第67回NHK杯準決勝第1局 ▲豊島将之八段-△稲葉陽八段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第67回NHK杯準決勝第1局 ▲豊島将之八段-△稲葉陽八段

304-09.png
https://www.shogi.or.jp/match/nhk/67/hon.html
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/


111:NHK名無し講座:2018/03/04(日) 11:56:33.37 ID:94OCfn0y.net
豊島?弱いよね


112:NHK名無し講座:2018/03/04(日) 11:56:34.58 ID:R03UK8Vf.net
豊島?弱いよね


118:NHK名無し講座:2018/03/04(日) 11:56:39.28 ID:jBcLPi2e.net
稲葉つええな


121:NHK名無し講座:2018/03/04(日) 11:56:40.29 ID:EF9zoPrm.net
豊島は一番手が届きそうだったNHK杯まであと一歩で終わるのかよ・・・・


123:NHK名無し講座:2018/03/04(日) 11:56:42.69 ID:2DtduKZE.net
おかしいなー
豊島優勢だと思ってたんだけどなー
なんでいつも決勝のちょっと前で負けてしまうん


125:NHK名無し講座:2018/03/04(日) 11:56:43.86 ID:LCfTM/ZL.net
一人目の豊島が負けた


126:NHK名無し講座:2018/03/04(日) 11:56:44.46 ID:skbomfQj.net
豊島って逆転負け多いんじゃなかろうか


129:NHK名無し講座:2018/03/04(日) 11:56:46.82 ID:/Ocaobvk.net
66歩は美しくない終局図だから、ここでやむなしかね?


130:NHK名無し講座:2018/03/04(日) 11:56:47.00 ID:Iubxhrcw.net
豊島君も顔が真っ赤になるほどなときがあるのか


135:NHK名無し講座:2018/03/04(日) 11:56:50.37 ID:XsnnjBsg.net
飛車で金補充ができたのかな?


137:NHK名無し講座:2018/03/04(日) 11:56:51.06 ID:mLnEAWlq.net
豊島、NHK杯もアカンかったかー


141:NHK名無し講座:2018/03/04(日) 11:56:52.70 ID:3ZrNzsXx.net
もっと早く終わったような気がすんだけど
余計なことに手数かけすぎじゃねえの


145:NHK名無し講座:2018/03/04(日) 11:56:53.85 ID:fK+YD0Zx.net
冬の豊島はもはや季語


162:NHK名無し講座:2018/03/04(日) 11:57:01.77 ID:mJbY0pkg.net
これプレーオフ4連勝するけど稲葉に負けるフラグじゃん


