増田康宏五段、名局賞特別賞について「大した賞じゃないっすよ」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

増田康宏五段、名局賞特別賞について「大した賞じゃないっすよ」



626:名無し名人: 2018/02/09(金) 16:53:29.60 ID:SORBXYaz.net
なんとか賞? たいした賞じゃないですよ
えりぽん あわてて たいした事ありますよ~


633:名無し名人: 2018/02/09(金) 21:28:18.85 ID:OVKB32Yo.net
増田ってなんか賞とったの?


634:名無し名人: 2018/02/09(金) 21:57:31.16 ID:ZKu706AC.net
名局賞の特別賞だってよ
ひふみんに負けて選ばれたそうだ
自分が選ばれたから大したことないって言うんだろうけど


636:名無し名人: 2018/02/09(金) 22:01:10.02 ID:YLtniZI8.net
>>634
それ、謙遜じゃなくて、本当に触れられたくない黒歴史なのでは
ロートルひふみんに負けて賞もらうなんて


642:名無し名人: 2018/02/09(金) 22:36:51.06 ID:OVKB32Yo.net
>>634
それらしき受賞暦ないけど妄想じゃね?


637:名無し名人: 2018/02/09(金) 22:03:58.48 ID:+cC6OVHu.net
増田からしたらマナー無茶苦茶の糞じじいに負けて普段はしない感想戦もされて帰れねえし
挙句の果てに負けた対局で賞まで与えられていいこと何もないもんなw


647:名無し名人: 2018/02/10(土) 02:53:38.37 ID:NYhCoRLa.net
そこみてないけど加藤増田戦は名局賞も特別賞もとってないよ
2015年3月の将棋でこの年の名局賞は羽生豊島の王座戦最終局、
特別賞は新人王戦の牧野都成三段戦(今世紀最多手数)
将棋世界の名局セレクションと勘違いしてるんかな
将棋大賞自体どの部門でも増田は取ったことないはず


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1507908360/
堅陣で圧勝!  対振り銀冠穴熊 (マイナビ将棋BOOKS)
増田 康宏
マイナビ出版 (2017-06-14)
売り上げランキング: 31,559
[ 2018/02/10 16:00 ] 棋士 | CM(70) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/02/10 (土) 16:10:38
    データ班 解析頼む
  2. 2018/02/10 (土) 16:10:54
    まあ四部門と比べると名局賞はいまいちかも
  3. 2018/02/10 (土) 16:13:06
    尖ったキャラだけど嫌いではない
    しかしある程度キャラで許される範疇ってあるからな…
  4. 2018/02/10 (土) 16:15:08
    ボーナスはもらえるの?
  5. 2018/02/10 (土) 16:17:17
    まあタイトルや棋戦優勝程のありがたみがないからな
  6. 2018/02/10 (土) 16:21:09
    名局指数みたいのソフトで出してほしい
    将棋史上最高の一局はどれになるのか
  7. 2018/02/10 (土) 16:23:05
    角頭歩は終わりますか?
  8. 2018/02/10 (土) 16:26:38
    前田(増田)「名局賞特別賞は終わった」
  9. 2018/02/10 (土) 16:29:07
    牧野の300手越えの将棋が名局賞特別賞という話になって増田君は加藤に負けた自分の将棋も選ばれたと勘違いしてるだけ
  10. 2018/02/10 (土) 16:29:42
    自分が負けた対局で名局賞もらってもうれしくないやろ。
  11. 2018/02/10 (土) 16:30:21
    ※8
    名局指数は評価値が逆転した回数で決めるのか?
  12. 2018/02/10 (土) 16:32:32
    増田はアクセス稼ぎしたい管理人に目を付けられてんね
  13. 2018/02/10 (土) 16:40:19
    互角がずっと続くのも名局
  14. 2018/02/10 (土) 16:43:19
    加藤-増田戦は名局賞特別賞になってないね
    記憶があるなら何らかの賞はもらってるんかもね
  15. 2018/02/10 (土) 16:52:16
    見てた
    絶対まとめられると思ってた
    他にもぽろぽろ失言いくつかしてたぞ
    また師匠がうちの増田がすみませんって言って回るなぁと
  16. 2018/02/10 (土) 17:02:40
    さあさあ、増田親衛隊はいつまでコイツを擁護できるかな?
  17. 2018/02/10 (土) 17:07:59
    ※13
    それは名局ではなく迷局
  18. 2018/02/10 (土) 17:08:26
    ※22
    実はこいつ高見なんだよ
  19. 2018/02/10 (土) 17:08:27
    賞金額が問題だな
    値段が安ければ、たしかにたいした賞ではない
    マネーを追い求める、それがプロだ
  20. 2018/02/10 (土) 17:10:57
    名局賞の特別賞なんてあったのか
    将棋ファンですら誰も認知してない賞なら確かに大したことないな
    負けた側の身で言うのはダセェけどw
  21. 2018/02/10 (土) 17:12:10
    炎上芸人は炎上しつづけてこそ芸人だ
  22. 2018/02/10 (土) 17:14:14
    羽生豊島王座戦の年度か
    あの将棋はガチの名局だったな
  23. 2018/02/10 (土) 17:14:25
    棋士なんて自由奔放に発言した方が面白いにきまってんじゃん
    豊島とか稲葉みたいな優等生だと解説としては面白くないだろ?
  24. 2018/02/10 (土) 17:16:25
    ※30
    そして批判してあげるのが礼儀だよ
    誰も反応しなかったら面白くないじゃん
  25. 2018/02/10 (土) 17:18:23
    ※28
    ※30
    そのとーり
    自由人が、優等生になった時ほどつまらんものはない
    好き放題言うのが、プロ棋士の特権だ
  26. 2018/02/10 (土) 17:19:16
    名局賞や特別賞は割と有名だと思うが
    ここでも取り上げられるしなあ
    一番有名なのは多分、
    羽生さんが名局賞の時は負けの対局が多いってやつ
    連盟表彰と外部団体表彰で違いがあると思うけど、これは前田さん終わったんちゃう?
    その年の名局候補は、そりゃあプロから見ればドングリの背比べだろうが、表彰してくれる人に対して失礼すぎないか?
    個人的に、名局賞などで棋士個人からこんな発言出るのは、将棋見始めてから初かなww
  27. 2018/02/10 (土) 17:24:09
    「炎上?どうぞご自由に」くらいのスタンツでいい
    ただ、この件はそんなに燃えないな
  28. 2018/02/10 (土) 17:30:00
    名局賞特別賞も獲ってないやん
    https://www.shogi.or.jp/player/winner.html

