渡辺明棋王と飯島栄治七段が河津で偶然出会う 人生を変える一日に? ~ 2ch名人

渡辺明棋王と飯島栄治七段が河津で偶然出会う 人生を変える一日に?





150:名無し名人 :2018/03/04(日) 00:56:35.13 ID:qN5gmkGS0.net
飯島の人生を変える1日ってどういうことだ?
同期の決意でも聞いたのか


157:名無し名人 :2018/03/04(日) 01:04:00.78 ID:DXcnLXqm0.net
鍋も相当悩んどるなあ


160:名無し名人 :2018/03/04(日) 01:04:58.34 ID:QjKUc3+Bp.net
流石に引退はやめてほしい


172:名無し名人 :2018/03/04(日) 01:11:57.12 ID:wvkkW0q10.net
>>157,160
人生変わったのは飯島


161:名無し名人 :2018/03/04(日) 01:05:45.55 ID:2rSei8p0a.net
河津桜ってもう咲いてるんだな


185:名無し名人 :2018/03/04(日) 01:27:51.14 ID:ScayEri20.net
棋王戦は注目のシリーズ?
まさか無冠になったら引退か?


186:名無し名人 :2018/03/04(日) 01:29:47.85 ID:TQxnE5aX0.net
飯島の人生を変える。フリクラ転出でもするのか?


221:名無し名人 :2018/03/04(日) 02:01:32.90 ID:sMf5dJZ20.net
なにこれどういう意味よ
A時、どざえもんいじりされたのが相当堪えたのか?


251:名無し名人 :2018/03/04(日) 02:35:26.84 ID:6r1eFBjj0.net
渡辺が降級したのに、
「暖かく、桜が本当に綺麗」とかこぼれる笑顔でピースとか心に余裕があるね

同期としてコンプレックスがあった渡辺がボコられて憑き物が落ちたか?
渡辺が無冠になりそうな棋王戦には注目だな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1520087820/
将棋の渡辺くん(3) (ワイドKC 週刊少年マガジン)
伊奈 めぐみ
講談社 (2018-03-09)
売り上げランキング: 1,337
[ 2018/03/05 12:00 ] 棋士 | CM(214) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2018/03/05 (月) 12:03:37
    なるほど、今度は飯島を使ってなにか陰謀を働くってわけか。
    そりゃ人生変わるわw って人生終わるぞ!
  2. 2018/03/05 (月) 12:05:31
    飯島から佐藤(桂)に連絡してカツラ芸を使って良いかの確認?
    飯島は剃って三人で桂三ズ結成
  3. 2018/03/05 (月) 12:08:25
    コメ欄どれだけ捻くれてんだ。引く。
  4. 2018/03/05 (月) 12:10:02
    人生を変える一日ってなんだろう
    渡辺ブログ読むと引退は考えてないみたいだけど
  5. 2018/03/05 (月) 12:11:51
    ??「週刊文春・中村徹記者に『天才 藤井聡太』の取材でいい思いをさせて貰ったらしいですけど、早く手切れしないと私みたいになりますよ」。
  6. 2018/03/05 (月) 12:12:04
    お互いB1同士これからは同じ土俵で戦うことになるからな
  7. 2018/03/05 (月) 12:13:22
    渡辺組へ入ることが決まったとか?
  8. 2018/03/05 (月) 12:16:05
    ナベにとってはこの降級とか凋落はマイナスばかりじゃなく人の痛みとか苦しみを知る良い人生勉強になるさ
  9. 2018/03/05 (月) 12:16:45
    渡辺さん、順位戦どうされたんでしたっけ?
  10. 2018/03/05 (月) 12:18:10
    狭い将棋界の中でも数年まともに会ってなかったんだな
  11. 2018/03/05 (月) 12:19:47
    人生を変えるって何だ?意味深な…
  12. 2018/03/05 (月) 12:21:34
    ついに植毛する決心がついたか
  13. 2018/03/05 (月) 12:21:44
    深いイイ話でも聞いたのかな?
  14. 2018/03/05 (月) 12:23:57
    一緒に研究会でも始めるのかな・・・?
    その位しか思いつかない。
  15. 2018/03/05 (月) 12:24:51
    渡辺陥落は割と誇張抜きでここ数年で一番嬉しかった。
  16. 2018/03/05 (月) 12:27:31
    飯島は基本的には金魚のフン体質だから権力者に歩み寄られるだけで陶酔するタイプだから深い意味はないと思う。
  17. 2018/03/05 (月) 12:28:27
    エイジの髪にしか目がいかん
  18. 2018/03/05 (月) 12:29:58
    自分と同期だけど、実績で差がついて手の届かない存在だと思っていた相手が
    自分と同様に悩み苦しんでいるのを目の当たりにして
    「自分もこのままの状態で良しとしてはいけない。まだまだ頑張らなければ」と思ったくらいの話じゃないの?
  19. 2018/03/05 (月) 12:30:04
    飯島は三浦と渡辺どちらとも仲が良い棋士の一人だからな
    例の事件の時は複雑な心境だったろう
  20. 2018/03/05 (月) 12:31:41
    若手も誘って一緒に研究会開こうって話になったんかな。今の将棋についていく決意を固めた的な。
  21. 2018/03/05 (月) 12:32:00
    5歳差か。いうほど離れてないし、割と飯島も早めに四段になったのな。
  22. 2018/03/05 (月) 12:35:23
    これは類友ですね....(頭部に視線をやりながら)
  23. 2018/03/05 (月) 12:43:20
    三桂わろた
  24. 2018/03/05 (月) 12:45:26
    飯島さんってコミュ力高いよなぁ
    聞き手さんにも話を上手く振って引き出してくれるし
    自分のことばかりになりがちな男性棋士も少なくないなかでやっぱ、光るよ。エージは輝いている
  25. 2018/03/05 (月) 12:47:33
    研究会でもやるんだろうな
  26. 2018/03/05 (月) 12:48:24
    ※28
    「甲斐さんはさすが他の女流とは違って手が見えますねぇ」をはじめとして失言も多いけどなw
  27. 2018/03/05 (月) 12:50:14
    ナベの落ち込み様は「人を呪わば穴2つ」の典型に見えてこれ以上何も言う気にならん
    ある意味ブログのショゲた芝居に騙されているだけかもしれんがワシ純粋じゃけえ
  28. 2018/03/05 (月) 12:51:53
    飯島は清潔感ある身だしなみと大人の装いを覚えてほしい。
    なんというか、飯島の見た目、すごくモヤモヤする。言いたいことありすぎて
  29. 2018/03/05 (月) 12:52:03
    ※30
    ああいうのわざとでしょ、ぜったい
    予想手を盛大に外しといて、あー!なるほどこうやるんですかぁ!とかも
  30. 2018/03/05 (月) 12:56:21
    典型的な自分を大きく見せたい小男の大袈裟な物言いだね
  31. 2018/03/05 (月) 12:56:47
    A時は四段になったとき、同期が中学生棋士で注目されて自分は見向きもされてなかったしなあ
    色々思うことはあるだろ
  32. 2018/03/05 (月) 12:59:15
    レスリング伊調のパワハラ問題で協会が内部ヒアリングをするって話で