166:NHK名無し講座:2018/03/04(日) 11:57:05.18 ID:gkOkajs3.net
豊島無理攻めだっただろ


http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1520124774/
稲葉陽の熱闘順位戦 (マイナビ将棋BOOKS)
稲葉 陽
マイナビ
売り上げランキング: 884,441
[ 2018/03/04 12:00 ] NHK杯 | CM(138) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/03/04 (日) 12:01:21
    将棋界最強は豊島無冠!
  2. 2018/03/04 (日) 12:01:42
    豊島は2度負ける!
  3. 2018/03/04 (日) 12:01:45
    豊島どんだけ将棋やってんのw
  4. 2018/03/04 (日) 12:02:27
    今日は20℃あるから勝てるよ。
    もう春だ。
  5. 2018/03/04 (日) 12:02:31
    いやマジ、ポンと突き出した受けの54歩に感動いたしました
  6. 2018/03/04 (日) 12:02:35
    豊島?弱いよね
  7. 2018/03/04 (日) 12:03:36
    そうそう、春です。豊島の季節到来。
    今日(LIVEの)から5連勝といきましょう!
    NHK杯は今日じゃないし、気にしない、気にしない!
  8. 2018/03/04 (日) 12:04:17
    収録時は冬島だからね
  9. 2018/03/04 (日) 12:04:22
    とよぴーきゅんがんばれ~!
  10. 2018/03/04 (日) 12:04:39
    収録時は冬島だったから(震え声)
  11. 2018/03/04 (日) 12:04:51
    豊島は失速流なのか・・・
  12. 2018/03/04 (日) 12:05:21
    豊島、悔しくないのか?
  13. 2018/03/04 (日) 12:05:39
    NHK杯は録画だけども
    豊島もって無いな
  14. 2018/03/04 (日) 12:08:27
    一体目の豊島がやられたか
  15. 2018/03/04 (日) 12:09:54
    豊島Aは稲葉に負けた
    豊島Bは久保に勝てるか?
  16. 2018/03/04 (日) 12:09:57
    今期のNHK杯は羽生さんの解説ないのか
  17. 2018/03/04 (日) 12:12:43
    稲葉八段地味に強いよね
  18. 2018/03/04 (日) 12:13:08
    これで今期NHK杯は
    谷川九段が稲葉八段の対局を2局(3回戦、決勝)も解説することになったのか。
    ちなみに阿久津八段も今期は斎藤七段の対局を2局(2回戦、3回戦)も解説している。
    何かと珍しいね。
  19. 2018/03/04 (日) 12:15:18
    豊島
    師匠が辞める前には必ず頼むぞ……
  20. 2018/03/04 (日) 12:15:47
    持ち前のレーティングすらもうほぼ団子状態だぞ
    誰かが突出することもなくて戦国時代らしい感じになったな
  21. 2018/03/04 (日) 12:15:54
    収録は冬島だから、今日の対局に全力だ春島!!
  22. 2018/03/04 (日) 12:15:58
    A級対決を制することが出来てたらまず優勝間違いなかっただろうになぁ
  23. 2018/03/04 (日) 12:17:32
    棋王戦で三浦に負けてからその敗戦含めて14勝13敗、五割島が今年も誕生してしまった...
  24. 2018/03/04 (日) 12:18:21
    冬島?弱いよね
  25. 2018/03/04 (日) 12:19:18
    去年は1月の終わりには大分戻してきた感じがあるけど、今年は対局数も詰まってる分どんどん引き摺るなw
  26. 2018/03/04 (日) 12:19:31
    夏島?強いんだよね?
  27. 2018/03/04 (日) 12:21:03
    豊島将之 2017     2016     2015
    年度前半 20勝3敗.870 23勝6敗.793 22勝11敗.667
    年度後半 18勝14敗.563 15勝11敗.577 14勝11敗.560
    年度総合 38勝17敗.691 38勝17敗.691 36勝22敗.621
  28. 2018/03/04 (日) 12:21:48
    ※22
    それでも決勝で負けるのが豊島クオリティだぞ
  29. 2018/03/04 (日) 12:22:34
    やっぱり稲葉、100人乗っても大丈夫やで。
  30. 2018/03/04 (日) 12:23:14
    藤井くん : 0.841
    軍曹さん : 0.776
    春夏秋冬島 : 0.704
  31. 2018/03/04 (日) 12:23:26
    順位戦、N杯、プレーオフと過酷やのぅ
  32. 2018/03/04 (日) 12:23:30
    ※27訂正
    豊島将之 2017     2016     2015
    年度前半 20勝3敗.870 23勝6敗.793 22勝11敗.667
    年度後半 18勝13敗.581 15勝11敗.577 14勝11敗.560
    年度総合 38勝16敗.704 38勝17敗.691 36勝22敗.621
  33. 2018/03/04 (日) 12:23:44
    いなばーん!(ココロコネクト的な意味で)
  34. 2018/03/04 (日) 12:23:50
    豊島せめてプレーオフは勝て
  35. 2018/03/04 (日) 12:25:46
    来期の順位戦に糸谷阿久津参戦なら負け越しまであるな、しかもその二人が前半で後半に羽生三浦久保とかならんだらもう勝てない
  36. 2018/03/04 (日) 12:26:28
    ザキヤマ優勝しそうだよねぇ
  37. 2018/03/04 (日) 12:26:38
    ※18
    NHKは4段とか若手にあまり解説依頼しないからねー
  38. 2018/03/04 (日) 12:29:12
    レートトップ10は天彦名人と羽生竜王のマイナス以外はみんなプラスに戻したか
  39. 2018/03/04 (日) 12:30:49
    ※30
    対A,B1
    藤井 5勝4敗.555
    軍曹 9勝4敗.692
    豊島 25勝15敗.625
  40. 2018/03/04 (日) 12:34:27
    前夜祭抜きにしないと倒れるぞ豊ノ島
  41. 2018/03/04 (日) 12:35:39
    ※40
    こんなに対局数に差があるのか

