【女流王位戦】挑戦者決定戦は清水市代女流六段 VS 渡部愛女流二段に ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【女流王位戦】挑戦者決定戦は清水市代女流六段 VS 渡部愛女流二段に

305-14.png
https://www.shogi.or.jp/match/jo_oui/29/honsen.html


901:名無し名人 :2018/03/05(月) 17:31:21.11 ID:yP041D630.net
はい、渡部93手で勝ち
5連勝で優勝


903:名無し名人 :2018/03/05(月) 17:33:40.77 ID:yP041D630.net
敗色濃厚だった73手目でほんの少し希望がでたかもで
77手目ですでに先手勝勢ってなんだよw


904:名無し名人 :2018/03/05(月) 17:38:21.50 ID:WMyTVbLLK.net
若さじゃないさ 時の運さ


905:名無し名人 :2018/03/05(月) 17:44:16.41 ID:Gi37pw6LM.net
愛ちゃん、紅組優勝おめでとう!
ついに挑戦者決定戦か


907:名無し名人 :2018/03/05(月) 18:01:44.19 ID:fDyyde7Wd.net
面白い終盤だね


908:名無し名人 :2018/03/05(月) 18:02:23.70 ID:tDd8W1DIp.net
そもそも渡部玉に詰みがあって後手が優勢だったのかって話なんだが
別に粘って凌いだわけでもあるまいし


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1496830720/
PRICE 女流棋士飛翔伝(1) (バンブーコミックス)
竹書房 (2015-03-14)
売り上げランキング: 103,225
[ 2018/03/05 18:15 ] 女流棋戦 | CM(92) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/03/05 (月) 18:16:56
    どうせ里見が防衛
  2. 2018/03/05 (月) 18:18:52
    サキヤマに勝ったパスタ君も記事にしてやれよ
  3. 2018/03/05 (月) 18:29:02
    市代ねえさんにはもう一花咲かせてほしいが…ここは愛ちゃんで…頼みます…
  4. 2018/03/05 (月) 18:34:07
    これはどっちも応援したい
  5. 2018/03/05 (月) 18:38:20
    里見の敵ではないな
    というか敵がいない
  6. 2018/03/05 (月) 18:38:44
    今の感じだと渡部7、清水3ぐらいの割合かな
    確率として

    室谷清水なら話は別だろうけど渡部清水なら
  7. 2018/03/05 (月) 18:43:41
    市代姐さんはこの年齢でよく踏ん張ってるなぁ
  8. 2018/03/05 (月) 18:47:18
    市代「悔しくないのかしら?」
  9. 2018/03/05 (月) 19:02:29
    渡部は和服がよく似合うから番勝負での姿は見たい。
  10. 2018/03/05 (月) 19:03:14
    ※9
    藤田「悔しくないですか?」
  11. 2018/03/05 (月) 19:03:15
    今日の市代姐さんはどうでしたか?(幻聴)
  12. 2018/03/05 (月) 19:25:10
    女帝が強過ぎて・・
  13. 2018/03/05 (月) 19:27:44
    ピーク時よりかなり弱くなっている市代が勝ち上がっているのか
    渡部は市代に相性いいんだよな
  14. 2018/03/05 (月) 19:31:19
    12
    懐かしい
    親衛隊長さん、元気かなあ
  15. 2018/03/05 (月) 19:33:49
    中井さんの遺産だけど女流王位戦はLPSAも主催になっているのでLPSAは嬉しいだろうな
    蛸さんが引退していよいよLPSAの存在意味が問われているし
    連盟の温情で開催している女性のアマ棋戦だけじゃないという所を見せて欲しい
  16. 2018/03/05 (月) 19:33:56
    LPSAが唯一残した正の遺産
  17. 2018/03/05 (月) 19:43:30
    LPは法人規模に対して借金も多いし生きている気がしない
  18. 2018/03/05 (月) 19:44:34
    渡部は早く連盟に移籍したほうがいい
    イベント出演や聞き手などの仕事も増えるだろう
  19. 2018/03/05 (月) 19:45:28
    LPSAという泥舟から早く抜け出したほうがいい
  20. 2018/03/05 (月) 19:49:29
    こんな記事どうでもいいって!
    渡辺棋王の応援しろよ!お前ら!
  21. 2018/03/05 (月) 20:10:11
    渡部は歯並びをなんとかしたら仕事増えるよ
  22. 2018/03/05 (月) 20:10:35
    移籍するメリットないだろ
    LPSA枠でNHKに出られるしLPSAのイベントでは常に主役
    今でも連盟のイベントにも頻繁に出ている
    移籍してもアベマやニコ生には出しにくい
  23. 2018/03/05 (月) 20:13:31
    そもそも船戸が王将戦の聞き手で公式に出演して
    堀が京急将棋まつり
    渡部が白滝杯
    島井かリコー杯のイベントに正式に出演してるわけだからな