    レスリング協会は公益法人なんだから、公正なヒアリングがされるよう国が介入して第三者が行うべき、って論調が出てるな


    将棋も状況によってはそうなってたかもな
  33. 2018/03/05 (月) 13:05:46
    A級陥落で潔くフリクラ宣言か!
    いいぞはやくしろ!
  34. 2018/03/05 (月) 13:10:10
    B級から返り咲いてくれ
  35. 2018/03/05 (月) 13:11:40
    C級まで落ちろ
  36. 2018/03/05 (月) 13:13:34
    棋士たちはみんな、ナベが何の犠牲になったかよく分かっているようだな。
  37. 2018/03/05 (月) 13:16:07
    来期のB1は弛いから戻ってくるよ
  38. 2018/03/05 (月) 13:23:51
    「偶然会った」のは河津でなくて静岡駅じゃないかな?
  39. 2018/03/05 (月) 13:26:44
    スケート競技中の小平選手が飯島七段に何となく似ている
  40. 2018/03/05 (月) 13:30:56
    俺も研究会やるって意味にとったけど
    ブログにもコーチが欲しいって書いてあるしお互いにメリットある状況なんだろう
  41. 2018/03/05 (月) 13:32:06
    親しい仲なら、いいかげんあの事件の責任を取って出直した方がいい、ってアドバイスしてやれよ
  42. 2018/03/05 (月) 13:32:37
    最悪の嫌われ者状態から心を入れ替えてがんばることができたら応援してもええで
    面の皮厚い久保はまだ許さんけど
  43. 2018/03/05 (月) 13:33:33
    育毛研究会でもつくるのか
  44. 2018/03/05 (月) 13:35:33
    えいちゃんがナベに偶然会って人生変わる一日になったって、
    一緒に桂冠にする約束したとかしか考えられないな
  45. 2018/03/05 (月) 13:35:59
    河津までは、船で行くんかな?
    少なくとも、河津で偶然に合うってことはないやろ
    せいぜい、ホテルのロビーで偶然あって、「おぅ、えいじ、河津いこうや」
    っていうノリじゃねえの?
  46. 2018/03/05 (月) 13:38:57
    栄治 あの時のぉ空を忘れちゃいないかい?
    栄治 あの時のぉエネルギッシュなぁお前がぁ欲しい~