    2012 なし
    2013 里見香奈 上田初美
    2014 三浦弘行 久保利明
    2015 牧野光則 都成竜馬
    2016 羽生善治 阿部健治郎
    2017 里見香奈 上田初美
  29. 2018/02/10 (土) 18:02:17
    ※39
    なんで羽生が出てくるのかと思ったら名局賞獲りまくってるからか
    増田が言ってるのは名局賞特別賞でこっちは1回しか受賞してないけどね
  30. 2018/02/10 (土) 18:06:03
    「俺、東大受かってたんスよ。でも東大行くのなんてダセーと思って(断った)」
    って言ってたビッグマウスの大先輩 お塩大先生を思い出したわ
  31. 2018/02/10 (土) 18:07:16
    これはまあ、単なる勘違いというか記憶がおかしかったやつ
    それが日常茶飯事なのが加藤九段だったりするので、オチがついていなくもない
    そこまで考えていたとは思えないけどな!
  32. 2018/02/10 (土) 18:08:52
    言えないことも言えない世の中じゃ、ポイズンだ
  33. 2018/02/10 (土) 18:12:54
    将棋界人材豊富、話題に事欠かない
  34. 2018/02/10 (土) 18:13:57
    えぇ...
    勘違いで受賞したと思い込んでいた挙句
    選ばれたことすらない賞を「大したことない」と言ってしまったんか...
  35. 2018/02/10 (土) 18:15:37
    外野を気にして丸い発言ばかりしていちゃあ、それはオワコン
    長々としょうもなー が、一番最悪だぞ
  36. 2018/02/10 (土) 18:18:40
    ※49
    おもろい奴やん
  37. 2018/02/10 (土) 18:19:55
    ヒール役も棋界には必要と擁護され続けて
    ついに超えてはいけないラインを超えてしまったナベのようにはなるなよ
  38. 2018/02/10 (土) 18:21:30
    思い込み...暴走...

