-
1:名無し名人:2018/03/03(土) 22:33:54.11 ID:Tfzd0wzU.net
vs久保
vs佐藤
vs広瀬
vs羽生
vs稲葉
-
2:名無し名人:2018/03/03(土) 22:38:10.89 ID:tJf4+9aT.net
-
豊島なら5連勝できる!
-
7:名無し名人:2018/03/03(土) 22:49:36.85 ID:mT/5oM2O.net
-
五連勝したら伝説になるわw
-
9:名無し名人:2018/03/03(土) 22:51:50.86 ID:sADNhflJ.net
-
あの鬼スケジュールだし、負けても文句言う奴あまりいない気がする
他の棋戦に集中できるしさ
-
10:名無し名人:2018/03/03(土) 22:52:46.01 ID:/0/CgFje.net
-
昨日広瀬に勝ってればこんな面倒なことにならなかったのに…
-
18:名無し名人:2018/03/03(土) 23:01:46.35 ID:i5ccB2xE.net
-
>>10
もっと早くA級に上がって順位を上げておけば、こんな事には。
-
12:名無し名人:2018/03/03(土) 22:54:19.86 ID:foydGVw0.net
-
久保も同一条件だけど、流石に豊島に期待したい
挑戦した上で勝てなければ、さらにネタになるし
-
14:名無し名人:2018/03/03(土) 22:55:21.06 ID:jy7IOc7J.net
vs久保 11勝14敗(不戦勝含む)
vs佐藤 8勝7敗
vs広瀬 5勝4敗
vs羽生 9勝11敗
vs稲葉 8勝7敗
-
トータルではほぼ五分(ちょっと負け越してる) ジャンケンで五連勝するくらいの難易度かな。
-
16:名無し名人:2018/03/03(土) 22:59:13.03 ID:MNtlrYvA.net
-
将棋の神が与えし試練
-
17:名無し名人:2018/03/03(土) 23:00:42.19 ID:i5ccB2xE.net
-
5番も保証されてないだろ。
藤井の企画は負けても5局やるが。
こっちは負けたら終了。
-
19:名無し名人:2018/03/03(土) 23:05:07.51 ID:ACd0plO5.net
-
将棋星人を5人抜きしないと
地球が滅ぶというつもりになって戦えば勝てるぞ
-
28:名無し名人:2018/03/03(土) 23:54:54.52 ID:q1LWpy6F.net
-
>>19
でも豊島は地球なんて滅べばいいと思ってそうじゃん
-
21:名無し名人:2018/03/03(土) 23:17:20.71 ID:orKBGm3K.net
-
豊島が5連勝して結局天彦防衛を予想。
-
23:名無し名人:2018/03/03(土) 23:27:07.32 ID:3BtXfwJw.net
-
名人挑戦、王将奪取なんてなったらハードすぎて豊島死んでしまうんじゃないか
だからあんまり無理しなくてもいいよ
適度な緊張とリラックスが豊島には必要だ
-
27:名無し名人:2018/03/03(土) 23:54:26.71 ID:sADNhflJ.net
-
アラフィフの久保は体力的にさすがに堪えるだろうなー
豊島も心配だけど、若さと気力で何とかなるか、な、
-
30:名無し名人:2018/03/03(土) 23:57:10.21 ID:pdmQSvM/.net
-
そもそも豊島がプレーオフで5連勝する芸当ができるんだったら
広瀬に負けてないし(笑)
-
35:名無し名人:2018/03/04(日) 00:23:46.73 ID:8O2K+lhM.net
-
37:名無し名人:2018/03/04(日) 00:35:15.30 ID:aA8FDRRo.net
-
>>35
その炎の9番勝負の間に王将戦も挟むの?死んじゃわない?
-
44:名無し名人:2018/03/04(日) 00:58:08.30 ID:KARn1Ygy.net
-
>>35
もうささっと久保に連敗して次年度に備えなさい
-
49:名無し名人:2018/03/04(日) 01:23:39.10 ID:8hFKoQpF.net
-
>>35
これ見て思わず連想したのが『男坂』
-
38:名無し名人:2018/03/04(日) 00:35:21.53 ID:QDE0/GAh.net
-
これはワロタ
既に灰になってるかもしれないけどw
-
51:名無し名人:2018/03/04(日) 01:24:35.06 ID:lfJsgw5Y.net
-
そこには剃髪した豊島の姿があった。
-
53:名無し名人:2018/03/04(日) 01:30:26.80 ID:PO+woF/1.net
-
>>51
今年度の何でもありの将棋界なら普通にありそう
-
54:名無し名人:2018/03/04(日) 02:10:52.96 ID:yypoxkBe.net
-
>>53
51は森けいの故事にちなんでるんだと思うよ
森けいが剃髪したのは名人戦第1局負けて、第2局の前だけどな
-
55:名無し名人:2018/03/04(日) 02:32:30.56 ID:bw8ZDTY/.net
豊島将之「炎の5番勝負」
3月04日 ● 久保利明 A級順位戦PO1回戦
3月07日 ● 久保利明 王将戦第5局
3月12日 ● 西川和宏 棋聖戦二次予選決勝
3月17日 ● 千田翔太 王位戦白組2回戦
3月21日 ● 都成竜馬 王座戦二次予選決勝
-
56:名無し名人:2018/03/04(日) 02:33:41.54 ID:DRPyzkm4.net
-
>>55
全然ありえるじゃんこれw
-
58:名無し名人:2018/03/04(日) 02:40:50.56 ID:6r1eFBjj.net
-
>>55
炎上して黒こげになってるな
-
60:名無し名人:2018/03/04(日) 02:54:54.39 ID:pYqxawRk.net
-
>>55
その日程でも充分ハードだな
-
66:名無し名人:2018/03/04(日) 04:32:53.43 ID:8efuiSEM.net
-
>>55
リアルすぎるwww
-
67:名無し名人:2018/03/04(日) 05:05:28.61 ID:7aWRZQtk.net
-
>>55
その5棋戦で一番確率が高いのは、
王将戦の12.5%という極めて絶望的な状況
-
57:名無し名人:2018/03/04(日) 02:39:28.73 ID:K8VQkJYe.net
-
春島なら…、春島なら、なんとかしてくれる……
-
61:名無し名人:2018/03/04(日) 02:59:05.71 ID:aA8FDRRo.net
-
明日の東京の予想最高気温20度やんけ
春やんイケるやん
-
62:名無し名人:2018/03/04(日) 03:04:28.69 ID:pYqxawRk.net
-
気温の急激な変化には弱いから無理
-
64:名無し名人:2018/03/04(日) 03:41:43.36 ID:msXTOVzb.net
-
何気に、二冠になったりして
-
76:名無し名人:2018/03/04(日) 06:54:45.18 ID:dFmjQ76Z.net
-
>>64
期待してるわ。
今年は何が起きても不思議じゃない気がする。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1520084034/
豊島 将之
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 640,126
この逆境には久保のほうがよく似合う。。。
久保の5連勝はありえても、冬島さんの5連勝はないと見るのがおおよその予想
ついでにもう立てといたら?