    久々にえいちゃんの、砂風呂写真が観たくなってきた
  47. 2018/03/05 (月) 13:40:10
    *52
    静岡駅かホテルのロビーでしょうね。
    心機一転、俺も頑張ろうぐらいの話ではと思う。
    勢いで渡辺棋王、飯島さんが発起人で、奨励会三段も入れた研究会発足とか。
    ピースサインをダサく感じるのは俺だけかな。
  48. 2018/03/05 (月) 13:41:57
    久保も渡辺も棋士の間ではそれなりの人望だしなあ
    大盤解説とかにいくと彼らの話題を出す棋士は多い
  49. 2018/03/05 (月) 13:42:05
    日本は年齢や学歴より入社年度だから
    職場に年下で高卒だが1年先に入社の人がいたが
    さん付けで敬語を使って話した。
    職場に来たのが後でも
    入社が先ならそっちが上
  50. 2018/03/05 (月) 13:42:19
    両方ともおんな連れだったんじゃないの
    きっとアリバイづくりだろう
  51. 2018/03/05 (月) 13:43:40
    2人とも最新の流行についていけてないからね

    だから研究会の発足と予想
  52. 2018/03/05 (月) 13:43:50
    渡辺も気分的に1人でいたっかったんじゃないだろうか?
  53. 2018/03/05 (月) 13:45:59
    >人生を変える1日

    来期は渡辺も飯島もふさふさになってると予想
    めっちゃよく効く育毛剤を教えてもらったんだろうな
  54. 2018/03/05 (月) 13:46:40
    渡辺を見習ってありのままを晒す覚悟がついたんだろう(毛髪的に)
    それしか思い浮かばない
  55. 2018/03/05 (月) 13:47:00
    今日千駄ヶ谷駅周辺で森内先生に遭遇してものすごく興奮したんですけど、こんなに簡単に出会えるものなんですか?
    将棋ファンの方は何回もこういったことがあるのでしょうか?
  56. 2018/03/05 (月) 13:47:26
    いや、ナベがめっちゃよく効く育毛剤を知ってるとは思えないんだがw
  57. 2018/03/05 (月) 13:51:36
    ナベ「次の対局には全身脱毛して望みます」