    もはや所属で何かの時代じゃない
  24. 2018/03/05 (月) 20:14:25
    今日の成功の遺伝史に羽生さん出るみたいだぞ
  25. 2018/03/05 (月) 20:42:16
    再統合は誰にもメリットがないから進まない訳よね?
  26. 2018/03/05 (月) 20:47:46
    山ちゃん負けたー
  27. 2018/03/05 (月) 20:54:04
    でも相手が甲斐でもマリカでも本田でもなく
    相手が清水ってところが持ってるよな
    藤田千葉は非現実的だし

    多分上記3人なら苦戦すると思う
  28. 2018/03/05 (月) 21:17:27
    渡部さんは地力をつけてきたね。
    愚直に努力しているからなあ。
    このままいって花を咲かせてくれ。
  29. 2018/03/05 (月) 21:48:10
    渡部は市代に相性良いイメージなので、
    奪取は難しいだろうけどとりあえず挑戦してほしいな
  30. 2018/03/05 (月) 21:53:51
    渡部さんが女流で一番可愛いと思ってる
  31. 2018/03/05 (月) 21:59:33
    ※11
    これはいけない
  32. 2018/03/05 (月) 22:53:30
    アマ時代の渡部さんって突出していたわけではないよね。
    長谷川さんと同格。中澤さんのほうが強かったイメージもある。
    プロになったあと、他の人の何倍も勉強してきたんだろうな。
  33. 2018/03/05 (月) 23:03:54
    ※36
    LPSAに入ったのがある意味よかったんだろうな
    連盟にいたら有象無象に埋もれてハングリー精神はなかっただろう
  34. 2018/03/05 (月) 23:09:53
    >37
    LPSAということで隠微ないやがらせを受けているからね。
    それでも明るさを忘れずがんばっている。
    ガッツがあるよ。
  35. 2018/03/05 (月) 23:17:03
    でも米長体制以降、愛ちゃんをNHK講座の聞き手に起用した谷川体制は、まあその点については評価していいよな

    一般ファンにはテレビ露出って認知度で大きいから
  36. 2018/03/05 (月) 23:18:26
    ※11
    今世紀で一番怖い発言を見た
  37. 2018/03/05 (月) 23:21:49
    ※39
    NHKが決めるから連盟は関係ない
  38. 2018/03/05 (月) 23:35:09
    *37
    新井田や谷川に状況を変えたければとにかく強くなれと言われたのが心の支えになっているらしいが
    タイトルを取るしかない、ひたすら強くなるしかないという状況であれば
    何もしなくても聞き手や普及の仕事が舞い込んでくる連盟の女流とはまるでモチベーションが違うんだろ

    連盟に入ってチヤホヤされて聞き手で簡単に稼げる状況だったらこうはなっていないと思う
    別に学生時代から実績があったわけでも、将来有望と思われていたわけでも無い人が強くなっていくのはある種のエポックなこと
  39. 2018/03/05 (月) 23:41:18
    ※42
    室谷とかは関東にきてチヤホヤされるようになってだめになってる気がするな
  40. 2018/03/05 (月) 23:52:56
    挑戦者決定戦は居飛車党同士のカードとなりましたね。
    相居飛車の力戦・乱戦形が何となく予想できるが、
    居飛車党のアマチュアにとって参考になる将棋を期待したい。
  41. 2018/03/05 (月) 23:55:43
    テレビ露出というか脇の下露出
  42. 2018/03/05 (月) 23:55:44
    *43
    室谷は言ってもそこまで期待されてなかったのに今の位置まで来たりしてタイトル挑戦したりしてるからな
    それなりにがんばってはいるんだろ。聞き手の仕事も減らしているみたいだし
    ただ香川に勝てないとか、清水にまるで勝てないとか不安定さが顕著なのがね
  43. 2018/03/05 (月) 23:56:08
    あと渡部女流二段は里見女流五冠と確かまだ公式戦で当たっていないんだよね。
    もしこのお二人がタイトル戦となったら初手合いがタイトル戦ということもあるし
    すごい新鮮なカードとなるよね。戦型も楽しみでしょうし。
  44. 2018/03/05 (月) 23:58:25
    露出度と将棋の強さは比例しているというか相関関係がある気がする
    強い人は聞き手なんかやらないで将棋の勉強してるんだろうな
  45. 2018/03/06 (火) 00:02:42
    こんなに荒れてんのを放置してるようじゃここも長くないな
  46. 2018/03/06 (火) 00:03:09
    レーティングを参考にした今の序列はこんな感じかな

