「永世七冠 羽生善治」に森内俊之九段との対談を64ページ掲載 ~ 2ch名人

「永世七冠 羽生善治」に森内俊之九段との対談を64ページ掲載



858:名無し名人 :2018/02/23(金) 00:15:52.34 ID:lOZ9R8ge0.net
64ページって徹夜で呑みながら対談?


914:名無し名人 :2018/02/23(金) 06:16:02.47 ID:ZWHkbDaH0.net
森内さんと対談したのか。すごい。それは読みたい。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1518708906/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1516702075/
永世七冠 羽生善治
永世七冠 羽生善治
posted with amazlet at 18.02.23
羽生 善治
宝島社
売り上げランキング: 540
[ 2018/02/23 12:00 ] 棋書 | CM(53) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2018/02/23 (金) 12:06:45
    羽生は気難しい人だから森内がかなり気を使っただろうな
  2. 2018/02/23 (金) 12:10:43
    読みたい
  3. 2018/02/23 (金) 12:11:55
    64ページとは、森内の髪並みのボリュームだな
  4. 2018/02/23 (金) 12:15:14
    あ、まだ話足りません
  5. 2018/02/23 (金) 12:27:30
    楽しみすぎる! 
    金欠の中、こういう記念本を買うかどうかをかなり迷った。
    この対談を読めるだけで迷いがぶっ飛んだ。
    予約してて良かった。

    やはりこの二人は特別です。
  6. 2018/02/23 (金) 12:30:23
    座談会とか、片方がどちらかを語る、みたいな取材はあっても
    直の対談って珍しそう
    対談以外のパートもどんな内容なのかな
    楽しみ

    しかし表紙の顔はホントにこれでよかったのw
  7. 2018/02/23 (金) 12:31:24
    羽生と森内の関係性も創作より面白いもんな
  8. 2018/02/23 (金) 12:34:24
    お互いの妻より相手の事理解してそう
  9. 2018/02/23 (金) 12:36:23
    小学生の頃の話は聞きたいな
    10歳の頃から連絡取り合うくらいの距離感だったらしいが
  10. 2018/02/23 (金) 12:42:26
    64ページはやばいな
    超楽しみ
  11. 2018/02/23 (金) 12:44:39
    どういう本なのかな
    対談でページを潰してるわけじゃないだろな
  12. 2018/02/23 (金) 12:47:01
    羽生さんがわろてる表紙にそのへん(内容的に)
    一抹の不安を感じなくもないこともない
  13. 2018/02/23 (金) 12:51:28
    永遠のライバルが仲良く対談とは今の森内は羽生のライバルとは見なされていないということだよなあ
  14. 2018/02/23 (金) 12:51:42
    いいね!第2弾も出してほしい
    現会長や前会長との対談や若手数人との座談会とか希望
  15. 2018/02/23 (金) 12:54:24
    あ、後半はほとんどカレーライス食べ比べの話になります。
  16. 2018/02/23 (金) 12:54:31
    森内さんが半歩退いたから今だからこそ実現したであろう対談に感謝しましょうや
  17. 2018/02/23 (金) 12:55:05
    なんてことを言ってたら棋聖戦上がってきたりして
  18. 2018/02/23 (金) 12:58:07
    米1
    逆のイメージしかない
  19. 2018/02/23 (金) 13:06:28
    【訂正】
     誤:64ページにわたって収録
     正:64ページ目に収録
  20. 2018/02/23 (金) 13:07:37
    山中教授との対談の本出たばっかりでもう新刊出せるのか、凄い仕事量だ
  21. 2018/02/23 (金) 13:11:26
    64ページの中に画像が140点掲載ですねわかります
  22. 2018/02/23 (金) 13:13:46
    対談は2時間もあれば1冊分できるから適当に終わらせる分には楽な話
    ただ羽生さんの場合は対談する前にけっこう相手のこと調べてるっぽいのでけっこう時間使ってそう
  23. 2018/02/23 (金) 13:16:13
    宝島社だからなーw
  24. 2018/02/23 (金) 13:26:12
    ページの7割を棋譜の符号が占めていた…
  25. 2018/02/23 (金) 13:52:56
    二時間の対談中に目隠し将棋を始めて感想戦するまである
  26. 2018/02/23 (金) 14:02:26
    24時間対談して、10冊の本にしてくれ
  27. 2018/02/23 (金) 14:21:35
    米18
    森内さんは素晴らしいお人だよ。子供にも優しいし、羽生さんもそうだが二人とも人柄がよくファンも多い
  28. 2018/02/23 (金) 14:45:22
    文字サイズがすんごい大きいとか…
  29. 2018/02/23 (金) 14:52:08
    こういう対談が出来るってことは、2人がしのぎを削る時代が終わったってことだよな
  30. 2018/02/23 (金) 14:54:26
    ただ一番喋らせて面白そうなのは先崎
  31. 2018/02/23 (金) 14:57:59
    ウティは対局中はやや神経質(糸谷や郷田とのタイトル戦とか)だが、普段は結構おおらかで穏やかなイメージあるけどね。