    飯島「!」
  58. 2018/03/05 (月) 13:51:38
    渡辺も飯島もスーツ着て下にカジュアルシャツを着てる姿も相当アレだが、それで旅行に行くというのもなあ。
    ダサい昭和のサラリーマンそのもの。
    若手に置いていかれてついて行けないというのも分かるわ。
  59. 2018/03/05 (月) 13:53:15
    毛生え薬研究会の発足だな間違いない
  60. 2018/03/05 (月) 13:53:56
    よく見たら飯島ってオールバックにしたら渡辺と同じ髪型にならないか?
  61. 2018/03/05 (月) 13:54:00
    旅行ではなく、仕事のついでに来ただけだからしゃあない
    特に渡辺は降級しなければ真っ直ぐ家に帰っていただろうから
  62. 2018/03/05 (月) 13:55:11
    純粋と言えば聞こえはいいが客観視がスッポリ欠落
    齢30の立場あるおっさんのやることじゃなかった
    あれは将棋一筋の人間の危うい一面を見た気がした
  63. 2018/03/05 (月) 14:00:39
    何か哀愁漂う表情になってるなぁ
    久保と対照的過ぎるだろ
  64. 2018/03/05 (月) 14:01:08
    栄ちゃんは全体からくるタイプだから
    山ちゃんは前から急速にきてるけどそれよりもやばい
  65. 2018/03/05 (月) 14:02:19
    ※80
    つまらん徒党なんか組むからだ
    昔からずるい事をやるヤツは組んでやるからいずれその仲間に足を引っ張られると相場が決まってる
  66. 2018/03/05 (月) 14:03:00
    えいちゃんとか、気を使いすぎだから
    薄くなるなるのね
  67. 2018/03/05 (月) 14:04:54
    悲しいなぁ
    あの事件って誰も得しなかったよなほんとに
  68. 2018/03/05 (月) 14:06:07
    ※83
    本人が望んで組んだのか?
    竜王取って、上からはベロンチョしてくるし
    下からはマンセーしてこられた結果だろ
  69. 2018/03/05 (月) 14:10:31
    ※86
    どんな理由があれ組まなきゃあんなことできなかったろうが
    一生そんな言い訳してりゃいいわ
  70. 2018/03/05 (月) 14:19:50
    人生を変える一日って、凄いものを見たからこれから頑張ろうってこと?
  71. 2018/03/05 (月) 14:20:31
    ※89
    いくら棋士が孤高とはいえども
    人間なんだから、数名の棋士関係仲間くらいはどの棋士にもいるじゃねーかよ
    ナベだけに言うな
  72. 2018/03/05 (月) 14:21:05
    久保の高笑いが聞こえる
  73. 2018/03/05 (月) 14:22:36
    ※91
    本当は桜だけじゃなくて、熱海の秘宝館に行ったと推測する
  74. 2018/03/05 (月) 14:33:08
    連盟も三浦さんの回復に全力をあげると方針を打ち出した割には
    観戦記者に三浦さんサイドが唯一否定した記者を手配するってのが
    やっぱり腑に落ちないなあと、先日思った
  75. 2018/03/05 (月) 14:34:46
    ※95
    んなわけねーだろ
  76. 2018/03/05 (月) 14:36:22
    ※97
    もしかしてナベちゃん本人なの?
    否定すればする程怪しい。
  77. 2018/03/05 (月) 14:37:36
    ※98
    あぁ、俺の苗字は神鍋だ
  78. 2018/03/05 (月) 14:38:34
    ※92
    渡辺はつるんで下らない事したからだろw
    棋士仲間が悪いなんてどこでも言われてないし良い事じゃん
  79. 2018/03/05 (月) 14:41:55
    普段あんなに俺たち友達と仲良しアピールしてる渡辺がいざとなったら一人で悩んでて
    たいして仲間もいそうになかった三浦には力になってくれた研究仲間がいたって言うのが現実
  80. 2018/03/05 (月) 14:45:27
    顔なき神に遣える深き者どものことは捨て置くがよい、ゴッドコルドレンよ
  81. 2018/03/05 (月) 14:45:54
    フットサルのイエスマンのお友達じゃなくてこういう時は同期だな
  82. 2018/03/05 (月) 14:46:11
    早くトップ話題を替えてくれ。頼む。
  83. 2018/03/05 (月) 14:50:10
    ※101
    ナベの棋力の衰えについてアドバイスできる人間なんてほとんどおらんやろ
    天彦あたりはこっちが聞きたい状態だし
  84. 2018/03/05 (月) 14:57:09
    将棋の世界はネタが尽きないですねえ
  85. 2018/03/05 (月) 14:58:28
    ※105
    そんなもん、その仲間に入ってみんと、どんなもんかわからんわ
    それよか、お前には本当の仲間、いるのか?
  86. 2018/03/05 (月) 15:00:01
    一緒に将棋教室開くことにしたんだな
    子供相手に悩みながら真剣に指導するうち純粋でひたむきに指してた頃のキレイなナベが帰ってくるぞ
    (そんな時があったかは知らんが)
  87. 2018/03/05 (月) 15:00:36
    飯島はナベみたいに短髪にしたほうがいい
  88. 2018/03/05 (月) 15:06:45
    ※106
    そういう所から這い上がるのは結局本人次第だと思うけどね
    三浦だって遅れを取り戻すのに昔や今の研究仲間が協力はしてくれたんだろうけど
    最終的に三浦自身が何か掴めなきゃ復調なんかできなかったと思う
  89. 2018/03/05 (月) 15:07:31
    拾ったレスひねくれてるのばっかw
    そもそも在席クラスと出世スピードの違う棋士が普段一緒にいるのは考えづらいだろう
    飯島さんからすると同期だけど突き放された人っつうイメージなんだろう
    今回偶然にも長い時間一緒になってたくさんの話を聞けたんではないかなあ
    その中で将棋のヒントになるような話もあったんじゃない?
    飯島さんが良かったなら良かったよ
  90. 2018/03/05 (月) 15:09:20
    桜きれい…
  91. 2018/03/05 (月) 15:11:31
    阿久津に見えた
  92. 2018/03/05 (月) 15:16:51
    ※101
    人間、いい時にだけ寄ってくる連中より、悪い時に助けてくれる仲間の方が真の友ってことだな
  93. 2018/03/05 (月) 15:24:26
    ナベはこれを機に剃髪して出家するといいよ
  94. 2018/03/05 (月) 15:24:31
    高橋「けいおんに出会って人生が変わった。
    今のマイブームはバンドリとゆるきゃん△」
  95. 2018/03/05 (月) 15:24:43
    永世竜王が…A級陥落……
  96. 2018/03/05 (月) 15:55:10
    また髪の話してる
  97. 2018/03/05 (月) 16:09:12
    歩いてたら偶然出会ったって、王将戦の罰ゲームじゃないんだから。
  98. 2018/03/05 (月) 16:17:36
    コンビ結成か
  99. 2018/03/05 (月) 16:27:01
    桜の季節に同期の桜と邂逅したってだけの話じゃろ
  100. 2018/03/05 (月) 16:47:27
    年齢は違えど同期っていうのは思うものあるでしょ
    片方は大出世、かたやもう一方は年功序列といった感じでしょ?
  101. 2018/03/05 (月) 16:53:41
    棋士としては偉大なだけに飯島も気を遣うだろうね
  102. 2018/03/05 (月) 17:12:56
    来期は羽生と入れ換わるとおもしろいんだけどな
  103. 2018/03/05 (月) 17:20:34
    白髪染めするよりショートがいいぞ
  104. 2018/03/05 (月) 17:24:45
    なまじタイトルホルダーやA級だと自己保身にはしってしまうから一度無冠になったほうが良いかもな
  105. 2018/03/05 (月) 17:29:20
    棋王もちょっと危ないかな
    永瀬だからどうにかなるか
  106. 2018/03/05 (月) 17:30:28
    永瀬頑張れ
  107. 2018/03/05 (月) 17:36:57
    本気でそんなのしかいないよ
    将棋ファンが増えないのも納得
    仲間になりたくないもん
  108. 2018/03/05 (月) 17:40:10
    服装センスと容姿を問うな
    ここには同じようなのばかりしかいない
  109. 2018/03/05 (月) 17:41:00
    トラブルを起こした二人がツルむのはよした方がいいと思うけどなぁ
  110. 2018/03/05 (月) 17:42:04
    なんかしらんけど、ギタシンにしろ飯島にしろ渡辺と個別に接したやつは前向きな感じになるよな(笑)
    飯島ってモテ会長の研究仲間じゃなかったか?
  111. 2018/03/05 (月) 17:55:14
    渡辺棋王に接した人がいくら「前向きな感じ」になっても本人が棋力低迷していてA級落ちではなぁ
  112. 2018/03/05 (月) 17:55:50
    小学生名人戦で、ダンナ桃子にこてんぱんにやられた飯島
  113. 2018/03/05 (月) 17:58:44
    魔太郎にとって飯島は目線にすら入らない人間だったはず
    負けて弱気になり、落ち目になって初めて目に入ってきたと思う
  114. 2018/03/05 (月) 18:03:47
    PDFが渡辺の本性を現してる
  115. 2018/03/05 (月) 18:07:48
    羽生の研究は人から盗んだものがほとんどだからなぁ
  116. 2018/03/05 (月) 18:08:10
    A字はトラブルなんか起こしたっけ
  117. 2018/03/05 (月) 18:11:47
    ギタシン「前向きになりました」
    谷川兄「署名も抗議もやめようと思います」
    飯島「人生を変える一日に」
    窪田「ナベの話をきくと周囲で言われてる噂と違うようだ」
  118. 2018/03/05 (月) 18:14:12
    三浦が文春に載ると分かって
    将棋界が潰れてしまうと思った時に
    悪者を引き受けたナベは偉いよ
    文春記事の前提がなければ
    将棋界と三浦がどうなっていたことやら
  119. 2018/03/05 (月) 18:14:51
    ※164
    同行者は少なくてももう一名いる説
    二人の棋士が入っているブログの写真、誰が撮影したのかなぁ?
  120. 2018/03/05 (月) 18:21:00
    鬼畜眼鏡はボタンが飛び散りそうな
    ヨレヨレになった一張羅の背広きてダサいだろ
  121. 2018/03/05 (月) 18:21:26
    羽生世代はみんなくたびれたオッサンだぞ
    郷田の中年顔なんか劣化がひどい
    55年組のほうがいい年のとりかたをしている
  122. 2018/03/05 (月) 18:23:21
    羽生のスーツはきちんとクリーニングに出したほうがいいね
  123. 2018/03/05 (月) 18:26:49
    豊島パパとか囲碁のさかなクン父
    は定年近くてもカッコいいおじさん。
    石倉昇なんか逆玉手箱でも開けたんかい
    と思うほどの反則若さ
  124. 2018/03/05 (月) 18:35:33
    自作自演男
  125. 2018/03/05 (月) 18:42:30
    文字通り「同期の桜」だな