今日は、豊島デーだな
そういう何かがあるのは信じられるわ。
羽生さんとか、むしろ愛でられてる感あるし。
久保さんはいざとなれば遅刻不戦敗を使うから
佐藤天彦 名人 1793 5勝10敗
稲葉陽 八段 1838 10勝5敗
羽生善治 竜王 1826 9勝6敗(・棋聖)
広瀬章人 八段 1826 11勝4敗
佐藤康光 九段 1733 9勝6敗
豊島将之 八段 1871 9勝6敗
久保利明 王将 1847 10勝5敗
挑戦して名人になれば今年度順位戦ないからチャラやぞ(にっこり)
なってたら地獄だぞ
これを3月中にやってもらいます。無理や。
豊島ダメでも羽生頼む!
まだ最終戦の棋譜もちゃんと消化できてないんでゆっくり指して欲しい
しかも豊島は5連勝しないと挑戦できないけど稲葉は一回勝てばいだけっていう
どうでもいいツッコミしてみた
3月からは春島さんだゾ
もう暑かったから
名人戦はそうたに負けた者同士になってしまう
将来の名人そうたはちょろいと思わずにいられないだろう
ここはとよしに死のロードを行ってほしい
vs久保利明 4勝6敗 久保利明
vs佐藤康光 5勝1敗 2勝3敗 佐藤康光
vs広瀬章人 3勝2敗 2勝3敗 2勝2敗 広瀬章人
vs羽生善治 4勝5敗 3勝3敗 1勝2敗 2勝6敗 羽生善治
vs稲葉 陽 3勝4敗 1勝1敗 1勝2敗 2勝1敗 3勝2敗
豊島は高見に負けたし
羽生は及川に負けたし
広瀬は光瑠に負けたし
藤井は上村に負けた
たかが1局の結果で〇〇に負けた〇〇が~なんて理屈でプロ将棋界ってたら収拾つかんようなるぞ
プロ将棋ってたら→プロ将棋語ってたら
名人戦まで行けば、3回は負けてもええんやで
ワロタ
行方が含まれてるのでノーカン
豊島冬眠動物説
もう春だ。
2015-2017年度の対戦成績か
盤の前で正座して待つ豊島の映像をまた見たい!
この程度若いんだし大丈夫でしょ
もうひとつ、POというより久保に挑戦者になって欲しくないからな。
豊島もやればできる
2017年度は将棋の歴史に残るなー
まず1敗
江夏の21球みたいな話になるな
そもそもピンチを作ったのはお前だろうと
永世名人にでもなったその日にゃ
伊藤果さんが、羽生さんが名人挑戦するのが近づいてきました!とか興奮してて笑ったわ
もうちょっと公平な目で見なさいよと
豊島にせよ久保にせよ、こんなスケジュールになったのは「勝てなかったのが悪い」の一言で終わる
何とかならんのかね。上位者を優遇しすぎでしょ。
> 上位優遇
全然当然じゃない。合理的根拠があるというのなら
是非示してね。
天彦の永世名人を許すな
序盤中盤終盤、隙だらけだと思うよ
でもオイラ勝たないよ
王将戦あるからね
3月04日 ◯ 久保利明 A級順位戦プレーオフ1回戦
3月07日 ◯ 久保利明 王将戦第5局
3月10日 ◯ 佐藤康光 A級順位戦プレーオフ2回戦
3月12日 ◯ 西川和宏 棋聖戦二次予選決勝
3月15日 ◯ 久保利明 王将戦第6局
3月17日 ◯ 千田翔太 王位戦白組2回戦
3月19日 ◯ 広瀬章人 A級順位戦プレーオフ3回戦
3月21日 ◯ 都成竜馬 王座戦二次予選決勝
3月23日 ◯ 木村一基 棋聖戦本戦1回戦
3月25日 ◯ 羽生善治 A級順位戦プレーオフ4回戦
3月28日 ● 久保利明 王将戦第7局
3月31日 ● 稲葉_陽 A級順位戦プレーオフ5回戦
快進撃だね!
○ 豊島 乙 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/