    順位戦A級 竜王1組 JT杯 王将リーグに出場すればそりゃ多くもなるか
  42. 2018/03/04 (日) 12:35:49
    ※32
    後半も負け越してるわけでは無いんだなぁ
  43. 2018/03/04 (日) 12:36:58
    若手のこういうスピーディーな将棋を見ると、渡辺が凋落していく理由がよく分かる。
    渡辺はもう二度とA級には戻れないね。
  44. 2018/03/04 (日) 12:42:48
    JT杯準優勝
    NHK杯ベスト4
    王将戦挑戦
    A級残留・名人戦挑戦者プレーオフ進出

    並みの棋士なら大成功の部類なんだけどいかんせん期待値が高いからな。
  45. 2018/03/04 (日) 12:44:30
    名人・王将・叡王! JT杯優勝!

    名人挑戦条件5連勝
    王将奪取条件3連勝
    叡王本戦敗退
    山崎JT杯
  46. 2018/03/04 (日) 12:49:31
    ※27

    2014年度 前半 12勝10敗   後半 12勝11敗
    2013年度 前半 13勝7敗   後半 22勝7敗
    2012年度 前半 14勝8敗   後半 21勝5敗
    2011年度 前半 20勝6敗   後半 24勝8敗
    2010年度 前半 14勝7敗   後半 22勝10敗

    合計 前半73勝38敗(.658) 後半101勝41敗(.711)

    たしかに噂どおり、4年前までは、冬豊島>>夏豊島だった
  47. 2018/03/04 (日) 12:49:31
    ああやっぱり豊島負けたか。まぁ準決勝だしな
  48. 2018/03/04 (日) 12:50:30
    豊島の春はいつ来るの...?
  49. 2018/03/04 (日) 12:50:37
    ※47

    まあ、森下なみの期待値だからな
    正直、全盛期の森下よりは弱いとは思うが
  50. 2018/03/04 (日) 12:51:48
    >>51
    噂によると、冬豊島と夏豊島の強さは5年毎に入れ替わるらしいので、あと2年ほど待てばいいよ
  51. 2018/03/04 (日) 12:52:25
    一時豊島八段有利に見えたが幻だったか?

    ※39
    ttp://www.sanbesou.jp/access.html
    電車は一本ではなく、新幹線、伯備線「やくも」、山陰線と2度乗り換え
    これだけで5時間以上かかる
    大阪伊丹ー出雲は飛行機じゃない?
  52. 2018/03/04 (日) 12:52:36
    去年の秋前までは3冠確実ぐらいに言われてたのになぁ
  53. 2018/03/04 (日) 12:54:29
    ※56

    卓ちゃんも、全盛期には羽生より強いと言われていたぐらいだから
    心配しなくてもいいよ
  54. 2018/03/04 (日) 12:55:07
    >あの低体重が問題だ(ウンウン

    今日の昼食もカレーうどんらしい。もう食欲なくて軽い物しか食えないようだ。
    冬島明らかに消耗してるな。
  55. 2018/03/04 (日) 12:55:49
    豊島や

    寄る年波に

    とお(う)きのる ゆめ

    「寄る年波に」(遠き載る夢)→「年が経つという現象に」(さらに遠くなる載冠するという 夢 )
    「寄る年波に」(冬季乗る夢)→「毎年来る勝ちの波に」(冬季に乗るという 夢 )
  56. 2018/03/04 (日) 12:57:58
    カレーうどんは軽くはないだろ
  57. 2018/03/04 (日) 12:58:37
    夏島ーー!早く来てくれーー!
  58. 2018/03/04 (日) 12:59:19
    関西の期待星は、山崎→豊島 なんだよな