    咲いた花なら 散るのは覚悟
    みごと散りましょ 国のため
  126. 2018/03/05 (月) 18:51:11
    渡辺は回りの人間に恵まれなかったな
    悪の道に走った時に殴って止めてくれるのが本当の友だというのに
  127. 2018/03/05 (月) 18:57:43
    誰も渡辺を止めなかったな
    勝負の世界だし内心では自滅してくれてちょうど良いと思ってた棋士もいるだろう
  128. 2018/03/05 (月) 19:13:12
    いつまでその話題してんのってかんじ。
    三浦ガー渡辺ガーって。他になんか趣味ないの。
  129. 2018/03/05 (月) 19:19:01
    110
    ナベが短髪にしたのはめぐみさんが勧めたからだったな (by将棋の渡辺くん)
  130. 2018/03/05 (月) 19:26:09
    よく知らんけど、渡辺って人心掌握に長けたタイプなの?
  131. 2018/03/05 (月) 19:27:04
    こないだまで飯島は、東竜門か何かの集まりで
    ニワトリの頭を被ってイベントやっとった若手だったのに
    時の流れは残酷だな…
  132. 2018/03/05 (月) 19:27:45
    それは知らないけど同世代の棋士の間では実績飛び抜けてるよ
    一人だけ格が違う
  133. 2018/03/05 (月) 19:44:37
    渡辺嫌われてんなー
  134. 2018/03/05 (月) 19:51:01
    ナベ、笑ってんのか泣いてんのかよくわかんねえ顔してんな
  135. 2018/03/05 (月) 20:04:28
    前髪スッキリした方が良いと思う。
    ノレンみたくなってるよ。
  136. 2018/03/05 (月) 20:38:09
    コンプライアンス(俺の意見)
  137. 2018/03/05 (月) 20:46:30
    人生を変えるって研究会にでも誘われたか?
    若手が渡辺に研究献上するとも思えないしな
  138. 2018/03/05 (月) 21:08:42
    ※203
    言いたいことは分かる、分かるんだけど
    コンプライアンスの使い方が間違っている。
    これだけは確か。
  139. 2018/03/05 (月) 21:10:12
    写真の中の渡辺は50歳くらいに見えるなあ。

