イケメン元奨励会員が経営する「将棋BAR~wars~」 その人気の理由は?  ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

イケメン元奨励会員が経営する「将棋BAR~wars~」 その人気の理由は?




将棋めし 3 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
松本 渚
KADOKAWA (2018-03-23)
売り上げランキング: 5,885
[ 2018/02/26 12:00 ] ニュース | CM(51) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/02/26 (月) 12:01:18
    イケメン??
  2. 2018/02/26 (月) 12:04:55
    >特に稲葉陽八段は、2017~2018年の第76期名人戦・順位戦 A級の8回戦で羽生善治竜王との対局前に将棋BAR ~wars~に来店し、げんかつぎか「ハブ酒」を飲んで帰られたそうです。その後羽生竜王には快勝。

    このエピソードすこ
  3. 2018/02/26 (月) 12:06:34
    ※1
    当橋本比
  4. 2018/02/26 (月) 12:06:53
    ええやん
    近ければ行ってみたかったわ
  5. 2018/02/26 (月) 12:08:32
    イケメンはどうでも良いけど、
    チャージ1000円の2ドリンクオーダー制
    でなんでやっていけるのだろう。
  6. 2018/02/26 (月) 12:09:40
    雰囲気が明日斗に似てる
  7. 2018/02/26 (月) 12:11:28
    それぞれ棋士をイメージしたカクテルとかあったりして
  8. 2018/02/26 (月) 12:12:16
    ※2
    いいね、文字通りハブをのんだわけだ。
  9. 2018/02/26 (月) 12:30:17
    ええやん
  10. 2018/02/26 (月) 12:36:00
    価格も良心的だし近所にあったら月2くらいで行くわ
  11. 2018/02/26 (月) 12:38:08
    都成ギャルや糸谷ギャルは連盟のイベント行くよりこっちに行った方がいいんじゃないか。
  12. 2018/02/26 (月) 12:43:13
    この店予約取ってたのに何の連絡もなく休業してた店じゃん。絶対に行かないわ
  13. 2018/02/26 (月) 12:49:02
    ここツイッター見てると棋士が結構な頻度で来てるっぽいんだよなぁ
    都会は羨ましい・・・
  14. 2018/02/26 (月) 12:56:49
    囲碁の棋士ともイベント開いたりしてるんだよね
  15. 2018/02/26 (月) 12:57:00
    13
    スタッフ横暴は有りません。
  16. 2018/02/26 (月) 13:31:53
    イケメンではないがいい店ぽいね
  17. 2018/02/26 (月) 13:38:23
    将棋バースタッフに了解はとった?
  18. 2018/02/26 (月) 13:42:00
    いい店だよ
    プロ棋士もよく来る

  19. 2018/02/26 (月) 13:44:19
    ゲストの都成はイケメン
  20. 2018/02/26 (月) 14:13:05
    13
    マジで勘違いする奴がいるかもしれないので言っておくと
    その将棋バーとは業態を真似した以外は何の関係もない
  21. 2018/02/26 (月) 14:25:27
    橋本バーは去年潰れたで
  22. 2018/02/26 (月) 14:34:27
    あの人のバーはわかりやすい最期だったな
    そりゃ愛想つかされるわっていう
    「別に誰って特定して書いたわけじゃないからいいじゃんよ~仲間だろぉ~?」とか言ってそう
  23. 2018/02/26 (月) 14:39:45
    イケメンの基準ゆる過ぎィィィ
  24. 2018/02/26 (月) 14:42:08
    某棋士「あ、カレーありますか?
  25. 2018/02/26 (月) 15:09:34
    プロ棋士頼っておんぶ抱っこしてるだけの店にならないようにな。
  26. 2018/02/26 (月) 15:26:07
    先崎・穂坂の囲碁将棋バーもあるし群雄割拠
  27. 2018/02/26 (月) 15:26:34
    イケメン????
  28. 2018/02/26 (月) 15:29:48
    元奨の人達の色んな人生を追いかけた
    ドキュメンタリとか見てみたい。
  29. 2018/02/26 (月) 15:30:38
    ※26
    ハヤシわにゃあでよ
  30. 2018/02/26 (月) 15:31:09
    こういうとこはホントに頑張ってほしい。直接将棋人口の増加に貢献してると思う。
  31. 2018/02/26 (月) 15:50:21
    都成とかさいたろうとか王座とか座敷わらしだろイケメンは
  32. 2018/02/26 (月) 16:09:21
    糸谷ギャル!?
  33. 2018/02/26 (月) 16:11:09
    かわいい子を紹介してもらえそう
  34. 2018/02/26 (月) 16:19:19
    こんにちは元奨励会員のアユムです
  35. 2018/02/26 (月) 16:25:25
    稲葉ギャルはおらんのかよ
  36. 2018/02/26 (月) 16:39:26
    いおたんの出勤日だけ教えてくれ
  37. 2018/02/26 (月) 16:46:31
    ※8
    酒に呑まれた可能性も…。


  38. 2018/02/26 (月) 17:24:24
    りゅうおうのおしごとで久保のパチモンが経営してた店はここがモデル?
  39. 2018/02/26 (月) 17:32:34
    りゅうおうのおしごとよりあとに開店したんですが…
  40. 2018/02/26 (月) 19:13:06
    稲葉ギャル(駒愛好家)
  41. 2018/02/26 (月) 20:01:34
    イケメン? ではないな
  42. 2018/02/26 (月) 20:20:40
    将棋バーがあるならビール飲み放題の将棋道場とかあってもいいのに。
  43. 2018/02/26 (月) 20:28:31
    将棋界はイケメン有罪だから
    プロになれないのはしゃーない
  44. 2018/02/26 (月) 20:56:01
    プロ棋士にはなれなかった後も真面目に働いて、こういう将棋と関わる店を持つなんて、店主は素晴らしい人だね。

    糸谷先生達と年齢も近いのかな。道が別れてからも交流が持てる関係っていいね
  45. 2018/02/26 (月) 21:02:38
    2時間3000円で飲み放題で結構お得なんだよね

    級位者がおおい印象かな
  46. 2018/02/26 (月) 22:41:48
    藤井くんの方がイケメンじゃね
  47. 2018/02/26 (月) 22:48:14
    料金がずいぶん安いがこれやっていけるん?
  48. 2018/02/27 (火) 00:20:20
    将棋指す女子に、可愛い子が多い傾向
  49. 2018/02/27 (火) 09:49:03
    普通に元奨がリーズナブルで初心者や女性も行きやすい雰囲気のバーをやってます、だけでいいのに何で「イケメン」とか付けるんや…
  50. 2018/02/27 (火) 15:19:04
    これは人の良さそうなスタッフやな
  51. 2018/02/27 (火) 21:03:48
    >その人気の理由は?

    安いからだろ
    橋本バーは高かった
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。