    西山里見>加藤>伊藤>上田>甲斐渡部香川清水>その他
  47. 2018/03/06 (火) 00:39:31
    ニコニコに愛ちゃん出してよー。
    こんなかわいいこいるって知らなかったよー。
  48. 2018/03/06 (火) 00:43:21
    室谷は本気で上を目ざすなら酒をやめるべき。
  49. 2018/03/06 (火) 00:45:00
    よっしゃああああああああああ
    まなたそ、勝ったかーーーーーーー

    おめおめおめおめ

    これよ、これこれ
  50. 2018/03/06 (火) 00:47:12
    25歳くらいといえば、一番あぶらがのって、美味しい時やん

    いやいやいやいや、連盟女流・むろやん、LPSA・愛ちゃん
    なんつーのかな、絵的にも、理想やん

    むろやんと愛ちゃんがバチバチ戦い、勝ったほうが里見に挑戦する
    理想的な絵ができてきた

    あとは、むろやん
    君次第やで、たのむで
  51. 2018/03/06 (火) 00:49:44
    孤高の女流棋士 渡部愛 が、山田女流会長、清水理事をなぎ倒す
    うーん、神展開ですな

    がんばれ、渡部愛ちゃん
    ニコ生で聞き手したら、爆発的な人気を誇るはずなのに
    それすら、させてもらえない理不尽さがあるだけに
    全力で応援しま
  52. 2018/03/06 (火) 00:52:36
    ※57
    ニコ生に出たかったら連盟に移籍したらいい
    それにまだ清水さんに勝つと決まったわけではないぞ
  53. 2018/03/06 (火) 00:53:08
    ※56
    室谷は無理
  54. 2018/03/06 (火) 00:56:41
    やだ、やだやだ
    わしはむろやんを信じている

    棋戦では愛ちゃんと同様の活躍
    並びに、聞き手では綾ちゃん同様の活躍

    かつての矢内さんみたいに、2つの事を同時にこなすことができる
    稀有な人材であることを
  55. 2018/03/06 (火) 00:59:37
    今は、調子がわるくてむろやんは両方ともダメな状態だが
    そういう時こそ応援してやるのが真のファンだ

    いまは、その分
    LPSAの大エース渡部さんに頑張って欲しいね

    いちよはいちよで、タイトル戦連敗記録を止め願望に必死だから
    次の超決は楽しみだなぁ
  56. 2018/03/06 (火) 01:00:35
    どうでもいいけど無駄に改行するのはやめたほうがいいと思うぞ
  57. 2018/03/06 (火) 01:01:54
    なんで室谷の話題になってるんだよ笑
  58. 2018/03/06 (火) 01:03:30
    アベマとかでも、W愛ちゃん(わたなべ、飯島)とかもみたいなあ

    連盟さん、たのんますわ
    LPSAに無駄な意地悪するの、そろそろやめてくだされ
    機会損失ですわ
  59. 2018/03/06 (火) 01:05:14
    ※65
    里見さんに怒られそうだけど、むろやんと愛ちゃんが両エース(総合力で)
  60. 2018/03/06 (火) 01:06:08
    挑決、タイトル戦の戦型予想や希望について誰か熱く語ってくれ。
  61. 2018/03/06 (火) 01:06:41
    ※67
    あんたがそう思うなら勝手にそう思っておけばいい
    笑われるから堂々と言わないほうがいいと思うぞ
  62. 2018/03/06 (火) 01:06:48
    *68
    イヤっす
  63. 2018/03/06 (火) 01:07:53
    ※69
    清水渡部戦は十中八九相居飛車だろう
    どっちが挑戦しても里見は振り飛車だろうな
  64. 2018/03/06 (火) 01:10:40
    市代の中川ゆずりの右玉、ならびに右四間飛車は
    こわいぞ、つよいぞ、こわいぞ、こわいぞ
  65. 2018/03/06 (火) 01:13:24
    里見がタイトルホルダーで西山加藤がいないってだけでだいぶ緩く感じるね。
    伊藤沙恵に勝ったのは素晴らしいが。
  66. 2018/03/06 (火) 01:17:22
    そんな事より綾ちゃんリーグ入りしてたんかい!!!!!
  67. 2018/03/06 (火) 01:45:15
    綾ちゃん、本田さん、千葉さんでプレーオフしないのか
  68. 2018/03/06 (火) 01:58:43
    >あと(室谷は)男遊びと競馬もやめるべきだな