    豊島よりも強い稲葉とかは、全く無視されているのが笑う
  59. 2018/03/04 (日) 12:59:31
    三冠〜四冠確定とか言ってたの一部のネタ勢だけだろ、名人王将程度はあるかなとは思ったけど
    むしろ無冠を予想した人もそれなりにいたのではないかと今更ながらに感じる
  60. 2018/03/04 (日) 12:59:31
    豊島さんの春はもう少し先になりそ
  61. 2018/03/04 (日) 13:01:04
    稲葉は広瀬みたいなポジションなんだろう
    A級常連になるだろうけど、ベスト4とか準優勝が多い感じ
  62. 2018/03/04 (日) 13:04:18
    ※66
    というか、広瀬は23歳でタイトルをとっているのだが
    一方、稲葉はタイトル無しで、タイトル戦に登場したのも1回のみ

    まあ、地味で人気が無いという点が似ているということか





  63. 2018/03/04 (日) 13:04:26
    豊ノ島って画面で横から見ると「実写版ズッコケ三人組」のハカセに似てるね
  64. 2018/03/04 (日) 13:05:37
    豊島が負けだすと冬の訪れ
  65. 2018/03/04 (日) 13:13:37
    現代将棋に渡辺さんついていけてないとすると永瀬さんの強さは異端として光るよな
    豊島さん流石に森内さんタイプ(大器晩成)はやめてくれよ・・・もったいぶらんでくれ
  66. 2018/03/04 (日) 13:14:05
    誰も言わないが、今の稲葉は異様に強い
    NHK杯選手権者となる最有力候補だと思う
  67. 2018/03/04 (日) 13:17:30
    ※63
    今期前半の勝率なら4冠取ってもおかしくないと思ってたよ
  68. 2018/03/04 (日) 13:27:09
    ワイも稲葉。優勝すると思う。
  69. 2018/03/04 (日) 13:27:11
    5割8分以上 勝っててエライ言われようだなw
    三浦九段の通算よりちょっと強いレベルだぞ
  70. 2018/03/04 (日) 13:37:53
    安定した勝率を残すものの肝心なところで勝てない
    ニセアカギみたいだな・・・・
  71. 2018/03/04 (日) 13:39:22
    俺も稲葉は100人乗っても大丈夫だと思う
  72. 2018/03/04 (日) 13:39:26
    豊島は賢いからキャラ立てを優先しておる 

    ここ一番での寸止めによる 超ドMキャラ
  73. 2018/03/04 (日) 13:40:06
    三段リーグの結果をまとめて欲しいんですけど
  74. 2018/03/04 (日) 13:40:36
    豊島また負けったてよ
  75. 2018/03/04 (日) 13:41:18
    豊島や ああ豊島や 豊島や
  76. 2018/03/04 (日) 13:42:13
    冬のあわれさを表現した一句ですな
  77. 2018/03/04 (日) 13:43:04
    季語が三つも入ってるw
  78. 2018/03/04 (日) 13:47:46
    トヨピに軍曹のメンタルが有れば時代がつくれたかも・・・
  79. 2018/03/04 (日) 13:48:32
    稲葉強いよね
  80. 2018/03/04 (日) 13:55:45
    ※76
    三浦と豊島何歳違うと思ってるんだw
  81. 2018/03/04 (日) 14:20:24
    豊島が歳時記に載る日も近い
  82. 2018/03/04 (日) 14:24:30
    稲葉さんも広瀬さんもすごく強いけど華がないと言うかちょっと地味なのはなんでだろう。特に広瀬さんは学生時代にタイトルとったりしてるのに。羽生さんの白目写真とかこの前の朝日杯とか負けた時の印象が強すぎるのか。
  83. 2018/03/04 (日) 14:41:31
    豊島?弱いよね

    今年の流行語かな。
  84. 2018/03/04 (日) 14:42:53
    広瀬八段は穴熊王子だったのに、振り飛車党をやめちゃったからね。
    しかもNHK杯講座で振り穴講座が振り穴の倒し方講座になってたし。
    研究って、そんなもんなんだろうけど。案外、加藤一二三九段が四間飛車指したら急所急所(指されたくない箇所)詳しいから強いのかも。
  85. 2018/03/04 (日) 14:44:29
    ※77
    へぇー豊島さんって棋戦優勝もしたことないの?
    知らなかった。
  86. 2018/03/04 (日) 14:46:42
    肝心なとこで負けてばかりの永瀬がメンタル強いかよ
  87. 2018/03/04 (日) 14:47:51
    春は豊島 ようよう白が増え行く星取り

