第11期マイナビ女子オープン
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/
-
2018年3月1日 第11期マイナビ女子オープン挑戦者決定戦 岩根忍女流三段 対 西山朋佳奨励会三段
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/result/11/mynavi201803010101.html
-
189:名無し名人:2018/03/01(木) 16:27:32.72 ID:KB3q27mW.net
-
終わった、西山おめ
やっぱ全体的に西山が押してたが、里見姉妹よりはそれなりに良い勝負になってたとは思う
-
192:名無し名人:2018/03/01(木) 16:29:59.60 ID:GiqxyDLR.net
-
西山おめ
かとももは西山に公式戦勝率10割
しかし難敵迎えたな
-
194:名無し名人:2018/03/01(木) 16:32:20.41 ID:3/JT0/W5.net
-
ちょっと、分かりずらい攻防でしたね。
まあ順当ですた。
女流棋戦までやらされて、西山ちゃん大変ですね。
-
197:名無し名人:2018/03/01(木) 16:34:04.52 ID:GiqxyDLR.net
-
>>194
無知過ぎだろwエントリー制だわ
同じ奨励会員の中さんは出てないだろ。
西山は好きで自発的に頑張って出続けてるんだよ
会場が遠かった昔から欠かさずな
-
196:名無し名人:2018/03/01(木) 16:33:02.92 ID:izOcCBag.net
-
普通にやったら三段の西山が勝つんだろうけど
タイトル戦慣れしてる加藤がどこまでやれるかだな
-
200:名無し名人:2018/03/01(木) 16:35:37.40 ID:GiqxyDLR.net
-
西山は普通やってかとももに3タテされたんだよなあ
奨励会では格上だったのに
そして実力どおり現在無冠
奨励会の棋力はまた別だな
今のままはダメだと思って時間使うことにしたんだろうな
-
202:名無し名人:2018/03/01(木) 16:36:07.64 ID:xz1DdBQX.net
-
今回の西山はタイトル取るだろうな
例え女流なんぞ奨励会の片手間仕事だという意識は
昔のままだとしても自力が以前より上がりすぎてる
香落ちじゃないと勝負は成り立たないレベル
c
-
203:名無し名人:2018/03/01(木) 16:36:07.76 ID:izOcCBag.net
-
加藤は西山に負けるようなら早く女流に転向したほうがいい
-
204:名無し名人:2018/03/01(木) 16:37:44.61 ID:o4X87WvW.net
-
>>203
タイミング的には女王失冠で女流転向は結構ありそうだな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1517989573/
つるの剛士
幻冬舎
売り上げランキング: 343,462
今週の奨励会の方を、頑張ってね!
女流棋戦を見下してれば加藤の勝ち
西山二段対加藤初段の五番勝負が3-0で加藤勝ちでしたね
今は三段になった西山さんが勝ちそうな気がするけど、タイトル戦という大舞台で加藤さんも強そうだし……
凄いね。
カトモモは、奨励会にも力入れてほしい。
早く女流に転向したほうがいい
奨励会初段を維持するだけでどんだけ大変なことか
勝負はそれだけじゃないからなあ
1局目を見てからじゃないとなんとも言えん
ほんとうだとしたらめちゃくちゃ興味深い事象ですな。
いやそれは良し悪しだろ。必死さというかハングリーさが無くなる大デメリットとも考えられる
緊張感持ってやれる実戦が増えるのは悪い話でもないだろ
里見みたく全棋戦出てタイトルイベントも出てとしてりゃ負担だろうけど
男の棋士はもうわけわかんないしついていけない
里見だったら、全冠制覇の最後の壁として
相当にプレッシャーがかかったと思うもん
いやあ、西山でよかったよかった
全然分からんかった。
この前の女流王座戦とか個人的には楽しめたけどなあ
将来西山vs里見のタイトル戦とかあったら中継してほしい
他のクィーン称号と違って、これは連続5期or通算7期だから、失冠すると次がなかなか来ない。
最終的に女流転向するにしても、クィーン称号持ってたら転向即女流六段とかもありえなくはないだろうし、
頑張ってほしいな。
棋士は何やってるのかよくわからんことが多過ぎる
シンプルに抱きしめたい
いつも奨励会仕様の時間の使い方するので
タイトル戦慣れしてるからな
女流で奨励会組に挑む上田さんも凄いと思う
今回の番勝負はさすがに西山さんがリベンジすると予想
わしのむろやんが終盤力強化をはたして、
今年はまきかえしちゃるさかい
仮に4段になっても時間の使い方は大事だし良いことだ
持ち時間の長いタイトル戦では勝てない
市代は運営に専念して欲しいから若手中堅は頑張れ
いや~それですわ。
男の棋戦の棋譜はさっぱり意味がわからなくて。「なんでその歩取らないで他行っちゃうの???」みたいなのばっかり。
一手一手いちいち狙いや意味を解説してもらわんとまったくダメです。
奨励会も頑張ってね!