  140. 2018/03/05 (月) 21:31:26
    ナベはあの事件以降ますます連盟会長の座を狙ってるからな。その為の組織作りであり、人生を変えるとは一棋士から将棋界の代表に転身するということ
  141. 2018/03/05 (月) 21:35:51
    和解も禊ぎも済んだことだし、ここらで渡辺に会長をやらせてみたい! しっかりフットサル票田を繋いで次期は将棋界のトップに立ってくれ!!!
  142. 2018/03/05 (月) 21:37:48
    人の研究盗んでるのは羽生だろ
    長岡を食い潰して、村山をちゃっかり手に入れてしまった
    何よりもデビュー当時からのコピー将棋は変わってないみたいだしな
    渡辺は独自の路線を歩むタイプだから、人の研究を盗むことはありえない
  143. 2018/03/05 (月) 21:48:01
    中村徹
    「引退後に将棋連盟の運営に積極的に関わる意思はあるだろうか。例えば会長職への意欲は?」

    渡辺明
    「立場上、求められれば逃げられないかなと思う。自分は将棋界で生きてきて、先輩達が作った組織の中で今の自分の地位がある訳ですから。
    その組織をほっぽり出して自分だけどこかで幸せになろうという気持ちはないです」


    うおおおおおおお
  144. 2018/03/05 (月) 21:48:16
    普通、写真を撮るときは無理やりにでも作り笑顔になるもんだが、渡辺の顔はこれから青木ヶ原樹海に行きそうな雰囲気だな。
  145. 2018/03/05 (月) 21:50:40
    飯島ツイッター
    >渡辺棋王と偶然会って、東京に帰らず河津にてご一緒することに、

    渡辺ブログ
    >飯島七段が同行してくれて

    偶然出会ったのか?最初から一緒に出掛けたのか?
  146. 2018/03/05 (月) 21:55:16
    おまえ髭と脛毛みえてんぞ
  147. 2018/03/05 (月) 21:58:46
    入玉を果たした久保
    高笑いが聞こえてくる
  148. 2018/03/05 (月) 21:59:28
    にこやかにピースしてたら
    それはそれで文句つけるだろ
    樹海に行くような顔で正解だよ
  149. 2018/03/05 (月) 22:01:54
    アドビと日本フットサル連盟は渡辺に抗議した方がいいな (苦
  150. 2018/03/05 (月) 22:04:49
    渡辺には連盟会長をやる責任があると思う。それこそ建設的で正しい責任の取り方
  151. 2018/03/05 (月) 22:05:57
    久保は念願の名人挑戦を逃したからなあ
    三浦渡辺を始めみんなよくないよな
  152. 2018/03/05 (月) 22:08:20
    棋界トップの棋力があると自負してたからこそそんなこと言ったんだろうな

    でも今となってはどうだろうな
  153. 2018/03/05 (月) 22:09:40
    231

    言いたいことの意味がよくわからんのだが
  154. 2018/03/05 (月) 22:15:56
    中学生棋士からの最年少連盟会長の記録更新を期待してますよ
  155. 2018/03/05 (月) 22:22:42
    「私にとって」人生を変える1日だからね。
    30代の棋士として、台頭する若手と対峙しつつ自分の存在意義を問うきっかけに
    なった、という意味だろうね。
  156. 2018/03/05 (月) 22:29:28
    しかし一定以上の対局数で羽生に勝ち越してる? 数少ない棋士なんだろ? 別にファンじゃないけど、勝ってたのは確かだよな
  157. 2018/03/05 (月) 22:58:25
    コイツが冤罪事件について苦しんでるわけないだろ
    多少なりとも責任感じてたらあんな振る舞いせんわ
    弱いから三浦を疑い、弱いから竜王位を失い、弱いからA級から落ちた
    ただそれだけ
  158. 2018/03/05 (月) 23:26:49
    PDFの件は普通に酷い
  159. 2018/03/05 (月) 23:36:57
    1年経ってもまだあの件の話題が大好きな方々は
    A級順位戦最終局で深浦応援がめちゃくちゃ多かったことをもって
    渡辺落ちて欲しいファンが多数だったと解釈すんのかw
    いやおれも落ちて欲しいと思ってた一人ではあるけど、
    単純に6者プレーオフ見たかったファンがたくさん居たと思いますよw
    あの件で頭いっぱいだとそんな風に受け取れるんだなw
  160. 2018/03/05 (月) 23:37:14
    渡辺は良くも悪くも裏表がない
    泣きそうな顔しちょるな
  161. 2018/03/05 (月) 23:45:19
    実際PDFがトドメだったよなあ
    敗色濃厚な中、1手頓死の最悪手
  162. 2018/03/05 (月) 23:55:10
    現実逃避はやめましょうね。
  163. 2018/03/06 (火) 00:05:27
    河津で形作りの桜を5分ほどながめて、
    「それでは、先生、まいりますか」
    「えぇ、人生観を新たにするために、行きましょう」
    青年二人は、秘宝館へと赴いた
  164. 2018/03/06 (火) 00:18:50
    わしの憶測は、秘宝館やで~
    こっちのほうが、よっぽど、真実に近いと思う
  165. 2018/03/06 (火) 00:18:55
    「PDF 渡辺明」で検索
  166. 2018/03/06 (火) 00:20:04
    272
    けど、数年会ってないんでしょ?今までなら相手にもされなかった相手と一緒に旅行なんてなったら舞い上がっちゃうでしょ、人間だもの
  167. 2018/03/06 (火) 00:21:25
    慣れない大阪弁、どうして使うのかな?
    もう少し上手に真似しましょうね。
  168. 2018/03/06 (火) 00:25:22
    ※284
    ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kosakunoboru/20180305-00082352/
  169. 2018/03/06 (火) 00:31:28
    おまえが見えてるんだよ
  170. 2018/03/06 (火) 00:32:09
    そだねー
  171. 2018/03/06 (火) 00:38:56
    飯島の画像を見て改めて思ったが、ボクシングだって世界ランカー20位にも入れない選手は単なるランキング外なのに、将棋は恵まれているというか、頂点の引き立て役にすらなれないプロが多すぎるなということ。