    夏は豊島 圧なければ更なり

    ここで途切れている
  88. 2018/03/04 (日) 14:49:39
    豊島はJT杯優勝してるよ
  89. 2018/03/04 (日) 14:51:08
    どんな世界も面の皮のあつい
    図太いタイプが生き残る。
  90. 2018/03/04 (日) 14:57:31
    ※96
    27歳で棋戦優勝1回、タイトル0期

    同年齢時の山崎よりもひどい
    というか、15歳の藤井にすでに並ばれている
  91. 2018/03/04 (日) 15:00:35
    ※96
    JT杯は全棋士参加棋戦じゃないから、同じ棋戦優勝1回でも藤井クンの方が上だよ
  92. 2018/03/04 (日) 15:03:09
    ※93
    「~の一年」って言ってんだから今年度の話だろ
    文盲かよ
  93. 2018/03/04 (日) 15:07:28
    稲葉強いよね!
  94. 2018/03/04 (日) 15:10:19
    27歳になった年度までの実績
    三浦弘行 タイトル1期 挑戦2回 新人棋戦優勝1回 B級1組(一期抜け)
    豊島将之 挑戦4回 一般棋戦優勝1回 A級

    今年タイトル獲らな負けやで...
    まあ三浦は22歳で最盛期羽生から獲ってるけどな
  95. 2018/03/04 (日) 15:11:57
    二年連続A級一位になる男、それが稲葉だからな
  96. 2018/03/04 (日) 15:26:42
    ※103
    1位とは決まっていないが2位以上は確定だな
  97. 2018/03/04 (日) 15:32:42
    ちなみに27歳の山ちゃん
    ・タイトル戦登場なし(王座戦は翌年)
    ・棋戦優勝4回(新人王×2、NHK杯、早指し戦)
    豊島さん、期待値を考えると流石にちょっとねえ…
  98. 2018/03/04 (日) 15:36:45
    NHK杯優勝と名人戦挑戦も稲葉だったらいいな
  99. 2018/03/04 (日) 15:39:03
    今日やってるあっちの方は勝つやろな
  100. 2018/03/04 (日) 15:44:45
    豊島とかいう将棋界のバンナ
  101. 2018/03/04 (日) 15:52:54
    そうか豊島は新人王戦も優勝できなかったんだな。
    2回チャンスがあったんだが、いずれも天彦にやられちゃった。
  102. 2018/03/04 (日) 16:20:59
    無冠の帝王
    野球 清原和博
    競馬 シーキングザダイヤ
    将棋 豊島将之
  103. 2018/03/04 (日) 16:25:36
    JT杯を棋戦と知らないにわかが書き込むなよ
  104. 2018/03/04 (日) 16:31:49
    今年は一つも優勝できなかったね
  105. 2018/03/04 (日) 16:43:14
    *46

    スポンサーが、ナベの会長就任を許さない。マスコミの面子があるからな
  106. 2018/03/04 (日) 16:46:48
    稲葉、100人乗っても大丈夫だよね!
  107. 2018/03/04 (日) 16:50:47
    春島や ああ夏島や 秋島や  by冬島 
  108. 2018/03/04 (日) 16:52:46
    羽生世代で言うと
    羽生佐藤森内どころか
    郷田丸山藤井より今のところ格下だよね。

    今のところは先崎と同格。
    これからどこまで上がって行けるかは分からないが頑張って欲しい。
  109. 2018/03/04 (日) 16:55:40
    えっ、まさか.870勝ってて一つも優勝できなかったってマジ?
  110. 2018/03/04 (日) 17:05:49
    解説慎太郎じゃん、録画しておいてよかった
  111. 2018/03/04 (日) 17:07:14
    にわか (笑)
  112. 2018/03/04 (日) 17:07:56
    ※116
    ※117