    うっ、頭が...っ
  39. 2018/02/10 (土) 18:25:21
    実戦で100手越えるような長手数で詰まされたら名局賞かな
    おこりうるかは知らないけど
  40. 2018/02/10 (土) 18:36:46
    ※52
    ほんとこれ
  41. 2018/02/10 (土) 19:14:46
    またいらんこと言って誤解されるのか
  42. 2018/02/10 (土) 19:25:40
    平和なTwitterをやっている棋士に
    米長なら「プロの癖に炎上もしないとは何事だ?」
    といって真剣に怒りそう
  43. 2018/02/10 (土) 19:26:00
    前田の毒舌芸はツンデレの一種だろ
  44. 2018/02/10 (土) 19:43:08
    ええぞ前田 もっとやれ!
  45. 2018/02/10 (土) 19:46:23
    牧野が名局賞特別賞を受賞したことがあるから話題に上がったのか
  46. 2018/02/10 (土) 20:00:40
    ヒールはドラゴボのフリーザみたいに愛されないとダメ
  47. 2018/02/10 (土) 20:03:24
    でも増田はタイトルとらないと将来ハッシーみたいになっちゃうよ
  48. 2018/02/10 (土) 20:42:57
    まあ現状じゃ増田ごときが何を言っても相手にされんわ
    そもそも「ますだ」で変換すると先に升田になる程度だし
  49. 2018/02/10 (土) 20:50:28
    昔はこういう発言には面白いと言ってくれるファンが多かったけど、いまではこのありさま
    観る側につまらない人間が増えたからか
  50. 2018/02/10 (土) 20:55:53
    マジかよ高見最低だな
  51. 2018/02/10 (土) 20:56:08
    スレとまったく関係ないけど
    デヴィ夫人が今日の番組で
    加藤九段の歯並び「国辱」呼ばわりで批判したって
    窪田さんがRTしてたネットニュース、
    タイトルしか見てないのに声出して笑ってしまったw
    どっちも根はイイ人そうだから
    番組でプロレス(言葉の)やったら楽しそう
  52. 2018/02/10 (土) 21:47:16
    最も人気あるヒールて
    佐々木小次郎あたりか
  53. 2018/02/10 (土) 22:01:43
    ところで羽生藤井は藤井勝ちのヒール発言はまとめないのか?
  54. 2018/02/10 (土) 22:41:10
    ※77
    早速羽生夫人がツイッターで噛みついてるな・・・
    「お前こんなこと(藤井が勝つ)なんて言ってタダで済むと思うなよ」ってのが透けて見えて怖いわ
  55. 2018/02/10 (土) 22:51:02
    ※78 増田先生の白い歯は、今回もツルッツルのキレキレで、親族一同震えております:(;゙゚'ω゚'):。

    なんかネチネチした言い方だな
  56. 2018/02/10 (土) 23:15:05
    藤井勝ちがヒール発言っていうのもなあ
    世間的には羽生勝ちがヒール発言だぞ
    藤井五段に圧倒的な応援の風が吹いている
  57. 2018/02/10 (土) 23:15:38
    ※57 クスッとした
  58. 2018/02/11 (日) 00:08:01
    増田の予言があたるか14日が楽しみ
    勝敗予想は間違わなと思うけど
  59. 2018/02/11 (日) 01:02:24
    同じ人が何回も投稿しちゃって…
    前田の本質に気づかずに外からプロレス的でいいとか、棋界に貢献してるとか…www
    失礼と面白いの区別も本気でつかない人がいるのがまず驚き!
    こんなんで将棋を語っていいのかねえ
    少なくとも冤罪事件を非難するコメントを止める資格はないな
    野次馬的視点から将棋を食い物にしてんのはどっちでしょうねぇ~www
  60. 2018/02/11 (日) 01:14:07
    前田と言ってる時点であんたにそれを語る資格はないな
  61. 2018/02/11 (日) 03:49:34
    おこなの?
  62. 2018/02/11 (日) 04:34:42
    好きな発言したいならツイッターとかでやっててほしいわ
    大したことないとか公式の場で言うべき事じゃない、別に増田を見に来てる訳じゃないし、求めてない
  63. 2018/02/11 (日) 09:29:03
    新人王戦連覇してるのに新人賞取ったことないのか
    それはそれで不思議な話だな
  64. 2018/02/11 (日) 10:45:52
    ビックマウスだけで実績がないから
  65. 2018/02/11 (日) 12:46:49
    増田も大したやつじゃないけどな。
  66. 2018/02/11 (日) 15:29:03
    永世新人王はとってほしいよね
  67. 2018/02/11 (日) 17:16:33
    喋りだけ聞くと意外と好青年なんだがな
  68. 2018/02/12 (月) 00:51:45
    増田さんを諦めました
  69. 2018/02/12 (月) 09:34:54
    まっすー「高見くんじゃないですよ」
  70. 2018/02/12 (月) 10:08:38
    ※94
    新人王戦は最大何回出られるの?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。