    そんなに室谷は男遊びしてるのか
  69. 2018/03/06 (火) 02:03:33
    室谷が本気で上を目ざすなら、おれと結婚すべき
  70. 2018/03/06 (火) 02:05:59
    41
    NHKが連盟の意向関係なしに勝手に決められるわけないだろ
  71. 2018/03/06 (火) 02:06:44
    48
    反比例っていいたいのかな???
  72. 2018/03/06 (火) 02:15:40
    ※82
    むろやんの棋力が向上し、また聞き手でもバンバン出演てくれるのであれば
    それでもかわまんよ
  73. 2018/03/06 (火) 02:17:19
    渡部さんには、タイトル戦に2度登場した
    同世代の室谷さんを意識させて煽ることで、頑張らせたい
  74. 2018/03/06 (火) 03:27:45
    最年長タイトル戦出場を狙ういちよ
    初出場をねらう まな

    この一戦をニコ生で中継してほしす
  75. 2018/03/06 (火) 03:35:51
    市代-渡部は渡部から見て3対2か
  76. 2018/03/06 (火) 03:42:41
    ※83
    NHKのほうが立場が上に決まってるだろ
    やろうと思えば放送打ち切ることだってできる
    連盟がキャステイングに口出しできるわけない
    LPSAの女流を使おうが使わないがNHKの自由
  77. 2018/03/06 (火) 03:43:48
    ※81
    東京に移籍したのも東京で男ができたからという噂があった
  78. 2018/03/06 (火) 03:44:09
    ※88
    女流棋戦はタイトル戦でも放送がないし、三社連合は配信嫌いだから難しい
  79. 2018/03/06 (火) 03:46:09
    ※92
    女流棋戦で放送があるのは女流王座戦くらいだな
  80. 2018/03/06 (火) 03:51:12
    倉敷藤花で、生中継みたぞ
    頼本さんが聞き手してた、おもしろかった
    でも、途中で山田の姐さんに変わって
    コメントが凄く荒れていた記憶がある
    赤字の太でかいコメントが流てきて、
    ずーと姐さんを冒涜しまくり
    ニコ生将棋史上、多分これが最高の荒れ具合だと思う
  81. 2018/03/06 (火) 03:52:06
    好きな女流ランキング

    1位 室谷由紀
    2位 藤田綾
    3位 中村桃子

    嫌いな女流ランキング

    1位 竹俣紅
    2位 里見咲紀
    3位 山口絵美菜
  82. 2018/03/06 (火) 03:52:41
    ※94
    なにがあったんだ
  83. 2018/03/06 (火) 05:12:00
    小学生に、差別を教えると差別を始めるって話しってる?
    ネッツに居る小学生に、差別教えない方が良いっすよ。
    大人は兎も角、子供は差別始めちゃうからw
  84. 2018/03/06 (火) 07:15:05
    じゃあなんで決まったサイクルで交代してたNHK杯の司会が米長時代だけ異例の矢内の長期続投だったんだよ? NHKは講座テキストにずっとLPも載せて中立な立場だったよな??
  85. 2018/03/06 (火) 08:10:33
    NHK講座の聞き手は、講師の意向が最優先
    ニコ生は連盟の聞き手は連盟女流の収入源なので、連盟女流を起用
    当り前だが、連盟会長は連盟女流には責任を負うが、LPSA女流には責任を負わない
    傘下の女流棋士を喰わせるのは連盟会長としての責任でもある
  86. 2018/03/06 (火) 08:58:54
    ※95
    2位と3位でおっさんだと分かる
  87. 2018/03/06 (火) 09:01:37
    おれはえみぞう好きだなあ
    紅も好きだし、先日のいもさんも綺麗だなあと思った
  88. 2018/03/06 (火) 09:31:05
    倉敷は地元の学生が放送しているけど、引き継ぎせずに代替わりするし
    ロクにテストもしないからNG登録と言う基本的なことすらできない
    地元ケーブルテレビの映像をキャプチャしているだけなので放送と言えるか微妙だけど
  89. 2018/03/06 (火) 09:42:04
    女流棋戦の放送は平日の9時から17時までと言う一般的な会社員が見れない時間に行うのがな
    対局開始をずらせればいいけど、スポンサーでもないアベマやドワンゴが得するのは変だし
    唯一の4時間棋戦である王位戦の配信があればいいのに
  90. 2018/03/06 (火) 13:17:47
    ※1
    矢内さんは人気があったからな
    NHKだって人気がある人を長く使いたいだろう
  91. 2018/03/06 (火) 13:18:16
    ※107は※101
  92. 2018/03/06 (火) 18:53:05
    久美ねえさん強い
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。