちゃん達があの勢いでドカドカと手作りおはぎとか持って押しかけそうな絵が目に浮かぶ
  46. 2018/02/09 (金) 13:01:12
    手作りおはぎは竹内に
  47. 2018/02/09 (金) 13:05:00
    むろやんがヒョウ柄のチョコレートを作ってくれたら、俺は食べる
  48. 2018/02/09 (金) 13:09:35
    大阪繋がりでマダムシンコのバウムクーヘン
  49. 2018/02/09 (金) 13:12:28
    渡辺棋王が
    「ジャン=ポール・エヴァン」のチョコがほしそうな雰囲気を出している
  50. 2018/02/09 (金) 13:14:54
    どこぞの富裕層が盛上駒を送ってきたりするかもな。
  51. 2018/02/09 (金) 13:15:43
    義理ブリーフをもらった場合、はくかどうか迷うな
  52. 2018/02/09 (金) 13:16:05
    まあ、中身も危ない気がするけど
    多くの人と接触してインフルとかうつされても困るしな
  53. 2018/02/09 (金) 13:18:35
    今やバレンタイン市場はハロウィンに抜かれて衰退の一途っていうけど
    男にとっても女にとっても色々と面倒しかないから納得
  54. 2018/02/09 (金) 13:22:15
    こういう場合、ダースとかルックとかをまとまった数送るのがよい気がする。

    連盟に送れってのは、お返しを考えてのことなんだろうかな。
    しないわけにもいかんだろうし、個人での段取りはけっこう労力使うと思うから、連盟が段取りしてその棋士にちなんだグッズでも送付するのが無難かなと。
  55. 2018/02/09 (金) 13:23:27
    ナベにぬいを送るのは全く問題ない。
  56. 2018/02/09 (金) 13:27:29
    関西将棋会館はバレンタインデーより久保に辞めろって…
    久保に■物を贈らないで下さい
  57. 2018/02/09 (金) 13:28:25
    廃棄すんなら俺が食うよ
    頼む
  58. 2018/02/09 (金) 14:11:40
    藤井君には
    「後ろに立ったらい神崎」と書かれた板チョコが送られてくるよ笑
  59. 2018/02/09 (金) 14:14:56
    いや
    「後ろに立ったらい神崎」と書かれたふんどしじゃないか?笑
  60. 2018/02/09 (金) 14:18:21
    明治に忖度するならチョコよりR-1もらった方が嬉しいって棋士いっぱいいそう
    あれなら今の時期なら風邪予防や健康にもいいし

    それでもまあ現実としてファンの立場から食い物飲み物を送るのは避けるべき
  61. 2018/02/09 (金) 14:30:02
    これはお毒見役が必要だな
  62. 2018/02/09 (金) 14:51:34
    増田と高見はどっちが多いかな
  63. 2018/02/09 (金) 14:53:56
    最後のもいらんぞ
    全国展開してるゴディバとかは変な広告打ってないで交換券でも販売すればいいんじゃないか?
    そうすりゃもらったほうも施設に寄付したりしやすくなるだろ
  64. 2018/02/09 (金) 15:18:23
    聡太に送ろっかな~
  65. 2018/02/09 (金) 15:22:55
    ※71
    胃腸の丈夫ないおたんにおまかせ
  66. 2018/02/09 (金) 15:23:47
    ハーゲンダッツの券送ろうかなと思ってる
  67. 2018/02/09 (金) 15:46:25
    上にもあるように
    モノ(何が入っているか分からない。爆発物含)として贈ると、
    消費期限があるのに加え、場所取って邪魔なだけだから
    「換金性、物品との互換性の高いチケット類」
    としたらいいんじゃないかな
  68. 2018/02/09 (金) 16:24:23
    藤井君は将来大物になる事が確定してるからな
    ここまで確実な投資物件は中々ない
    逆に今が最大のチャンスだろう
    大物になってしまってからでは敵が多すぎる
  69. 2018/02/09 (金) 16:44:23
    木村に送られた焼酎や行方に送られたビールも破棄されていたのか・・・
  70. 2018/02/09 (金) 16:53:26
    顔も知らない人からの食い物はやっぱり警戒すると思う
    だったら図書カードとかはどうだろうか

    本当は連盟に出前してる店の食事券とかがあるといいが・・・
    中継の時にそれ出してたらファンだって喜ぶだろうし
  71. 2018/02/09 (金) 18:12:49
    安全を考えて、連盟の指示で会館に前泊すると思う。
    それよりこの日、関西の会館ではこの新人王戦とあと1局しか対局がない。

    棋王戦予選 神崎健二 対 豊川孝弘

    昼食休憩の部屋にたった4人。
    じっくり話し合いなさい、という連盟の心遣い?
  72. 2018/02/09 (金) 19:43:35
    「どくいり きけん たべたら しぬで」みたいなことも無いとは限らんからなあ。
  73. 2018/02/09 (金) 19:50:01
    孤児院か児童養護施設に寄付するんじゃね
  74. 2018/02/09 (金) 20:22:44
    TVレポーターが待機してて
    枚数数えたり発送人名チェックしてたら
    大笑いやな
  75. 2018/02/09 (金) 20:25:02
    モテない男に恵んでやりなさい
  76. 2018/02/09 (金) 20:47:48
    俺らは1個も貰えないから毒入り云々の心配は杞憂だよな。
  77. 2018/02/09 (金) 21:09:42
    ちなみにワイはピエールマルコリーニがええな
    庶民的なところでモロゾフでも可
  78. 2018/02/09 (金) 21:21:40
    人気タレントはトラック一台分くらいチョコレートをもらうがそれを孤児院とかに寄付していると聞いたが
  79. 2018/02/09 (金) 21:52:55
    熱烈そーたファンより、ここで人の米にマウントとってる人の方がよっぽどアブナイって
  80. 2018/02/09 (金) 22:15:24
    パウロ先生がおいしくいただくんじゃないのか
  81. 2018/02/09 (金) 23:16:16
    バレンタインを始めたのは不二家だったはず
  82. 2018/02/09 (金) 23:34:05
    チョコくれ
  83. 2018/02/10 (土) 01:33:06
    ええ、ええ、わたしはぜんぶわかってましたよあっははははは
  84. 2018/02/10 (土) 06:07:14
    別に藤井くんに義理も無いしなあ・・・
    台湾に、チョコ渡したつもり募金でもしてくるわ
  85. 2018/02/10 (土) 11:24:47
    そういえば14日は聡太の対局か
  86. 2018/02/10 (土) 11:57:14
    井山に続いて藤井を狙ってるM田女流が手渡しするのはOK?
  87. 2018/02/10 (土) 11:59:28
    手作りは速攻廃棄
    既製品はゴディバなど一部除いて施設に寄付検討
  88. 2018/02/10 (土) 15:47:53
    同業者ならいいんじゃね?
  89. 2018/02/10 (土) 17:52:38
    個人的な知り合いからは個人的に受け取るに決まってるだろ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。