    飯島なんて他の競技だったらプロ選手になれなかったレベルだろう。
    そのヌルさがこの写真には満ち満ちている。
  172. 2018/03/06 (火) 00:39:56
    ※274の投稿者は相当動揺している
    290と同一人物かな?
  173. 2018/03/06 (火) 00:48:20
    なぜあの人に国民栄誉賞をあげたのかと国民から疑問の声が上がっているぞ
    国民栄誉賞の価値が下がったとね
  174. 2018/03/06 (火) 00:49:53
    ナベの薄気味悪い顔と綺麗な桜が合ってないねくだらんスレ覗いてしまって後悔
  175. 2018/03/06 (火) 00:59:27
    俺の声じゃないわ

    管理人はいつもこっそりおまえの方についているからなあ
  176. 2018/03/06 (火) 01:06:32
    お前が管理人?
    渡辺九段になったら※も今ほど稼げんくなると思うぞ
    渡辺九段、渡辺九段、すぐ慣れるかな
  177. 2018/03/06 (火) 01:14:59
    渡辺九段がいやなら
    渡辺前竜王がある
  178. 2018/03/06 (火) 01:21:35
    読売とズブズブだから名人はとらない程度の位置に毎年付けるように心掛けていたら三浦に蹴り落とされた
  179. 2018/03/06 (火) 01:26:55
    三浦と入れ換わればいいんだろう

  180. 2018/03/06 (火) 01:49:38
    三浦は日程や組み合わせで優遇されてたんじゃないの
    いちおう名誉回復しないといけないからさあ
  181. 2018/03/06 (火) 02:02:42
    あーあーもう荒れちゃって嫌だね
  182. 2018/03/06 (火) 02:08:17
    島なんて、環那の地元の富津で
    将棋教室を開くらしいな
  183. 2018/03/06 (火) 02:16:37
    寄生虫も巨大過ぎて権力者と化してる
    あの事件の遠因のひとつにもなった
    この意味を理解していないのが連盟
  184. 2018/03/06 (火) 05:26:45
    渡辺棋王の応援しろ!お前ら!
  185. 2018/03/06 (火) 06:39:35
    がんばれ渡辺!
    厳しい現実を直視しろ!
  186. 2018/03/06 (火) 07:54:58
    渡辺明の将棋の内容が悪い。中盤で大差がついてる将棋が多いです。B1でも渡辺明は勝てないと思う。下手したらB2に降級もあります。
  187. 2018/03/06 (火) 07:55:22
    この三浦渡辺戦にて、もうリセット
  188. 2018/03/06 (火) 08:36:39
    338
    宮崎台、上作延小学校方面
  189. 2018/03/06 (火) 08:42:12
    まだまだ変なのがいるせいで、解説復帰はちょい先になるのかなあ
  190. 2018/03/06 (火) 09:06:58
    順番的には、三浦の解説復帰をまず先に実現してほしい
  191. 2018/03/06 (火) 09:30:41
    渡辺の子分孤軍奮闘しとるが負けやね
    渡辺は負け組、渡辺は負け組
  192. 2018/03/06 (火) 11:42:24
    ナベが負け組な訳ない
    お前が負け組だろ(笑)
    お前は負け組、お前は負け組
  193. 2018/03/06 (火) 12:28:35
    渡辺の取り巻きって羽生へのコンプ凄そう
  194. 2018/03/06 (火) 12:54:35
    みんな羽生にはなりたくないと思っているよ
    聡太なんか特にそう感じる
    将棋が王道じゃないんだよ
  195. 2018/03/06 (火) 20:20:25
    飯島さん、渡辺さんとのツーショット写真が4桁リツイート
    されたと大喜びしてる
    なんだかなあ
  196. 2018/03/06 (火) 20:36:56
    この写真に感動したり同情したり応援したくなる要素あるの?
  197. 2018/03/06 (火) 22:11:39
    これだけ感情的なコメが伸びてるのは、あの事件が本人たちだけでなく、
    将棋ファン全体を傷付けたって事なんだね。
    誰も得してない。
    勇み足で行動した結果はちゃんと償わないとね…
    自分で自分が許せない、情けない人になっちゃうよね。
  198. 2018/03/06 (火) 22:16:28
    この瞬間が史上最年少連盟会長、渡辺明誕生の輝かしい第一歩だったのである。
  199. 2018/03/07 (水) 07:40:26
    ※361
    第一歩はA級陥落を契機にフリークラス宣言することじゃない?
  200. 2018/03/07 (水) 08:54:34
    許されたわけじゃないけどそれなりの報いを受けたし
    これからはもっと解説に出たりファンサービスにつとめることだな
    棋王の解説好きだわ
  201. 2018/03/07 (水) 12:52:47
    日の当たる場所に出しちゃいけない
    それが将棋界のためファンのため
  202. 2018/03/07 (水) 17:46:30
    「人生を変える1日」と言うけど、
    四段昇段を果たした日、
    初めて棋譜が新聞に掲載された日
    初めてテレビに出演した日