    先崎は棋戦優勝1回は豊島と同じだが、全棋士参加棋戦優勝者だから豊島より上
    B1も1期抜けしている

    三浦>先崎>豊島 が妥当な評価だろう
  113. 2018/03/04 (日) 17:12:04
    レーティングの豊島

    タイトル()の渡辺

    芸能の太地

    個性の永瀬

    記録の藤井

    研究の三浦

    ソフト流の千田

    振り王の久保

    ...
  114. 2018/03/04 (日) 17:15:06
    (全棋士参加棋戦)優勝を尺度にするなら、櫛田>豊島ってことかw
  115. 2018/03/04 (日) 17:22:53
    先崎はタイトル挑戦できてないからダメでしょ
    三浦は豊島の現在年齢時点でタイトル1期あるから上
  116. 2018/03/04 (日) 17:24:17
    櫛田は若い頃は豊島以上に天才と言われていたんだが
    私生活の乱れで才能を潰してしまった。

    その点、豊島はソフト相手に序盤研究とかして、堅実でそつがないから安心だ。
  117. 2018/03/04 (日) 17:29:06
    一時、NHK杯の価値を大きく貶めた先崎と櫛田
  118. 2018/03/04 (日) 17:51:06
    稲葉も強いんだなあ
    さすがA級棋士
  119. 2018/03/04 (日) 17:58:31
    無冠の帝王、清原みたいやな…
  120. 2018/03/04 (日) 18:11:52
    羽生はこんな生活何十年ってしてるのよなあ
  121. 2018/03/04 (日) 18:20:47
    山ちゃん何気に勝ってるな
    頑張れ
  122. 2018/03/04 (日) 18:26:25
    豊島が無冠の帝王になるにはまだ実績不足だな。
    タイトル挑戦回数+棋戦優勝回数=10回以上 くらいじゃないと無冠の帝王は名乗れない。
  123. 2018/03/04 (日) 18:26:56
    ここ最近の稲葉はかなり安定感あるな
    稲葉名人待った無し
  124. 2018/03/04 (日) 18:34:11
    斎藤が解説で言ってたけど豊島は基本に忠実でミスが少ないタイプで
    一方稲葉は閃きがあって勝負どころでリスクを承知で踏み込めるタイプ。
    大一番ではどうしたって後者が強い
  125. 2018/03/04 (日) 18:51:21
    この豊島を幾度も見せられたらそらタイトルの期待値も下がりますわ
    4月から夏にかけて各棋戦予選を盛り上げるが、秋からの大一番で敗退する姿が早くも見える
  126. 2018/03/04 (日) 19:06:00
    ※85
    元ネタの俳句知らないのか?
  127. 2018/03/04 (日) 19:24:19
    藤井君には絶好調豊島も軽くひねられるで。
  128. 2018/03/04 (日) 20:31:57
    大山先生は忙しくなると強いとかわけの分からん人だった
  129. 2018/03/04 (日) 21:18:41
    豊島は常に90点の将棋を指すが
    鬼勝負が多くなる年度終盤で相手が90点~100点の将棋を指すようなると安定して勝てなくなる
    って感じなのかね
  130. 2018/03/04 (日) 22:28:59
    稲葉? 100人乗れるよね
  131. 2018/03/04 (日) 23:02:01
    139
    羽生もその気がある
    というか強化されている
  132. 2018/03/04 (日) 23:29:20
    四天王のなかでも冬島は最弱
  133. 2018/03/04 (日) 23:29:42
    とりあえず稲葉と郷田で盛り上がってくれ
    どうせ山ちゃんなんか笑われるポジションだし

    期待なんかしてないんだからね
  134. 2018/03/04 (日) 23:38:38
    豊島に悪手らしい手無かったように見えたけど稲葉の54歩がやっぱり好手だったか
    これだけを見落として負けたのなら豊島弱いよねは酷だなぁ
    やっぱり稲葉と褒めるべき
  135. 2018/03/04 (日) 23:54:47
    ※145
    豊島って基本に忠実だから68玉のまま戦って勝てるタイプの棋士じゃないのかも。
    昭和のライバル棋士の関係で言うと、豊島は内藤ではなくて有吉に近い感じがするし、稲葉は内藤に近い。
  136. 2018/03/05 (月) 01:29:42
    確かに稲葉閃きはスゴいな。ダニーがNHK解説でのけぞってた
  137. 2018/03/05 (月) 19:21:38
    谷川さんが出てきた時、大山名人は
    「体力をつけなさい」と助言していた記憶がある

  138. 2018/03/05 (月) 19:32:20
    豊島も一時期ジム通いしてる情報があったけど体力はついたんだろうか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。