    羽生はいわずもがな。
  32. 2018/02/23 (金) 15:09:15
    表紙の眼鏡がやっぱり安っぽいと思う。なぜあの眼鏡なのか
  33. 2018/02/23 (金) 16:23:35
    お、これは読まねば
  34. 2018/02/23 (金) 16:34:45
    ライバルって・・・ 旗本城主と肥溜め汲み取り百姓ぐらい格が違うやんw
  35. 2018/02/23 (金) 16:36:46
    森内さんは十八世だから
    格下じゃないよ
  36. 2018/02/23 (金) 16:42:22
    プラス佐藤会長のいろは坂ドライブのことは話したのかなw
  37. 2018/02/23 (金) 16:47:08
    名人 ○米長○森下○森内×谷川○森内×森内×森内○森内
    竜王 ○島×谷川○谷川×佐藤○佐藤○佐藤×谷川×藤井○藤井○阿部×森内×渡辺×渡辺○渡辺
    王将 ×谷川○谷川○谷川○佐藤○森下○佐藤○谷川×佐藤○佐藤×森内○森内○佐藤○佐藤
    王位 ○郷田○郷田○郷田○深浦○佐藤
    棋王 ○南○南○谷川○南○森下
    王座 ○福崎○谷川○谷川○森○島
    棋聖 ○谷川○谷川○谷川○島○三浦
  38. 2018/02/23 (金) 16:57:15
    羽生さんもう少し痩せてるほうがカッコいいよね
    頭髪も自然なロマンスグレーのほうがより知的で渋いのに残念
  39. 2018/02/23 (金) 18:07:24
    家族から茶髪勧められての件あったけど、茶髪や金髪って現代日本人には一段階上昇するみたいな特殊記号みたいになってるよな
    もう少しかっこいいか、粋なのか、な観点から髪色選べたらなあと思っちゃう
    おれも羽生さんのグレーは似合ってきたなぁと関心してたんだが
  40. 2018/02/23 (金) 18:34:28
    森内はここ15年で「竜王名人」の2大ビッグタイトルを同時制覇した唯一の棋士(しかも2度も)
    「順位戦26連勝」という歴代最多記録も持っている
    「A級順位戦を9戦全勝」してその直後に名人を奪取した唯一の棋士
    A級順位戦全勝者(羽生)から名人を防衛した唯一の棋士
    名人戦に限れば羽生に勝ち越している
    森内は羽生より先に永世名人資格を得た(18世)
    チェスはFMレベル
    バックギャモンは世界最強レベル
    これほどの偉大な棋士なのに本当に謙虚だよね
  41. 2018/02/23 (金) 18:36:33
    今世紀唯一の「竜王名人」、順位戦26連勝、
    名人戦で羽生に勝ち越し、名人戦で3年連続羽生に勝利、18世名人

    森内の方が格上だな
  42. 2018/02/23 (金) 18:55:49
    ※47

    羽生は名人3期を挟んで、A級順位戦21連勝だぜ。

    www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/kojin/175_habu_yoshiharu.htm
  43. 2018/02/23 (金) 18:58:47
    両者とも素晴らしい、でいいのではないでしょうか皆さん
  44. 2018/02/23 (金) 19:00:50
    羽生ウティモテで一晩語り明かす企画が待たれる
  45. 2018/02/23 (金) 19:02:07
    羽生は永世位をかけた番勝負で森内に1勝3敗
    一番厄介な相手という認識はあっただろう
  46. 2018/02/23 (金) 20:25:16
    米52
    ちょっと前にニコ生で 囲碁の趙治勲と小林光一の
    レジェンド居酒屋トーク番組があったけど、
    いつかあれの羽生版やってほしい
  47. 2018/02/23 (金) 21:22:44
    羽生と森内、薄い本では表現しきれないほどの関係
  48. 2018/02/23 (金) 22:45:03
    ※54
    なぜか木村松尾の居酒屋トークでお茶を濁される
  49. 2018/02/24 (土) 01:06:52
    太る前の写真使ってよ
  50. 2018/02/24 (土) 04:50:32
    残るは、康光会長運転、羽生森内同乗による日光往復ドライブ車載カメラ撮影だよ、これしかない
  51. 2018/02/24 (土) 05:29:15
    羽生は凄いバイタリティだな。ちゃんと休んでるのか?
  52. 2018/02/24 (土) 08:51:22
    今だから出来る対談か
    一度話し始めれば、64ページなんてあっという間に終わるぐらい積もる話が有りそう
  53. 2018/02/27 (火) 09:44:23
    普通に良い本だった
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。