    どうだったのだろう?
  203. 2018/03/07 (水) 17:59:26
    久保もこれから連敗で王将陥落すればよいのに
  204. 2018/03/07 (水) 18:26:59
    久保さんも棋士会副会長やりながら大健闘してるわな。次期連盟会長は王将か棋王で決まりだね!!
  205. 2018/03/07 (水) 18:28:06
    子分発見しました!!!
  206. 2018/03/07 (水) 20:05:35
    渡辺明て3月のライオンにでていますか?三浦や村山聖もでているのに渡辺明はでていないんですか?
  207. 2018/03/07 (水) 21:10:22
    渡辺らしき人はまだでてないな。出ていないというよりも、あえてまだ出してないんだろう。なにせ羽生さんに挫折を、味わわせた男でラスボス格の棋士なんだから。
  208. 2018/03/09 (金) 07:28:57
    ツイッターによれば当日飯島七段は静岡市内のドトールで遅めの朝食。
    ここまでは出張の中年サラリーマンと同じようなもの。
    静岡駅で渡辺棋王と出会う。
    一緒に新幹線に乗るが、ここはグリーン車。
    熱海から河津まで、そして河津から東京までの踊り子号もグリーン車。
    こんな贅沢な移動は飯島七段にとって初めて。
    A級タイトルホルダーは違うな、としみじみ感じる。
    このことを「人生が変わった一日でした」と詠嘆、ということか?

    棋王が太っ腹で飯島七段の分までグリーン料金をポンと出してくれたのだろうか?

    あるいはA級陥落を機に渡辺棋王は「今日から僕も普通車ですよ」と宣言、普通車の移動だったか?
  209. 2018/03/09 (金) 08:07:16
    事件から1年半  ひたすら風化を願うが、きちんとしないままだからどうしようもない
    レベルの低い人間だ 職業や学歴がなんでも、いい人と最低レベルの人間がいるが
    こいつはどうしようもない。金があっても永世があっても悪いものは悪い
  210. 2018/03/09 (金) 08:11:11
    それにつけても飯島7段の風にそよぐ髪と、
    同僚がB1に落ちたのにピースさいんが妙に物悲しいね

    誰かさんの何とも言えない顔はなにかの式でかざられる写真のような・・・感じ
  211. 2018/03/09 (金) 08:17:04
    ここのコメントは、写真の二人の髪と同じくなかなか伸びないね、むしろよく伸びたというべきか
  212. 2018/03/09 (金) 12:13:31
    渡辺明は弱い。渡辺と三浦の直近の対戦成績は三浦の4勝1敗です。1敗も、内容的には三浦の勝ちでした。渡辺明は弱いです。
  213. 2018/03/09 (金) 23:26:46
    渡辺も顔変わったな。
    AIの進化が恐ろしい。
    「ボナンザを負かした渡辺」というイメージが私の中にはまだある。

    三浦さんが完全に復活して下ったようで、嬉しい。
    渡辺もあの事件を反省しているなら、誠意をもって、また将棋に心を灯してしほしい。

    最近、将棋番組もネット中継も全然見てない。
    10年前の将棋のほうが好きだった。
    なんか興味が持てなくなった。
  214. 2018/03/10 (土) 17:57:00
    飯島栄治七段はどう「人生が変わった」のだ?
    謎は解けない
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。